[過去ログ] 【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: [age] 2021/02/23(火) 01:01:13 ID:dGLZJ5Cf0(4/4)調 AAS
>>784
若者というか、団塊ジュニアからすでに元金割れだからな
100まで生きるなら別だが
794: 2021/02/23(火) 01:01:33 ID:5C53fyUI0(5/5)調 AAS
>>782
そういや、愛子内親王ってしゃべれるの? 声聞いた記憶がないんだよなあ・・・
795: 2021/02/23(火) 01:01:34 ID:uN5HV2Rh0(7/7)調 AAS
ジャップの栄光は戦前まで大日本帝国という輝かしい時代は終わってしまった。敗戦で有能な日本人達は全員処刑された。後の残骸が束になって集まったのが自民党、そりゃあクソ政治しかできません。大日本帝国が存続してたら面白かったのに
796(1): 2021/02/23(火) 01:01:41 ID:Kdz22jFW0(14/18)調 AAS
>>781
年齢的に差し迫ってるとかじゃなかったらコロナ禍に作る必要はないもんなあ
797: 2021/02/23(火) 01:01:57 ID:QNJnUHPb0(3/4)調 AAS
地方の求人なんて酷いからな
夜勤や3交代なしなら額面15が普通
結婚出来るわけがないし地方でも未婚が増えてるし若者は都市部に逃げてる
798: 2021/02/23(火) 01:02:00 ID:JfWDvFZM0(3/15)調 AAS
ジジババの借金を下の世代に背負わせる年金制度やってたらそらそうなるよ
799(3): 2021/02/23(火) 01:02:06 ID:F0csyGHF0(1)調 AAS
今俺らの払ってる年金で老人支えてるとか確かにヤバいよなぁ
この先未来はどうなってしまうんだろなぁ…
800: 2021/02/23(火) 01:02:09 ID:FVcg/l/10(1/2)調 AAS
増える理由が一つもないし、減る理由はテンコモリで、政府はそれを何一つ改善せず、むしろ加速する政策をしてるんだから、当たり前だろ
で、そんな政府をジャップランド土人は全力マンセー
801: 2021/02/23(火) 01:02:09 ID:EJvTs20+0(10/19)調 AAS
>>790
今ですらアメリカが極東の安全保障放棄したら
中国に海上封鎖されて台湾沖縄韓国くらいはもってかれる
そのくらい向こうは力着けてる
802: 2021/02/23(火) 01:02:37 ID:mKzofcz60(1)調 AAS
団塊世代Jrのとき、200万人くらい生まれてたんだっけ?
そりゃ、玩具やらアニメやらゲームの内需は滅びそう
803: 2021/02/23(火) 01:02:41 ID:tzZ4kLK90(8/8)調 AAS
>若い人ほど上の世代を反面教師にするから、婚姻率は回復する
男性女性の未婚率推移!年齢別20代、30代、40代、50代全て上昇って本当?!
//nayami-sodan.net/dokushin-mikon-ritsu-20-30-40-50/
現状ではどうなっているのか、男性女性、年代別の推移を国立社会保障・人口問題研究所の
人口統計資料(2018年版)から今後の参考のために見てみましょう。
未婚率(独身率)年代別推移のまとめ
男性の場合
20代前半はあまり変化がない。
30代、40代、50代では1970年から2010年にかけて上り調子。
2010年以降では、30代までは横ばい傾向、40代以上では上昇傾向
女性の場合
全体として1980年ぐらいから未婚率が上昇傾向
2010年以降では、20代、30代とも横ばい傾向、40代以上では上昇傾向(男性に同じ)
結論:「若い人ほど上の世代を反面教師にするから、婚姻率は回復する」は嘘
804: 2021/02/23(火) 01:03:19 ID:FVcg/l/10(2/2)調 AAS
>>799
移民参政権・華僑政権誕生・日本人の居住と就職が制限される・民族浄化
もうこれは中国が内戦になるか第三次世界大戦で中国が焦土にならない限りは、100%約束された未来
805(1): 2021/02/23(火) 01:04:13 ID:GczbjJiE0(1)調 AAS
今の小学生ぐらいの子供が成人した頃ぐらいから将来もらえないであろう年金を払うとか地獄でしかないなぁ
806: 2021/02/23(火) 01:04:30 ID:JfWDvFZM0(4/15)調 AAS
実家で3世帯で暮らせば低収入でも余裕で子育てできるけどそれを受け入れる女はもう日本に存在しねーからな
