[過去ログ] Android端末で一斉に障害発生? Yahoo、Google、LINEなどのアプリが立ち上がらず「繰り返し停止」に [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2021/03/23(火) 10:07:43 ID:Hk8Q2mvH0(2/10)調 AAS
>>541
ww
543: 2021/03/23(火) 10:07:50 ID:yF0UK2Yi0(1)調 AAS
XperiaでmateもゲームもGoogleや他のウィジェットも使えなくなって初期化した所
544: 2021/03/23(火) 10:07:53 ID:S39hcBNb0(1)調 AAS
ispeedの個別サマリー見ると落ちるわ
マジで何とかしてくれ
545: 2021/03/23(火) 10:08:03 ID:tmMJw3KL0(6/6)調 AAS
アプリの権限を管理してみようか?
拒否にするとか
546: 2021/03/23(火) 10:08:06 ID:GG/YJU270(6/6)調 AAS
>>534
想像すれば立ち上がる
547: 2021/03/23(火) 10:08:09 ID:Ubh6Qx5k0(1/6)調 AAS
>>258
これで直った サンクスAQUOS sense3 lite
548: 2021/03/23(火) 10:08:41 ID:TxVgahrE0(2/2)調 AAS
Webveiw消したらめちゃめちゃ早くなって草
549: 2021/03/23(火) 10:09:08 ID:F/FHqt2R0(9/19)調 AAS
>>538
スマホで楽天のサイトを見たことがなかったよ、
目がごちゃごちゃしそうでw
550(1): 2021/03/23(火) 10:09:37 ID:sJONQjWv0(1)調 AAS
取り引きスマホでやってる人危ないかもね
551: 2021/03/23(火) 10:10:08 ID:ZosE1eMH0(1)調 AAS
すべてのアプリ探したけどwebviewのアプリ見つからないからchromeのアップデートのアンストールで解決した
552(1): 2021/03/23(火) 10:10:38 ID:Ubh6Qx5k0(2/6)調 AAS
>>461
スマホにオペラなんかあるの知らんかったがオペラって中華ソフトだろ
553: 2021/03/23(火) 10:10:54 ID:F/FHqt2R0(10/19)調 AAS
>>550
こういうとき怖いよね。
のんびり取引だけならいいけど。
554(2): 2021/03/23(火) 10:11:07 ID:49HfHNQc0(4/5)調 AAS
あんたらオタクだからどうせ高いスマホだったり、iPhoneだったり使ってるんでしょ?自分の買った当時1万2千円今なら2千円で買える低スペスマホの方が先に直るってなんか笑えるわ。
555: 2021/03/23(火) 10:11:08 ID:t9fhKfcN0(1/2)調 AAS
Chromeをアンインストールしたら、直った
アップデートを、自動更新にしてる人がなってるぽいね
556(1): 2021/03/23(火) 10:11:18 ID:H7v2Zd8G0(2/11)調 AAS
web view って必須なの? なにこれ
557: 2021/03/23(火) 10:11:19 ID:N33kVtaz0(3/3)調 AAS
これで騒いでる人たちは無理しないで
ガラケーにした方がいいと思う
558: 2021/03/23(火) 10:11:25 ID:pPWmrotW0(1)調 AAS
Yahoo!アプリとchmateが陥って、今ようやく回復した
559: 2021/03/23(火) 10:11:26 ID:l8VyO6Bt0(1)調 AAS
特に不具合出てないんだけど、ウェブビューはアンインストールしたほうがいいの?
560: 2021/03/23(火) 10:11:30 ID:JqvNXryU0(1)調 AAS
障害でてないけど>>83やっといた方がいい?
561(1): 2021/03/23(火) 10:11:42 ID:F9Azrdnp0(2/3)調 AAS
>>552
ちっがーう、ノルウェーじゃ
562: 2021/03/23(火) 10:11:46 ID:f6dsrGIV0(2/3)調 AAS
>>324
webviewはボタンなかったがチョロメをアンインスコしたら生き返った
サンクス
563: 2021/03/23(火) 10:11:52 ID:QsRpF/HF0(1)調 AAS
Line抜いて
再起動すれば解決だろ?
