[過去ログ] 【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★9 [ばーど★] (856レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2020/10/11(日) 07:16:09 ID:PoHpbvKh0(1/9)調 AAS
>>9

それが一番嫌なんだよ・・・・。無理にでも安倍さんに続けてほしかったわ。それか麻生な。
67
(1): 2020/10/11(日) 07:37:03 ID:PoHpbvKh0(2/9)調 AAS
>>22

モリカケは実体のないバカ騒ぎだったが今回のは違うんだよ。残念ながら。むしろ構図が逆転してる。
モリカケは騒げば騒ぐほど安倍ちゃんは悪くないことがわかる構図だったが、今回のは純粋におかしいことだらけだ。

しかも自民側議員の適当な発言のせいで明らかな嘘までついしまってる。10年仕事してないだとか、年金もらえるとかな。
今回の件はこれまでに出た多くの発言を並べればどれも政権与党側がおかしい話になってしまう。

いくら今まで野党が左翼崩れの間抜けどもの集合体だったとしても、与党に対する批判はすべてその程度のものだと
高をくくっていたら、いずれ一番重要な時に政権が崩壊するぞ。それが一番まずいんだよ。
320: 2020/10/11(日) 10:45:06 ID:PoHpbvKh0(3/9)調 AAS
>>277

まったくその通りだな。なんでもいいから理由は説明できるはずなんだ。

まあ、リストを見ていないってことはその時点でアウトだが、仮に官邸スタッフに丸投げしたにしても、その判断に責任を負うのは総理だろう。
総理の責任で答えるべきだわな。それが妥当かどうかは国民が判断するだけだ。
322: 2020/10/11(日) 10:46:43 ID:PoHpbvKh0(4/9)調 AAS
>>279

こうなってくると岸田くらいしかいないな。できれば麻生さんにもう一回なってほしいが、さすがに年齢があれだしな。
河野はもう少し軽薄な部分を直したほうがいい。
331: 2020/10/11(日) 11:03:05 ID:PoHpbvKh0(5/9)調 AAS
>>325

だれだっけ?
340
(1): 2020/10/11(日) 11:13:40 ID:PoHpbvKh0(6/9)調 AAS
>>335

これはマジなのか?? 単なる騙りなのか?
352
(1): 2020/10/11(日) 11:22:39 ID:PoHpbvKh0(7/9)調 AAS
>>344

さすがにここまでいい加減とは思いたくないな。一応昔から筋金入りの自民支持なんでね。

それ以上に、学術会議みたいなどうでもいい組織にそこまでこだわった理由が知りたいわ。
こんな下らんことで騒ぎになったおかげで長い目で見て自民の支持が落ちるのは本当に勘弁だ。
418: 2020/10/11(日) 12:13:23 ID:PoHpbvKh0(8/9)調 AAS
>>396

その辺を菅総理がわかってなさそうなのが心配だ。
今は世界的に混乱しかねない時期だし、国内は盤石で固めたかったんだがな。
正直、本当に期待外れだ。最初はもろ手を挙げて歓迎したもんだが・・・。

一度麻生に戻せないかね。
431: 2020/10/11(日) 12:17:59 ID:PoHpbvKh0(9/9)調 AAS
>>402

というより、自民の中にスリーパーがいるかもしれないし、そういう連中が糸引いてるかもしれない。
疑いだすときりがないんで、だからこそ行政手続きは完ぺきにやっておいてもらわんと困るんだよな。
こういう心底どうでもいいネタで政情不安になるのは避けたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s