[過去ログ] 人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2021/01/24(日) 13:09:13 ID:g4PnMYcj0(18/22)調 AAS
>>532
ならないよ。
老人数に対し福祉はもう足りないから。
だから福祉相談センターの県職員が上司の指示で公園に老人を捨てるのが日常の日々になってる。昨年のニュース知ってるだろ
551(2): 2021/01/24(日) 13:09:30 ID:hXHSPCov0(1)調 AAS
エロ関係の風俗やネットやら何やらを規制すれば独身は減っていくかも
552: 2021/01/24(日) 13:09:51 ID:/EqfzTeK0(9/15)調 AAS
既婚者、子持ちの意識が
自分の子供に世話になりたくない
自分の子供が就職するまでに税金2000〜5000万かかった事実は見たくない
自分の子供が結婚する世話をしたくない
あくまで赤の他人から税金搾り取って自分に渡せ
これじゃ発展しねえよ
年金も一族繁栄もマルチなんだから
直接子供から吸わないと
人頭税にしても直系から吸わないと
553: 2021/01/24(日) 13:10:01 ID:JX3DkedS0(27/34)調 AAS
>>544
MMTの話しですか?
554: 2021/01/24(日) 13:10:02 ID:0nS2woeN0(1)調 AAS
自民党による下級国民のジェノサイドです
555(2): 2021/01/24(日) 13:10:39 ID:w3USJQ0l0(2/13)調 AAS
>>532
だよね。父親の弟が生涯独身だけど
たまに入院してるけど、わたしたち姪に頼んできたことないわ。
ちなみに父親他界してる
保証会社やら使ってるのかな?
まあ、保証人くらいやるけどさ。
好きなおじさんなら。
556: 2021/01/24(日) 13:10:45 ID:+qfBt1br0(3/8)調 AAS
>>545
既婚の人もそれだけにすがって、あとあと家族と不仲とか離婚や死別で結局ひとりとか怖く無いの?
557(1): 2021/01/24(日) 13:10:52 ID:SV5EYDT10(4/6)調 AAS
>>531
病院にとっては今後の上得意様になるから、預り金とかでなんとかするんじゃね?
取りっぱぐれを防ぐ為の保証人なのに、保証人が無いからって小銭持ちの上客を逃すのはアホのする事。
賃貸住まいは…諦めろ。
558: 2021/01/24(日) 13:10:55 ID:Xo4EHHM50(13/18)調 AAS
>>541
移民を入れる理由はリベラル政策を強くする為だけどな
その先にあるのはグレートリセット=人口削減計画でしかない
マスゴミやポリコレを見てれば分かる
ああいうのは民主主義を騙った全体主義だ
559: 2021/01/24(日) 13:11:00 ID:Hc6ps/Hw0(4/4)調 AAS
>>551
そこは関係ない。
そもそも金無きゃ風俗も行けないし同じ事。
560: 2021/01/24(日) 13:11:01 ID:JX3DkedS0(28/34)調 AAS
>>545
結婚したって孤独死するから一緒と考えている。
561: 2021/01/24(日) 13:11:02 ID:Q4swdGdj0(1)調 AAS
>>1
ニュース速報+見てる人たちはテレビ番組の実況スレッド参加しながらテレビ番組を見てるのかは知らないけど、
こんな悲しい実況民はここのスレには居ないよね?
実況スレ覗いてみたことある?
実況スレ
セクシー妻 ★1
2chスレ:liveanb
562(1): 2021/01/24(日) 13:11:22 ID:r6WN+hZA0(1/6)調 AAS
老後は孤独死怖くないのって言う人いるけど俺の母親は無年金で10年くらい生活保護で生活してるよ
俺は自分の人生があるし稼いだ金は自分のものにだから扶養してくれって役所から手紙で来たけど拒否したしね。
なんだかんだ結婚して子供いても面倒見てくれるわけないし老後はこんなもんだよ
563: 2021/01/24(日) 13:11:39 ID:y7cQX/M50(11/17)調 AAS
>>539
だったらそれはちょうどいい話。
巻き込まれる配偶者はいないんだから。
564: 2021/01/24(日) 13:11:43 ID:g4PnMYcj0(19/22)調 AAS
>>547
そういう脳足りん夫婦には教育が必要だろう。
10代から教育しないといけない。
子育てにそんなに金かからんし、いつまでバブル脳だと。
そりゃ徳川将軍家が150年前から生活水準落とさないんだったら、絶滅するに決まってる
565: 2021/01/24(日) 13:11:49 ID:RS6lnghV0(1)調 AAS
結婚生活が地獄だからって独身に八つ当たりするのはよくないな
566(3): 2021/01/24(日) 13:11:50 ID:p9ywP5Ox0(11/14)調 AAS
甥姪可哀そう。
疎遠だった叔父から急に泣きついてこられて恐怖以外の何物でもない。
助けてくれだぁ?
