[過去ログ] 京都市は「財政非常事態」 来年度財源500億円不足で市長、聖域なき行革を約束 ★2 [首都圏の虎★] (392レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2020/10/18(日) 11:25:27 ID:40BC0Waq0(2/2)調 AAS
間違えた市債だったわ
172: 2020/10/18(日) 11:37:43 ID:NJmChfYq0(1)調 AAS
ナマポとかどうでしょうか?
173: 2020/10/18(日) 11:45:01 ID:Hb5YFTzw0(1)調 AAS
>>1
さんざん公務員がボーナスでむさぼってたのがわかる
174: 2020/10/18(日) 11:52:01 ID:e4d/njrh0(1/5)調 AAS
京大のセンセが一番偉くて、その次に祇園でかつら被って飲む坊主ども
任天堂と京セラの稼ぎぐらいじゃやっていける訳がないニート優遇都市
175: 2020/10/18(日) 11:56:04 ID:YszUavsp0(1)調 AAS
京都ってかつての都ってプライドがあり洗練されてるイメージだけどB関係の問題とか他の地方都市とあんま変わらんのだね
176: 2020/10/18(日) 11:57:17 ID:OCf9Qaq60(1)調 AAS
事務系の公務員が多すぎんだよなあ
あいつら無駄に人数多くて高給取りだ
177: 2020/10/18(日) 12:00:15 ID:e4d/njrh0(2/5)調 AAS
歴史的に洗練はされてるのは確かだが、今はそれを支える財源を国、もっと言えば関東圏の税収に頼ってるから
どこぞの田舎県と大して変わらない無能都市になってしまっている
泉佐野市みたく国とケンカしても生き残るという強さはない
178: 2020/10/18(日) 12:01:54 ID:N4VWQZjB0(1)調 AAS
>>109
天王寺動物園や海遊館を近鉄に売ったり、大阪城を電通に売ったり営業努力してるかと。
京都も梅小路公園をオリックスに売ったりしてるけどまだまだ二条城とか売れると思う。
179: 2020/10/18(日) 12:09:16 ID:7Sk4LYAf0(1/3)調 AAS
>>109
大阪市はここ5年ぐらいだけでも京都市の年間予算と同じぐらい税収増えてるからなあ
田舎自治体とは規模が違うのと無駄が多すぎただけ
180: 2020/10/18(日) 12:09:16 ID:HGmZJwI/0(1)調 AAS
まぁ在日へのナマポ打ち切れば黒字だろうなw
あと強制立ち退きさせたBの土地を売れば
181: 2020/10/18(日) 12:11:20 ID:jSuNcpQZ0(1)調 AAS
京都市に改革なんて不可能だろ
大阪なんかと比べるのもアホらしいくらいの伏魔殿の集合体じゃないか
182: 2020/10/18(日) 12:11:39 ID:6MDDLsEB0(1)調 AAS
>>59
橋本ってのは元高知県知事かそれとも元茨城県知事か?
183: 2020/10/18(日) 12:12:47 ID:VVJgUoqV0(1)調 AAS
バカ「自業自得、潰せばいい」
184: 2020/10/18(日) 12:12:57 ID:GGU3Yp8I0(1)調 AAS
聖域過ぎて解同ヤクザには手出ししないくせに
185: 2020/10/18(日) 12:13:05 ID:dWdrw9sB0(4/9)調 AAS
京都はまず税収が少な過ぎるからどうしようもない
見栄張らずに経済規模に見合った経営をやれ
186: 2020/10/18(日) 12:13:28 ID:67u2m9Bj0(1)調 AAS
まずはこよりの廃止だなw
