[過去ログ] 【秋田】求む!除雪ボランティア 大雪の横手市が緊急募集開始 [チミル★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2021/01/07(木) 19:46:22 ID:exZ/a9m20(1)調 AAS
( ´?`)ノ<ふきっさらしの空の下、食事は横手焼きそば750円です。
104: 2021/01/07(木) 19:46:42 ID:YQz+/o3R0(1)調 AAS
日当付に完全個室で一人雪掻きだよな
日当はもちろん休んでばっかしの菅義偉が
払うんだよ
105: 2021/01/07(木) 19:47:37 ID:fA3VssSo0(1)調 AAS
秋田だと感謝されるどころか嫌がらせされそうで
106: 2021/01/07(木) 19:47:56 ID:XSAX/+tI0(1/2)調 AAS
>>1
労働の対価を出せや!
107
(1): 2021/01/07(木) 19:48:06 ID:IqMQ/ltJ0(2/2)調 AAS
>>37
首都圏の引きこもりを移住させたらいいのにな
仲介役作って促せば結構行く人いると思うぞ?
108: 2021/01/07(木) 19:48:17 ID:126Y9TDT0(1)調 AAS
奴隷募集は甘え
109: 2021/01/07(木) 19:48:38 ID:DlYfvWt00(1)調 AAS
お礼に秋田犬もらってもなあ。秋田美人と言っても佐々木希レベルだろう。間に合ってますwww
110: 2021/01/07(木) 19:48:48 ID:V+BGbfYA0(1)調 AAS
ボランティアって…
ちゃんと給料払って雇用すれ
111: 2021/01/07(木) 19:48:53 ID:J7QO1gpg0(1)調 AAS
むしろ雪かき体験とか銘打って金取れよ
112: 2021/01/07(木) 19:48:55 ID:auZBvMzE0(4/4)調 AAS
ボランティアするような余裕はコロナで誰にもない
113: 2021/01/07(木) 19:49:04 ID:nmWuAamo0(1)調 AAS
もう引っ越せ
それしかないだろ?
114: 2021/01/07(木) 19:49:14 ID:XSAX/+tI0(2/2)調 AAS
>>1
ボランティアというのは、無償奉仕と言う意味じゃない
勘違いしてる老害が大杉
115: 2021/01/07(木) 19:49:18 ID:tlnKVfmR0(1)調 AAS
そういやどこかで雪下ろしのために自衛隊呼ばれてたな
116: 2021/01/07(木) 19:49:23 ID:MEs/gzQM0(1)調 AAS
あんなもん素人には無理だ、死人が増えるだけ。
117: 2021/01/07(木) 19:49:36 ID:n1cFqudi0(1/2)調 AAS
スダレ県やん(笑)
118
(1): 2021/01/07(木) 19:49:41 ID:1yQgKwqq0(1)調 AAS
交通費と宿泊費を全負担してくれるなら協力してもいいが、完全ボランティアは無理
119
(1): 2021/01/07(木) 19:49:50 ID:kviSJbMs0(1)調 AAS
こんなの雪国の経験がないと死ぬよ
120: 2021/01/07(木) 19:49:50 ID:xkEAzQjC0(1/8)調 AAS
>>1
バカか?
予算付けて業者使えよ
素人がやっても全然片付かないだけだぞ
それと、人力だけでなく機械使えよ
121: 2021/01/07(木) 19:50:21 ID:E+p+xLyo0(2/2)調 AAS
雪かき中に亡くなってるご老人今年だけで何人もいるからな
おまいらそういう事やぞ
122: 2021/01/07(木) 19:50:25 ID:6wQFr8zr0(1)調 AAS
雪を掘れないほど老いているなら死を覚悟しろ
落ちて亡くなっている方々の潔さを思い知れ
123: 2021/01/07(木) 19:50:26 ID:DKfRfEFo0(1)調 AAS
誰かになにかしてもらわないといけないところはそもそも人が住んでいいところじゃない
124: 2021/01/07(木) 19:50:58 ID:7AjlZSf00(1)調 AAS
金払って頼めよ
125: 2021/01/07(木) 19:51:02 ID:V20uUJA00(1)調 AAS
こういうのが経済音痴なんだよ
ここは高給だして地元滞在させろよ
何でもかんでも緊縮デフレサービスはタダの昭和平成思考やめろ
126
(1): 2021/01/07(木) 19:51:18 ID:xkEAzQjC0(2/8)調 AAS
>>119
そう、マジで怪我する危ないだけ
127: 2021/01/07(木) 19:51:41 ID:LH/bQNmS0(1)調 AAS
日当2万交通費別なら土日マジに行くよ
128: 2021/01/07(木) 19:51:50 ID:/1G9q/Jm0(2/2)調 AAS
こんなの作業中に事故があっても自己責任なんだろ?
無暗にボランティア募集とか良く言うわ
129: 2021/01/07(木) 19:51:56 ID:Bq9XGjcA0(1)調 AAS
>>43
そんな田舎行きたくない
130
(1): 2021/01/07(木) 19:52:11 ID:zCX9uccC0(2/2)調 AAS
>>126
除雪の経験ない人は腰痛めるんだよな
131: 2021/01/07(木) 19:52:33 ID:XFfEfMId0(1)調 AAS
>>1
東京の暇してるテレワーク民を100万人横手市に向かわせます!