807(1): 2021/02/23(火) 01:04:34 ID:N7JwwkZOO携(2/2)調 AAS
最近のお年寄りは元気な人多いよ
近所のおじいちゃん、おばあちゃんは自分より元気でよく働く(笑)
808: 2021/02/23(火) 01:04:45 ID:EJvTs20+0(11/19)調 AAS
正社員になりさえすれば結婚が増える説も大嘘だったな
もしそうなら2019年までに20代30代の結婚が激増してネオベビーブームになってる筈
政府が団塊jr〜氷河期にした仕打ちを知ってるから自己防衛に走ってるんだよ
原因は政府の信用喪失だから国の自己責任
809: 2021/02/23(火) 01:05:15 ID:aT3Koq4K0(1/3)調 AAS
出産可能な適齢期女性を男と同じように大学へ進学させ就職させていたら
そもそも初産が遅くなる
初産が遅ければ自然と一人当たり子を産む人数が減る
かつて産む機械などと騒ぎになったが
そうしなければ日本人は絶滅するね
この国は近い将来外国人に合法的に乗っ取られることになる
810: 2021/02/23(火) 01:05:26 ID:QNJnUHPb0(4/4)調 AAS
>>738
働いてないのはブルシットジョブな
現業はきつい仕事に安い給料でひーひー言ってる
テレワーク民スレでも寝てる奴やゲームネットやりたい放題と言ってるがこいつらはブルシットジョブ
それでいて高給
811: 2021/02/23(火) 01:05:37 ID:RyqfKTRB0(1)調 AAS
ゴミ外人だらけの日本とか見たないわ
812: 2021/02/23(火) 01:05:49 ID:t8IyN0UP0(1/2)調 AAS
今後減ることはあっても増えることはないだろ
国力衰退して国民は貧しくなってるのに学歴だけは高いから養育コストは高い
子供を育てることが難しい夫婦ばっかりが増えて草なんだ
813(2): 2021/02/23(火) 01:05:51 ID:HKsVmo450(1)調 AAS
>>796
普通に病院行くの怖いのに
妊婦強すぎるだろ
なにも考えてなさそう
814: 2021/02/23(火) 01:05:55 ID:/7MC0Ave0(1)調 AAS
未だに年寄りがいい仕事独占して居座ってるような社会ではいつまでも明るい未来が開けるわけがない
815: 2021/02/23(火) 01:05:57 ID:VOpNOsnj0(13/17)調 AAS
>>779
11歳と8歳
両方女の子だが一人で友だちの家や児童館に遊びに行くよ
あ、都内ですよ
帰国した友人達はあなたのお友達と真逆な見解だったな
とにかく同じ保育園の子供や父兄がキツいとさ
ケガさせても謝りもしないと
情緒不安定な子も多いと
あとどんなに治安が良い所に住んでも大体近所に一人二人は怪しい人がいると
彼ら決して底辺コミュニティにいたわけじゃないと思うんだけど
816(3): 2021/02/23(火) 01:06:04 ID:H0L24V2W0(2/5)調 AAS
>>799
イギリスの著名な経済誌で
2050に最も悲惨な国は日本と既に言われてる
817: 2021/02/23(火) 01:06:18 ID:9aC7kZ3Q0(1/2)調 AAS
死亡者が大幅に減ってるんだね。
コロナで、マクロ的には死ぬ人が減ったわけね
818: 2021/02/23(火) 01:06:31 ID:JfWDvFZM0(5/15)調 AAS
>>807
早くくたばって椅子を開けてくれ
819(1): 2021/02/23(火) 01:06:32 ID:q2qH359N0(1/2)調 AAS
まだ軌道修正は効く
こうやって少子化を危惧している間はな
どうしようもなくなるまえに、、早く
820(1): 2021/02/23(火) 01:07:20 ID:Kdz22jFW0(15/18)調 AAS
>>813
産婦人科のクリニックとか全然怖くはないなあ
総合病院でお産とかなら怖いだろうけど
821: 2021/02/23(火) 01:07:32 ID:EJvTs20+0(12/19)調 AAS
今の20代とか30代40代と比べるとガリガリが増えて小型化してるんだよな
だから出産能力も低くなってると思う
822: 2021/02/23(火) 01:07:40 ID:9aU6m4Fb0(1/2)調 AAS
>>816
ユニセフ募金活動のポスターは
日本の子供が使われているってことけ
823(1): 2021/02/23(火) 01:07:41 ID:9aC7kZ3Q0(2/2)調 AAS
>>819
でもなあ。こんな狭い島国に一億人って異常だろ。 5000万人くらいで良いよ
824: 2021/02/23(火) 01:07:45 ID:Qn2DoYkv0(1/5)調 AAS