187
(1): 2020/10/18(日) 12:14:49 ID:e4d/njrh0(3/5)調 AAS
大阪は京都より歴史古いからヤクザBさらに朝鮮部落とか闇はドス黒かった
大阪と福岡が出来たことを京都が出来ない理由はなんだろうか?
大きな違いがあるのは寺社勢力が日本一強いのが京都
188: 2020/10/18(日) 12:23:41 ID:1/tzNF//0(1)調 AAS
京都市こそ維新に助けてもらえよ
189: 2020/10/18(日) 12:26:42 ID:r3vEHrBM0(1)調 AAS
中国人はん はようおこしやす
190: 2020/10/18(日) 12:27:54 ID:Ad3m59Px0(2/2)調 AAS
ワンバウンドはアカンかー(´・ω・`)
191: 2020/10/18(日) 12:29:41 ID:7Sk4LYAf0(2/3)調 AAS
>>187
大阪は半分以上埋立地だからBなんかあんまり無いぞ
Bの多さは日本でも真ん中ぐらい
兵庫京都はトップクラスに多いが
192
(1): 2020/10/18(日) 12:30:09 ID:7ylgcOio0(1/2)調 AAS
伊藤若冲の作品をオークションで売っていけば?
あれ京都の所蔵品なんでしょ?
結構な額になるし市長の退職金とか職員のボーナス十分払えると思うよ
193: [age] 2020/10/18(日) 12:30:19 ID:j6i7m6sk0(1)調 AAS
職員給与は上がるんでしょ?
194: 2020/10/18(日) 12:32:28 ID:J66UqUfd0(1)調 AAS
まあリストラするしかないな。
195
(1): 2020/10/18(日) 12:32:57 ID:7Sk4LYAf0(3/3)調 AAS
>>192
500億も埋めれるわけないだろ
アホかな?
196: 2020/10/18(日) 12:34:01 ID:e4d/njrh0(4/5)調 AAS
俺の高校時代は御堂筋に堂々とヤクザが歩いてたわ
日本一ヤクザいたんじゃねーの?
197: 2020/10/18(日) 12:35:26 ID:986TuBfp0(1)調 AAS
まず、長すぎる住所を何とかせい
198: 2020/10/18(日) 12:35:27 ID:lpceY5PK0(1)調 AAS
大丈夫?護衛つけた方がいいんじゃない?橋下ぐらいじゃないと聖域に手をつけるの難しいんでは。
199: 2020/10/18(日) 12:35:33 ID:KRVPe7vr0(1/3)調 AAS
大阪のシンボル、大阪城公園(大阪市中央区)が民間企業の参画で生まれ変わり、
多くの観光客が訪れている。訪日外国人観光客(インバウンド)増加を追い風に飲食店や土産物店などが新設され、
滞在型観光拠点としての魅力がアップ。大阪城天守閣の昨年度の入館者数は約275万人で
3年連続過去最多を更新し、大阪の一大集客エリアとしてにぎわっている。
約105・5ヘクタールと広大な敷地を持つ大阪城公園は、
これまで大阪市が管理運営。だが、天守閣や施設ごとに担当が異なり、
全体を観光拠点としてうまくアピールできていなかった。
このため、市は民間の力で集客を強化しようと事業者を公募。
平成27年度からは大和ハウス工業や電通など5社からなる
「大阪城パークマネジメント共同事業体」が管理運営している。
市は委託料を支払わず、共同事業体が市に固定費と収益に応じた納付金を支払う仕組み。
事業体は27年度に計約2億4千万円、28年度は計約2億5千万円を納めた。
市が管理運営していた26年度は約4千万円の赤字で、吉村洋文大阪府知事は
「2億円以上が納付され、住民サービスに回せている」と喜ぶ。

