[過去ログ] 進む大麻の非犯罪化 北米の市場規模は140億ドルに 伸び率は2000年代のインターネット普及速度に匹敵 コロナウイルスにも有効? ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:31:13 ID:asaZf4W10(21/22)調 AAS
>>607
一応メキシコに住んでる日本人が大麻の使用を勧めるウェブサイトや動画を発信していたら逮捕されたニュースがあった気がする
麻薬特例法のほうで
619: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:08 ID:7a2ar0g20(8/19)調 AAS
>>618
どうせ不起訴だろ
アピールのために見せしめ逮捕しすぎ
620: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:15 ID:Zv99QaqB0(4/13)調 AAS
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律
621(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:21 ID:hs7jHhp30(1)調 AAS
アメリカは益々格差社会が悪化してきてるのにこんなの解禁したら
更に危険な国になるな、なにせ銃が作業服屋で普通に買える国だし
アメリカもホント馬鹿
622: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:02 ID:J448jdda0(22/32)調 AAS
>>519
大麻のみならず、薬物合法化の連鎖が起こりそうだな。
623: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:32 ID:ld62WE2M0(2/3)調 AAS
中毒になってるのに
ゲートウェイドラッグじゃない!
とか頭おかしいんじゃね
624(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:57 ID:BppS08UN0(7/9)調 AAS
お前らもっと大麻のいいところ紹介してけや
VRでAV見るとかよお
625(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:34:05 ID:J448jdda0(23/32)調 AAS
>>514
スレの流れが早くて追いつかんわに
626: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:34:31 ID:3W/1HyZ60(1)調 AAS
>>613
下らない〜♪
627: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:23 ID:B8EBmiVq0(18/71)調 AAS
>>612
大麻は農産物で漢方薬に近い。
つか思考が社会主義者だなw
アメリカではバリバリと様々なハッズが開発されていて、ミントやリンゴの香りがしたり、薬効も効果の方向性が微妙に異なるものも出てきてる
周回遅れすぎて笑えない。
628(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:30 ID:J448jdda0(24/32)調 AAS
>>565
俺のは見れないんだな。何がアカンねんやろ。
629(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:37:18 ID:MopWDO770(1/2)調 AAS
酒飲める人間が多い日本は基本葉っぱは要らないと思うんだよな
合わせりゃ気持ち悪くなるだけだし
630: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:37:22 ID:ogPELkqn0(1)調 AAS
>>1
尚解禁国はアルコールにはあまり寛容すぎない模様
631(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:38:24 ID:J448jdda0(25/32)調 AAS
>>575
条約違反をしてもええって憲法に出来ると思うか?
憲法98条改正は、自衛隊の明記より遥かに無理だよ。
632: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:12 ID:4O87RhKE0(1)調 AAS
>>613
ハイライフも一緒にどうぞ
633: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:47 ID:Zo7FxYF+0(5/6)調 AAS
アメリカではって理論はもういいよ
社会病理とか全然違いすぎるだろ
マジでアメリカ行けとしか言えない
634: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:55 ID:m627tP7Z0(1)調 AAS
JT専売とかの利権にしちゃえばすんなり法案通るだろうな
利権が全て
日本はそんな国だ
635: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:29 ID:Zo7FxYF+0(6/6)調 AAS
大麻大麻言ってるのって周りから浮いてる奴しかいないよ
636(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:32 ID:fbGuCvJz0(12/18)調 AAS
