[過去ログ] 【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐ★ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2021/04/05(月) 16:26:56 ID:YCiE/LM40(17/20)調 AAS
ストーカー気質な性格のやつは必ずすぐ検索する
次に否定から入る
他人が言うことを聞き入れず自分が納得するまで無理やり言い負かそうとする
608: 2021/04/05(月) 16:27:39 ID:kCIvmpNt0(1)調 AAS
>>574
ありがとう 覚えておくよ
609(1): 2021/04/05(月) 16:28:02 ID:APSkvz1V0(6/7)調 AAS
>>545
千葉と埼玉の国道16号より外側は江戸時代に徳川家と徳川家臣団の小藩がひしめいていたから
我が北関東と同じく武家社会が色濃く残っている地域だよ
610: 2021/04/05(月) 16:28:17 ID:yGdAdc2S0(30/30)調 AAS
フェミニストが騒がないのかなー
VANKとかお仲間とかさー
出てきなよ
611: 2021/04/05(月) 16:28:21 ID:9EQcItWA0(33/41)調 AAS
>>599
男は人に気を使うってことを仕事でしかしない(という傾向にある)
だから女が女同士でやってるように男に気を使って接すると
割と簡単に好きになったり「あいつ俺に気がある」と思ったりする
「女がなんとなく八割の男を嫌い」ってのも
「本能的に相手を厳選する必要がある」だけじゃなくこれ↑も大きい
「思春期の娘が父親嫌いになる」のも自然の摂理だけじゃなく
「父親がナチュラルにセクハラ発言するから」ってのが近年分かってきた
セクハラしない世代の父親が嫌われにくくなってきてるから
612: 2021/04/05(月) 16:28:33 ID:6L1tJJPQ0(1)調 AAS
農家だけの婚活パーティー開けば?
613: 2021/04/05(月) 16:28:39 ID:YCiE/LM40(18/20)調 AAS
娘にはちゃんとやれ→自分は他人を侮辱したり弱者に嫌がらせばかりしている
これがストーカー気質な人間のやり口
614: 2021/04/05(月) 16:29:18 ID:9LdJevjf0(1/2)調 AAS
男性で 小金持ちなのに独身層って
そういや、どうなってるんだろうな? 結婚しないの?オマイたち 金持ちなのに
それか、同性愛者なの?
こうゆう人たちに、独身税を徴収していくなら わかるけどなぁ
615: 2021/04/05(月) 16:29:39 ID:sH8XePja0(1/11)調 AAS
義父母(妄想)に勝手に激怒している婚活市場のババァどもって、やはり頭おかしいw
616: 2021/04/05(月) 16:29:56 ID:VQQ3H22f0(3/5)調 AAS
>>545
んだ!横浜も当然東京だ!
山梨もなんとなく東京!
617(3): 2021/04/05(月) 16:30:23 ID:OmEkvjLW0(1)調 AAS
それにしても男尊女卑の空気が残ってて恐らく義実家と同居になりかねない田舎の農家にこれからの女性たちが結婚どころかお付き合いしたいと思うもんなのかね?
田舎の農家の娘だってこのネット時代なら見聞広まってるでしょ?
男だけがそのままなの?
若い男性らは意識は変わり始めてるの?