京都、実は大阪城や名古屋城のようなシンボルがなかった…
200
(1): 2020/10/18(日) 12:36:31 ID:7ylgcOio0(2/2)調 AAS
>>195
まだ足りんのか?
なら金閣寺や伏見稲荷のような知名度のある土地とか建物を売るとか
天皇陵の土地を売るとか金になりそうなものは何でも売ればいいのさ
京都市が財政的に助かるならな
201: 2020/10/18(日) 12:41:09 ID:e4d/njrh0(5/5)調 AAS
金閣寺は京都市所有じゃないから勝手に市が売れんやろ
202
(2): 2020/10/18(日) 12:42:09 ID:yuNB8lD60(1)調 AAS
公務員のボーナスカットすればええやろ
203: 2020/10/18(日) 12:48:30 ID:a6wuCfyF0(2/2)調 AAS
というより
国に出してもらえ

考え方が間違ってる

それとアマゾンに税金をかける
あれが諸悪の根源
204: 2020/10/18(日) 12:48:55 ID:zIVWVDc60(1)調 AAS
>>202
逃げられるだろ公務員に
205: 2020/10/18(日) 12:48:59 ID:dWdrw9sB0(5/9)調 AAS
アマゾンよりトヨタに税金払わせろ
206: 2020/10/18(日) 12:50:41 ID:VqyeKnOs0(1/3)調 AAS
>共産党の加藤あい議員は「コロナ禍の今こそ、公助の役割が求められる」と財政難を理由にした福祉サービス削減にくぎを刺した。

正気か?w
207: 2020/10/18(日) 12:52:25 ID:KQ/1LO4I0(1)調 AAS
地方公務員の人件費の削減だな、行政サービスは下げられない
208: 2020/10/18(日) 12:52:49 ID:VqyeKnOs0(2/3)調 AAS
>「財政は非常事態。全施策を聖域なく見直しの対象に挙げる」

答えになってんのかね
どうするんだろ、実際
国とか他の自治体にも参考になるだろうから、考えてることを教えて欲しいわ

議員の数を減らしてみる?
209: 2020/10/18(日) 12:54:58 ID:VqyeKnOs0(3/3)調 AAS
フツーに、事務処理にテクノロジーを入れて、公務員の数を減らすかなー

はんこもなくして
210: 2020/10/18(日) 12:59:19 ID:8ordL+O40(1)調 AAS
>>200
お前が挙げたもんは全部京都市の資産じゃない
211: 2020/10/18(日) 13:00:19 ID:pTUi7iwL0(1)調 AAS
寺社仏閣にネーミングライツや!
212: 2020/10/18(日) 13:01:34 ID:SmyfOs060(1)調 AAS
崇仁は聖域w
213: 2020/10/18(日) 13:02:45 ID:KRVPe7vr0(2/3)調 AAS
GDPに対する旅行消費割合
(1)沖縄県4.0
(2)京都府2.6
(3)大阪府2.1
(4)北海道1.5
(5)東京都1.4
(6)山梨県0.9
(7)福岡県0.9
(8)千葉県0.8
(9)奈良県0.7
(10)静岡県0.6

(47)愛知県0.2

京都ヤバすぎる
214: 2020/10/18(日) 13:06:08 ID:B8wRPkkI0(1)調 AAS
Σ計画「デジタル化したら負担が減るとでも思ったか?あれは嘘だ
215: 2020/10/18(日) 13:06:22 ID:dWdrw9sB0(6/9)調 AAS
寧ろ愛知がやべえだろw
名古屋飛ばしは本当だった
中韓専用とは言え空港もあるし観光客呼び込みに必死だったのに
誰にも興味持たれてない地域なんだな
216: 2020/10/18(日) 13:08:55 ID:P7NMGsY+0(1)調 AAS
市立芸大の移転撤回し旧京造大に売却。
条件は旧京造校舎の解体、名称と訴訟取り下げ
で風致も財政も名誉も守れる。
217
(1): 2020/10/18(日) 13:10:04 ID:B1Dk9x9q0(2/2)調 AAS
>>202
税金上げてコームインは満額支給です
218: 2020/10/18(日) 13:11:21 ID:gNdseZg50(1/2)調 AAS
夕張は小さな市だから大して話題にならなかったが
京都市が破綻したら凄いことになりそう
219: 2020/10/18(日) 13:17:08 ID:SXzOpBtM0(1)調 AAS
アガリが減ったら仁義無く戦って
食っていける人数に調整するのがこの業界だから
公務員も武闘派の出番だな
220: 2020/10/18(日) 13:20:17 ID:7V0ZuN8K0(1/2)調 AAS
チャイナマネーで京都がチャイナタウン化するんだろ
221: 2020/10/18(日) 13:21:01 ID:cxpbFqd90(1)調 AAS
京都御所売ればいいと思う
すんごい資産価値あるからな
支那なら喜んで買ってくれるよ
222: 2020/10/18(日) 13:21:22 ID:gDPqunj00(3/3)調 AAS
>>109
いつまで騙されてるんだよ、アホw