>>625
空行さんにしろ俺にしろワニさんにしろ、
人の洪水の中ではその他大勢の一人でしかなかったということだよ
運動家や禁止論者が世界を変えてるわけではなく
学者や政治家すらもでかい流れの一部に過ぎない
637: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:41 ID:HwFDKqhT0(27/42)調 AAS
>>621
銃犯罪、銃乱射と大麻は全く関係がない。
むしろ、合法的な抗うつ剤などの精神薬が銃乱射の一因となっている。
銃乱射が大きな問題となっている国で大麻を合法化する州が増えているのは、
大麻を合法化しても、大麻使用による銃乱射など起こり得ない証左になっている。
638: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:41 ID:NKonBU0z0(1)調 AAS
禁「煙」
639: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:05 ID:HwFDKqhT0(28/42)調 AAS
>>621
新たな研究では大麻合法化による犯罪率の増加はなかった。
犯罪に対する大麻の影響:コロラド州とワシントン州の犯罪時系列分析 2018年10月12日
外部リンク:www.tandfonline.com
我々の研究結果は、大麻合法化と販売がコロラド州およびワシントン州での
大規模な犯罪に殆ど影響を及ぼさないことを示唆している。
この研究の目的は、以前の研究の限界を克服し、大麻合法化が犯罪率にどのように
影響するかについての相反する悪意と良心の見解に対処することである。
コロラド州とワシントン州を大麻合法化をまだ行っていない州と比較して、
月間犯罪率を一連の複数のグループで時系列で調査を実施した。
結果:一般に大麻政策と法律がコロラド州またはワシントン州の犯罪に殆ど影響を
与えていない事を示唆している。
合法化による犯罪率の長期的な変化は本質的になかった。
補足分析:小売販売の開始は両州での複数の店舗の開店に対応し、おそらく両州での
大麻の入手可能性を高めた。
これらのモデルは、大麻合法化がワシントン州およびコロラド州の重大な犯罪に
統計的に有意な影響を与えていない事を更に示唆している。
640: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:36 ID:dXyQyKnJ0(1)調 AAS
>>584
人口減少人数の話で自殺人数ではないぞ
641(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:46 ID:fbGuCvJz0(13/18)調 AAS
>>628
横レスだが接続環境が悪いんじゃねえか?edgeとかにできるのなら見れるかも
642(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:01 ID:HwFDKqhT0(29/42)調 AAS
>>621
古今東西、大麻で『治安が悪化した国』など存在しない。
50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
大麻起因で犯罪率が増加することはない。
▼ カナダの大麻使用率は増え続けて来たが、犯罪率は劇的に低下している。
大麻と犯罪率は、相関関係も因果関係もない。
そう言う事が統計的に分かって来たから、民主的に合法化される。
【カナダ : 犯罪率推移グラフ】
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
▼ 大麻を20年以上コーヒーショップで販売しているオランダの犯罪率は下がり続けている。
大麻に関する社会的実験は、既に終了している。
だから、多くの国/地域で、嗜好/医療合法化の流れになっている。
【犯罪者不足でオランダは19の刑務所を閉鎖】
外部リンク[html]:ameblo.jp
犯罪率が減少し続けており、この傾向が今後も続くことが予想されるため、
オランダでは国内の刑務所8ヶ所を閉鎖予定であると、2009年に同国の
法務省が発表している。
そして2013年になった現在、19ヶ所の刑務所が閉鎖される予定である。
犯罪率が低下し続けているのが、その原因の一部だ。
643: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:18 ID:shisFHLM0(1)調 AAS
最終的に人間が求めたものは麻薬だった
腐敗した資本主義の末路だなw
麻薬しかうれねーし経済効果がないから大麻課金したんだろw
644: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:47 ID:pKyD6lEL0(13/13)調 AAS
抗うつ剤で薬漬けにするぐらいなら大麻吸わせた方が良さそうだよな
645: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:58 ID:5PAI4iqB0(7/11)調 AAS
今の日本は進学校の子でも大麻くらいやってんじゃないの
欧米じゃエリート学校の子は大麻パーティーなんて割と普通だし
むしろ賢い富裕層の子たちが息抜きにやってる感じ
親世代も若い時はみんなやってたから別にうるさく言わないもんだ
646: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:48:49 ID:/9ZxA0Yo0(1)調 AAS
「医療で合法」でいいんじゃね?