横手市民()
132: 2021/01/07(木) 19:52:35 ID:QOWj9hW50(2/4)調 AAS
秋田は今回だけでなく以前から体験と称して奴隷ボランティア募集してたから出身の首相といいちょっとネジずれてるんだろう
他の自治体も最近こういうのが多いから日本の公務員全体の共通考え方なんだろう
133: 2021/01/07(木) 19:52:42 ID:PWABS2sH0(1)調 AAS
ギャラは稲庭うどんか?
134: 2021/01/07(木) 19:52:43 ID:ROVacMHX0(1)調 AAS
下級住民の何倍も給料もらってる公務員が少し頑張ればいいだけ
135: 2021/01/07(木) 19:53:04 ID:lHIAh9Cn0(1)調 AAS
県庁職員とかの高給取り連中が、めっちゃ暇しとるやろうに
136: 2021/01/07(木) 19:53:57 ID:nQqqFTnp0(1/4)調 AAS
まあコロナ関係なく地元民でないと無理だろうなあ
都会の人間じゃ役に立つどころか邪魔にしかならんし

特に郊外とかの建物少ないところで動けるといいかも
137: 2021/01/07(木) 19:54:11 ID:3nkPs9zG0(1)調 AAS
>>118
同じく。加えて最低日当1万円な。
138
(1): 2021/01/07(木) 19:54:35 ID:iLTws1Me0(1)調 AAS
>>36
すこし昔の話だけれど
あちらの男は出稼ぎに行っていないので
高校生男子がボランティアでゆくと
女盛りの20-30代の人妻が筆おろししてくれるんだって。
雪下ろしに筆下ろし。
こたつにはいってむにゃむにゃ・・・・・
本当のはなし。
139: 2021/01/07(木) 19:54:57 ID:WLz6Bzgm0(1)調 AAS
れっきとした労働
最低賃金払いなさい
140: 2021/01/07(木) 19:55:06 ID:fiWCCbNf0(5/11)調 AAS
しかも、この、コロナ大絶賛蔓延中の、単純なコロナ感染だけじゃなくて減収失業不安も蔓延してるこの時期に、て凄い神経だよなwww

横手市社会福祉協議会・・当然一切税金原資で減収リスクゼロ、今後もボーナス退職金および極太年金確約の
横手市の高齢者世帯・・・以下同文、年金で手厚い生活サポート、コロナの影響?何それ喉に詰まり易いの?

真面目に「一般民間人はそれどころじゃない」て「理解できない」んだよなwww
全く「減収や不安の体感が無い」からなwww
141: 2021/01/07(木) 19:55:09 ID:4VJtgrqw0(1/3)調 AAS
>>12
その通りやな
142: 2021/01/07(木) 19:55:30 ID:hshJXpAC0(1)調 AAS
人の善意を頼るな!
143: 2021/01/07(木) 19:55:33 ID:XQr/fvk40(2/4)調 AAS
とんでもなく危険だし、もたもたしてる未経験者を暖かく指導できるならまだね