お前今まで結婚もしないで何やってたんだコラ。
今から結婚して女房子供に尻拭いしてもらえボンクラ。
567(3): 2021/01/24(日) 13:12:10 ID:xpkghyFl0(1)調 AAS
きれい事無しで言うと結婚したいよ
でも俺と付き合ってくれる女性に人生で一度も出会えてない!
41歳
148cm
102kg
ハゲで眼鏡だけど体毛だけは濃い
中卒
免許無し
顔は全盛期のキムタク風だけど髪がない
もちろん童貞
彼女いない歴年齢
仕事は派遣で正社員歴なし
手取り20万円
結婚なんて出来る気しねーよ!!
死体よ俺だって!!
568: 2021/01/24(日) 13:12:25 ID:JX3DkedS0(29/34)調 AAS
>>546
子供に泣きつくんだろうな。
俺は身を粉にして育ててきたんだぞぉ!こんな馬鹿な話ってないよ!
俺の老後の面倒みろよ長男コラ!
569(2): 2021/01/24(日) 13:12:27 ID:aebbya8T0(10/16)調 AAS
>>531
今は自分の妻や息子(娘は別の家族だし)に泣きついても突っぱねられる時代
家族が待つ家に帰りたいと病院で泣き言を言っても、おじいちゃん、この状態じゃ家に帰れないでしょと看護師に諭される
自分の妻や子供は自分のいないところで医者と面会して家じゃ面倒見きれないと訴える
こどおじとか罵ってるような実家の親を見捨てた息子の、更に息子は同じように自分の親を見捨てるからね
そうこうしてる内に施設入所が決まって、本人には退院日知らされず、急に今日から別のとこいきますよーっつって車椅子乗せられて
家に帰れると思ってたら全然知らない施設にきて、
そこで家族も最初以外滅多に面会に来ない高齢者幼稚園みたいなとこで余生を過ごして最後死ぬだけ
570: 2021/01/24(日) 13:12:34 ID:GjZMfvET0(1/20)調 AAS
つまり、独身中心の独身が生きやすい社会になるということ
571: 2021/01/24(日) 13:12:44 ID:/EqfzTeK0(10/15)調 AAS
>>566
犠牲者作るためだけに結婚か
最悪な思想だな
実子なら世話させようって老害が定期的に殺されてニュースになってるぞ
572: 2021/01/24(日) 13:13:04 ID:wSUMfzr90(1)調 AAS
ヤリたい放題じゃん
573(1): 2021/01/24(日) 13:13:09 ID:aHx5bdGf0(6/9)調 AAS
>>555
わかる、伯父が独身実家こどおじだけど上場企業だから、めちゃくちゃ貯金ある
多分高級老人ホーム入るんやろな
結局金とその金を貯めるべく周りに惑わされない事やなぁ
574: 2021/01/24(日) 13:13:22 ID:lqer0Gbh0(2/5)調 AAS
子育てしてない人は年金額減らさないと、
不公平感がある
575(1): 2021/01/24(日) 13:13:22 ID:r6WN+hZA0(2/6)調 AAS
>>555
俺の親父は50代で心臓に欠陥あって入院が必要らしく病院から連絡来たけど身元保証人は拒否したw
好き勝手に生きてた人間を面倒見る義理なんてないしね
576(1): 2021/01/24(日) 13:13:26 ID:g4PnMYcj0(20/22)調 AAS
>>562 子供1人しかいないとそうなる。
たしなめる兄弟がいないから。
三人以上いれば、協力、競争、監視し合うから
うまくいきやすい。
君は毒子
577: 2021/01/24(日) 13:13:52 ID:y7cQX/M50(12/17)調 AAS
>>566
あんたの言い方見てるとそんな一族なんだろうと思うわ。
諦めろw
578: 2021/01/24(日) 13:14:03 ID:0w2oHsyu0(7/9)調 AAS
>>41
それはあなたが相手を選んでるからで
定職についてれば選ばなきゃ結婚はできる
そのかわり相手の年齢や養子に文句言わないこと
579(1): 2021/01/24(日) 13:14:04 ID:w3USJQ0l0(3/13)調 AAS
>>545
既婚子持ちだけど、しぬ時は1人で死にたい
逆に孤独しの何が怖い?