618: 2021/04/05(月) 16:30:35 ID:YCiE/LM40(19/20)調 AAS
娘にはちゃんとしろ→自分は他人を侮辱したり弱者に嫌がらせばかりしている
これがストーカー気質な人間のやり口
619: 2021/04/05(月) 16:30:58 ID:9EQcItWA0(34/41)調 AAS
>>605
「婚活パーティーに長靴」並みにやる気のない女性陣だなw
その時くらい控えめで聞き上手の癒し系女を演じておけば良かったのに…
ま、男性陣は命拾いしたねw
620(1): 2021/04/05(月) 16:31:34 ID:10ZoFtKa0(1)調 AAS
>>406>>599
農村で、嫁不足が発生し、それはいまも全く解決していない。
いずれ、農村は全て荒れ果て、無人地帯になり、農業は消滅し、中小企業の大半は壊滅する。
これは、別の見方、別の言い方をすれば、女性がいかに幸せな時代を生きているかを現わしている。
女性の幸せの陰に、犠牲者が出ている以上、そんな社会には大きな無理がある。長くは続かない。
女性が排除した男性も、社会の一員だったのであり、自分たちの立っている大地・地面そのものだったことを忘れてはならない。
いやな結婚はしなくてよい、それはまちがっていない。しかし、それには、それなりの覚悟がいるということなのである。
いずれ、そのツケは女性全体の上に重く残酷に、のしかかってくるのである。
621: 2021/04/05(月) 16:31:51 ID:mHy2mJSl0(2/11)調 AAS
>>596
鉄腕DASH見てるとブスじゃないじゃん
622(1): 2021/04/05(月) 16:32:24 ID:VQQ3H22f0(4/5)調 AAS
田舎の若い男が男尊女卑やべえ言っても周囲が勝手に男尊女卑をお膳立てしてくれる
それが田舎
本人も面倒なの女がやってくれるんでまーいっかになる
623: 2021/04/05(月) 16:32:41 ID:APSkvz1V0(7/7)調 AAS
何故東京西部から横浜にかけてが栄えているかというと
江戸時代まではそこに人が住んでいなかったからだよ
624: 2021/04/05(月) 16:32:46 ID:YCiE/LM40(20/20)調 AAS
まさに探偵ファイルやな!!
盗聴にも気をつけよ^_^^_^^_^^_^
625: 2021/04/05(月) 16:32:50 ID:Qoj2nptK0(1)調 AAS
>>617
男尊女卑思考の男はモテないよ
りゅーちぇるとかカマっぽい男で一緒に買い物したり化粧する男がモテてる
626: 2021/04/05(月) 16:33:00 ID:gOo+gl8n0(1)調 AAS
昔ドキュメンタリーで見た18歳で中年男を好きになって老人しかいない農家に嫁入りした女の子は今どうしているんだろうか
その子だけがキラキラしててみずみずしく可愛らしかった
627: 2021/04/05(月) 16:33:11 ID:L8VzIGK40(1)調 AAS
普通に婚活パーティ開いたら、そりゃ男同士、女同士で固まるよ。
そこは主催者が工夫して短時間でも全部の異性と話せる仕組みを作らないと。
628: 2021/04/05(月) 16:33:33 ID:Cw4qH7+b0(1)調 AAS
まんさんは無能なんだからせめて家のことくらいはしろ
629: 2021/04/05(月) 16:33:34 ID:Y40wrBqy0(5/5)調 AAS
>>597
結局昭和後期に固めて出来た「生きていけるだけのシステム」を頑なに守った結果なんだろうな
そりゃその世代が堅実に生きてはいけるだろうが次の世代を作りだしていくって理念がない
まあ山野でのたれ死んだ人間なんざ大河ドラマでは描くことはないし、子供の頃に読んだ人物伝の大名こそがライフスタイルモデルだったんだろうけど
630: 2021/04/05(月) 16:33:35 ID:g7E+khXu0(1/6)調 AAS
>>593
田舎で奴隷生活やるより、独身で社畜やってるほうがマシなんじゃね?