副作用が見つかっていない睡眠導入剤とか食欲増進剤とか、誰が損するんだよ、って感じ。
647: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:48:52 ID:OdiGFgjR0(1)調 AAS
コロナで無駄に病んでる奴には有効だろう
日本もちょっとくらい許したれよ
648(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:49:18 ID:HwFDKqhT0(30/42)調 AAS
>>642 つづき
オランダの犯罪率は下降し続けている。
尚且つ、人口における刑務所人口率 は、他のヨーロッパ諸国より低い。
反対派の言うように大麻で国が崩壊するならオランダの犯罪率は上がるはずだが
下がり続けている。
反対派の言うように大麻で国が崩壊するならオランダのGDPは下がるはずだが、
オランダのGDPは順調に伸びている。
オランダの犯罪率推移
画像リンク
100000人/年当たりの刑務所人口率
画像リンク
649: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:50:43 ID:MopWDO770(2/2)調 AAS
>>577
大麻吸うと全員がハッピーになるわけじゃないからな
自己嫌悪を抱えてるのを誤魔化しながら生きてる奴とか酷い事になるよ
650(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:50:50 ID:fbGuCvJz0(14/18)調 AAS
>>624
中田敦彦の動画とヒストリーチャンネル、
カルチャーハイとクレイジージャーニーとカルテルランドで大体把握できる
後はジャズの名作聞くことで麻とはどういうものかもわかるしな
651: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:51:07 ID:5PAI4iqB0(8/11)調 AAS
大麻なんて今の高校生なんて気軽にやってたりするもんだから
非犯罪化すりゃいいんだよ
意外と偏差値高い子が大麻やってるなんて噂もあるし
偏差値低い子が飲酒で賢い子が大麻やってたりするらしい
652: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:52:50 ID:fbGuCvJz0(15/18)調 AAS
>自己嫌悪を抱えてるのを誤魔化しながら生きてる奴とか酷い事になる
Σげげーん
完全に当てはまるんだよな、俺。。
653: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:53:00 ID:Avb1Rlnf0(1)調 AAS
>>31
印象操作してねーだろ
むしろ否定的
ネットの大麻肯定派は「マスコミは大麻が危険だと印象操作してる」とほざいてるじゃねーか
お前、自分の思い込みでねじ曲げて理解してるだろ
マスコミ批判する資格ないよ
654: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:53:48 ID:Vo6Rtcnn0(1)調 AAS
人類にとって最も健康被害や社会問題を起こしている
害毒な嗜好品は酒
大麻なんて酒に比べれば全然問題にならない
酒が許容されているのは飲酒人口と経済規模が膨大だから
大麻もたくさんの人と金が動くようになれば認められるよ
655(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:06 ID:AgCjRr8/0(1)調 AAS
反対してる奴らの方が不健康で犯罪者ってバレちゃったからね
お前らの事だぞ?何その身体?
そして毎日のようにネットで個人を誹謗中傷。某お年寄りに死ねの大合唱。これ全部犯罪
656: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:21 ID:J448jdda0(26/32)調 AAS
>>583
条約の穴をついて嗜好用大麻を医療大麻として売りさばくことは可能と思うが、
「嗜好品を医薬品として売ろう」
なんて識者や野党などに反発されるとおもうけどね。
657: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:27 ID:hw/VJub90(1)調 AAS
違法化し規制を強める程価値が跳ね上がって
マフィア共に金が入るから苦肉の策で合法化へ進めているだけ
658: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:51 ID:K9FI+DEK0(1)調 AAS
>>648 日本で解禁しても煙草程度の純度のもんしか販売されんぞ
海外も実際はグラム規制されてるからタバコレベルの純度しか吸えない
ハイになるみたいのは違法売買でっせ
JTたばこから大麻販売
セブンスター大麻カスタムとかな
あとな。大麻って純度の調整は普通の煙草の葉まぜるの
君、大麻のこと何も知らんのね
659: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:58 ID:Zv99QaqB0(5/13)調 AAS
外部リンク:www.who.int
Acute health effects of cannabis use
The acute effects of cannabis use has been recognized for many years, and recent studies have confirmed and extended earlier findings.
These may be summarized as follows:
・Cannabis impairs cognitive development (capabilities of learning), including associative processes;
free recall of previously learned items is often impaired when cannabi is used both during learning and recall periods;
・Cannabis impairs psychomotor performance in a wide variety of tasks, such as motor coordination, divided attention,
and operative tasks of many types; human performance on complex machinery can be impaired for as long as 24 hours after smoking as little as 20 mg of THC in cannabis;
there is an increased risk of motor vehicle accidents among persons who drive when intoxicated by cannabis.
Chronic health effects of cannabis use
・selective impairment of cognitive functioning which include the organization and integration of complex information involving various mechanisms of attention and memory processes;
・prolonged use may lead to greater impairment, which may not recover with cessation of use, and which could affect daily life functions;
・development of a cannabis dependence syndrome characterized by a loss of control over cannabis use is likely in chronic users;
・cannabis use can exacerbate schizophrenia in affected individuals;
・epithetial injury of the trachea and major bronchi is caused by long-term cannabis smoking;
・airway injury, lung inflammation, and impaired pulmonary defence against infection from persistent cannabis consumption over prolonged periods;
・heavy cannabis consumption is associated with a higher prevalence of symptoms of chronic bronchitis and a higher incidence of acute bronchitis than in the non-smoking cohort;
・cannabis used during pregnancy is associated with impairment in fetal development leading to a reduction in birth weight;
・cannabis use during pregnancy may lead to postnatal risk of rare forms of cancer although more research is needed in this area.