ということは去年産まれた赤さんが
生殖年齢になる頃の出生数は48万人ぐらいやね 30年後だが
825: 2021/02/23(火) 01:07:48 ID:Du0/se9F0(1/2)調 AAS
>>813
元々出産なんて命懸けだからのぅ
何も考えてなくても挑めるなら凄い
826: 2021/02/23(火) 01:08:35 ID:lyb+51X00(2/4)調 AAS
だーかーらー独身や既婚子無しを叩く風潮にしないとダメよ。
高齢独身に石を投げつけるくらいしないと
827(1): 2021/02/23(火) 01:08:46 ID:lzxfeyRJ0(7/9)調 AAS
子育てが大変すぎるんでしょ。
フルタイムで働きながら送り迎え、近所付き合い、PTA
無理ゲーでしょw
シンママになったらもっと地獄じゃん。
828(1): 2021/02/23(火) 01:08:51 ID:aT3Koq4K0(2/3)調 AAS
>>820
今なら舅姑の見舞いも禁止で快適な出産ライフができると喜ぶ嫁がいるね
829: 2021/02/23(火) 01:09:13 ID:HJ/yEHLH0(1)調 AAS
ちょっとした地方都市の人口くらい
830: 2021/02/23(火) 01:09:14 ID:JfWDvFZM0(6/15)調 AAS
世界一の高齢国家だから平均収入マシに見えるけど若者世代は悲惨そのものやで
831: 2021/02/23(火) 01:09:26 ID:HO53p1JS0(1/3)調 AAS
てかペストやスペイン風邪以上の疫病が流行ってる最中に仕込んで産むんだぞ
考えてたらできない
832: 2021/02/23(火) 01:09:50 ID:t8IyN0UP0(2/2)調 AAS
>>816
良くて中国の属国、最悪どこの国にも顧みられない貧困国だろうなあ
まあ30年後の中国も大概ひどいことになってる気もするけど
833: 2021/02/23(火) 01:09:54 ID:Qn2DoYkv0(2/5)調 AAS
去年産まれた赤さんの孫の世代は出生数30万人ぐらい 60年後だが
834: 2021/02/23(火) 01:10:26 ID:ug7H3V+O0(6/6)調 AAS
>>827
近所付き合いとPTAは無理して関わらなければいいんじゃね
835: 2021/02/23(火) 01:10:29 ID:HO53p1JS0(2/3)調 AAS
>>816
今の時点でOECD下位なのに
836: 2021/02/23(火) 01:10:32 ID:fiFy/MzK0(1)調 AAS
へ〜すごいじゃん
837: 2021/02/23(火) 01:10:41 ID:bT086w1B0(1)調 AAS
>>799
少子高齢化のピーク時には消費税30%は必要だと言われることが多いが、一方ではそんなんじゃ全然足りないという意見もある
個人的には最低でも50%は越えてくると思ってる
838: 2021/02/23(火) 01:10:47 ID:Kdz22jFW0(16/18)調 AAS
>>828
まあコロナ禍入ってから義実家に会わなくていいのは正直楽やね
後産後は体キッツイから病院に見舞いは友達親類でも勘弁だな
839: 2021/02/23(火) 01:11:30 ID:FGETzIhD0(1)調 AAS
>>805
生まれた時に地獄コースが決まってるなんて悲惨すぎるわね〜
840: 2021/02/23(火) 01:11:31 ID:T7wINgr60(2/3)調 AAS
これから日本が終わるんじゃなくて
もう終わったんだぞ
今から悲惨な未来を予想してもそれは後出しのちんぽな予想に過ぎない
841: 2021/02/23(火) 01:11:49 ID:EJvTs20+0(13/19)調 AAS
2050年にはソマリアやバングラデシュ程度の国に落ち込んでるんだろうな
ムスリムに人口侵略されて国中の神社がモスクに変わってたりしてな
842: [age] 2021/02/23(火) 01:11:54 ID:TCsNUUaY0(1)調 AAS
>>1
引き込もって子作りはしなかったのか
843(1): 2021/02/23(火) 01:11:57 ID:aNroIch80(1)調 AAS
中国人やベトナム人だらけになって日本の伝統などは廃れていくんだろうなあ
まあアラフィフ独り身の俺にとってはどうでもよい話だが
844: 2021/02/23(火) 01:11:58 ID:Qn2DoYkv0(3/5)調 AAS
去年産まれた赤さんのひ孫の世代は出生数19万人ぐらい 90年後だが
845(1): 2021/02/23(火) 01:12:01 ID:JfWDvFZM0(7/15)調 AAS
