[過去ログ] 【松井氏】大阪都実現なら「初代知事は吉村氏」 大阪府から大阪都への名称変更には法整備が必要となっている ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): 首都圏の虎 ★ [age] 2020/09/24(木) 22:56:10 ID:Orz269HK9(1)調 AAS
大阪市の松井一郎市長(大阪維新の会代表)は24日、大阪都構想の住民投票で賛成多数となった場合、特別区設置後の大阪府の初代知事には、吉村洋文・大阪府知事(維新代表代行)がふさわしいとの考えを示した。市役所で記者団の取材に答えた。
松井氏は大阪府から「大阪都」への名称変更を目指しており、「初代『大阪都知事』には若くて、スマートなタイプの吉村さんがいいと思う」と強調。行政運営を建設工事になぞらえ、「都構想の実現で大阪の成長に向けた基礎工事が終わる。上屋づくりは『吉村世代』にやってもらいたい」と期待を込めた。
大阪府から大阪都への名称変更には法整備が必要となっている。
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク
★1 2020/09/24(木) 19:25:47.06
前スレ
2chスレ:newsplus
2(5): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:56:44 ID:SjyjKdRO0(1/3)調 AAS
選挙しないで維新が決めるんだ
こわっ
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:56:52 ID:fGapWZTK0(1)調 AAS
はよ退場しろ
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:57:28 ID:u0hTUtf50(1)調 AAS
>>1
天にあまねく精霊たちよ力を貸したまえ
マヒャドレアム!!
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:57:35 ID:WqOV6Zgc0(1)調 AAS
否決でチンピラ松井は失職
6(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:58:40 ID:SjyjKdRO0(2/3)調 AAS
維新ってナチスと何が違うの?
マジで危険だわ
7(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:58:54 ID:5bs1pyWl0(1/2)調 AAS
大阪都→大阪人民共和国でいいじゃん。
8(5): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:59:00 ID:m+zX2N730(1)調 AAS
今も昔も都じゃないのになんで大阪都を名乗るの??
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:59:27 ID:Ly/Xe6bz0(1)調 AAS
何なに選民意識?
人口どんどん減ってるのに都を名乗るとは。
京都にも失礼だろ
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 22:59:32 ID:GoEZ60kI0(1)調 AAS
与党にいれてもらえない哀れな党
11(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:00:53 ID:zacygZmN0(1)調 AAS
>>8
原口がそんな質問してた
吉村は「それは京ですね」と答えてた
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:02:16 ID:FPwS3xed0(1)調 AAS
松井山手に転勤で
13(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:03:11 ID:BN9D2DlZ0(1)調 AAS
1日登庁したら給与50万の松井は失職してほしい
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:03:21 ID:5bs1pyWl0(2/2)調 AAS
>>11
しったかぶり回答でごまかしました。
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:04:15 ID:3TUIqSsF0(1)調 AAS
二都追う者は一都も得ず
日本にとっては都合が悪い
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:04:32 ID:J8fW1HP50(1)調 AAS
大阪都より大阪道の方が似合ってる
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:04:50 ID:BMhkzwry0(1)調 AAS
勝ったなガハハ
18(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:05:06 ID:YHuz0wf60(1)調 AAS
これが「大阪都にします!そして東京は東京府になります!!!」とかだったら
賛成票が9割を超えるのであろうが
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:05:25 ID:jNJoRlnz0(1)調 AAS
大阪都誕生おめでとうございます!
20(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:05:38 ID:Zhj7cHBA0(1)調 AAS
オオサカ堂で
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:06:17 ID:9vi+D3i00(1/4)調 AAS
前スレ>>931
反論できないから、レッテル張り?ソース付きで反論してよ。まってるよ?
国民健康保険は値上がりします
大阪市が税金で補助しているため
大阪市を解体したら誰も補助しません
大阪市の保健所は廃止されます
新設される区には設置権限がないため
別途政令で指定が必要です
東京の区は指定済み
保育所の新設は困難になります
区はナマポの支払い義務で破綻寸前
金は2/3府に取られるのにナマポは区です
水道料金は値上がりします
現在最安レベルのため
体育館、市民プールは大規模閉鎖されます
決定ではありませんが維新が2重行政の
効果として閉鎖を織り込んでます
そのた自治権が大幅になくなります
村以下の存在にするのが都構想です
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:07:04 ID:Ca4g7AAG0(1/3)調 AAS
>>8
一時期あった、ランバダ呑み屋とか言うのだろ
ほんの一時期だけあった
京は言うまでもないが
関東も昔から要所だけどね
大阪はそれほどでもない
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:07:26 ID:z1rx3HNB0(1)調 AAS
まじいらねー
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:07:37 ID:QDNLr8rP0(1/3)調 AAS
>>11
「京」もしくは「宮」だな
こういうスレは必ず大阪が「都」になるのを毛嫌いする奴らがあらわれる
G20でも安倍総理が「大阪はかつて首都だった」とスピーチしてただろ
25(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:07:44 ID:ad7547/v0(1/7)調 AAS
これよくわからないのだけど大阪がうちは都になりますと言ったらなれるもんなの?