580(1): 2021/01/24(日) 13:14:06 ID:eazw+COf0(16/19)調 AAS
>>442
本音では実家の方がラクなのね
581: 2021/01/24(日) 13:14:29 ID:Xo4EHHM50(14/18)調 AAS
>>567
チンポコは起つんだよな?
だったら問題ないぞ
582: 2021/01/24(日) 13:14:44 ID:GjZMfvET0(2/20)調 AAS
独身で平均的な年収があれば、年金なしでも寿命を全うできる
逆に、既婚子持ちで平均的な年収だと、年金なしでは寿命を削って死ぬまで働くことになる
583: 2021/01/24(日) 13:14:47 ID:zOvMwvbH0(2/4)調 AAS
新婚向けの商材や、子供向けの商材は、粘って続けていてもまったく金にならないから、次々と撤退しているのが今の日本だもんな
時代は変わったねえ本当
584(2): 2021/01/24(日) 13:15:00 ID:0w2oHsyu0(8/9)調 AAS
孤独死孤独死言ってる人に聞きたいんだけど
孤独死したくないっていう理由で結婚するの?
なんか違くねそれ
585: 2021/01/24(日) 13:15:41 ID:aebbya8T0(11/16)調 AAS
>>566
甥を息子に変換しても同じだよ
別々で住んでたのに急に親父から泣きつかれて恐怖以外の何者でもない
586: 2021/01/24(日) 13:15:42 ID:UUEgeTb60(1/2)調 AAS
>>530
90年代くらいまではこの価値観じゃない?
587(1): 2021/01/24(日) 13:16:07 ID:r6WN+hZA0(3/6)調 AAS
>>557
身寄りない年寄りは行政が面倒見てくれるよ
独居老人を公営団地とかを優先的に入居させてるからね
なんだかんだ日本は独身でも生きていけるくらい福祉が充実してるからね
588(2): 2021/01/24(日) 13:16:17 ID:lqer0Gbh0(3/5)調 AAS
>>579
発見が遅れると悲惨な状態になるよ
ウジがわいたりネズミに齧られたり
自分も辛いし周りの人にも迷惑
589(1): 2021/01/24(日) 13:16:20 ID:/EqfzTeK0(11/15)調 AAS
>>569
妻子に全部世話させようってイキってるやつら
一人暮らしして一人前、結婚して出ていくべきだって言ってるやつら
子供全員逃げて終わりだしな
自称結婚して立派ってやつら
両親と年に何回ややり取りしてるんだろうな
12回以下は孤独死コースでいいかもな
590(1): 2021/01/24(日) 13:16:28 ID:p9ywP5Ox0(12/14)調 AAS
こどおじが孤独死なんかすると不動産持ってるから相続が発生して大変。
相続放棄しても民法940条で不動産管理義務は残るから結局腐乱死体現場の特殊清掃遺品整理やらされる。
甥姪が。
自由気ままに好き勝手に生きてきた独身野郎の叔父の尻拭いをやらされる。
甥姪可愛そう。
591: 2021/01/24(日) 13:17:05 ID:nlYVO0x50(1)調 AAS
日本の家制度を守ろうとしている日本会議のみなさん、これ、どうすんのよ?
592: 2021/01/24(日) 13:17:22 ID:+qfBt1br0(4/8)調 AAS
自分が未熟で不安だから保険として
自分以外の人間に連帯責任させる為の婚姻社会終わって欲しいなぁ
593: 2021/01/24(日) 13:17:25 ID:w3USJQ0l0(4/13)調 AAS
>>575
あなたの考えだから、いいと思うよ。
子どもに拒否される親は、親に問題ある。
あとさ、老後のために子どもとか言う人、
吐き気するわ。
我が子に何をしてもらうの?