2015年の住民投票の時に
反対派が作った資料ですでにこれ↓だぞ

画像リンク

大 阪 市 は 五 大 市 の 中 で も 

ト ッ プ ク ラ ス の 財 政 優 良 自 治 体

●実質公債費比率(自治体の収入に対する負債返済の割合)の比較
 数値が低いほど財政に余裕

大阪市   9.4%
神戸市  10.9%
名古屋市 12.1%
京都市  13.8%
横浜市  15.4% 
223: 2020/10/18(日) 13:26:18 ID:gNdseZg50(2/2)調 AAS
>>217
これ
洛中()の方々はおプライドが高いから毎食ごつもりと塩パスタにしてでも
京都を支えて下さるだろ
224: 2020/10/18(日) 13:26:31 ID:zeaWBNGD0(1/2)調 AAS
祇園に風俗作るのもアリ
舞妓さんが嬢になったら客かなり来るし税収確保できるだろ
ああいう京都風味で○○さん、エッチどすえ〜?
みたいな語りかけのプレイって何処もやってないからなw
京都の一大産業になること間違いなしw
225: 2020/10/18(日) 13:28:35 ID:Uu/fugRW0(1)調 AAS
まず、外国人への生活保護を止めろ。
大いに問題になるから、その外国人たちにカネを握らせて大阪へ引っ越しさせろ。
これで、200億円は浮くな。
226
(1): 2020/10/18(日) 13:29:13 ID:dWdrw9sB0(7/9)調 AAS
五条楽園とかいう売春街潰しただろ?
227
(1): 2020/10/18(日) 13:33:50 ID:dWdrw9sB0(8/9)調 AAS
外国人の生活保護なんか高が知れてる
生活保護に緩い神戸市でさえ50億程度
京都は貧乏企業と貧乏人が多いというのが根本的な原因
228: 2020/10/18(日) 13:34:38 ID:bhlDNUbF0(1)調 AAS
宗教法人に課税しろ。 それで解決できる
229: 2020/10/18(日) 13:36:07 ID:zeaWBNGD0(2/2)調 AAS
>>226
じゃあもう一回復活させたらいいわな
京都市のお役人様の生活を維持するためになりふり構わずやらないとね
観光都市だし性風俗いっぱい作ればいいよ
230: 2020/10/18(日) 13:36:50 ID:OQAyPLFh0(1)調 AAS
>>1
>前年度の市税収入が過去最高3055億円となったにもかかわらず
>財政難に陥っている理由を尋ねた。

そりゃ福祉や生活相談にカネかけ過ぎだろう。直接経費でなく間接経費。
住民の直接給付はしてないけど、相談業務や、○○窓口設置などで職員多すぎ。
手間のかかる市民が多いのは分かるが、今まで通りに丁寧な対応(深入りとも言う)
してたら職員それだけいても足らないぜ。
231
(1): 2020/10/18(日) 13:46:30 ID:ia74d1pL0(1)調 AAS
京都は、任天堂も京セラもロームもあるんだろ。
収入もあるけど、支出が大きい?
232
(1): 2020/10/18(日) 13:49:55 ID:dWdrw9sB0(9/9)調 AAS
>>231
あったところで京都には住まないし
京都は高額納税者の割合が少ない
金持ってるのは坊主、部落、朝鮮人だから税金払ってない
233: 2020/10/18(日) 13:53:43 ID:YueJkRVF0(1)調 AAS
宗教法人から税金とる?
234: 2020/10/18(日) 13:59:40 ID:IcJEfa4k0(1)調 AAS
売れるものは何でも売っていこうぜ
国だって上級国民が金使いまくってもう頼れんのやろ?
それなら重要文化財とか仏閣を次々売ってくしかないわ
文化庁の許可とか無視して黙って売っていけばいいのさ
235: 2020/10/18(日) 14:00:50 ID:veS0WCdg0(1/2)調 AAS
在日朝鮮人や外国人の生活保護減らせよ
アホだろ
236: 2020/10/18(日) 14:01:48 ID:/La6jIuU0(1)調 AAS
>>227
京都市(平成20年)被保護世帯数 27,028 世帯,被保護人員 39,861 人