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:08:03 ID:LGNbSXU80(1)調 AAS
失敗したら大阪村
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:08:03 ID:VhvNNPyA0(1/8)調 AAS
そもそも特別区になった後に区長として市民のために働く気が無い奴が推進する政策なんてどう考えてもロクなもんじゃないだろ。
28: Fラン卒 2020/09/24(木) 23:08:47 ID:eJZXks/o0(1/4)調 AAS
しかし、都と言う字にこんない意義を持たすなら、トンキンも府に変えた方が
良いぜ?
この国はねぇクソみたいなレベルの話に必死になり過ぎ。
29(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:09:58 ID:kXdOWcnL0(1)調 AAS
大阪都構想でも結局できるのが大阪府なら大阪府構想で良くね
30: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:10:49 ID:9vi+D3i00(2/4)調 AAS
>>29
大阪市の廃止構想だろ。
31: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:11:05 ID:G/dmbn1m0(1/13)調 AAS
特別区というのは、大日本帝国憲法下の戦犯軍部独裁政府が
定めた自治権を剥奪することが目的の制度だ。
大阪都構想の特別区は、日本国憲法の認める地方公共団体
ではない。したがって、特別区には国からの交付金もいっさい
無い。すべての市町村には国からの交付金があるのだが。
【地方自治法 第1条の第2項】 1 地方公共団体は、
住民の福祉の増進を図ることを基本。
特別区では地方自治法で規定する福祉は行わない。
特別区は、日本国憲法の認める地方公共団体ではないからだ。
32(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:11:28 ID:6PAh05Qa0(1)調 AAS
こうやって盛り上がり議論が沸き起こるのはいいことやな
みんなが地元大阪のこと、将来の大阪や行政のことを考える
みんなが政治に参加する
まさに地方自治、民主主義
このエネルギーが新しい大阪の未来を作っていく
楽しみやわ
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:11:54 ID:Azrn69as0(1)調 AAS
でも決まっても5年後でしょ?それまでに何度も選挙あるんじゃないの
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:12:05 ID:G/dmbn1m0(2/13)調 AA×
![](/aas/newsplus_1600955770_34_EFEFEF_000000_240.gif)
35(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:13:14 ID:pOWelOOb0(1)調 AAS
政界復帰で橋下が初代
松井が2代目
吉村は3代目
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:13:18 ID:3+tyFCAk0(1)調 AAS
大阪都になったら、都民やな
都民として生きていくんやw
これはおもしろい
37: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:13:23 ID:G/dmbn1m0(3/13)調 AAS
もはや、リモートワーク・テレワークで、
企業自体も必ずしも都心にオフィスがある
必要が無くなっている。
最近、東京も元気無いだろ。
いまさら大阪都構想という広域計画を行っても、
伸びる可能性が大阪には全く無い。現行の大阪市域
だけでも草が生えそうな状況である。
さらに加えて、大阪の場合はインバウンド需要を
あて込んでいたミナミを中心に、軒並み商店が
閉鎖閉店の真っ最中となっている。
インバウンドにしても、中国から日米企業が続々
と撤退中であるので、全く今後のあてにはならない。
IRについても、もはや見込みゼロだ。万博についても
これも、そもそもが中国を向いていたので同じこと。
38: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:14:09 ID:sy+xUl0q0(1)調 AAS
イソジン知事がなるわけや。
39(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:14:28 ID:NNxLar7H0(1)調 AAS
日本って正直大阪を首都にしたほうが景気上向くんじゃねーの?
