[過去ログ] ノーベル賞の日本薬「イベルメクチン」、新型コロナ致死率80%減少効果 英国・韓国報道 [Felis silvestris catus★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): Felis silvestris catus ★ 2021/01/05(火) 19:50:39 ID:2sXOkTOi9(1)調 AAS
※統一まで84942秒
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ノーベル賞の日本の抗寄生虫薬「イベルメクチン」が新型コロナウイルス致死率を最大80%まで減少させるとの主張が提起された。

【関連写真】この記事の写真をもっと見る

 4日(以下、現地時間)英国「デイリーメール」によると英国リバプール大学のウイルス専門学者アンドリュー・ヒル博士が全体臨床試験資料を総合分析した結果、イベルメクチンが投与された患者573人の中では8人、プラセボ(偽薬)が投与された患者510人の中では44人が死亡したことがわかった。

 イベルメクチンは1970年代に開発された駆虫剤として、頭ジラミなどの寄生虫感染治療に広く使用されている。

 イベルメクチンを新型コロナウイルス治療薬として研究している科学者らは、この薬が新型コロナウイルスのライフサイクルを妨害するものと見ている。

 同件についてヒル博士は「イベルメクチンは患者の身体で新型コロナウイルスが除去されるのにかかる時間を大きく短縮させることがわかった」と説明した。

 このような臨床試験はエジプトでも行われているが、症状が軽症の患者200人のうちイベルメクチンが投与された100人は5日で新型コロナウイルスが消えた反面、プラセボが投与された100人は10日かかったという。

 重症患者200人を対象に進行された臨床試験では、イベルメクチンが投与された100人は6日間、プラセボが投与された100人はウイルスが消えるのに12日間を要したことがわかった。

 臨床試験で使用されたイベルメクチンの容量は大部分が0.2〜0.6mg/kgだったが、12mgの高容量が投与された臨床試験も1件あった。今回の臨床試験は世界保健機構(WHO)が依頼したもので、主に開発途上国でおこなわれた。

 これを前に、イベルメクチン効果については昨年4月、オーストラリア・モナーシュ大学研究チームが発表していた。

 現在、計7100人の新型コロナウイルス患者が参加している他のイベルメクチン臨床試験結果も今後数か月以内に発表されるものとみられる。

 しかし、医学界の一部では臨床試験が大部分の参加者数が少なく、使用されたイベルメクチンの容量がそれぞれ異なり、さらに他の薬と並行して投与されたケースもあるとして、結果に疑問を投げかけている。

 イベルメクチンは他の薬と並行して投与された場合、急激な血圧低下、肝臓の損傷、嘔吐、下痢、腹痛、めまいなどを引き起こす可能性があると伝えられた。

 なお、イベルメクチンは2015年ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智氏が1970年代に静岡県で採取した土壌から発見した「放線菌」と呼ばれる新種の細菌で開発した寄生虫感染症の治療薬として世界的に知られている。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp
【関連記事】
16: 2021/01/05(火) 19:56:02 ID:QMkpy0DV0(1)調 AAS
>>1
韓国人関わるととたんに嘘くさく感じてしまう
43: 2021/01/05(火) 20:02:23 ID:9uxWbcQ20(1)調 AAS
>>1
いやないから
特効薬と言われた薬が次々と効果無しと判明して使用中止勧告が出てるやろ
喘息薬も逆に死亡率が上がると
139: 2021/01/05(火) 20:17:28 ID:nmzcHnyC0(1/2)調 AAS
>>1
ワクチンの儲け。インフルエンザにも効くからタミフル、リレンザの儲け。風邪にも効くから各種既存薬の儲け全て消します。
絶対使わせるかボケーーー
143: 2021/01/05(火) 20:18:05 ID:0vbixV560(1/27)調 AAS
>>1
いつの記事だよ。
一年前の今頃に世界でニュースになってただろ
183
(1): 2021/01/05(火) 20:25:26 ID:2av5/EyF0(1/4)調 AAS
>>1

日本人が開発したけど米国メルクが権利買収したから
米国製薬やぞ
イベルメクチンが売れれば売れるほど儲かるのはアメリカな
184
(1): 2021/01/05(火) 20:25:35 ID:K3DfGM/p0(1)調 AAS
>>1
厚生労働省に旨みがなければ認可されないのか
210: 2021/01/05(火) 20:29:29 ID:2av5/EyF0(4/4)調 AAS
>>1

レムデシビルもイベルメクチンも
総じてアメリカ製薬だからな
アメリカ占領支配体制の日本は
アメリカに旨みがなければ認可されないのが現実な
日本製薬のアビガンも潰され中やしな
299: 2021/01/05(火) 20:41:47 ID:OuJb5Lxg0(1)調 AAS
>>1
蛭の血は新型コロナの特効薬になる!
342: 2021/01/05(火) 20:48:18 ID:dOb6n4Ci0(1)調 AAS
>>1
謝罪と賠償とイベルメクチンを要求するニダ
390: 2021/01/05(火) 20:55:56 ID:wMrj2U4i0(1)調 AAS
>>1
合意の上なのでしょうけど、プラセボ投与の患者さんが気の毒です。
398: 2021/01/05(火) 20:57:05 ID:I8YNhPaw0(1)調 AAS
>>1
厚労役人「わーわーわー、聞こえない聞こえない」
468
(1): 2021/01/05(火) 21:06:45 ID:ETSjVzk+0(1/3)調 AAS
>>1
もういいよ・・・諦めなよw

富士フィルムのアビガンだって、中国でそういう検証結果が出た! とかいってバカな安倍が根拠なく先走った結果あのザマだろうが。

アビガン今どうなったと思う?
2020年12月23日 
「有効性を明確に判断することは困難」との理由で継続審議 だぞ????

アホかよwwwwwwwwwww
567: 2021/01/05(火) 21:20:59 ID:BP9ux5Ri0(1/2)調 AAS
>>1
デイリーメイルとwowkoreaか。
716
(4): 2021/01/05(火) 21:38:51 ID:6BkwCZdX0(1)調 AAS
>>1
>イベルメクチン

知らんかった。
有名なの?
784: 2021/01/05(火) 21:47:39 ID:R/CiDlxL0(1)調 AAS
>>1
これ本当に効くんだと思うわ
安価で大量にある既成の流通品だからこれに出回られたら困るわけよ
コロナで儲けようとしているアイツラには
789: 2021/01/05(火) 21:48:52 ID:n2cJPJxy0(1)調 AAS
>>1
最初期から報道あったことを何で今更アピールするんだろうね
893
(1): 2021/01/05(火) 22:06:09 ID:NoD1SIHu0(1)調 AAS
>>1
なぜ日本の薬は日本では認可されないのかをそろそろ真剣に考えよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s