結婚や出産が幸せとは限らないんだし、それにこだわる必要はないわ
631(1): 2021/04/05(月) 16:34:48 ID:9EQcItWA0(35/41)調 AAS
>>620
そのツケを女性だけが背負うって発想がナチュラルに出てくる時点で農家脳
農業は家族経営じゃなくて企業型に集約する方が幸せなんだろうな
交代で休みも取れるし男も女も給料貰える
632: 2021/04/05(月) 16:35:10 ID:9LdJevjf0(2/2)調 AAS
>>605
不憫よのぅ
パートで 医者の世話もしてるけど ババチィもんなぁ
ほんま世話やけるわ
シッカリ温泉にでも つかって癒やされに行ってください
633: 2021/04/05(月) 16:35:21 ID:c5q9lb0m0(18/19)調 AAS
>>593
多分日本人の女は日本滅んでもいいと思ってるよ
634: 2021/04/05(月) 16:35:24 ID:zSeiaKk30(5/15)調 AAS
>>617
こいつらの失敗を見て皆逃亡を始めてるよ。
635(1): 2021/04/05(月) 16:35:45 ID:Tw4MLtkj0(1)調 AAS
>>622
「田舎ほど男尊女卑」という情報はもうすでに古いのでアップデートが必要かと。
統計局「社会生活基本調査」において働くパパの育児参加率は大分が全国1位、
「結婚の幸福度指数(平成26年)」は、女性が10位以内のうち7県が九州ですな。
636(1): 2021/04/05(月) 16:36:01 ID:g7E+khXu0(2/6)調 AAS
>>563
個人差ある
同じクラスでも全く風邪ひかない子もいれば、月2〜3回は発熱したり常に鼻水がたれっぱなしの子もいる
637: 2021/04/05(月) 16:36:22 ID:YCtAm7ie0(1)調 AAS
35超えたら独り身でええやん
婚活不要
638: 2021/04/05(月) 16:37:16 ID:c5q9lb0m0(19/19)調 AAS
農村の精子劣化したオスは滅んでもかまわんよ
どうせ大した生産性もない
639: 2021/04/05(月) 16:37:23 ID:62M6F67v0(1)調 AAS
しごとも感じも半端な産廃
640(1): 2021/04/05(月) 16:37:42 ID:7fGKy7q50(1/3)調 AAS
>>631
10年ぐらい前に東芝か日立だかが、これからは農業も無人化だとかなんとか言って、
野菜工場作ったけど、採算が合わずにけっきょく撤退したよ。
無理だよ。
641(4): 2021/04/05(月) 16:37:58 ID:VQQ3H22f0(5/5)調 AAS
あ東北は意外と男尊女卑じゃねえよ?
だいたい男が仕事しかできない無能で女が家を仕切る
九州の話聞くとビビるよねw
西の方がヤバいんじゃねえの
642: 2021/04/05(月) 16:39:32 ID:Kfo95BqG0(1)調 AAS
婚活パーティーの場だけ無理しても辛いと思うけどね。
643: 2021/04/05(月) 16:39:35 ID:7fGKy7q50(2/3)調 AAS
>>641
>九州の話聞くとビビるよねw
あれ嘘だよ。
>>635が正しい。
644: 2021/04/05(月) 16:40:01 ID:9EQcItWA0(36/41)調 AAS
>>636
産んで育ててみなきゃ自分の子がどっちタイプか分からないし
「嫁実家の近くに新居を構える」という決断はその前になりがち
あくまで「共稼ぎで嫁が子育て主担当なら、嫁実家の近居が最強」って話ですわ
夫が主担当だったり専業ならそこまでしなくてもなんとかなる
645: 2021/04/05(月) 16:41:48 ID:9EQcItWA0(37/41)調 AAS
>>640
無人化は極端かも
過疎なら過疎なりに、嫁が来ないなら高齢者で出来る範囲で
農業を集約した方がいいんじゃないかなーと思ったよ
農業を国内から無くすことはできないしね
自給だけじゃなく環境の面からも
646(2): 2021/04/05(月) 16:42:27 ID:7fGKy7q50(3/3)調 AAS
>>641
なぜネットのトンキン人が異常なほど地方をディスるのかの分析についてはこれに詳しく書いてる
「地元最高!」組との温度差なぜ?上京組ネット民が地方/田舎を毛嫌いする理由
外部リンク:blogos.com
647: 2021/04/05(月) 16:42:52 ID:zm+DssnN0(1)調 AAS
田舎の成金に嫁いだ妹は姑と姑に逆らえない家族にいびられて飛び出してきた。子供もとられてボロボロ。
648(2): 2021/04/05(月) 16:43:38 ID:/6z5iTWK0(2/3)調 AAS
女は上位1割の男しか相手にしない
男は上位3割の女しか相手にしない
よって大多数の男女が売れ残り
お見合い復活しかないだろ?
649(1): 2021/04/05(月) 16:45:26 ID:bCmyrEMf0(1)調 AAS
嫁の分際でって、それは結婚後しばらくしてから
姑が言いそうなセリフだが・・
650: 2021/04/05(月) 16:45:32 ID:W0C4fSVl0(1)調 AAS
>>648
お見合いで会話噛み合わないと地獄だぜw
断わり難いし、断わった仲介人に文句言われる
651(1): 2021/04/05(月) 16:46:35 ID:9EQcItWA0(38/41)調 AAS
>>648
「お見合い」と「婚活や相談所」ってどう違うの?
特に相談所ってほぼほぼお見合いと同じ仕組みでは?
