[過去ログ] 【動画あり】東北道で多重事故。ホワイトアウトか。宮城県大崎市 [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): 2021/01/19(火) 14:32:36 ID:ubtZcYIp0(1/12)調 AAS
ぶつからずにちゃんと止まれてる車も結構いるじゃん。
視界が悪いのにスピード出して、十分な車間距離を取ってなかったんでしょ。
251: 2021/01/19(火) 14:42:24 ID:ubtZcYIp0(2/12)調 AAS
>>195
100km/h区間だよ
120区間があるのは岩手県

そもそも50キロ規制くらい出てただろうに
284: 2021/01/19(火) 14:44:38 ID:ubtZcYIp0(3/12)調 AAS
>>197
民医連の病院は、救急の拒否を極力しない最後の砦だけど
人数が多けりゃ無理ってなると思うけどね
382: 2021/01/19(火) 14:56:07 ID:ubtZcYIp0(4/12)調 AAS
>>354
仙台だと朝6時くらいまでは、気温はプラスだった
古川でも4:34に0.6℃を記録してるよ
398: 2021/01/19(火) 14:57:39 ID:ubtZcYIp0(5/12)調 AAS
>>360
仙台あたりは、休日の深夜とか
救急のたらい回しは日常茶飯事だけどね。
460: 2021/01/19(火) 15:04:38 ID:ubtZcYIp0(6/12)調 AAS
>>425
来年の春には、常磐道・三陸道がようやく全線開通だっけ
491
(1): 2021/01/19(火) 15:09:09 ID:ubtZcYIp0(7/12)調 AAS
>>471
仙台駅より北側に、新幹線の検査・修理工場があるからな
特に天候関係なく山形新幹線が仙台に回送されてくることだって
あるんじゃないの?
644
(1): 2021/01/19(火) 15:30:08 ID:ubtZcYIp0(8/12)調 AAS
>>562
郵政民営化の延長で売り払われた。
だから買った側が名前を付けただけ。

メルパルクはまだ郵政が運営していた時代に
付けたブランド名だから、ちょっと違うかと。
675: 2021/01/19(火) 15:34:47 ID:ubtZcYIp0(9/12)調 AAS
当時、50キロ規制や80キロ規制すら実施してなかったみたいだね。
確かに雪は降っておらず、路面も凍結していたわけでないからね。

風が強く地吹雪で視界が奪われることまで
宮城県警は想定していなかったのかな?
709: 2021/01/19(火) 15:40:27 ID:ubtZcYIp0(10/12)調 AAS
>>679
この程度の壁しかないね
外部リンク:www.google.com
899: 2021/01/19(火) 16:23:35 ID:ubtZcYIp0(11/12)調 AAS
>>878
20メートルの強風だと、柵があっても視界は悪そう

防雪柵自体は、雪の堆積を防ぐものだから
積雪の量はたいしたことのない宮城では
必要とは考えられてないのかも
915: 2021/01/19(火) 16:27:12 ID:ubtZcYIp0(12/12)調 AAS
>>903
速度規制すら出てなかったらしいし、
路面の凍結はしてなくて
ただただ、視界が悪くて
気がついた時には止まりきれなかったって
だけかも知れないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.133s*