[過去ログ] 【社会】理解できない“学歴マウント”「“妹の友達が医者夫婦”と自慢された」「母親は京大、父親は同志社」 ★11 [樽悶★] (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(2): 2020/10/09(金) 15:06:39 ID:DawHAUEp0(6/11)調 AAS
>>382
その意見は>>376にな。
>>379
博士課程+オーバードクターで40手前にようやく助手、
それから順調に東大教授って人が普通にある世界なんだよ。
キミは知らないのなら妙な考えを述べずとも良いのでは。
ただ、「博士まで行くような奴なら早めに大学に就職させろ」
というのなら文句はないがね、それでも需要と供給を
考えれば所詮は無理な話。
企業が受け取るのなら、企業の意識改革こそ必要だな。
392(3): 2020/10/09(金) 15:10:37 ID:tqitJCUL0(11/26)調 AAS
>>388
だからそれが異常なんだよ40まで学生とか遅すぎる才能ないんだよ
もっと就職を早くしないと少子化で滅ぶわ40までだらだらやってるやつとか
いらないから中卒のドカタの方がずっと国の宝だよ
393: 2020/10/09(金) 15:11:26 ID:tqitJCUL0(12/26)調 AAS
>>388
知らなくて結構だよ昔の学制はもっと厳しいから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*