実家で二世帯で暮らせば低収入でも余裕だけどそれを受け入れる女はもう日本に存在せえへんからな
846: 2021/02/23(火) 01:12:03 ID:eZhTyBj80(1/3)調 AAS
いろいろやれることは
まだあると思うけど
利権の自民党では無理だろうな
わざわざ子ども手当の名称が気にくわないとして
戻したくらいだから
外国人労働者輸入の方に全振りしてるし
847: 2021/02/23(火) 01:12:28 ID:UW8PdKtn0(1)調 AAS
>>12
なにがそうでもない、のか答えになってないぞ
848(2): 2021/02/23(火) 01:12:34 ID:lzxfeyRJ0(8/9)調 AAS
妊婦殴ったりとかする男が多いのに産みたいとかまったく思えない。
優先席もオッサンが独占してるし。男が妊婦に席譲ってるところ見たことないよ。
妊娠したら負けって風潮だからでしょ。
849(1): 2021/02/23(火) 01:12:41 ID:pXecKucc0(1/4)調 AAS
子なし子あり既婚独身都内地方
とにかくいがみ合わないことは出来ないのかね?日本人は
こんだけ同じ民族同士憎しみ合ってりゃそりゃ子孫も減るわ
850(2): 2021/02/23(火) 01:13:36 ID:4KgnCdnk0(1)調 AAS
>>823
狭い狭いってイギリスやドイツやフィリピンやベトナムよりも国土広いんですが…
司馬の小説に影響されすぎでしょ
851(1): 2021/02/23(火) 01:13:39 ID:jpPS7mZi0(1/3)調 AAS
女やけど子供もいらんし結婚も興味ないw
どうせ浮気されるし風俗通いで性病移されそうw
852: 2021/02/23(火) 01:13:41 ID:Kdz22jFW0(17/18)調 AAS
>>845
親世代は元気なら働いてるし高齢なら介護待ったなしで子供見てもらえないし同居のデメリットの方が多いやろ
853: 2021/02/23(火) 01:13:41 ID:q2qH359N0(2/2)調 AAS
格差社会が1番の原因
非正規を増やしまくった結果だよ
ボーナス退職金無しではどうやっても絶望
自らが食べていくので精一杯
854(1): 2021/02/23(火) 01:14:08 ID:EJvTs20+0(14/19)調 AAS
>>849
分断統治でもしないと怒り狂った国民に政府潰されるからな
90年代に政治クリーン化しろやって声がでかかったから多分意図的に政治家が煽ってるんだと思う
855(2): 2021/02/23(火) 01:14:16 ID:JfWDvFZM0(8/15)調 AAS
東南アジア嫁を日本男にあてがえばいいんだよ、日本人女はわがまますぎる
856: 2021/02/23(火) 01:14:21 ID:Qn2DoYkv0(4/5)調 AAS
120年後の出生数は12万人ぐらいの予想
857: 2021/02/23(火) 01:14:27 ID:lyb+51X00(3/4)調 AAS
>>843
お前みたいな身勝手な奴のせいで日本はダメになった
858: 2021/02/23(火) 01:14:55 ID:hTQaYsG40(1)調 AAS
衰退の一途だな
859: 2021/02/23(火) 01:14:55 ID:HO53p1JS0(3/3)調 AAS
>>850
日本の国土なんてほとんど山なんだよ
勉強しろ
860: 2021/02/23(火) 01:15:22 ID:lyb+51X00(4/4)調 AAS
>>851
黙れブス。
その臭い口を閉じろ
861: 2021/02/23(火) 01:15:24 ID:Qn2DoYkv0(5/5)調 AAS
150年後の出生数は9万人ぐらいの予想
862(1): 2021/02/23(火) 01:15:28 ID:jpPS7mZi0(2/3)調 AAS
中国とベトナムの嫁貰ってくださいw
どうぞどうぞw
863(1): 2021/02/23(火) 01:16:20 ID:T7wINgr60(3/3)調 AAS
昔からそうなんだけど目上に抱いてた立派な人物像とか兄貴肌みたいなものに遂に追いつくことは無かった
甲斐性がないともいう
864: 2021/02/23(火) 01:16:44 ID:1QEAjjun0(1/2)調 AAS
これからの子供は生活していくのが厳しい時代を過ごすことになる
大富豪ならまだしも庶民はどうして産み育てていくことができようか
865(1): 2021/02/23(火) 01:16:52 ID:lzxfeyRJ0(9/9)調 AAS
>>855
東南アジアの女性の自己主張の強さ知らないのか?