652: 2021/04/05(月) 16:49:58 ID:1cjaRP3O0(8/11)調 AAS
>>350
日本でそんな時代は一度もなかった。
「都市部の」「武家脳に洗脳された」「ごく一部の男の」頭の中にだけ存在した。
庶民は昔から男も女も働くのがデフォ。
女も稼いでいた。
「武家脳カルト」に洗脳されたやつが「女の給料は安くていい」と思い込んだだけ。
同じ仕事したら給料は同じで当然が庶民の普通の考え。
「家禄」をもらうのは男だけという武家脳カルトの洗脳が強かったとも言える。
「兵隊に行くのは男だけ」という軍国主義の時代の価値観ということだな。
653(2): 2021/04/05(月) 16:51:48 ID:wAPLy+4e0(1)調 AAS
男の方が340万人少ないのに、婚活市場じゃ女余りまくりらしいのに、男焦ってる感だすのに必死なマンさんww
654: 2021/04/05(月) 16:52:32 ID:4FCcvQZ10(1)調 AAS
>>649
多くの地方在住男性が親との同居を条件としていて婚活が成功しない
今の女性は結婚後に田舎の価値観が抜けない姑から「嫁の分際で」と言われそうな相手との結婚を避ける傾向にある
……って話じゃないか?
655: 2021/04/05(月) 16:54:30 ID:BWa4fjAh0(6/9)調 AAS
>>568
行く女も女じゃない?この記事嘘くさいなぁ
656: 2021/04/05(月) 16:56:52 ID:dg0UQP1r0(2/2)調 AAS
>>289
結婚した後も元彼の動向を探ってるの?
キモくね?
657: 2021/04/05(月) 16:58:00 ID:1cjaRP3O0(9/11)調 AAS
>>605
お疲れやで。
そういう女は誰と結婚するんだろうな。
多分、ずっと無理じゃないかなあ。
同僚はもちろん医者でさえ、今と同じ生活は与えられない。
共働きしない限り無理だからな。
658(1): 2021/04/05(月) 16:59:08 ID:Phl33v+r0(26/26)調 AAS
>女性陣は海外旅行の話題に夢中。ブランドのアクセサリー、服装
>海外旅行でパスポート何冊かというレベル。有給消化150パーセント
専業主婦で海外旅行したいってことでしょう
ま、もっと上の金持ちじゃないと無理でしょうねぇ
ターゲットが間違ってます
659(1): 2021/04/05(月) 16:59:26 ID:8PuTWo/H0(3/3)調 AAS
>>653
それ女性の方が長寿だから50代後半あたりで逆転するだけ
それより若い層は同年生まれ男女比でずっと男が余るんだよ残念w
660: 2021/04/05(月) 16:59:56 ID:QQmShU9U0(1)調 AAS
日本は老害が多すぎ
661: 2021/04/05(月) 16:59:58 ID:1cjaRP3O0(10/11)調 AAS
>>617
まともな男だけがうまくいってる
662: 2021/04/05(月) 17:02:23 ID:kXYSJwTU0(1/2)調 AAS
子どもが可哀想
田舎出身いうコンプレックスは一生消えないよ
663(1): 2021/04/05(月) 17:02:30 ID:7ki8JYvC0(1)調 AAS
とある地方で、お見合いパーティとかやってるが、さすがに長靴とか作業着はいない。ただ襟が付いていない服やスニーカーで来る奴はいる。
664(2): 2021/04/05(月) 17:04:52 ID:SililF580(1)調 AAS
>>651
お見合いは知り合いからの紹介
だから身元はしっかりしてるし最初から勤務先とか個人情報も色々分かる
相談所は見ず知らずの人(相談員)からの紹介
本人確認とかしてるからある程度身元の保証はあるけど最初から勤務先とか個人情報は聞きづらい
ただ断るのも簡単だしどんどん次の人に会える
665: 2021/04/05(月) 17:05:12 ID:HEBwIS450(1)調 AAS
自分の息子がどれだけ偉いんだと。
いかほどでもないだろと。
それを育てた親もいかほどでもないだろと。
666: 2021/04/05(月) 17:06:00 ID:1cjaRP3O0(11/11)調 AAS
関東が武家脳が多いんだろうなあ。
あとは大藩のあった地域。
譜代の名門とか。