子どもになにかしてもらうために子ども産むなと思う
594: 2021/01/24(日) 13:17:28 ID:GjZMfvET0(3/20)調 AAS
独身で平均的な年収(400万円程度、毎月10万円貯金)あれば、60歳で仕事辞めて、年金なしでも、平均寿命までは生活できる
595(1): 2021/01/24(日) 13:17:38 ID:p9ywP5Ox0(13/14)調 AAS
>>584
普通はそんなこと考えずに20代で結婚すんだよ。
やることが遅いんだよ君たち。
596: 2021/01/24(日) 13:17:41 ID:JX3DkedS0(30/34)調 AAS
>>551
ヤメロよ、馬鹿が! おい、コラッ!!
597(1): 2021/01/24(日) 13:18:00 ID:zOvMwvbH0(3/4)調 AAS
そもそも「孤独死」って何よ?
看取られて死ねなかった人を指すの?
子供や孫と一緒に住んでいても、風呂場やトイレで心臓発作で急死してしまった場合は、孤独死と何も変わらなくね?
598: 2021/01/24(日) 13:18:09 ID:g4PnMYcj0(21/22)調 AAS
>>569
マスコミのニュースに踊らされてる情弱。
うまくいかないところが記事になってるだけだよ。
うちも含めてほとんどはうまくいってるよ
599: 2021/01/24(日) 13:18:18 ID:r6WN+hZA0(4/6)調 AAS
>>589
俺は3人姉がいて息子が俺だけだけど姉3人はみんな逃げたよw
俺も10年前に家を出て逃げたけど
600: 2021/01/24(日) 13:18:18 ID:aebbya8T0(12/16)調 AAS
壊れたスピーカーやな
601: 2021/01/24(日) 13:18:29 ID:Xo4EHHM50(15/18)調 AAS
>>580
親が若いからだろ
実家暮らしの地獄は親が年老いてからが本番だw
>>576
禿同
本人シニカルなだけと思ってるんだろうけど、普通に育てられたらそうはならんもん
そうでなくとも、国や社会やコミュニティが手を差し伸べるべきだけど
今は自己責任論だからな
可哀想な人が増えた
602: 2021/01/24(日) 13:18:34 ID:Tm4HnB4i0(1)調 AAS
>>2
文学読破し過ぎ
現実社会ではバカなふりして生きた方が得するぞ
嘘でもいいから「結婚したいけどできなかったーええーんーん(泣)」
て演技しとけ
603: 2021/01/24(日) 13:18:37 ID:SV5EYDT10(5/6)調 AAS
>>573
いいなぁ…
高級老人ホームなんて、億り人にしか見られない夢。
こっちは退職金貰えても、総資産4000が関の山。
604(1): 2021/01/24(日) 13:18:46 ID:GjZMfvET0(4/20)調 AAS
貧乏人が子育てに金使ったら老後の生活費がなくなるんだが…
605(1): 2021/01/24(日) 13:19:03 ID:p9ywP5Ox0(14/14)調 AAS
>>587
生活保護まで落ちぶれればな。
君たちは無駄に資産持ってるからご自分でどうにかしてくださいと行政から突っぱねられるよ。
606: 2021/01/24(日) 13:19:29 ID:IoeC9/eF0(9/9)調 AAS
>>584
それな
そんな理由で結婚しても相手に失礼だわ
こどおじ叩きの風潮を見てると子供の結婚相手は舅や姑の世話なんてやりたくないらしいし
老後は子供に頼らず自分の蓄えで乗り切る覚悟がなきゃ結婚しない方がいい
607(1): 2021/01/24(日) 13:19:32 ID:Xo4EHHM50(16/18)調 AAS
>>597
孤独死=死ぬまでずっと孤独
608(1): 2021/01/24(日) 13:19:45 ID:qmV6/rq70(3/8)調 AAS
結婚しても配偶者と死別後は一人だしな
離婚しても一人
一人になるのは独身には限らないけどな
子供は少しは面倒を見てくれるのかもしれないけど
それも親子関係がうまくいってないとどうなるか
ここで叩いてるような人が現実でも同じように性格が悪いなら
子供もあんたのこと大嫌いだと思うよw
609: 2021/01/24(日) 13:20:03 ID:8LaW++CO0(1/2)調 AAS
高校の家庭科に投資を入れるといってたが起業もいるだろう
610: 2021/01/24(日) 13:20:09 ID:yOgDSaxo0(1/2)調 AAS
これからは結婚したり、子供を持つとロクなことはないぞ。
自分の生活を犠牲にしてまで、する必要があるのか良く考えて。
611(1): 2021/01/24(日) 13:20:42 ID:/EqfzTeK0(12/15)調 AAS
>>590
想定するこどおじが
何故か借金抱えた僻地在住に置き換えていく不思議
まあまあ立地のいい自室確保できる程度には広い実家で
普通に働いている独身おっさん
こそがもともとのこどおじだろうってのに
むしろ両親同居で看取って家をとる場合
結婚せずそのままくたばってくれれば兄弟姉妹に財産行くからありがたいってほうが強いのに
ニートを想定しはじめるから悪質
612(4): 2021/01/24(日) 13:21:02 ID:lqer0Gbh0(4/5)調 AAS
独身だと社会システムにタダ乗りしてるみたいでカッコ悪くね?
