[過去ログ] 【社会】理解できない“学歴マウント”「“妹の友達が医者夫婦”と自慢された」「母親は京大、父親は同志社」 ★11 [樽悶★] (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(1): 2020/10/09(金) 09:11:49 ID:iOqO0GqZ0(1/6)調 AAS
>>326
中田薫「鎌倉時代の地頭職は官職に非ず」(中田『法制史論集 第二巻』所収)
平氏政権下での用例もあって、きちんと定義しようとするとけっこう面倒くさい。
「地頭」の原義は「地のほとり」「現地」といった意味のようだが
336: 2020/10/09(金) 09:34:26 ID:iOqO0GqZ0(2/6)調 AAS
>>332
突っ込みの余地を残しつつボケるのはけっこうなこと
523: 2020/10/09(金) 19:32:02 ID:iOqO0GqZ0(3/6)調 AAS
>>514
それでいい
541(1): 2020/10/09(金) 19:59:19 ID:iOqO0GqZ0(4/6)調 AAS
>>539
東京大学
文系
現役合格
モテたことはない
549: 2020/10/09(金) 20:11:09 ID:iOqO0GqZ0(5/6)調 AAS
>>546
たぶん、そういう問題ではないと思う
それで思い出したが、駒場の別のクラスに「東大君」というあだ名を
貰ったやつがいた。「駒トラ」ではないが、黒縁の分厚い眼鏡をかけて
大きなカバンを持ち歩いていて、痩せてちょっと猫背で運動神経絶無。
その後どうしたかなあ
603: 2020/10/09(金) 23:49:39 ID:iOqO0GqZ0(6/6)調 AAS
>>602
埼玉大も文教大も教員養成では存在感のある大学じゃないかな
その業界での優劣は知らんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*