[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★2 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2021/03/02(火) 20:48:12 ID:kyALxX8m0(1/5)調 AAS
諦めたくたびれたおっさんには士業資格は取れないよ
632: 2021/03/02(火) 21:01:16 ID:kyALxX8m0(2/5)調 AAS
FPは大学2年までに取るといい
社会保険部門が興味あるなは社労士に
保険部門に興味があるから保険募集人なんかで保険業界に
金融部門に興味が持てたなら銀行や証券に行けばいいし
税金に興味を持ったなら税理士に
不動産に興味を持ったなら不動産業界に宅建やら不動産鑑定士で行けばいいし司法書士の道もある
相続に興味を持ったなら司法書士か行政書士を目指す
FPは興味で色々な分岐が見えていい勉強だと思うね
676(1): 2021/03/02(火) 21:05:03 ID:kyALxX8m0(3/5)調 AAS
簿記2級か電気工事士?を持ってりゃ餓死はしないと聞いたw
782: 2021/03/02(火) 21:17:29 ID:kyALxX8m0(4/5)調 AAS
>>775
マジ凄いやん!
926: 2021/03/02(火) 21:35:56 ID:kyALxX8m0(5/5)調 AAS
まぁ、とにかく勉強することだな
脳ミソが老化してるから一生懸命やらないと受からないよ
国家八大士業はそれかりの大学に受かるぐらいの勉強時間は必要だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.162s*