660: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:34 ID:fbGuCvJz0(16/18)調 AAS
>>655
言えてるな
最近空行爺さんより俺らの方が老害化してねえかって気はする。思想関係なしにな。
661: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:42 ID:JRebiOPM0(1/3)調 AAS
>>629
日本人は遺伝子的に酒が飲めない人が多いほう
そして飲めてもいずれは体壊す
662: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:11 ID:/jYl9SKY0(1)調 AAS
そんだけ伸び率が高いって事は
依存して消費し続ける奴が多いって事やろうな
民衆から徴収し続ける半永続的な利権としては美味しい事この上無いな
663(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:56 ID:J448jdda0(27/32)調 AAS
>>588
大麻の効能を大げさに宣伝する人が多いから、医学的エビデンスを検証してからのほうがええよ
メンタルヘルス治療のための大麻使用は利益よりリスクが上回る 2019年10月28日
外部リンク:www.theguardian.com
>主要な新しい研究によると、
>うつ病、不安、精神病、または他のメンタルヘルスの問題を抱える人々を治療するための大麻薬の使用は、
>それらが効果的か安全であるという証拠がほとんどないため正当化できません。
だってさ
ストレスやうつや不安が解消されるわけじゃなさそうだぞ。
664(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:59:09 ID:BppS08UN0(8/9)調 AAS
>>650
あっちゃんは野心的すぎて目を見るのがしんどい。
ジャズ好きならこれ最高だぜ
動画リンク[YouTube]
665: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:00:09 ID:Zv99QaqB0(6/13)調 AAS
そもそもヤマト民族はゲコ遺伝子で進化してる
666(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:00:52 ID:fbGuCvJz0(17/18)調 AAS
>>631
自衛隊の明記は可能じゃねーかなって思ってる
時間はかかるが、野党の合意を得られればいいだけの話よ
安倍氏のことは再評価してるんで、そう気落ちしないようにな
667: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:02:19 ID:5PAI4iqB0(9/11)調 AAS
大麻なんて禁止されてる国ですら実際はみんな吸ってるからな
WHOの調査だと最も大麻愛好家が多いのがなぜか禁止されてるフランスだったし笑
警察も政治家も吸ってるから黙認してる笑
668: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:04:12 ID:Zv99QaqB0(7/13)調 AAS
アルコール依存症になるヤツは土人
大麻乱用者になるヤツは知能が低い
669(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:04:54 ID:ac/jLSIL0(1)調 AAS
猛烈に搾取されるんだなアメリカ人
哀れなもんだ
670: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:40 ID:Kfx98a5z0(1)調 AAS
よう分からんが そこまで必要なもんなんやろか
671(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:42 ID:J448jdda0(28/32)調 AAS
>>608
条約改正におけるWHOの推奨をざっくり言うと、
大麻植物とTHC(天然合成ともに)をスケジュール1へ、大麻製剤をスケジュール3、CBDをノースケジュール。
ほぼ大麻に含まれるTHCはスケジュール1になるだろう。
2020年12月の改正ではとても嗜好用は無理。
大麻製剤が使いやすくなればええかなぁーぐらいだ。
672: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:54 ID:fbGuCvJz0(18/18)調 AAS
>>664
神作
673: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:07:24 ID:5PAI4iqB0(10/11)調 AAS
>>669
バカだなおまえ
大麻ビジネスに投資せずに研究開発が遅れる日本が
将来買わされるだけの立場になり搾取されるのだよ
674: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:08:01 ID:B8EBmiVq0(19/71)調 AAS
>>97
処方薬ベンゾジアゼピン系合成麻薬漬けになって必死に離脱した俺もそう思ってる。
覚醒剤やモルヒネは医者に直接投与する権限があるから医者が使う分はそのままでよい。
ただ、ベンゾジアゼピン系、お前はダメだ。
675: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:08:03 ID:UYkdOeds0(1)調 AAS
中島らもも草葉の陰で笑っとるだろう。
我が国も偉大なる財務省様の気まぐれひとつでコロっと変わるよ。
676: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:08:10 ID:J448jdda0(29/32)調 AAS
>>617
無所属の発言力は落ちるからなぁー
677: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:08:58 ID:zPMx8b9v0(1)調 AAS
よかったな
じゃアメリカに移住しろ
日本から出てけ
移住するという簡単なことすらせずに文句言うなよw