てか、今、職に困ってる人を集めて飯と宿を提供できるぐらいの財力があればね←国で支援しなさいよ
144: 2021/01/07(木) 19:55:53 ID:xkEAzQjC0(3/8)調 AAS
>>130
そうそう、普段使わない筋肉使うから痛くなる
俺もシーズンの初めは痛める
145: 2021/01/07(木) 19:56:04 ID:L1lrdnjH0(1)調 AAS
住むとこと、交通費、食費くらい出せよ
146: 2021/01/07(木) 19:56:08 ID:1G71noRN0(1)調 AAS
普通にアルバイトとして雇えよ
147: 2021/01/07(木) 19:56:40 ID:waTB9jKA0(1)調 AAS
菅に助けて貰えよ
148
(1): 2021/01/07(木) 19:56:41 ID:fiWCCbNf0(6/11)調 AAS
秋田じゃないけど気候的には近い雪国の福島の寄生虫ゴキブリ公務員

 福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。

同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www

福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募したとして懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
149: 2021/01/07(木) 19:56:47 ID:H1fNq7XP0(1)調 AAS
過酷すぎ
150
(1): 2021/01/07(木) 19:56:57 ID:PYqn/dkz0(1)調 AAS
お礼と言っては何ですが村娘がボランティア様に
ボランティアしますって話だろ。
151: 2021/01/07(木) 19:57:18 ID:/1IVkTyc0(1/2)調 AAS
行ったら市長の対立勢力から嫌がらせ受けるんだろ?
152: 2021/01/07(木) 19:57:25 ID:abf90Wsd0(1)調 AAS
必要なら金払え
ボランティアをアテにするんじゃねぇ
153: 2021/01/07(木) 19:57:33 ID:kZyVxQ5P0(1/2)調 AAS
>>150
若くて70かな
154
(2): 2021/01/07(木) 19:57:37 ID:H4MgeFf50(1)調 AAS
自衛隊が手作業でやってて驚いた
なんでこんなに色々発達した時代に雪かきロボとか雪かき車とか開発しないの?バカじゃない?
155: 2021/01/07(木) 19:57:50 ID:moRo7U6G0(1/2)調 AAS
クラウドファンディングで雪かき費用集めて業者雇えばいい
156: 2021/01/07(木) 19:58:04 ID:kmL51vR70(2/2)調 AAS
都民だけどコロナを土産に行ってやんょ
157: 2021/01/07(木) 19:58:11 ID:h2A/uaM40(1)調 AAS
旅費と日当と生活面の金出してくれるなら金額次第で行くが
158: 2021/01/07(木) 19:58:15 ID:QrZ8ro880(1)調 AAS
いやいや役所の人間がやれよ暇だろ
159: 2021/01/07(木) 19:58:16 ID:87fUhSU60(1)調 AAS
マンション建てて住めば解決する話
160: 2021/01/07(木) 19:58:30 ID:J6iSeA/V0(2/3)調 AAS
市役所職員は5時帰宅です
161: 2021/01/07(木) 19:58:38 ID:u7rifBov0(1)調 AAS
スゲー風で横手まで、たどり着けないぞ
162: 2021/01/07(木) 19:58:48 ID:42hqgCVB0(1)調 AAS
現地までの往復交通費はだしてやらなくては。
163
(1): 2021/01/07(木) 19:59:03 ID:jxzfczGc0(1)調 AAS
色々指示されてこき使われるとか見たけど本当なのか
164: 2021/01/07(木) 19:59:06 ID:IhP+++ca0(1)調 AAS
こんなことやってるからデフレになるんだよ
労働に対してちゃんと対価払えよ
165: [ ] 2021/01/07(木) 19:59:06 ID:N67sY8Ob0(1)調 AAS
日当12000くらい出せ 集まる
166: 2021/01/07(木) 19:59:16 ID:nLWClNrk0(1)調 AAS
災害ボランティアって公務員の怠慢だよね!ただで働かせて自分達は高給もらうんだぜ!
一番お前たちがボランティアしたほういいと思うけど!
167: 2021/01/07(木) 19:59:18 ID:kZyVxQ5P0(2/2)調 AAS
同じ場所に住みたいなら
昔みたいに冬眠するしかないよ
168: 2021/01/07(木) 19:59:49 ID:4VJtgrqw0(2/3)調 AAS
>>74
その間に自宅が雪の重みで潰れる
169: 2021/01/07(木) 19:59:57 ID:llYMWB360(1)調 AAS
盆地って性格悪いからやだわ
山梨県も長野県もそうだった
170: 2021/01/07(木) 20:00:00 ID:/1IVkTyc0(2/2)調 AAS
>>32
出せるかね惜しんでるのか
県に借りを作るのがいやなんだな
171: 2021/01/07(木) 20:00:01 ID:5VlW72dA0(1)調 AAS
>>138
出稼ぎなんて40年くらい前の話だろう。
当時女盛りの60-70台の人妻が筆おろししてくれるかもしれない。
マニアは是非。オレはいいや
172
(1): 2021/01/07(木) 20:00:16 ID:xkEAzQjC0(4/8)調 AAS
もし、やるなら
安給料でもいいから、住み込みで保険と飯付きで3月まで雇用する
それと、東京までの足はバス出せよ
だと思う
173: 2021/01/07(木) 20:00:40 ID:RDXjtzgg0(1)調 AAS
また無保険タダ働きの奴隷希望か
いい加減にしろよ
174: 2021/01/07(木) 20:00:41 ID:oVx+1Ff80(1)調 AAS
ガソリン撒いて雪溶かせや(´・ω・`)
175: 2021/01/07(木) 20:00:44 ID:J6iSeA/V0(3/3)調 AAS
食事と宿舎施設用意してくれたら行く人いるかもだけど
176: 2021/01/07(木) 20:01:40 ID:IQ9KyhM/0(1)調 AAS
こんな危険な仕事を
ボランティアでやらせるとか
なめすぎ
177
(1): 2021/01/07(木) 20:02:18 ID:zxX52A6g0(1/4)調 AAS
どこ県か忘れたが、役所が呼び掛けて花火大会後の広場を近所のボランティア達に掃除してもらってたんだが
監視役の公務員どもは、1日3〜5万貰ってたというニュース思い出した
178: 2021/01/07(木) 20:02:20 ID:9EberPrB0(1)調 AAS
悪いけど無理。
179: 2021/01/07(木) 20:02:38 ID:fiWCCbNf0(7/11)調 AAS
「労働させるなら対価払え」だの
「暇な公務員がやれよ」だの
心無い意見も散見されるけど
>>148の通り公務員は激務でとてもとても手が回らないから
泣く泣く苦渋の手段としての募集なんだけどね
180: 2021/01/07(木) 20:02:55 ID:uzUoYtly0(1)調 AAS
積雪で死にまくればいい
命の対価がわかるだろう
181
(1): 2021/01/07(木) 20:03:06 ID:aMm1sUo30(1)調 AAS
重労働なのにボランティアってのが信じられない
182
(2): 2021/01/07(木) 20:03:58 ID:4VJtgrqw0(3/3)調 AAS
>>154
その前に雪積もらん家、積もっても潰れん家は建てられへんのやろか
屋根の角度とかで
183: 2021/01/07(木) 20:04:11 ID:esb8g0fC0(1)調 AAS
どうやってそこまで行くんだよ
184: 2021/01/07(木) 20:04:27 ID:xhxJgVpR0(1/4)調 AAS
ボランティアに除雪してもらわないと住めない所に頑固に住むって

