[過去ログ] 【日本医師会】中川会長「コロナは風邪ではない。インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れたら、いつまでも長引くことになる」★2 [おさえ★] (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): おさえ ★ 2021/01/07(木) 00:37:42 ID:brPFPDDr9(1)調 AAS
※ABEMA TIMES

明日にも決定される見通しの緊急事態宣言の発出について、日本医師会の中川俊男会長が6日午後の会見で「当然、出てしかるべき状態だ」「我々医師会としては、色々な状況を見て菅総理が決断されたことを高く評価する」との認識を示した。

菅総理への進言と、それを受けての判断について問われた中川会長は「私が総理に直接お話をしたということは事実だが、いつ、どこで、どのようにお話ししたかは申し上げない。ただ、新年を迎えた状況下で、新型コロナウイルス対策の状況、感染の状況、医療提供体制の状況を総合的にお話し、総理が頑張っておられる医療提供体制の確保も非常に重要でありがたいが、すぐにしなければならないこととして、何が何でも感染者数を抑えなければならないと申し上げた。ご理解を得たと思っている」と説明。「“もっと早く”など、結果的には色々なことが言えるが、私はあえてそういう表現は用いたくない」と回答。

また、「医師会としては、まず飲食店に対して営業時短要請をするということについては賛成している。それだけで大丈夫か、という意見もあるが、これは非常にデリケートな問題なので、他に何をすべきなのかについては差し控えたい。ただ、一都三県というのは、現時点において限定されているに過ぎないと思う。ステージIVからIIIに戻るというように、目に見えて効果が出るか、結果が出るまでには2週間、3週間と、相当な時間がかかる。一都三県だけにとどまればいいが、その間、他の地域でも感染が拡大し、全国各地に緊急事態宣言が発出されることもあり得る」との見方を示し、「ワクチン接種が可能となるまで苦しく辛いだろうが、感染予防対策を辛抱強く続けていただきたい。新型コロナウイルスは普通の風邪ではない。急激に重症化し、致死率も風邪や季節性インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れてしまっては、いつまでも長引くことになる。新年を迎えた今、ここで仕切り直し、連帯感、危機感、緊張感持って頑張っていきたい」と訴えた。(ABEMA NEWS)

1/6(水) 15:50配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
3
(5): 2021/01/07(木) 00:39:16 ID:I1Jt1Dne0(1)調 AAS
SARS2だろ
いつまで新型って言ってんだ?
5
(3): 2021/01/07(木) 00:39:23 ID:wFKs5bl10(1)調 AAS
日本医師会て税金?
税金なら学術会議みたいに解散でおけ
20
(5): 2021/01/07(木) 00:42:43 ID:sv8eyXjT0(1)調 AAS
自分はコロナに罹患したが半日横になっただけで咳や頭痛の症状がほぼ無くなった
インフルの時のほうが死ぬかと思うぐらい辛かった
26
(3): 2021/01/07(木) 00:45:02 ID:Y09TXOnf0(1/6)調 AAS
コロナは風邪と言ってる奴を取り締まれるように法整備しろよ

俺コロナって言ってる奴等より
こっちのが害が多すぎる
43
(5): 2021/01/07(木) 00:49:44 ID:+pFviaBn0(1/3)調 AAS
三浦瑠璃とかどうすんのこれ
86
(3): 2021/01/07(木) 01:06:38 ID:C+z2pdsKO携(1)調 AAS
具体的にどこが風邪と違うかタダチニ言えよ
馬鹿じゃねーのか
88
(8): 2021/01/07(木) 01:07:16 ID:IBOyEEKV0(1/5)調 AAS
>>1
急激に重症化するのはジジババな

コロナの50歳以下の致死率は0.05%と、インフルエンザの0.1%よりさらに低いし、致死率が感染者数÷死亡者とすれば、コロナは検査してない無症状が10倍以上はいるから、50歳以下のコロナの致死率は0.005%以下に下がり、インフルエンザの200分の1の致死率だ

これがただの風邪じゃなきゃ何?
174
(4): 2021/01/07(木) 01:46:32 ID:iODa9cJC0(1)調 AAS
>>169
残らないよ
194
(3): 2021/01/07(木) 01:53:23 ID:/X7Czb3E0(1)調 AAS
>>1

感染者2人に1人が死ぬエボラ出血熱と同じ2種指定wwwwwwwwwwww

だったら数万人の死者が出てないとおかしいねwwww
315
(3): 2021/01/07(木) 02:45:38 ID:b6NaMVo50(12/17)調 AAS
>>307
自分は3時から6時と15時から18時が睡眠時間です

本当は1回で6時間寝たいですが目が覚めてしまいます。多分病んでます
327
(4): 2021/01/07(木) 02:53:19 ID:7kfkOKvd0(2/2)調 AAS
>>293

この間死んだ羽田は
シャワーを浴びた後、車に乗り込んで死んだ。

風呂がダメなのは正解かも。
429
(4): 2021/01/07(木) 03:47:09 ID:W/hzVizq0(1)調 AAS
インフルエンザウイルスは例年だと1300万人が感染して死者数が3000人くらいらしいよ
それなのにコロナウイルスは累計25万人で死者数が3800人

コロナウイルスのやばさが分かるだろ
ただの風邪じゃないし、インフルエンザより死ぬ可能性がはるかに高い
617
(5): 2021/01/07(木) 05:46:25 ID:+vaHQCkn0(1)調 AAS
同僚の子供の学校で100人規模のクラスターが発生したが
ほとんどの人が何もなく、ただの風邪レベルで
大した事なかったって言ってるな
748
(3): 2021/01/07(木) 13:11:16 ID:Ps0Iz5t00(1/2)調 AAS
>>20
それがコロナの恐ろしいところ。
インフルはほぼ全員発症し、その間しか感染しない。
コロナは無症状軽症で済むが感染力がある。
そして重症化する人や死ぬ人はインフルより多い。
そのため毒性と感染力を両立しうる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*