平成26年
33,101世帯 46,913人 6,413,545千円 一人136,711円

64億円。
237: 2020/10/18(日) 14:02:50 ID:veS0WCdg0(2/2)調 AAS
>>66
芸大とかマジ意味不明だよな
勉強のできない馬鹿の逃げ道
公共機関の前においてある意味不明なオブジェとかマジ税金の無駄
238: 2020/10/18(日) 14:08:59 ID:SJ7uuJy/0(1)調 AAS
共産党と同和とチョンの巣窟
239: 2020/10/18(日) 14:24:15 ID:7V0ZuN8K0(2/2)調 AAS
日野市ってところに住んでいるけど、京都市も同様で

共産党が強いところは扶助費がかかって財政
を圧迫するよね

京都市民も市議選でそこのところは考えて投票しなきゃ
240: 2020/10/18(日) 14:52:42 ID:hu07rK8r0(1)調 AAS
大作は無能なのにとにかく目立ちたがり屋やから パーフォーマンスだけやろ
241: 2020/10/18(日) 15:48:18 ID:m+3DSgFC0(1)調 AAS
税リーグ潰さんとな
アレの税金投入は凄まじい
242: 2020/10/18(日) 16:20:13 ID:aPWui1ve0(3/8)調 AAS
>>166
それ分かるwww
京都行くといつも線香臭い匂いを感じる。
さしずめ来日して醬油臭いと感じる外国人になった気分。
243
(1): 2020/10/18(日) 17:03:14 ID:5iwLbn340(2/3)調 AAS
京都市内に赤字が生じるほどのでかい事業ってあるか?
地下鉄ぐらいか
地下鉄なんて北のハズレの住民と山科の住民の役にたっているだけやろ
244: 2020/10/18(日) 17:06:22 ID:lcg3lN970(1)調 AAS
どこの自治体もコロナの影響でちゃんと税収取れないだろうしな
京都市だけの話じゃないよ
245
(1): 2020/10/18(日) 17:10:39 ID:5iwLbn340(3/3)調 AAS
コロナの税収への影響は来春以降だろう
246
(2): 2020/10/18(日) 17:14:05 ID:KRVPe7vr0(3/3)調 AAS
京都市が発表した「2018年京都観光総合調査結果」によると、
観光消費額は前年比3.7%増の1兆1268億円となり、2年連続で1兆円を突破した。
そのうち、外国人消費額は2632億円で観光消費額全体のうち23.4%を占めた。
GDPに対するインバウンド客旅行消費割合(外国人消費額/県内GDPで算出)
(1)沖縄県4.0
(2)京都府2.6
(3)大阪府2.1
(4)北海道1.5
(5)東京都1.4
(6)山梨県0.9
(7)福岡県0.9
(8)千葉県0.8
(9)奈良県0.7
(10)静岡県0.6