564: 2021/03/23(火) 10:12:01 ID:fq02KUny0(1)調 AAS
証拠隠しだろうね、情報盗られまくってたやつが、
根幹まで汚染されてるんでにっちもさっちも
565: 2021/03/23(火) 10:12:30 ID:hx+Z1Cc30(1)調 AAS
iPhoneなんだが昨日からYahooニュースの通知が重複して来るんだよね
566(1): 2021/03/23(火) 10:12:33 ID:FTL14CrW0(1)調 AAS
pixel4aだけど特に挙動変わってねえな
simフリーだからか?
567(1): 2021/03/23(火) 10:12:36 ID:zmpK+SDp0(1)調 AAS
>>554
いや、iPhoneは何も問題ないんだが?
ドロケーなんぞ使ってるからこう言う目にあう
568(1): 2021/03/23(火) 10:12:56 ID:F/FHqt2R0(11/19)調 AAS
>>556
けっこうなメガ数だよね、インターネットを早く見るためなのかな?
569(4): 2021/03/23(火) 10:13:09 ID:Hk8Q2mvH0(3/10)調 AAS
今日誕生日だからラインのおめでとう楽しみにしてたんだよ
1人しかいないけどw
570(1): 2021/03/23(火) 10:13:34 ID:gDALr+vO0(3/3)調 AAS
>>569
オメコ
571(1): 2021/03/23(火) 10:13:53 ID:1lt8UALH0(1)調 AAS
>>16
どうしても泥要るなら、最新のPixel買っときゃ安定する
572: 2021/03/23(火) 10:13:54 ID:Hk8Q2mvH0(4/10)調 AAS
>>570
ありがとう
573(1): 2021/03/23(火) 10:14:39 ID:APkAAQ990(18/23)調 AAS
>>568
ウェブビューアンインストールしたらサクサクって人がいますね
なんなんですかねこれ
574(1): 2021/03/23(火) 10:15:15 ID:Ubh6Qx5k0(3/6)調 AAS
>>561
スマホはまだそうなのか?
パソコンのブラウザは中国に売却したよな
575: 2021/03/23(火) 10:15:16 ID:rMIOOo1Y0(1)調 AAS
>>566
simフリーだからってw
スマホじゃなくてガラケーで良いんじゃないの、君
576(1): 2021/03/23(火) 10:15:25 ID:7tF4zblT0(6/6)調 AAS
>>569
カーチャンか
577: 2021/03/23(火) 10:15:43 ID:3jUKK3rP0(1/4)調 AAS
LINE問題の目くらましけー?
578: 2021/03/23(火) 10:15:46 ID:DtACmXrb0(1)調 AAS
話題のHUAWEIだがなんの問題もなかった
579: 2021/03/23(火) 10:16:12 ID:rO7Vv3mA0(1)調 AAS
良かった。俺もchromeアンストしたら治った
580: 2021/03/23(火) 10:16:34 ID:F9Azrdnp0(3/3)調 AAS
>>574
基本、世界シェアが微々たるものなので、大規模障害とは無縁
581: 2021/03/23(火) 10:16:56 ID:t9fhKfcN0(2/2)調 AAS
>>192
私もなかったというかインストールしてなかったみたいで、Chromeを停止しようとしたら出来なかったのでアンインストールしたら不具合直りました。
582: 2021/03/23(火) 10:16:56 ID:0bc6bLvC0(1)調 AAS
LINEは二度と立ち上がらないようにしとけ!!