根本的におかしいわw
185: 2021/01/07(木) 20:04:48 ID:xkEAzQjC0(5/8)調 AAS
>>154
マジで100人も使うのはバカだよ
あんなもん、屋根用の人夫10人と除雪機要員1人で間に合う
まあ、監視用の隊長もいればいい
合計12人も要れば間に合う
186: 2021/01/07(木) 20:04:56 ID:dmQXS5Xp0(1)調 AAS
何で無料でやってもらおうとしてんだよ
金払え
187
(1): 2021/01/07(木) 20:05:09 ID:fiWCCbNf0(8/11)調 AAS
>>177
どこ県も何も全国都道府県47自治体全てどこでもそうだよw
188: 2021/01/07(木) 20:05:59 ID:zxX52A6g0(2/4)調 AAS
秋田の無能公務員年収700万「そや!ボランティア募集したろ。みんな雪かきの体験したいやろ?」
189: 2021/01/07(木) 20:06:38 ID:tdeCaWwD0(1/2)調 AAS
えっ?最低でも飯だせよ
190
(3): 2021/01/07(木) 20:06:59 ID:l6KYSwoT0(1/2)調 AAS
往復交通費(航空券・JRグリーン車)完全支給
バストイレ付個室宿泊所(最低20?)、3食保証
日当12,000円
実労働7時間以内、完全週休二日