てか今は日本人男まったく相手にされないよ。中国人の方が金持ってるって知ってるから
そっち行ってる。
日本男は世界一妻を大事にしないって有名だし、森の発言で更に嫌われてるw
選ぶメリットはないよ。
866: 2021/02/23(火) 01:16:52 ID:Kdz22jFW0(18/18)調 AAS
>>848
腹殴られたことはないし男性に席譲ってもらったことはあるけどな
基本妊婦に優しいよ
867: 2021/02/23(火) 01:16:55 ID:GqowqfE/0(1/2)調 AAS
ジャップざまあだな
868: 2021/02/23(火) 01:16:55 ID:LvaX7SG30(1)調 AAS
町内会とかもあるしな
あんなのやりたくねえわな
親も嫌々で草刈りとかしてたっけな
869: 2021/02/23(火) 01:16:57 ID:ZF5V9xfN0(1)調 AAS
>>1
検査も治療もしてくれないからな
今孕ますやつは殺人鬼
870: 2021/02/23(火) 01:17:04 ID:EJvTs20+0(15/19)調 AAS
若い奴は今から英語とIT関連でも勉強して海外に逃げる準備した方が良いぞ
いやこれから使えるのは中国語かもな
ほとんどの日本人が中国人上司にこんな事も出来ないのかと罵倒される未来が来る可能性もあるからな
871: 2021/02/23(火) 01:17:21 ID:VOpNOsnj0(14/17)調 AAS
>>848
毎日電車通勤してるが
あの妊娠バッジの人に席譲ってるのはむしろ男性が多い印象だけどな
私もかつてよく譲ってもらった
872(1): 2021/02/23(火) 01:17:38 ID:pCd5wOmM0(1)調 AAS
21年は上がるよ(´・ω・`)
みんな家にひきこもってやることやってんだから(´・ω・`)
873: 2021/02/23(火) 01:17:50 ID:VzfTvj040(1/2)調 AAS
人間は生態系や環境にとって害なのだからもう少し減った方が丁度よいのでは
874: 2021/02/23(火) 01:17:52 ID:ciwu21RK0(1)調 AAS
>>863
最近の兄貴風吹かすやつはほとんど詐欺師だから
日本は道徳や倫理を疎かにしすぎたね
875: 2021/02/23(火) 01:18:04 ID:jrw3+ALo0(1/5)調 AAS
進撃の移民
876(1): 2021/02/23(火) 01:18:28 ID:JfWDvFZM0(9/15)調 AAS
>>865
言うても台湾とかインドネシアとかタイとかではまだまだ人気やろ
877: 2021/02/23(火) 01:18:35 ID:zoaK5cK/0(1)調 AAS
ヒトラー「この国は何だ!?子供は貧しく、老人は貧しく、出生率はまるで地を這うようだ、
無理もない! このような国で一体誰が、子供を産みたいと思う!!」
映画『帰ってきたヒトラー』より
878: 2021/02/23(火) 01:18:44 ID:rlvSqNlO0(1/3)調 AAS
独身税今すぐやれ
非常事態宣言だ
879: 2021/02/23(火) 01:19:11 ID:w6oequ5Q0(1/2)調 AAS
そりゃコロナ禍では子作りは様子見よって思うわな
880: 2021/02/23(火) 01:19:14 ID:U421UNnN0(1/5)調 AAS
日本の実力は最盛期の1/3って事だな
881: 2021/02/23(火) 01:19:15 ID:YKW8U11M0(1/2)調 AAS
沈黙の中でのみ言葉があり
暗闇の中でのみ光があり
死にゆく命の中でのみ鷹の飛翔がある
882: 2021/02/23(火) 01:19:31 ID:1QEAjjun0(2/2)調 AAS
>>41
昔の女性は離婚されたら生活できなかったので子供をつくって身を固めた
昔は子供をたくさん育てて労働力にしたり、老後の保険にした
そういう打算的子育ては動機は不純なれど国を豊かにしていった
今は社会保障が整備されて打算が必要なくなった
そのため子供も育てられず国力も衰退している
883: 2021/02/23(火) 01:19:31 ID:jpPS7mZi0(3/3)調 AAS
ブスとか叩いてる時点でオワコンw
884(1): 2021/02/23(火) 01:19:46 ID:Al/p744B0(1/2)調 AAS