愛媛がそうだな。
667: 2021/04/05(月) 17:08:04 ID:+uVb821R0(1)調 AAS
>>663
別にいいんじゃねーの、お互い素のほうが結婚意識しててさ
668: 2021/04/05(月) 17:08:07 ID:mHy2mJSl0(3/11)調 AAS
>>646
必要な部品ですら無いんだなw
669: 2021/04/05(月) 17:10:08 ID:26Ty7iGn0(3/5)調 AAS
>>482
社会経済状況が変われば家族のあり方だって変わる。
昔を懐かしんでもしょうがない。
670: 2021/04/05(月) 17:10:22 ID:Mz7lB3d60(1)調 AAS
ほざくなアリオン人の子の分際で
671: 2021/04/05(月) 17:11:45 ID:wi3u2svE0(1)調 AAS
悩みや過去のトラウマに苛まれてる方へ
ともに考えましょう
大橋 カウンセリング ひなたぼっこ
672(1): 2021/04/05(月) 17:12:58 ID:26Ty7iGn0(4/5)調 AAS
>>519
介護はなまじ素人の身内がやると地獄を見る。
プロの施設にカネで任せるのが正しい。
673: 2021/04/05(月) 17:17:48 ID:9EQcItWA0(39/41)調 AAS
>>664
それ読む限り、相談所の方がいいこと尽くめじゃん?
相手の職場がわかるって自分の職場だってバレるわけだしさ
見合いは自分が動かなくても勝手に持ってきてもらえるイメージで
待望してる人が多いような気がする…
674(1): 2021/04/05(月) 17:19:32 ID:9EQcItWA0(40/41)調 AAS
>>658
多忙な外科医が頻繁に海外旅行するかって話だよねw
夫は金だけ出して妻だけ旅行するって話じゃないんだし
旅行が趣味の男と婚活すりゃいいのに(いるのか?)
675(1): 2021/04/05(月) 17:20:02 ID:7upfVLBl0(13/13)調 AAS
>>653
>>659
自然状態だと大体105:100で男児の方が多く生まれるようになってるんだよね
また重要な遺伝情報はX染色体と関連してるものが多いらしく
両親どちらもからXをもらえる女はその分安定していて男は不安定
だからすごい天才も男ばかりだけど欠点が多いのも男
676: 2021/04/05(月) 17:21:28 ID:zSeiaKk30(6/15)調 AAS
見合いは人間性を見る暇を与えなかったから廃れた。
677: 2021/04/05(月) 17:24:29 ID:/6z5iTWK0(3/3)調 AAS
お節介おばさんが居なくなったからな
適齢期
高卒以上
定職に付いてる
これ以上は高望みだよ
678: 2021/04/05(月) 17:27:33 ID:hErPnIWW0(1)調 AAS
>>672
知り合いは正に介護で心病んだって言ってたな
今は施設入れたからだいぶ楽になったけどまだ薬飲んでるとか、、、病む前にプロに任せた方が良いね、自分を大事にしよう
679: 2021/04/05(月) 17:27:57 ID:mHy2mJSl0(4/11)調 AAS
そもそも可愛い子に嫁の分際でなんて言わない
家の子になってくれてありがとうって気持ちだろ
680(1): 2021/04/05(月) 17:29:59 ID:BZ1ola/e0(7/7)調 AAS
>>674
医師なら海外留学や研修、海外の学会に出席する機会もありそうだけど、
外科医はそういう機会も少ないのでパスポートを持たないということかな
>>675
Y染色体の遺伝情報はその個体を♂にするためのもの程度で、少ない
しかもしだいに減少しているとかで、遠い未来にはホモサピエンスのY染色体は消失するのではないか、
という予想もあるらしい
681: 2021/04/05(月) 17:30:18 ID:kXYSJwTU0(2/2)調 AAS
親も不幸だぞ
早く死んでほしいと思われてる
682(1): 2021/04/05(月) 17:34:05 ID:9EQcItWA0(41/41)調 AAS
>>680
単純に、海外旅行させてくれる結婚がしたいなら医者は見込み違いって事
出張なら本人だけ行くでしょ
むしろ子供の学校があるから妻子は居残りって話になる