613: 2021/01/24(日) 13:21:04 ID:bC3rB/gQ0(2/8)調 AAS
生物学的に正しい恋愛結婚が主流になったんだからこうなるのは必然じゃん
番になれない圧倒的多数の代わりに少数の番が多くの子孫を残すのが自然なんだから
少子化は多産しない既婚者が悪いに決まってる
614: 2021/01/24(日) 13:21:07 ID:nbhNyXrt0(1/3)調 AAS
>>1
古風な昭和ぽい家庭を望んでる
これ俺じゃなくて両親w
特に親父が頑固、政府は親に向けて言ってくれよ
615(1): 2021/01/24(日) 13:21:16 ID:Xo4EHHM50(17/18)調 AAS
>>604
経済ってのはインフレするんだから
働き世代が高齢者を養うようにしないと簡単に破綻するぞ
逆に高齢者を守る為にインフレを抑えたら経済が破綻する
616: 2021/01/24(日) 13:22:05 ID:/EqfzTeK0(13/15)調 AAS
>>612
子供前提で社会システム組まれてないよ
子供前提なら子供の数で年金ももっと盛るべきだが
あくまで独身は納税者で金かかってない存在だよ
むしろ子供に2000〜5000万かかるから
一時に出生数増えると、移住者増えると自治体嫌がるよ
617(1): 2021/01/24(日) 13:22:23 ID:FIieHpFi0(2/2)調 AAS
むしろ20年後でも人口の半分が結婚してるってことに驚く
618: 2021/01/24(日) 13:22:24 ID:nbhNyXrt0(2/3)調 AAS
>>547
デフレなのに大学の学費上がってるからね
デフレだと下がるはずなのに
619: 2021/01/24(日) 13:22:31 ID:eazw+COf0(17/19)調 AAS
>>612
カッコつけても仕方ない
620(1): 2021/01/24(日) 13:22:40 ID:0Zri3uDD0(1)調 AAS
女性の社会進出()を希望もしてないのに進めた結果
総合職の何割を女性必須とか
621: 2021/01/24(日) 13:22:42 ID:C7tziCmD0(9/18)調 AAS
経済力のおかげで
女の自立だ何だとエゴばかり肥大したが
日本経済の斜陽化により
しかし最後は圧倒的大多数の平凡な女にとって
「若い内にさっさとお嫁に行きなさい!」って社会が生存戦略として
一番良かったのが明白となってきたのです
だからそういう女教育やシステムを復活すべき
蔓延するフェミニズムを唾棄しなければならないのです
道を誤った共産主義国と同じようなもので
最後は庶民が困窮してしまう社会は良くないのです
やり直すしかないのです
622: 2021/01/24(日) 13:22:46 ID:w3USJQ0l0(5/13)調 AAS
>>588
発見されるシステムあるんじゃない?
友人が大家さんやってるけど
身寄りないお年寄りいれてる。きちんと家賃払えるなら
で、生存確認の電話やら訪問してるわ。
孤独ししても、ふつか、3日で見つけるように。
そのうちできるんじゃない?いろんなシステム
あとさ、しぬ時に少しくらい迷惑かけても、お互いさまじゃない?
あなた、病院で看取られ亡くなる設定なの?
死にかたなんて、自殺以外選べない
案外あなたも孤独しして一週間後に、うじわいてみつかるかもしれないよ?