583: 2021/03/23(火) 10:17:07 ID:Hk8Q2mvH0(5/10)調 AAS
>>576
お、おう
584: 2021/03/23(火) 10:17:30 ID:1DOsEAho0(2/2)調 AAS
そんなことより去年から泥のFacebookMessengerアプリにログインできないのが困る。
liteの方は動くのに
585: 2021/03/23(火) 10:17:40 ID:a2cdPYd00(5/5)調 AAS
とにかく全消ししなくてよかった
昔、全消ししてえらい目にあったから
いろんなアプリYahoo!メールに設定してるからやベーな
586: 2021/03/23(火) 10:17:55 ID:3jUKK3rP0(2/4)調 AAS
やはり中華端末はやめたほうがいいな
587(1): 2021/03/23(火) 10:18:03 ID:f4So0IVe0(1)調 AAS
>>571
Pixel5もだめだったぞ
588: 2021/03/23(火) 10:18:19 ID:zNB1nBX/0(1/2)調 AAS
どこもかしこも、やってるな感ハンパないわ。
589: 2021/03/23(火) 10:18:24 ID:fO0S+bm80(1)調 AAS
どうせシャープだのソニーだのでキャリア陵辱済スマホだけだろ
590(1): 2021/03/23(火) 10:18:44 ID:ivwOVFQr0(1)調 AAS
>>573
WebView はブラウザコンポーネント
アプリの中にブラウザを組み込める。デザイン作るのが簡単だから通常の UI とかに WebView を使うケースもある
最新のやつ入れとかないと互換性の問題やセキュリティリスクになったりもするので注意
591: 2021/03/23(火) 10:18:46 ID:vNohbmAB0(1/3)調 AAS
>>587
4aおすすめ
592: 2021/03/23(火) 10:19:15 ID:kQ4iue6r0(1)調 AAS
>>15
アンイスト後、更新押したらまたクラッシュ状態に戻るのか
593: 2021/03/23(火) 10:19:15 ID:Mkso888o0(1)調 AAS
これだから泥使いは馬鹿なんだよw
594: 2021/03/23(火) 10:19:17 ID:LSTOciV80(1)調 AAS
泥11だけどGooglePlayで確認するとインストール済みのは
・AndroidシステムのWebView
・バージョン 89.0.4389.90
・更新日 2021/03/12
ってなってて動作に異常なし
更新確認すると新しい欠陥バージョンが降って来るんかな? ヤメトコ
595: 2021/03/23(火) 10:19:24 ID:9gVnQZ4w0(1)調 AAS
androidは端末のメーカーごとに挙動が異なるからな
596: 2021/03/23(火) 10:19:29 ID:rBwdbbOG0(1)調 AAS
松屋フーズもだめだわ
597: 2021/03/23(火) 10:19:32 ID:v+W58EWP0(1)調 AAS
うちはアプリ再起動繰り返して立ち上がらなかったから
アプリ再インストールしたら治った
598: 2021/03/23(火) 10:19:37 ID:3jUKK3rP0(3/4)調 AAS
うちのXPERIA問題無し
599: 2021/03/23(火) 10:19:50 ID:B5zmXPTc0(1/2)調 AAS
たぶん問題ない
JaneStyle 2.2.0/Sony/SO-41A/10
600: 2021/03/23(火) 10:19:54 ID:MXz7NrT50(1/2)調 AAS
おい容量オーバーだと思ってエロ動画たくさん消しちゃったよ返せ!
601: 2021/03/23(火) 10:19:55 ID:GB5CwA540(1/6)調 AAS
うちもやられてるわ
おれのは大丈夫だけど
多分自動アップデートに設定してなかった
家族のがやられた
いろいろアンインストールしたけど
しない方がよかった
602(1): 2021/03/23(火) 10:20:09 ID:v30DCfvS0(1)調 AAS
ASUSだが全く問題なし
ちなみにLINEは入れていない
603: 2021/03/23(火) 10:20:12 ID:vNohbmAB0(2/3)調 AAS
うちのPixel4aちゃんは大丈夫だった
604: 2021/03/23(火) 10:20:13 ID:E6RcE4000(1)調 AAS
Androidって日本ではキモオタのおじさんが使ってそうなイメージ
605: 2021/03/23(火) 10:20:26 ID:n/2tqPE80(1)調 AAS
ゲーム起動しなくて鯖落ちかと思ったら、OS側の問題かよ