678(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:09:16 ID:Zv99QaqB0(8/13)調 AAS
大麻栽培の研究開発()
大麻なんかほっといてもテキトーにはえてテキトーに成長するわ
679: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:10:13 ID:Zv99QaqB0(9/13)調 AAS
頭のいいヤツは合成するわ
680: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:01 ID:TpdNT3yO0(1)調 AAS
>>1
日本では高樹沙耶の様に、
皆に「ああ、大麻って頭に悪いんだなあ。」と感じさせる方がいるので合法化は遠いね。
外国かぶれの阿呆だけでしょ。賛成派なんて。
681: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:03 ID:hFZ5pZzC0(1/2)調 AAS
>>1
アルコールより安全、だから解禁するのではなくアルコールを禁止すべき
682: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:07 ID:J448jdda0(30/32)調 AAS
>>636
大層なもの言いをするね。
4連休終わったのに、深夜に人が多いなぁーと思っているよん。
683(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:46 ID:Zv99QaqB0(10/13)調 AAS
こんなもんが合法ドラッグなったらオシマイ
ゲートウェイドラッグになってクルクルパーが量産される
684: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:12:10 ID:5PAI4iqB0(11/11)調 AAS
本当に日本人は馬鹿っすね
ITでも技術者を育てずにネットの世界を敵視してたら
外資に根こそぎもってかれちゃった
音楽もガラパゴス化して内向きにやっていたら
世界規模の戦略を立てたKPOP勢にやられちゃった
685: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:13:13 ID:ld62WE2M0(3/3)調 AAS
やってる連中がみんな正気の顔じゃねぇのが受けるわ
686: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:13:20 ID:BppS08UN0(9/9)調 AAS
薬物っつうからあかんのよな
薬品っていえばいいのよ
腹痛で胃薬飲んどる奴に文句言う奴はいねえ
687: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:13:56 ID:hFZ5pZzC0(2/2)調 AAS
>>683
アルコールがゲートウェイにならないから許可されてる理由は何?
688: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:14:16 ID:iWaPaY930(1)調 AAS
他国が解禁しだしたら日本も解禁するからな
なぜなら日本は今までさんざん他国の文化に流されてきた上に、タバコ同様大麻の税収の額は無視できないから
689: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:14:54 ID:Zv99QaqB0(11/13)調 AAS
こんなもんな
精神的に不安定なヤツしかしない
そもそも
精神的に不安定なヤツに投与する薬物だからな
690: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:15:07 ID:B8EBmiVq0(20/71)調 AAS
>>663
当たり前だ。
ストレスや鬱は環境によるものがほとんどだ。
怪我じゃねーんだよ、メンタルヘルスはな。
あくまで対処療法で緩和するしかない。
で、対処療法で使う薬がベンゾジアゼピン系薬剤やメジャートランキライザー。
それより大麻は害もなくストレス緩和に役立つってことだ。
ちなみに酒はストレス発散にはなるが、害としてはベンゾジアゼピンやメジャートランキライザーより害が多い。
691: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:15:08 ID:J448jdda0(31/32)調 AAS
>>641
edgeで見れたわ
>>375
2015年2月のレポートじゃねーか。何が最新じゃーーー
692: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:16:41 ID:Zv99QaqB0(12/13)調 AAS
レスみれば分かるだろ
タイマタイマいってるヤツは
キチガイみたいなレスしてるからな
693: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:17:05 ID:B8EBmiVq0(21/71)調 AAS
>>678
お前は野生の米食ってるのか?w
694(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:19:33 ID:JRebiOPM0(2/3)調 AAS
>>671
なるほど良く見たらその通りだな
単一条約の附表IVから大麻を削除するかわりに成分ごとに登録するという感じか
695: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:21:36 ID:Zv99QaqB0(13/13)調 AAS
化合物が同じなら薬理は同じになるからな
化合物ごと禁止にするほうが合理的
696: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:22:02 ID:ParN52eI0(1/3)調 AAS
匂いがキツイから無理
部屋からじゃ
タイマーの人はタワーマンションだろ
697(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:23:10 ID:asaZf4W10(22/22)調 AAS
>>671
ふむ
じゃあ期待はできないか?