このくらいならボランティアしてやっても良いな。
191
(1): 2021/01/07(木) 20:07:08 ID:cOc0eaFKO携(1/5)調 AAS
雪はすげぇ重いから5〜6回スコップで掘っただけで全身から汗吹き出る
ダイエットしたい奴らがボランティアやれ
192: 2021/01/07(木) 20:07:22 ID:6cSyeS570(2/2)調 AAS
渡部の便所夫婦も呼べよ
193: 2021/01/07(木) 20:07:25 ID:f8ptB0YF0(1)調 AAS
>>36
いるのは元美少女のお婆ちゃんだけや
もう若い娘はどこ行っても見かけねえ
194: 2021/01/07(木) 20:07:34 ID:xhxJgVpR0(2/4)調 AAS
>>181
親戚の家が雪国で、
除雪してもらう時は、作業する人に高額の作業台を支払うのはもちろんのこと、
仕事が終わった後は、豪華な食事を提供して、帰るときには日本酒2本お土産に渡すという習慣があった。
195: 2021/01/07(木) 20:08:04 ID:3gCG/lzJ0(1/2)調 AAS
これって普通に地元除雪業者の営業妨害だよな
196: 2021/01/07(木) 20:08:14 ID:aXh3zvsh0(1)調 AAS
労働に対しての対価は払ってやれよ。
乞食かよ。
うちの嫁みたいだな。
197
(1): 2021/01/07(木) 20:08:23 ID:zxX52A6g0(3/4)調 AAS
>>187
え?ニュースになって叩かれて、翌年は改善されたのに?
198: 2021/01/07(木) 20:08:33 ID:xkEAzQjC0(6/8)調 AAS
マジで素人を屋根に上げたらダメ
絶対に怪我する
199: 2021/01/07(木) 20:08:55 ID:AB/U1IN90(2/2)調 AAS
町内会でやったらええやんww
200: 2021/01/07(木) 20:09:03 ID:XocItCau0(1/3)調 AAS
世の中には物好きがいるもんだな〜www
201
(1): 2021/01/07(木) 20:09:18 ID:iKQrIU+v0(1)調 AAS
やっしゃ!東京からバックホウで行くよ!015でね。
202: 2021/01/07(木) 20:09:18 ID:VoQZ5BqW0(1)調 AAS
コロナでステイホームしてるので(´・ω・`)
203: 2021/01/07(木) 20:09:19 ID:Bbxl3N6+0(1)調 AAS
こういう時にJCの連中は喜んで協力しないのか?
いかにも好きそうな内容じゃないか。
204: 2021/01/07(木) 20:09:39 ID:xClmrbg20(1)調 AAS
雪国なのに重機産業が生まれないし発達しないのは勿体無い
ボランティア精神が強すぎる
205: 2021/01/07(木) 20:09:45 ID:l6KYSwoT0(2/2)調 AAS
つーか、冬の除雪は建設業界の大事な収入源だろ。
ボランティアに頼らんで税金使え。

個人の家は対象外? (´・ω・`)知らんがな、対象にしろよ。
206: 2021/01/07(木) 20:10:24 ID:a+1nNc4H0(1)調 AAS
自衛隊呼べよ
207: 2021/01/07(木) 20:10:31 ID:ji4Oy2gM0(1/3)調 AAS
コロナで失業した人を雇ってあげれば良いのに
宿と食事も提供したらみんな集まるんとちがう?
208: 2021/01/07(木) 20:10:43 ID:+5Pov8ze0(1)調 AAS
東京から来て欲しい?
209: [age] 2021/01/07(木) 20:10:43 ID:Dh/OSsFr0(1/2)調 AAS
>>11
1人暮らしの老人が作る煮物とかでいいのか?
210: 2021/01/07(木) 20:10:50 ID:xhxJgVpR0(3/4)調 AAS
>1世帯1回のボランティア派遣では済まず、今冬は2、3回と派遣しないといけないかもしれない。