606: 2021/03/23(火) 10:20:32 ID:lRUemRWo0(1)調 AAS
俺のは元気バリバリ
607(1): 2021/03/23(火) 10:20:36 ID:tVVRWwc30(1)調 AAS
webviewアンインストールして治ったと思ったら
Gmailが駄目だ強制終了してしまう
608: 2021/03/23(火) 10:21:04 ID:x9Jqis7i0(1/2)調 AAS
今のところは全く問題なしだわ
609: 2021/03/23(火) 10:21:05 ID:6tJ9pDwT0(1)調 AAS
何の問題も無いんだが、SHARPとHUAWEI
610: 554 2021/03/23(火) 10:21:19 ID:49HfHNQc0(5/5)調 AAS
>>567 iPhone厨房がキターw iPhoneってパスワード(パスコード)解らなくなると無茶苦茶面倒くさいんだよな。家に家族のお古が一台有るがパスコード解らんから使えない
611: 2021/03/23(火) 10:21:30 ID:B5zmXPTc0(2/2)調 AAS
てす
JaneStyle 2.2.0/Sony/SOL24/4.4.2
612: 2021/03/23(火) 10:21:35 ID:uJtxC+Hx0(1)調 AAS
<丶`∀´>(`ハ´ )ウリナラの実力のほんの一端をご覧いただいた訳アル
613: 2021/03/23(火) 10:21:36 ID:kD2ei+Hr0(1)調 AAS
ゲームのアプリは前から途中で落ちてたけど、他は大丈夫だわ
614: 2021/03/23(火) 10:21:46 ID:jI8pjxwu0(1)調 AAS
pixel4aだが全く問題ない
615: 2021/03/23(火) 10:21:57 ID:4k8uTh5R0(1)調 AAS
こんなksアプリら使ってる奴なんなの
616: 2021/03/23(火) 10:22:01 ID:27Z8udth0(3/3)調 AAS
クローム無効にしたら直った
webviewとか言うのは最初から無効になっててアンインストールのボタンもなかった
カキコしてくれた人たちありがとう
617: 2021/03/23(火) 10:22:06 ID:Voq2XddM0(2/6)調 AAS
>>500
お前な…リアルにネット止めるか、もうチョイハードウェアソフトウェアの根幹勉強した方が良いぞ。
抑俺は、ググるはテキトーに使うものとしか思ってない。
窓電話がもうチョイマシならなぁ…
618(1): 2021/03/23(火) 10:22:21 ID:pFxCkUYK0(1)調 AAS
>>569
おめでとう!
いい一年になりますように
619: 2021/03/23(火) 10:22:27 ID:okSTzyKd0(1)調 AAS
>>1
これか!
自分だけじゃなかった
スレ立てありがとう
620: 2021/03/23(火) 10:22:35 ID:3jUKK3rP0(4/4)調 AAS
いまだに中華スマホを使う馬鹿って頭悪い
621: 2021/03/23(火) 10:22:45 ID:RjfUQre00(1/4)調 AAS
アンドロイド持ってないんでわからないんだけど
アプリ開発とか詳しい人いたら教えてほしい
何が起きてるの?
622: 2021/03/23(火) 10:22:51 ID:Hk8Q2mvH0(6/10)調 AAS
>>618
あざっす
623(1): 2021/03/23(火) 10:23:06 ID:vNohbmAB0(3/3)調 AAS
>>569
おめ
624(1): 2021/03/23(火) 10:23:10 ID:tfLbYx860(1)調 AAS
>>602
おれもasus。問題なし。
泥更新がgoogle直じゃないからかな。
625: 2021/03/23(火) 10:23:28 ID:6J8PhJqs0(1)調 AAS
泥使ってる情弱まだいるの?
626(1): 2021/03/23(火) 10:23:38 ID:APkAAQ990(19/23)調 AAS
>>590
ということは結局新しいの入れとかないと怖いこともあるってことなんですね
627: 2021/03/23(火) 10:23:39 ID:EMnQDVXI0(1)調 AAS
>>1
よく「誰がリスク犯してまで庶民の個人情報抜く馬鹿がいるんだよ(笑)個人の情報なんて何の価値もねーよバーカ(笑)」とか言ってるアホがいるが、
庶民の個人情報が無価値というなら、今すぐ住所氏名や暗証番号やプライベートな写真や動画を晒してみろよと言うとやらない
つまりみんな個人情報を晒したくない
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ??