(47)愛知県0.2

京都と大阪 深刻な大打撃
トンキン 痛い
愛知 ノーダメ 
247: 2020/10/18(日) 17:23:59 ID:WqeI4Kok0(2/2)調 AAS
>>232
法人市民税のことを言ってると思います。佐川やオムロンもあるし、今は日本電産もあるがこちらはそのうち向日市に移転してしまうが。
248: 2020/10/18(日) 17:24:58 ID:aPWui1ve0(4/8)調 AAS
やっぱり愛知みたいな堅実なのが最強なのか…
249: 2020/10/18(日) 17:45:27 ID:Uzs1/Vre0(1)調 AAS
京都か。聖域無きはまあ、無理だろう。
聖域とは呼ばない、削減できない予算が多そうだな。
250
(1): 2020/10/18(日) 17:51:15 ID:zhjbgPVFO携(1)調 AAS
>>1
中曽根の葬儀代に9,800万wwww
251
(2): 2020/10/18(日) 18:30:43 ID:Ud+xBHBn0(1)調 AAS
大阪に合併してもらったらええのに
252: 2020/10/18(日) 18:34:10 ID:FOeI8YQs0(1)調 AAS
>>251
京都の闇は維新でもどうにもならない
253: 2020/10/18(日) 18:40:05 ID:UKs0sXHX0(1)調 AAS
>>245
今月1日には埼玉県新座市が財政緊急事態宣言を出している
254: 2020/10/18(日) 18:42:42 ID:wG4rV0S30(1)調 AAS
「京都買います」という女に売ったらいい
255
(1): 2020/10/18(日) 19:23:37 ID:/dPyr2tj0(1)調 AAS
京都が財政危機とな? これはもうね、歴史に学ぶと称してだね
平安時代よろしく京都市全域の土地を公地公民の対象たる公有地ではなく
京都市が所有する荘園、ガーデンであり市民はその管理員だということにしてw
市内市民からの国税の支払いをなしということにしようwww
その代わり国税相当分を領主である市に払えと
そういう平安貴族メソッドで解決するのが吉だろうなwww

…と、いうのはもちろんヨタだが、あの各種税法って面白くてさ
自治体収入って基本的にはそれ以上の国税はかからないじゃないっすか。
そりゃそうだ、京都市民が京都市に市民税払ったって
市はそこから別に消費税や法人税を国にはおさめないよなwww

そういうロジックで市の土地をすべて市の荘園たる公有地、
市民を全員、市の荘園耕作者とみなして公地公民を否定したらこれはどうなのかw
国や府の吏員の立ち入りも拒否したりしてなw ぶぶ漬け食わせたりしてwww
まさに荘園名物、不輸不入の権益w いけずやわあwww
256: 2020/10/18(日) 19:29:18 ID:tSCn9fOb0(1)調 AAS
京都はあれだけの文化遺産がありながら赤字になるなんて
先人の遺産にあぐらかいてるからこんなことになるんだよな
257: 2020/10/18(日) 19:31:14 ID:cu7VWd690(1)調 AAS
>>255
お前は所詮役立たずのアラフィフバイト君だけあって知能が低い事しか言わねえな。
だからお前は社会に負けるんだよ出来損ないw
258: 2020/10/18(日) 19:40:11 ID:b6a+Fh7I0(1/2)調 AAS
まあ、地方なんて公務員でもってるようなものだから
公務員の給与をあげたほうがよいね
259: 2020/10/18(日) 19:42:09 ID:b6a+Fh7I0(2/2)調 AAS
京都なら財政再建団体におちてと大丈夫でしょ
260: 2020/10/18(日) 19:54:13 ID:tbDND9pn0(1)調 AAS
バスの運転手がどえらい高給なんやろ
261
(1): 2020/10/18(日) 20:20:56 ID:aPWui1ve0(5/8)調 AAS
>>251
嫌です。東ドイツ合併した西ドイツみたいになりそう。
せっかく財政回復してきたのにまた塗炭の苦しみ味わうなんて…
262: 2020/10/18(日) 20:22:48 ID:JkpmeQEC0(1)調 AAS
>>1
その聖域には公務員給与は当然含まれるんでしょうな?
263: 2020/10/18(日) 20:23:28 ID:aRN5jw3m0(1)調 AAS
京都は茨城に県別GDPで負ける程度に貧乏なんだが
税金の使い方がなー