いや、金使えよw
自衛隊をただで使うなよ。
211
(1): 2021/01/07(木) 20:10:59 ID:5vyNo1e00(1/16)調 AAS
でも東京モンはお断りなんだろ
212: 2021/01/07(木) 20:10:59 ID:moRo7U6G0(2/2)調 AAS
業者だと3人来て雪かきして軽トラに2台雪積んで3時間で15万円ぐらいかかるから
213: 2021/01/07(木) 20:11:30 ID:xkEAzQjC0(7/8)調 AAS
>>191
ピザが本気で、ワンシーズンやったら
春先にはマッチョな体になってると思う
214
(2): 2021/01/07(木) 20:11:33 ID:kVok0yFu0(1)調 AAS
除雪ボランティア募集!

活動内容
・玄関先から避難口、『道路』までの除雪
・屋根から落ちた落雪撤去
・『ストーブの廃棄口』やガスボンベ、窓などの除雪

補足
・交通費は出ません
・食事の提供は原則ありません
・宿泊の斡旋はありません
・スコップなど除雪道具は原則持参してください。持参が難しい場合は貸し出しを検討します。
・保健には必ず入ってください(350円)
215
(1): 2021/01/07(木) 20:11:51 ID:fiWCCbNf0(9/11)調 AAS
>>197
改善=個別の報酬額を他言しない、支給手当の呼称を変える→「〜手当は廃止されました」(その代わり「〜手当」が創設されましたw)
216: 2021/01/07(木) 20:12:04 ID:nu5egkmS0(1)調 AAS
お金払ってあげて
除雪大変だよ
217
(1): 2021/01/07(木) 20:12:21 ID:5vyNo1e00(2/16)調 AAS
>>211
てかよく読んだら県内の人限定ってw
県民全員雪で困ってるのに他所の手伝いに行けないだろ
218
(1): [age] 2021/01/07(木) 20:12:31 ID:Dh/OSsFr0(2/2)調 AAS
>>34
除雪業者が足りない
業者が仕事断るレベル
219: 2021/01/07(木) 20:12:38 ID:tdeCaWwD0(2/2)調 AAS
>>214
鬼畜じゃね
220: 2021/01/07(木) 20:13:18 ID:AWq7QWEf0(1/2)調 AAS
自衛隊は便利屋じゃない!!!byヒゲ
221: 2021/01/07(木) 20:13:34 ID:c0btI40j0(1)調 AAS
行ったら行ったで都会からコロナ持ち込むバイ菌みたいなあつかい受けそうだから嫌な事だな
222: 2021/01/07(木) 20:13:49 ID:BQpumFBF0(1/3)調 AAS
一瞬除霊ボランティアに見えた
223: 2021/01/07(木) 20:14:02 ID:Gje4kRKK0(1)調 AAS
ボランティアw 雪に埋もれて死んどけw
224: 2021/01/07(木) 20:14:07 ID:xkEAzQjC0(8/8)調 AAS
>>163
そうだよ、どこに何があるかは家主しか知らないから、
指示された通りやらなきゃならない
225
(1): 2021/01/07(木) 20:14:11 ID:d5Ey2yvZ0(1/3)調 AAS
アホか
賃金提示して地元の人を雇え
自己完結型の都合の良い奴隷にいつまでも頼るな
奴隷が集まらなければ次は自衛隊に災害派遣要請か?都合よすぎ
226: 2021/01/07(木) 20:14:27 ID:IUzGb8Go0(1)調 AAS
読んで.
層化の事がよくわかるよ
画像リンク

画像リンク

227: 2021/01/07(木) 20:14:36 ID:/sieTjTL0(1)調 AAS
ボランティアは交通費タダにするとか?
228: 2021/01/07(木) 20:14:53 ID:A93Wu9M90(1)調 AAS
今日も80過ぎの年寄りが雪に埋もれて死んだニュースやってたな
そんな年寄りだと埋まると自力で出てこれないんだろう
除雪関連でもう30人くらい死んでると思う
229
(1): 2021/01/07(木) 20:15:08 ID:myyz192S0(1)調 AAS
除雪利権のせいでいつまでたっても雪かきの必要ない住宅が普及しない
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s