683: 2021/04/05(月) 17:34:27 ID:og1DGQHR0(20/20)調 AAS
>>452
お言葉を返すようですがAVだからクソ女って事は無いわあ
まあ金を浪費するしか脳がないのはクソだとは思うけど
ぶっちゃけ魅力的な女性ほどDQNとか半グレとかヤクザに囲われていて芸能界とかで活躍しているイメージ
AVも芸能界も一枚板だしなあ
遠い話だけど東ローマ帝国の皇帝ユスティニアヌスの嫁さんテオドラは有名なビッチだったけど同時に女傑で
帝国の維持に貢献したらしい
684(1): 2021/04/05(月) 17:44:21 ID:WfDNtdbM0(1)調 AAS
都会だと男は女の奴隷
田舎だと女は地域の召使い
結婚して幸せになれる地域などほとんどない
685: 2021/04/05(月) 17:45:34 ID:cLxHvqCM0(1/18)調 AAS
鎌倉時代は女の地位が高かった
江戸の儒教が諸悪の根源
儒教を採用した国は必ず科学力で劣るから中共さえ採用してない
686: 2021/04/05(月) 17:47:52 ID:/DAG5MWE0(1)調 AAS
パーティーに作業服や長靴って
いくら田舎でもそんなやついる訳ないだろ
馬鹿にすんな
687: 2021/04/05(月) 17:50:15 ID:B4/N2yea0(1)調 AAS
>>682
海外なんて、工夫すれば国内より安く行けるだろw
688: 2021/04/05(月) 17:51:27 ID:4nHQHs2t0(1/3)調 AAS
女も農作業着で参加すべき
ドレスコードの意味を主催者が理解できてない
689(1): 2021/04/05(月) 17:51:28 ID:ppA9C4Nk0(1)調 AAS
>>358
親離れもなにも股間からダラダラ流血しながら貧血気味で四六時中乳を放り出して赤子に乳やって
身なりなんて構えず髪振り乱してゼェゼェ言ってる産褥期なんて実の親でないと無理だろう
想像力なさすぎて笑う
690: 2021/04/05(月) 17:54:18 ID:ED/nHVzp0(1)調 AAS
田んぼや畑に囲まれた会場では、むしろ野良着が正装だろ
女はトレーナーぐらいでいいんだよ
こたつでせんべいとみかんを食いながらトランプでもやればいいんだよ
主催者がバカなんじゃねえの?
691(1): 2021/04/05(月) 17:54:19 ID:cLxHvqCM0(2/18)調 AAS
田舎は仕事がないから地縁血縁の職をゲットできない立場の奴は詰む
692: 2021/04/05(月) 17:56:09 ID:zxbBWkUW0(1)調 AAS
本性出してくれてる方がいいから余計なアドバイスするな
上部だけ上手に取り繕われたら地獄見るだろ
693(1): 2021/04/05(月) 17:56:19 ID:DNk2fXBV0(1/2)調 AAS
田舎で寛容的な思考の人間性がある人がいたらいいんだけどな
視野が狭く凝り固まった人が本当に無理
694: 2021/04/05(月) 17:57:39 ID:4nHQHs2t0(2/3)調 AAS
そもそも、田舎でスーツの似合う男がいるかよ
作業着のほうがカッコいいだろ
695(1): 2021/04/05(月) 17:58:11 ID:cLxHvqCM0(3/18)調 AAS
マジで田舎が楽園だったら福岡に九州中から人が集まらんて
696(1): 2021/04/05(月) 18:00:45 ID:4nHQHs2t0(3/3)調 AAS
>>695
それな
697: 2021/04/05(月) 18:00:55 ID:jQXNIhew0(1/2)調 AAS
ウクライナの有名な日本人専用婚活会あるよな
フェイスブブックにある
698: 2021/04/05(月) 18:01:55 ID:jQXNIhew0(2/2)調 AAS
小芝風花ちゃんみたいな子と結婚したいな
699: 2021/04/05(月) 18:03:00 ID:cLxHvqCM0(4/18)調 AAS
>>696
利権を先祖代々ガッツリ握っている一握りだけがおいしいのが田舎の実態
クソ過ぎるから中学生ぐらいになって物心付いたら家出やり始める
700: 2021/04/05(月) 18:08:19 ID:ydjXTinO0(1)調 AAS
>>691
田舎って山里とか?