京都って駅北では全力挙げて見栄っ張りしてるけどさ
問題は京都の田舎なんだよ
京都の田舎は本当に手をかけてもらってないからな
ちょっと、かわいそうなんだよ

逆に茨城は全体的に田舎だが全体的に金がかかってんだよ
同じ田舎民なら茨城人のほうが、ね
264: 2020/10/18(日) 20:23:56 ID:MUXrmUR50(1)調 AAS
京都は中国に売り飛ばそう
265
(1): 2020/10/18(日) 20:33:07 ID:X+KAHKx40(1/2)調 AAS
>>261
都構想には反対だよね?
266: 2020/10/18(日) 20:33:51 ID:8Ni0qlvk0(1)調 AAS
気位だけは高い没落貴族みたいなやつらだな、京都は
人口もGDPも千葉の4分の1しかないくせに
267: 2020/10/18(日) 20:34:41 ID:lhiKYGqx0(1)調 AAS
貧乏なのに気張ってるw
268
(1): 2020/10/18(日) 20:36:40 ID:aPWui1ve0(6/8)調 AAS
>>265
ある程度の財政回復に維新が貢献したのは認める。
だがそれはそれこれはこれで都構想には反対します。
269
(1): 2020/10/18(日) 20:39:11 ID:cTzWmqXP0(1)調 AAS
京都に限らず全国で同じことが起きると思うけど
国は何もせず見殺しか
270: 2020/10/18(日) 20:52:38 ID:2TbKooID0(1/2)調 AAS
門川市長無能すぎるだろ
271: 2020/10/18(日) 20:54:49 ID:X+KAHKx40(2/2)調 AAS
>>268
だめだこりゃ
272: 2020/10/18(日) 20:54:59 ID:TsjKGdfT0(1/2)調 AAS
51541810545110eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-705154181054
273: 2020/10/18(日) 20:57:17 ID:qQQsQZsU0(1)調 AAS
生活保護費が圧迫してる
274
(1): 2020/10/18(日) 22:33:45 ID:4sM5oSdG0(2/2)調 AAS
>>269
アベノミクスっていったって、金刷りまくって円安にしてインバウンド誘致しただけで、何も新しい産業生まれてないからなあ
そのインバウンドなくなったら、何かしたくても何もできない、が正解でしょ
275: 2020/10/18(日) 22:35:53 ID:eKhs6skn0(1)調 AAS
>>243
コームインさまのお給料
276: 2020/10/18(日) 22:38:32 ID:aPWui1ve0(7/8)調 AAS
>>274
森の時代に言ってたIT革命とは何だったのか?
漢字2バイト文化圏だから遅れ取ったなんて言い訳にならない。
中国や韓国にさえ大きく遅れとってるから。
277: 2020/10/18(日) 22:38:50 ID:fbWzB+QF0(1)調 AAS
生活保護の在日とか一杯いるから赤字なんだろ
278: 2020/10/18(日) 22:40:59 ID:vrpCFC+k0(1)調 AAS
府全域で囲ってるZやBを処分場した上で言おうか
279: 2020/10/18(日) 22:42:09 ID:aPWui1ve0(8/8)調 AAS
IT革命に成功してたら京都なんかクローズアップされずに
大阪福岡の地位がもっと上がってたわ。どちらもソフトウェア会社多いし。
280: 元歌 電撃戦隊チェンジマン 2020/10/18(日) 23:03:12 ID:CTBYBt7c0(1)調 AAS
皇室の京都移転?もっと相応しい地があるだろう!
2chスレ:emperor 主題歌

木造火が付くぜ 燃え上がるぜ
邪悪の反日も キャッチしたぜ
見て見ぬ振りなんてできないのさ
今さら京都遷都はキチガイ沙汰
知事も憂う嘆きの元は
京都市の財政赤字
Oh! No! 正気とは思えない
遷都先は一つ そう駿府! 駿府! 駿府!
Oh! Yes! この日本の顔は
富士だ 富士山だ
皇居にせんかい! 駿府城
皇居にせんかい! 駿府城
281: 2020/10/18(日) 23:04:45 ID:G7xTFXRc0(1)調 AAS
京都なんてアカの巣窟やでなw
そらーじり貧になるわ
282: 2020/10/18(日) 23:05:18 ID:q9/NgHTa0(1)調 AAS
京都府の年収1000万円比率と世帯年収

1 精華町 604万円 18.56%
2 木津川市 545万円 8.75%
3 大山崎町 530万円 7.17%
4 長岡京市 524万円 8.93%
5 京田辺市 517万円 9.80%
6 西京区 512万円 8.69%
7 宇治市 502万円 6.54%
8 八幡市 498万円 7.24%
9 城陽市 495万円 7.38%
10 亀岡市 490万円 7.04%