623: 2021/01/24(日) 13:23:02 ID:GjZMfvET0(5/20)調 AAS
今40歳以下の世代は、年金なしだから、死ぬまで働く覚悟がないと子供は作れない
624: 2021/01/24(日) 13:23:08 ID:/fDkygov0(1)調 AAS
移民が子供を産んでくれるから何も心配は要らない
625(4): 2021/01/24(日) 13:23:08 ID:9vHo6mgU0(1/4)調 AAS
独身税でもない限り結婚なんてしないよ
626: 2021/01/24(日) 13:23:17 ID:+qfBt1br0(5/8)調 AAS
>>612
それ独身のが得ってこと感じちゃってんじゃん…
627: 2021/01/24(日) 13:23:22 ID:nbhNyXrt0(3/3)調 AAS
>>612
小学生?
それどうやってひねり出したんだよ?w
628(1): 2021/01/24(日) 13:23:25 ID:F+q1emEy0(3/3)調 AAS
昨日はお袋と高島屋の特商会行って娘の雛人形買って貰ったけどな
お前らはそういう節目節目のイベントが何もないからな
生ける屍だな
629: 2021/01/24(日) 13:23:42 ID:r6WN+hZA0(5/6)調 AAS
>>605
生活に困ったら子供に頼るんじゃなくて行政に頼るのが今のトレンドだからね
その為の生活保護なんだから
630(2): 2021/01/24(日) 13:23:47 ID:MDsnnM0e0(1)調 AAS
>>625
やれるもんならやってみ
631: 2021/01/24(日) 13:24:15 ID:Xo4EHHM50(18/18)調 AAS
まあ馬鹿が多いとこうなるよな
人類の未来はトランプとプーチンに委ねるしかない
632: 2021/01/24(日) 13:24:41 ID:zOvMwvbH0(4/4)調 AAS
>>617
結婚率9割ほどもあった60代夫婦が、20年後だとまだ健在だろうからな
それを考えると、20年後に人口の半分が独身というのは、いかに今の20代〜40代の独身率が異常に高いかわかるな・・・
633: 2021/01/24(日) 13:24:48 ID:aHx5bdGf0(7/9)調 AAS
>>620
女の総合職増やせばいいってわけじゃないんだよなーなんかズレてるよな
634(1): 2021/01/24(日) 13:25:34 ID:JX3DkedS0(31/34)調 AAS
>>625
>>630
消費税を上げて、扶養控除を上げれば、独身税増税になりますよ?
635: 2021/01/24(日) 13:25:42 ID:mbHKRnhf0(1)調 AAS
同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
636: 2021/01/24(日) 13:25:48 ID:ptDBBHYEO携(1)調 AAS
>>1
旅行業界もさぁ
もっとお一人様の受け入れを強化すればいいと思うんだわ
大手チェーンとかは割りと頑張ってるけど
旅館なんかはいまだに二人からしか受け付けないとこあるし
637: 2021/01/24(日) 13:26:00 ID:yOgDSaxo0(2/2)調 AAS
塾とか大学とか、子供ひとりのためにいくら使うつもりなのか。
だったら、その金を自分のために使ったらどうか。
どうせあと70年ぐらいしか生きられないんだから。
638: 2021/01/24(日) 13:26:10 ID:aebbya8T0(13/16)調 AAS
>>588
ここには50歳とか60歳とか死亡まであんまり余命がないっていう人いないだろうけど
俺らが70歳ぐらいになる50年後とかは死亡前に体の調子悪くなったら病院に通達するシステムとかそんなのできてるんじゃないかなぁ
639: 2021/01/24(日) 13:26:26 ID:UUEgeTb60(2/2)調 AAS
独身税作っても偽装結婚ビジネスが流行るだけだな。
640: 2021/01/24(日) 13:26:26 ID:44z/7Se10(1/2)調 AAS
>>1
移民を入れるために団塊jrや就職氷河期世代を棄民化したけど
代わりに入ってきた移民のベトナム人はアメリカを追い返しただけあって
奴隷のように動いてくれないしコロナ禍で更なる移民の流入が困難で
上級国民が困り果ててるの本当に面白いな
641(1): 2021/01/24(日) 13:26:27 ID:w3USJQ0l0(6/13)調 AAS
>>608
だよね。少なくとも私は独身を叩く親とか嫌だわ
それに我が子が生涯独身かもしれない
自分が選ばなかった人生を叩く人って
実は羨ましいんじゃ?(笑)
私は独身の自由に時々ちょっとイライラする。
(笑)
けど叩かない
惨めになりたくない。
642: 2021/01/24(日) 13:26:33 ID:oTSeM0v00(1/2)調 AAS
気難しい性格なんで結婚とか同棲も無理です。
親が亡くなって貯金尽きて年金生活保護も受けれなくなったら死ぬしかない。
643: 2021/01/24(日) 13:26:41 ID:GjZMfvET0(6/20)調 AAS
>>615
30年前の物価や所得を知ってるか?