ちょっと下りてこれば工場がいくらでも募集してるやん
701: 2021/04/05(月) 18:09:16 ID:g7E+khXu0(3/6)調 AAS
>>689
うちなんて実親でも厳しくて産褥シッター雇ったわ
病人の世話や育児が得意な実親か、シッター雇える金か
どっちかないと詰むね
702(1): 2021/04/05(月) 18:10:16 ID:GYQW7+mR0(1/3)調 AAS
パーティー前に多少のドレスコードを
用紙か何かで説明してあげればいいのに
703(2): 2021/04/05(月) 18:10:26 ID:5vo6M+Ro0(1/8)調 AAS
TPOを弁えない奴は人として論外
就活の面接や結婚式、葬式に作業着にジーパン、長靴で行かないだろ?
社会常識すら分からないのなら重度の発達障害だよ
704(1): 2021/04/05(月) 18:11:24 ID:kOMur97+0(1)調 AAS
>>693
そういう寛容な人は外から来た人か、一度外に行って帰って来た人
ずっといる人はヤバい
705(1): 2021/04/05(月) 18:13:36 ID:GYQW7+mR0(2/3)調 AAS
>>703
だよねー
だからいい歳して自分で嫁も捕まえられないんだわ
それなら悪い遺伝子淘汰で一生独身でいいかもだよ
706: 2021/04/05(月) 18:13:51 ID:AfVRzd890(1)調 AAS
てか40,50代ならもうあきらめろよ
精液腐ってて自閉症しか生まれないんだからさ
20,30代でダメならアキラメロン
707: 2021/04/05(月) 18:15:29 ID:DNk2fXBV0(2/2)調 AAS
>>704
そうそう
だから男も女も一度くらいは外に出て色んな経験してるくらいの人が一緒にいても楽しい
708: 2021/04/05(月) 18:16:46 ID:zSeiaKk30(7/15)調 AAS
家賃を払ったことがない男に何が出来るんだ?
709: 2021/04/05(月) 18:17:42 ID:cLxHvqCM0(5/18)調 AAS
一番嫌がられるのは義理の親との同居だな
ワイの母ちゃんは苦労してたわ
710(2): 2021/04/05(月) 18:18:59 ID:5vo6M+Ro0(2/8)調 AAS
>>705
こんな恋愛結婚全盛時代に自力で伴侶見つけられない時点でほぼ発達障害だろうね
田舎だの農家だの関係ないよ
最低限の社会常識も教えてくれる友人すらいないのはマジでやばい
別に高いブランド服着てオシャレしろとは言ってないのにね
地雷だから関わらないのが吉
711: 2021/04/05(月) 18:19:54 ID:g7E+khXu0(4/6)調 AAS
>>329
昔の女ほど実親と育児やってるよ
ちょっと前までは「里帰り出産」「里帰り育児」が当たり前
父方祖父母と同居していても、出産や育児のために里帰りしてたんだよ
戦後すぐ生まれた爺婆いわく、幼少期は母の実家で母方のいとこたちと遊んでみんなで家業の手伝いやってたらしい
太古まで遡ると、もはや子の父親とは同居せず、母親は母親の親族だけで子を養育するのが主流
712: 2021/04/05(月) 18:20:08 ID:cLxHvqCM0(6/18)調 AAS
旦那の実の母親って嫁には嫌味言うのは何でかね?
息子を取った女だと根本で思ってる臭い
713: 2021/04/05(月) 18:20:09 ID:Lb8KLfsk0(1)調 AAS
>>710
ママ友グループで陰でヒソヒソされるタイプだな君は
714(1): 2021/04/05(月) 18:20:30 ID:sH8XePja0(2/11)調 AAS
>>375
それはない
そもそも義父母と同居だなんてのはコミュニケーション能力であらかた解決できる難易度の低い問題だが、そんなものからすら逃げ回っているヘタレどもだからね
715: [age] 2021/04/05(月) 18:20:32 ID:CEu7Cl2J0(1)調 AAS
都民の田舎ポルノはもう飽きたんだよ
昭和後期からずっとやり続けてるよな?
おかげで、先進国で唯一没落してるんだよ?