>>876
日本人の客が金落とさなくなってから
観光地から日本語が消えたってよく聞いたが
885: 2021/02/23(火) 01:19:47 ID:oZF6fArm0(1)調 AAS
日本で一生生きて行くことしか考えてないから
こんな話を聞くと暗澹としか気持ちになるんだろう
日本がダメならよそに行けばいい
子供にはどこでも生きていける力を身につけさせてやれ
886: 2021/02/23(火) 01:20:08 ID:GqowqfE/0(2/2)調 AAS
>>872
避妊
887(1): 2021/02/23(火) 01:20:16 ID:4I5vniGI0(1/2)調 AAS
何年も通ってる近所のスーパーのオムツ売場と生理用品売り場が年々狭くなって
介護用オムツと尿漏れケア用品とペット用品の売り場が拡大されていくあたりにひっくり返せない流れを感じる
888: 2021/02/23(火) 01:20:21 ID:jrw3+ALo0(2/5)調 AAS
移民は日本の長時間労働に反発
賃金も低くて逃走
しかも大量にいる老人の介護だろ
逃げるか犯罪侵す
889(2): 2021/02/23(火) 01:20:23 ID:EJvTs20+0(16/19)調 AAS
>>884
タイでは日本語看板がこっそり撤去されて代わりに中国語表記になってる
890: 2021/02/23(火) 01:20:24 ID:AgOo+f0C0(1)調 AAS
生産力を上げたいなら人使うより機械化した方が効率良いんだよね
891(1): 2021/02/23(火) 01:20:45 ID:O2EUAkBh0(1)調 AAS
海外から若い女のみ移民で入れろよ
おっさんは子供作れるけど
892: 2021/02/23(火) 01:20:53 ID:VlJgYRzj0(8/8)調 AAS
>>855
そう?
若い人は共働き、家事育児協力でもいい人が増えてると思う。
逆に中途半端に婚活してる30〜40の人が相手にスペック求めてる気がする、男女ともに
893(1): 2021/02/23(火) 01:20:53 ID:OgD1rutb0(1)調 AAS
格差社会になったし
金持ちや家庭持てるやつも偉そうなわりに5人6人子供作るわけでもないしな
中途半端
894(1): 2021/02/23(火) 01:21:17 ID:pXecKucc0(2/4)調 AAS
>>854
分断統治と少子化の関連は確実にありそう
日本人を減らしたい意図もあるのかな
こんなに分断されてるのはアメリカと日本だけなんだろうかね
895: 2021/02/23(火) 01:21:19 ID:9aU6m4Fb0(2/2)調 AAS
こんな国あるんだって放送見ても
看板はすべて日本企業だったって
30歳以下の子に話したらウソツキ認定だろうね
896: 2021/02/23(火) 01:22:15 ID:4I5vniGI0(2/2)調 AAS
>>891
海外の若い女に何一つメリット無いじゃん
897: 2021/02/23(火) 01:22:19 ID:GirCEwAK0(1/6)調 AAS
>>84
それな。
少子化が大変だ大変だ騒いでる人たちが、何が大変なのか聞くと、
「こんなに子供が少なければ、俺が老人になった時誰が年金払うんだよ」
みたいな。
所得の二極化で超富裕層と殆どの貧乏人みたいな社会になってきて、
貧乏人側は結婚もできなけりゃ子供も金なくて作れない。
超富裕層も、自分の子供たちのほとんどは負け組確定で、
親が子供に資金援助せざるを得ず、富裕層なのに金使えない。
最終的にはみんな負け組。
898(1): 2021/02/23(火) 01:22:21 ID:Al/p744B0(2/2)調 AAS
>>889
ネトウヨが心の拠り所にしている台湾でもそうだって
数年前には記事にもなってたけどどうなんだろうね
まあいざとなったら日本が中国から守ってくれるとも思ってないだろうし
観光地なら金落とさない外国人客に用はないだろうね
899(1): 2021/02/23(火) 01:22:51 ID:w6oequ5Q0(2/2)調 AAS
>>862
個人的にはアフリカ系の嫁もらって欲しいな
900: 2021/02/23(火) 01:22:53 ID:Fs5K/Xjg0(1/2)調 AAS
>>561