あれ?洛中は?
283: 2020/10/18(日) 23:10:27 ID:dasoYmsT0(1)調 AAS
【京都】観光がもしもなかったら経済はたちまち凍り付く!財源は枯れ京男は街を棄て京女は微笑みなくすだろう
2chスレ:travel
284: 2020/10/18(日) 23:11:53 ID:yO68wLXc0(1)調 AAS
また公務員か
285: 2020/10/18(日) 23:12:58 ID:oMLnmX480(2/2)調 AAS
京都の総生産での観光の割合なんて他府県よりわずかに多い程度なんだけど
286: 2020/10/18(日) 23:26:25 ID:7wmrBvwy0(3/3)調 AAS
韓国の芸能界というのは、国がやってると言われているほど
国から、人・モ・ノ金が入ってる業界なんだよ。 

国が借金をして、つまり、お金の量を増やして、
そういう権力者に近い人たちのグループに
実態のない金融資産としてどんどんプールしていくと、
ものすごい格差ができるでしょ。

そうなると、権力とは無縁の一般人は、資産が目減りし、
安い給料でこき使われるようになっていく。

だからね、いくら実力があっても、人気があっても、
権力を振りかざしてくる事務所関係の人に睨まれたら、
自殺を考えるところまで追い込まれちゃう、
実際に、そういう事件が多発している、そういう社会なんだよ。

これが、格差社会の実態なんだよね。

物価にあまり大きな変動が見られないのは、
金融市場以外ではあまり流通していないということと、
海外から安い労働力を入れて、安くあげてるからだよ。

しかし、その代償として、国内の雇用情勢は悪化するね。

でも、テレビがあれば、うまく庶民を洗脳して、
自分が悪かったんだと納得させることができるから安心だね。
287: 2020/10/18(日) 23:34:49 ID:rjhELob90(1)調 AAS
>>250
中曽根葬儀には、
国鉄分割民営化でプラス3億円
電電公社民営化でプラス1億円
すべきだった。申し訳ない。
288: 2020/10/18(日) 23:35:06 ID:TsjKGdfT0(2/2)調 AAS
59341810345910eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-705934181034
289: 2020/10/18(日) 23:41:29 ID:2TbKooID0(2/2)調 AAS
学校法人と宗教法人から税金を搾り取れたらな
290: 2020/10/18(日) 23:42:52 ID:+h2NRzZd0(1/2)調 AA×
>>246

外部リンク:funjob.jp
外部リンク:funjob.jp
291: 2020/10/18(日) 23:45:34 ID:+h2NRzZd0(2/2)調 AA×
>>246

外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.nikkei.com
292: 2020/10/18(日) 23:47:24 ID:+3kLNp+S0(1)調 AAS
どう考えても山科の法則発動
293: 2020/10/18(日) 23:47:30 ID:BwANEmZ+0(1)調 AAS
本当に聖域なき改革できんの?
ゴミ取り民営化できるの?
294: 2020/10/18(日) 23:58:45 ID:KLH/TJvv0(2/2)調 AAS
元々財政悪いみたいだけど、しばらくは多少の差はあってもどこの自治体も厳しいだろ。
295: 2020/10/19(月) 00:18:46 ID:kferOnBn0(1)調 AAS
衣食住のみ保証したらいい
296: 2020/10/19(月) 03:50:37 ID:a/jMaP+Y0(1)調 AAS
ド田舎京都は観光地以外は暗い臭いねたみそねみ足の引っ張り没個性監視陰気陰湿穢いドブスジジイ京都猿だらけの北朝鮮を更に陰湿にしたみたいな地獄
一時期住んでいたことあるけど東京に引っ越すと言ったら京都土着民に脱北者を見るような怖い目で「羨ましい」と言われた
京都と北朝鮮にだけは二度と住みたく無い
297: 2020/10/19(月) 05:19:06 ID:zOOAs1o70(1)調 AAS
渋滞税を取ればいいんや
バス廃止して路面電車にすればいい
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s