都民アホなのかな?田舎オナニーはもう昭和と平成だけにしとけよ
716: 2021/04/05(月) 18:21:48 ID:cLxHvqCM0(7/18)調 AAS
実際同居を承諾する女はまれ
717(1): 2021/04/05(月) 18:22:35 ID:t8ICS8Ud0(1/2)調 AAS
>>702
そこまで親切に指示してやっても
そんなの持ってないんですけどわざわざ買わないといけないんですか?
言われた格好すれば(好みの女と)確実に結婚できるんですか?
とかもう話したくなくなるような屁理屈をグチャグチャ言って来るよ
718(1): 2021/04/05(月) 18:22:47 ID:1TpeDaLk0(1/9)調 AAS
セミナー、パーティーで長靴だとー?スーツどうこうとか幾らなんでも分からないもんなの?
危険だよ。
719(2): 2021/04/05(月) 18:23:44 ID:GYQW7+mR0(3/3)調 AAS
>>717
ドレスコードって守らないと参加出来ない物だから
ダメですで終了
720: 2021/04/05(月) 18:23:56 ID:x51eI/700(1/2)調 AAS
置物がいいってことかい?
なるほどw
721: 2021/04/05(月) 18:24:05 ID:iBLXhV+Z0(1/2)調 AAS
こういうの観察したい
ライブ配信してくれないかな
722: 2021/04/05(月) 18:24:15 ID:1TpeDaLk0(2/9)調 AAS
>>15
泥で汚れるとか気づかいの初歩に仮に思い至らなくとも長靴だけはヤバいわな…
田舎に行くほどガチ池沼がいるってのはそういうことなんだなあ…怖や怖や。
723(1): 2021/04/05(月) 18:24:18 ID:ITr7iOj20(1)調 AAS
婚活パーティーで男女別れて固まってんのは意味不明すぎるだろwww
そこは目的わかりきってるんだからガンガン行けよ男女ともに
724: 2021/04/05(月) 18:24:59 ID:mHy2mJSl0(5/11)調 AAS
>>684
可愛い子なら思いっきり甘やかすぜ?
召し使いになってやる
725: 2021/04/05(月) 18:25:01 ID:sH8XePja0(3/11)調 AAS
>>710
そこらへんは微妙
あのクロコダインのおっさんも、株式会社バーンの軍団長としてバリバリ稼いでてひねくれ者で冷酷残忍なキルバーンですら
「あいつ勇猛やんけ・・・」
と認めざるをえない素晴らしい男だが、リザードウーマンどもから超絶不人気だったらしく独身だからね
726: 2021/04/05(月) 18:25:28 ID:1TpeDaLk0(3/9)調 AAS
>>30
作り話?なら良かった。やはり存在しないのだよ。
727: 2021/04/05(月) 18:25:33 ID:5vo6M+Ro0(3/8)調 AAS
>>718
肉体労働系の採用面接だってスーツネクタイ革靴が当たり前なのにな
非常識って恐ろしい
728: 2021/04/05(月) 18:27:01 ID:1TpeDaLk0(4/9)調 AAS
>>55
なんか、こう…地元農産物展示場みたいな店の裏庭でやるんならまだ長靴は分かるわ。
729: 2021/04/05(月) 18:27:40 ID:t8ICS8Ud0(2/2)調 AAS
>>719
そうですかーじゃあいいですわ、なんてその場では言うけど
当日になって、もしかしたら入れるかもと思って来てみましたとかいって
作業着で突撃してきてまた対応に苦慮するんだよ
730: 2021/04/05(月) 18:28:00 ID:cLxHvqCM0(8/18)調 AAS
背広持ってない土方は作業着でパーティー来てもおかしくないじゃん
ワイが学生ときは土方バイトの作業着しか持って無かった
731: 2021/04/05(月) 18:29:07 ID:mHy2mJSl0(6/11)調 AAS
>>719
アピールポイントなんじゃないの?
自分の仕事が恥ずかしかったら化けて来るだろ
732(1): 2021/04/05(月) 18:29:09 ID:g7E+khXu0(5/6)調 AAS
>>714
実親と妻の関係を築くために男のコミュ力が必須だが、たしかに拗らせるヘタレはいるね
733(2): 2021/04/05(月) 18:29:32 ID:EqH7Xrrs0(1)調 AAS
誰がそんな事を言うの?
大正生まれの人?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s