兵庫県宝塚市は2日までに、バブル崩壊の影響で就職難だった30代半ばから40代半ば未満の「就職氷河期世代」を対象に新規の事務職員として雇用する採用試験の実施を決めた。
対象は来年の3月末時点で36〜45歳の高卒以上。
市によると、この世代に限定した自治体職員の採用は愛知県が実施しており、市町村では初めて。
これに対し、「本当の就職氷河期はアラフィフから始まったんだ」と主張する人たちがいるが彼らの年の就職率を見る限り氷河期ではない。
しかしなぜ彼らは自分たちを氷河期だと自称したがるのだろう。
今回はこの一件について話を聞いてみた。
>>1
毎日新聞
バブル経済崩壊後の“底”となった93年に突然、企業が新卒の学生の採用を控えるようになり、就職氷河期が始まったため、実際の就職氷河期世代は大卒だと49歳や48歳などのアラフィフから始まっていた!
そう訴える“就職氷河期1年生”を”自称”する48歳の男性は怒り心頭だ。
しかしこの時期データでは超氷河期と言われる男女18%〜24%と比べ、アラフィフ世代の失業率は好景気であり1.6〜2%台だ。
また彼の友人達はしっかりと就職している。
「就職氷河期支援の“詐欺”ではないでしょうか。宝塚市に45歳以上を対象にしない理由を尋ねたら、電話口の担当者は当惑し、後ほど担当者から連絡するとのことでしたが、回答はありませんでした。1年上のバブル入社できた大学の先輩に比べ、自分の就活は絶望の日々でした」
インターネット、携帯電話が普及していない時代、採用人数が激減したことを知ることになるのは、複数の会社の最終面接で翻弄された後だったという人も多い。
別のアラフィフ男性は「大手化学メーカーなんて総合職とクリエーティブ職の2部門で最終面接で落としてくれました。
さっさと落としてくれたら他の会社を受けることができたのですが…。
その世代を見捨てるのは就職氷河期支援とは言えないでしょう。増税、予算増加の理解を求めるための形式的な就職氷河期支援にしか見えません」とこぼす。
ライフプランに詳しい専門家は「既婚のアラフィフは家庭の事情で転職や転居には支障があるケースが多いでしょうと話す。
また、独身のアラフィフ世代は好景気だったので一般的には就職しており、現在氷河期世代ではなかったにも関わらず就職や結婚をしていない一部のアラフィフ世代は、今後も就職や結婚が出来る確率も低く、保証をしても独居老人予備軍となり、社会保障の金食い虫になるリスクがある。
だから、支援対象は高失業率のデータがある氷河期世代に当たる45歳未満の若い方が行政にとっても、財界にとっても支援をするとちゃんと結婚や就職ができると計算されているのでしょう。
45歳以下の本来就職や結婚が出来る能力があった氷河期男女が、支援を受けて就職や結婚して家庭を築けば、未来の納税者予備軍を作ることができます」。
2018年時点で氷河期世代のフリーターは全国で52万人、その他の非正規労働者は317万人に上るとされる。
政府は約100万人向けの支援プログラムを実施し、この世代の正規雇用を3年間で30万人増やす目標を掲げている。
現状を知らなさすぎる45歳以上の”偽氷河期”への支援策は税金の無駄遣いのみならず、堕落を招くリスクもあります」と話している。
901: 2021/02/23(火) 01:22:59 ID:Du0/se9F0(2/2)調 AAS
>>887
マスク不足の時期に近所の薬局で子供用だけ売れ残ってたりした時は、たしかに寂しさを感じた
うちの近所は高齢者だらけなんだなって
902: 2021/02/23(火) 01:23:20 ID:MXf8simR0(1)調 AAS
>>2
>>1
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬コロおじ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
一方、若者は自民を支持した
画像リンク
画像リンク
画像リンク
903: 2021/02/23(火) 01:23:30 ID:U421UNnN0(2/5)調 AAS
>>889
昔、タイに行ったときいすゞ自動車の看板が一番目立つ所に合ってビックリした
もうないんだろうね
904: 2021/02/23(火) 01:23:32 ID:jrw3+ALo0(3/5)調 AAS
中国、韓国、北朝鮮は反日
誰が戦うの?