こんだけ日本人全体の富やら権力やら集めて下駄はかせてもらっても東京はあの程度だぞ?要するに器じゃないんだよそもそも
40: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:14:58 ID:0jGrKZNq0(1)調 AAS
大阪郡でよくね
41: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:07 ID:D2/NXJ3+0(1)調 AAS
大阪府〇〇区になるだけ
まあ大阪市民以外関係ないから食いつくな
42: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:09 ID:AHXyZzgu0(1)調 AAS
ウソジンはない
でも大阪民国人には支持されてるんだっけ?
43(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:20 ID:T6UfOzZ40(1)調 AAS
立憲民主とかメロリンQが反対してるということは逆張りでいいだろう。
ただ大阪都という名前はしっくり来ないのでなんとかして欲しい。
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:23 ID:SwNYzldi0(1/2)調 AAS
汚らしいな
大阪民国になってさっさと
日本から切り離されてくれ
汚らしい
45: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:35 ID:ad7547/v0(2/7)調 AAS
大阪をやめてたこ焼き村に変えた方がええんでないの
46(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:59 ID:M3/J7wT10(1)調 AAS
人口的には 横浜都とか神奈川都だろうけどね。
災害時等の代替の文化圏ってことなのか。
47(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:16:03 ID:H7Qnob4r0(1)調 AAS
政令指定都市であることで大阪市がもらってる巨額の金が、市廃止で大阪府に回るようになる
これが大阪市廃止による最も基本的な変化でしょ
大阪市から債務がとんでもないことになって困窮してる大阪府に金が回るようになる
これで大阪市が良くなるとか本気で信じてる人は人が良すぎる気がするんだが
48: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:16:06 ID:G/dmbn1m0(4/13)調 AAS
土人! 途上国か、
世界的にテレワーク・リモートワークの時代だ。
感染症があって企業や人々は過疎地へ移転する。
人口が減少していく時代に開発など急ぐことは反経済だ。
当然のことだが、途上国でないのでインフラはすでにある
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:16:06 ID:SwNYzldi0(2/2)調 AAS
吐き気がする
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:16:15 ID:4NuTsuJC0(1/2)調 AAS
松井が辞めてくれたら
光の祭典の利権が八尾市から大阪市に移って
その分だけ大阪の景気が良くなるよね
ちょっとだけ期待してしまうわ
51(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:17:27 ID:b5uPh3ag0(1)調 AAS
>>25
現在の法じゃ無理だから代える必要がある。
今の選挙は正式には大阪市を廃止するかどうかってだけ
52: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:18:00 ID:G/dmbn1m0(5/13)調 AAS
江戸時代の大阪は丁稚奉公という奴隷労働の産業都市だった。
日本で唯一にこの大阪の丁稚だけには読み書きを教えてなかった。
大阪いうところは、赤ん坊が生まれても、赤ん坊の死亡率が
日本の倍以上だった。大阪が、朝鮮人奴隷女工の街だったからだ。
明治以後の大阪は、奴隷女工 から出来た街だった。
大日本帝国は、 超低賃金奴隷女工 の労働の対価
として、帝国海軍連合艦隊を、全力の急造で建造していた。
いまの大阪の人間というのは、この未開の朝鮮半島最下層
から集めた奴隷女工の子孫だからナ。
大阪は、学力テスト体力テストの成績が、日本最下位だ。
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:18:11 ID:4NuTsuJC0(2/2)調 AAS
>>47
> 大阪市が良くなる
良くなるどころか亡くなるのにね
維新の議員は市「壊」議員©辻元清美
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:18:31 ID:s72KwwJl0(1)調 AAS
>>1
都にしたいんやったら府民投票で決めさせろ
55(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:18:35 ID:BCis8BZ30(1)調 AAS
名称変更せずに大阪府のままなら前回通ってた気がする
56: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:18:52 ID:dAxHkaQr0(1/2)調 AAS
>>1
わろす(´・ω・`)
時代が時代がなら内乱やぞ…
天下は大阪から乱れるんじゃのぉ〜
血で血を洗った明治維新が最近ぜ、東西分裂初代大阪都知事ってか?
馬鹿やろ、こいつら…
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:19:06 ID:G/dmbn1m0(6/13)調 AAS
新型肺炎もあって、コスト削減になるリモートワークが、
日本でもかなり普及して来た。
もはや 地下鉄なんて非効率は必要無い!
アメリカをはじめ、諸外国ですでにリモートワークが常識だ!
経済に、日本に特異な感染症脆弱性があることが、株価下落の原因になる!
58: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 23:19:30 ID:U2OUmYXq0(1)調 AAS
大阪都(みやこ)でいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*