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ。
日本人は早く性善説で物事を考えるのを止めるべきだな
相手の言い分言い訳を鵜呑みにするとか組織としてあまりに危機管理能力が欠如し過ぎだからな
というか個人情報が悪用されたら個人が被害を被るんだしさ
628: 2021/03/23(火) 10:23:50 ID:jQIBYcEu0(1/2)調 AAS
ファーウェイ対策でなんかやってんじゃないの?
629: 2021/03/23(火) 10:23:59 ID:lfQZjriy0(1)調 AAS
スマフォ派手に落下させた後のこの挙動になったから
こわれた思ってショップの来店予約してしまったよ
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!
630(2): 2021/03/23(火) 10:24:45 ID:8zXunFLG0(1)調 AAS
>>83
webviewって何?どこにあるの?
631: 2021/03/23(火) 10:24:49 ID:XG7HqqOT0(1/2)調 AAS
>>607
どこの端末?
ついでにキャリアのやつ?
632(1): 2021/03/23(火) 10:25:13 ID:nhTxj7KH0(2/2)調 AAS
中国「フフフ、驚いたかい?」
633: 2021/03/23(火) 10:25:22 ID:5JcuvOLB0(4/5)調 AAS
>>376
終わったらアンインストール→自動更新を切る
あんインストールは出来たけど自動更新はどうやって切るの?
634(2): 2021/03/23(火) 10:25:38 ID:TQphhqeB0(1/3)調 AAS
SAMSUNGでペイペイなんだけど大丈夫かな?
635: 2021/03/23(火) 10:25:43 ID:jQIBYcEu0(2/2)調 AAS
>>632
草
クビ絞められて笑ってるみたいなw
636(1): 2021/03/23(火) 10:25:56 ID:GB5CwA540(2/6)調 AAS
>>11
これを試したいけど
繰り返し停止表示以外
何も開かなくなったわ
一斉障害みたいだし
しばらく様子見するか
637(2): 2021/03/23(火) 10:26:19 ID:0Du03v/+0(1)調 AAS
俺のは古いのか、webviewっての自体
最初からインストールされてないぞ
638(2): 2021/03/23(火) 10:26:21 ID:QZOxB57t0(1)調 AAS
中韓の泥でLINEしないと生きていけない人達が苦しんでいるの?
639: 2021/03/23(火) 10:26:50 ID:xtCCuZgU0(1)調 AAS
俺の安い中国スマホだけかと思って売っちゃったよ
640: 2021/03/23(火) 10:26:56 ID:f6dsrGIV0(3/3)調 AAS
ここ見てよかった
mate落ちるからどうしようもない
古い機種だからとうとう壊れたかと思って初期化するところだったわ
641(2): 2021/03/23(火) 10:27:05 ID:4zv7rXlc0(1/3)調 AAS
>>1
iPhone ユーザーのワイ
高みの見物
オンボロイド スマホ
使ってる人 可哀想wwww
642: 2021/03/23(火) 10:27:07 ID:hrBIpzcP0(1)調 AAS
俺は特にそんなことにはなってないけど
誰だそうなってる奴
643: 2021/03/23(火) 10:27:18 ID:oNivYyOT0(1)調 AAS
ユーチューブでも上げてこけおどしに見せるって、それはAでみてたものがBで反映されるハックの被害を意味してるのは何のつながりがあるのか、不思議だったけど
だからディープハックのスターターが何かに隠されてんじゃないか、そんななに共有なんかしてたら成り立たんとも思うし
644: 2021/03/23(火) 10:27:28 ID:P4DkR5p30(1)調 AAS
>>638
LINEとは無縁の俺も苦しんだ
645: 2021/03/23(火) 10:27:54 ID:RjfUQre00(2/4)調 AAS
>>636
まさかの文鎮?