今後数十年はスタグフレーションだよ
644: 2021/01/24(日) 13:26:50 ID:SWlNL55g0(1/3)調 AAS
日本なんて無くなってるし自分も死んでるから関係ないわww
お前らが望んだ日本がこれだって事だ。
若い奴はもっと地獄を見るだろww
645: 2021/01/24(日) 13:26:51 ID:lqer0Gbh0(5/5)調 AAS
>>625
独身税があれば独身主義者の人も堂々と生活していけると思う
独身税に賛成
646(2): 2021/01/24(日) 13:26:57 ID:r6WN+hZA0(6/6)調 AAS
生活保護の5割が高齢者だからね
結婚しても子供に面倒見てもらえない年寄りが多い証明だよ
画像リンク
647: 2021/01/24(日) 13:27:03 ID:bC3rB/gQ0(3/8)調 AAS
強制的に9割近く結婚させて二子程度設けるシステムブッ壊した癖に
二子程度だけの所だけ継続したらそら少子化になるだろ
恋愛結婚史上主義を改める気がないなら既婚者が多産しないのが全部悪い
648(1): 2021/01/24(日) 13:27:56 ID:SV5EYDT10(6/6)調 AAS
>>611
我が家の血を繋いでくれた弟には感謝しか無い。
親父から継いだ現金は、家の解体費用の為に死ぬまで塩漬け予定。それを含めて俺の遺産は全部弟に託す。
649: 2021/01/24(日) 13:28:00 ID:5LQJZqGZ0(1)調 AAS
安楽死だけは法案を通すべきだな
年寄りだろうと若者だろうと
本人が望むなら医療関係者と役人の
立ち会いの下で粛々と行われるべき
650(1): 2021/01/24(日) 13:28:36 ID:G6B5+gcM0(1)調 AAS
30代だけど今まで誰かを好きになったこと一度もないわ
付き合いたいとか結婚したいって感情がよくわからない
他人じゃん
651(1): 2021/01/24(日) 13:28:47 ID:u/IFYSrZ0(1)調 AAS
日本なんてなくなってしまえばいい
652: 2021/01/24(日) 13:28:50 ID:u9f98NAp0(1/2)調 AAS
>>2
自分以外の人は結婚して繁殖したほうが社会がうまくまわるんだよ
余計な事書くんじゃねえ
653: 2021/01/24(日) 13:28:53 ID:44z/7Se10(2/2)調 AAS
団塊jrや就職氷河期世代が生産年齢人口から外れる
2037年以降に天皇制も終わるから
そこで日本国も終わりでしょ
麻生も借金の心配よりも奴隷のように働いてくれる納税者が
居なくなることを心配した方がいいぞ
654: 2021/01/24(日) 13:29:14 ID:0w2oHsyu0(9/9)調 AAS
>>646
子供は自分たちやさらに自分たちの子供で手いっぱいだからね
今後社会経済が悪くなっていけばなおさらだね
655(1): 2021/01/24(日) 13:29:14 ID:JX3DkedS0(32/34)調 AAS
>>641
たまには、そのイライラを僕にぶつけてくれてもええんやで?
656: 2021/01/24(日) 13:29:49 ID:u9f98NAp0(2/2)調 AAS
>>4
推計おかしくね??なんで上がるの?
657: 2021/01/24(日) 13:29:55 ID:+qfBt1br0(6/8)調 AAS
>>607
何だその定義が曖昧な決めつけはw
孤独って物理的な数とか事務手続き上の肩書きの話なの?
658: 2021/01/24(日) 13:29:56 ID:Asa4Nmoy0(8/12)調 AAS
>>634
そんだけ生活保護受給者が増えるだけだから無意味だよw
結局税金ってのは金持ってる既婚者が負担するしかない
独身者は貧乏だから
659: 2021/01/24(日) 13:30:08 ID:GjZMfvET0(7/20)調 AAS
>>625
独身税は全年齢が徴収対象なんだから、子供作ったら成人するまでその親は余計に税金を徴収される
660: 2021/01/24(日) 13:30:11 ID:/EqfzTeK0(14/15)調 AAS
両親を孤独死に追いやるようなやつが
自分の孤独死心配してる社会
親元完全に捨てて遠方に別世帯築く
もともと年1合わない、連絡は年2程度
連絡は母親主導、父親は帰省時すら会話も何も無し
こんなやつらが孤独死心配してるってなあ
661(1): 2021/01/24(日) 13:30:15 ID:9vHo6mgU0(2/4)調 AAS
>>630
いや俺も独身だからやってほしくないけど
古代ローマはやったけど今じゃ人権問題になるから無理だろな
662: 2021/01/24(日) 13:30:44 ID:w3USJQ0l0(7/13)調 AAS
>>628
イベント嫌いな人は、やりたくないんじゃ?