アメリカも金の無駄したくないやろし
905: 2021/02/23(火) 01:23:39 ID:VOpNOsnj0(15/17)調 AAS
>>894
分断具合なら日本は相当マシな部類
中国沿岸部や韓国はすごいよ
男は皆ミソジニー女は皆ミサンドリー
出生率調べてみ
906: 2021/02/23(火) 01:24:35 ID:uRGHlTOr0(1)調 AAS
>>899
日本男のチンコで勝てるのか?
ゴン黒極太用のマンコが相手だぞ
907: 2021/02/23(火) 01:24:37 ID:H0L24V2W0(3/5)調 AAS
>>893
ZOZO前沢の上なら100人乗っても大丈夫なんだけどな
908: 2021/02/23(火) 01:24:46 ID:zU52DdWr0(1)調 AAS
人口増える見込みなんて無いよなぁほんと
30代の年収中央値が330ぐらいだっけ?無理無理
909: 2021/02/23(火) 01:24:55 ID:aT3Koq4K0(3/3)調 AAS
>>850
日本は平地が少ないんだよ
んなこと小学校で習っただろ
おまけに自然災害が日常茶飯事
こんな国、先進国で他にないよ
910: 2021/02/23(火) 01:24:57 ID:qCqCPncD0(1/2)調 AAS
>>38
「おめでた?コロナ禍なのに?」
こんなことを言う奴から生まれた子供は、全員重度の●●障○者になればいいのに。
911: 2021/02/23(火) 01:25:06 ID:YKW8U11M0(2/2)調 AAS
A Generation Removedって古いSFで
55歳を超えて活動的でなくなった人間は
直ちに監視ロボットに安楽死させられるって世界があるけど
ああなったりしねえかなあ
912(1): 2021/02/23(火) 01:25:15 ID:3fu2O/iH0(1)調 AAS
今産むのは金持ちか、何も考えてない人か
913(1): 2021/02/23(火) 01:25:48 ID:jrw3+ALo0(4/5)調 AAS
医療の発達と
健康生活の情報取得で
更に長生きするな日本人
914: 2021/02/23(火) 01:26:03 ID:Fs5K/Xjg0(2/2)調 AAS
>>757
これ
915: 2021/02/23(火) 01:26:44 ID:JfWDvFZM0(10/15)調 AAS
>>913
医療栄えて国滅ぼすやで、自然の摂理に逆らってる報いやろ今の少子化は
916(3): 2021/02/23(火) 01:26:50 ID:3ImspoF90(1/6)調 AAS
>>206
高卒と大卒の生涯賃金は同じでもいいと思うんだよなぁ
もともと大学って勉強好きが勉強する為に行くから趣味みたいなものでしょ
917: 2021/02/23(火) 01:27:05 ID:GirCEwAK0(2/6)調 AAS
>>898
少子化って右翼左翼関係なく、日本人ならみんなの懸案事項。
他人事として語ってるってことは、韓国人か中国人?
韓国は日本以上の少子化、つか世界で出生率最下位は韓国。
中国も一人っ子政策の影響で、日本より後だけど、社会制度が維持
できなくなるんじゃないかって予測が出てる。
918: 2021/02/23(火) 01:27:41 ID:3Mcti3ud0(1)調 AAS
0を一個付け足すだけで
すべてが解決しちまうんだ
919(1): 2021/02/23(火) 01:28:15 ID:MEH6Rg820(1)調 AAS
安倍政権下でホント日本人減ったな
外国人は尋常じゃないくらい増えたけど
出生数が過去最低を更新するたびに自民党はニヤついてるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s