[過去ログ] 【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2021/02/11(木) 23:45:44 ID:aPw/yCO50(1/6)調 AAS
>>2
どうもしないよバカの猿w
212
(1): 2021/02/11(木) 23:46:21 ID:aPw/yCO50(2/6)調 AAS
>>150
お前が目を覚ませ猿
214: 2021/02/11(木) 23:46:46 ID:aPw/yCO50(3/6)調 AAS
>>133
違うよバカの猿
224: 2021/02/11(木) 23:48:57 ID:aPw/yCO50(4/6)調 AAS
>>217
だから政府は通貨発行権を持ってるんだから
個人や企業の借金とは意味が違うつってるだろがバカの猿

 
231: 2021/02/11(木) 23:51:12 ID:aPw/yCO50(5/6)調 AAS
>>225
全然違うよバカの猿w

 
262: 2021/02/11(木) 23:55:08 ID:aPw/yCO50(6/6)調 AAS
>>235
全然違うよバカの猿w

通貨と国債は結局は同じもの

通貨に利子をつけてその代わりに流動性を落としたものが国債

そして通貨も国債も政府が政府の信用を担保にして国民から借りてるもの

つまり

政府の借金が増える=国民の債権が増える=経済成長してる

と言うこと

悪性インフレが起こらない範囲で政府の借金は増えれば増えるほど国民には良いこと

 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.630s*