663: 2021/01/24(日) 13:30:55 ID:C7tziCmD0(10/18)調 AAS
格差は進行して
貧しい人間が大半になるのです
当然に女の自由自立とかの言葉にだまされ
行き遅れた貧乏なこどおばが町にあふれます
女は丈夫で
なかなか死なないのでたちが悪いのです
家庭内で助け合うこともできない
個人にとっては非常に苦しいことなのです
664(2): 2021/01/24(日) 13:31:43 ID:TfSAaR5A0(1/4)調 AAS
子供虐待するような奴でも、
結婚してるのに、
なぜ自分はできないんだろうな。
665: 2021/01/24(日) 13:32:36 ID:/EqfzTeK0(15/15)調 AAS
>>648
職や生活には困らない程度の便利な立地なんだろうし
一緒に育った土地だから弟本人には思い入れもあるんだろうし
甥姪が継いでから売って贅沢するんだろうな
666: 2021/01/24(日) 13:32:53 ID:SWlNL55g0(2/3)調 AAS
>>651
日本なんていらねーよな
こんな国ww
667: 2021/01/24(日) 13:33:03 ID:OFGDbUcE0(1)調 AAS
独身にあらずんば人にあらず
668: 2021/01/24(日) 13:33:07 ID:JX3DkedS0(33/34)調 AAS
>>664
優しさが邪魔してる。これ、定説。
669: 2021/01/24(日) 13:33:09 ID:Xzilrpvu0(1)調 AAS
いずれ上級様の奴隷として使い捨てられるのが分かってるのに
必死で子育てする奴なんていないだろ
670: 2021/01/24(日) 13:33:27 ID:HdH51mMW0(1/4)調 AAS
>>23
氷河期の結婚適齢期って日本で最も出生率の低かった時期なんすよ
671(2): 2021/01/24(日) 13:33:33 ID:rOQ842/d0(1)調 AAS
独身の皆さん
そのうち独身税ができて搾り取られるようになるので
早めに日本脱出の準備したほうがいーよ
今はテレビもネットで見られるので
海外移住してもアニメもドラマも問題なく見られるよ
672(1): 2021/01/24(日) 13:35:05 ID:fIBGbKM80(1)調 AAS
>>145
あなたのように別に攻撃的でもなくただ感じた感想を言う人なら全然話を聞けるな
ここって無駄に独身者と家庭持ちとが攻撃し合うようなレスが多いからそういう心のそこから感じた
コメントは良いなと思った
673: 2021/01/24(日) 13:35:10 ID:Asa4Nmoy0(9/12)調 AAS
>>671
日本を脱出できる能力と収入があればそもそも結婚できてる件w
674(1): 2021/01/24(日) 13:35:16 ID:oTSeM0v00(2/2)調 AAS
親を見送るまでが自分の人生の使命だと思ってるわ
自分を産んでくれたのはありがたいけど、今の時代に孫の顔を見せてあげられる程はタフじゃないわ、すまんな
675: 2021/01/24(日) 13:35:50 ID:w3USJQ0l0(8/13)調 AAS
>>655
ありがとう。元々海外1人旅がすきなのに、
自由にできなくなり、
やっと子ども大きくなり、1人旅するかなって矢先にコロナ(笑)
なんか、生きてる間に、また海外1人旅できるかな?とか、
自分が選ばなかった人生を叩く人は、もれなく妬みもあると思ってる。
あくまで私の考えだけどね
676: 2021/01/24(日) 13:36:00 ID:9vHo6mgU0(3/4)調 AAS
昔は働き手がのほうが足りてなく労働者不足だった
だから子だくさんでそれぞれが働けば豊かな暮らしができた
だが今やAIや機械によって必要な労働者が激減
子供なんか増やしたって意味ない
特権階級以外は非正規になるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s