この障害けっこう深刻かもな
毒まんじゅうがどのUPDATEに入ってたか早くわかればいいが
646(3): 2021/03/23(火) 10:27:54 ID:8qSwKAIx0(1)調 AAS
Androidなんて馬鹿しか使ってないからいいんじゃないかな
一流企業の正社員はみんなiPhoneだから
647: 2021/03/23(火) 10:27:57 ID:mexCNqst0(7/7)調 AAS
2月と3月分の瞬間日記のデータが完全に失われた…\(^o^)/
648(1): 2021/03/23(火) 10:28:02 ID:Nly3bZQH0(1/3)調 AAS
>>641
両方使ってるがそこまでバカにしなくても
649: 2021/03/23(火) 10:28:18 ID:am8fITkV0(1/2)調 AAS
>>637
ワロタ
650: 2021/03/23(火) 10:28:35 ID:DAPvfCqa0(1/3)調 AAS
>>11
12日の更新は止めて回復したけどアンインストールはできないな
自動更新とすべて更新ができない状態
JaneStyle 2.2.0/SHARP/SHG03/11
651(1): 2021/03/23(火) 10:28:38 ID:Cvhc1bvI0(10/14)調 AAS
詳しい人にLINEで聞こうにもLINEが動かないから進まないな
652: 2021/03/23(火) 10:28:40 ID:Ubh6Qx5k0(4/6)調 AAS
>>630
なければ>>258や
653: 2021/03/23(火) 10:28:45 ID:4zv7rXlc0(2/3)調 AAS
>>634
シナチョンのスマホで決済とか
ハイリスク過ぎるw
654: 2021/03/23(火) 10:29:20 ID:6v6G+kix0(1/2)調 AAS
泥かつファーウェイだけど全く問題なし
655: 2021/03/23(火) 10:29:24 ID:x9Jqis7i0(2/2)調 AAS
webviewがやらかしてるのか
あいつ前もやらかさなかった?
656: 2021/03/23(火) 10:29:38 ID:Ubh6Qx5k0(5/6)調 AAS
>>634
最悪だw
657: 2021/03/23(火) 10:29:42 ID:ZDjziCfZ0(1)調 AAS
webview消したら直ったよ
お試しあれ
658: 2021/03/23(火) 10:29:42 ID:uQRw/vR40(5/8)調 AAS
>>630
設定を開いてアプリ一覧から、その他を押すとシステム表示と出て来るのでそれで見れる。機種によっては何も出来ないからChromeを一旦無効化。その後に、プレイストアを見に行くとWebviewの更新が表示されてる。それを実行してからChromeを有効化する。Chromeのブックマークは前の状態で復活する。
659: 2021/03/23(火) 10:30:07 ID:4zv7rXlc0(3/3)調 AAS
>>648
セキュリティ面ではAndroidは欠陥が
多すぎるw
660: 2021/03/23(火) 10:30:07 ID:Voq2XddM0(3/6)調 AAS
>>624
お、ナカーマ。俺もASUS。
ASUSは信用しても良いと思ってる。
3:11の時のコッソリ基盤プリントの件でもそうだが。
661: 2021/03/23(火) 10:30:11 ID:BDBIMsR60(1)調 AAS
>>1
おそらく北朝鮮の三代目の攻撃指令と思われる。支持者は文だろう
662: 2021/03/23(火) 10:30:57 ID:9aFoXpAM0(1)調 AAS
>>646
マジかよ海外の一流企業の奴らが実は二流なのかよ
663: 2021/03/23(火) 10:31:04 ID:XIA1HidV0(2/3)調 AAS
>>626
まあどっちもどっちだな
古いまんまだと互換性やセキュリティに問題が生じることがあるのは事実だし
リリースしたての最新版にはバグがあることもある
リリースから少し間をおいて最新版に問題がないことを確認できたらアップデートっていうのが一番いい
ただそうなると自動アップデートは捨てざるをえないが
664: 2021/03/23(火) 10:31:19 ID:TslnZpa80(1)調 AAS
iPhoneでLINEも使っていない人達には無関係?
665: 2021/03/23(火) 10:31:19 ID:APkAAQ990(20/23)調 AAS
>>638
Eメールとsms使いのオレは問題なしです
666(1): 2021/03/23(火) 10:31:25 ID:+J1emj2p0(1)調 AAS
androidに代わる国産OS作れないの?
667: 2021/03/23(火) 10:31:41 ID:GFf7PIzd0(1)調 AAS
デジタル化なんて所詮はこんなものだよ
668: 2021/03/23(火) 10:32:12 ID:XG7HqqOT0(2/2)調 AAS
>>666
OS作ってもアプリは誰が作るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s