アメリカはどう出るかな
698: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:26:37 ID:J448jdda0(32/32)調 AAS
>>666
維新は憲法改正に賛成すると思うが、国民民主は立憲に吸収され、公明党は内心反対派だ。
残念ながら今の所憲法改正は見えないんだよね。
安倍政権を評価する人は71%。良い政策悪い政策もあったけど国民の評価は高かったようだな。
699(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:27:18 ID:28Qu2Y5v0(1)調 AAS
数年前は大麻関連スレのレス9割が
キチガイじみた反対派ばっかりだったけど
時代は変わってきたもんだ
まあお前ら一緒に一服しようぜ
- -)y=~~~
基地外反対派はストロングゼロでも飲んでグダ巻いてろよ
700: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:31:21 ID:B8EBmiVq0(22/71)調 AAS
大麻使用時の自動車運転?
俺はやらねーな。
俺の薬効は共通の薬効に追加して認識に出るから、車運転は問題ないが赤信号で停車して
あれ?俺ってどこ行くんだったっけ?(´・ω・`)
となり二、三分ぐらい真剣に考えなきゃならなくなるからw
701(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:32:57 ID:HwFDKqhT0(31/42)調 AAS
>>694
>>697
いや、WHOが国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告した意義は大きい。
大麻を医学的有効性がない物質、すなわち、スケジュール?からの除外を推奨したと言う事は、
大麻に否定的だったWHOが大麻の医学的有用性を公式に認めたと言うことになる。
WHOは初めて大麻の科学的審査をし、大麻の確かな医学的有用性を認め、
《有効性は悪影響を相殺する》と断定した。
その結果、WHOは以下の通り大麻規制レベル引き下げを推奨した。
WHOの大麻規制レベル引き下げ勧告は、2020年3月に国連麻薬委員会で採決される予定。
・大麻を医学的有効性がない物質、すなわち、スケジュール?からの除外を推奨
・大麻を医薬品モルヒネと同じスケジュール?推奨
・大麻抽出製剤は市販薬と同じスケジュール?推奨
・0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外推奨
【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (英語版)
画像リンク
【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (日本語版)
外部リンク:www.dreamnews.jp
大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュール?、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。
《0.2%以下のTHCを含むCBD製剤》は条約の規制外にすると推奨した
702: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:34:08 ID:A4pjhgYh0(1)調 AAS
大麻は地球を救う
703(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:34:15 ID:HwFDKqhT0(32/42)調 AAS
>>701 【まとめ:WHOによる大麻規制レベル引き下げ勧告】
大麻は、1961年に科学的根拠がなく、理不尽に麻薬に関する単一条約に含まれて以来、
初めてWHOによる科学的審査が行われた。
その結果、WHOは大麻を、『害だけがあり医学的有効性が無い物質』、すなわち、
スケジュール?から除外する事を推奨した。
そして、大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュール?、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。
また、0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外と推奨した。
大麻およびTHCはスケジュール?に政治的判断で残されるが、WHOは
大麻は科学的にヘロイン、コカインのようなスケジュール?の物質よりも
害が少ない事を公式に認めた。
つまり、反対派が今まで主張して来た、大麻には医学的効果がない、
または薄く、害が強く、エビデンスが薄いと言う主張は完全に覆された。
これにより、厚労省はWHOの見解を理由に医療大麻を禁止する根拠を失った。
厚労省は完全に梯子を外された。
今回のWHOによる推奨事項は世界の大麻情勢に風穴を開けた。
世界の大麻規制は、まず、医療大麻が合法化されて、社会に大麻の安全性、
有効性が周知される事により、嗜好大麻も合法化されると言う道筋を辿っている。
今回のWHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告により、
日本も含めて世界は大麻合法化にまた一歩近付いたと言える。
704: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:35:26 ID:B8EBmiVq0(23/71)調 AAS
>>699
俺はストゼロのスクラロースとアステルパームがクサ以上にダメだから(´・ω・`)
ラオスでも行くか…日本国内ではやる気ならんしバカ高いし
705(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:35:35 ID:h3nK3Mfi0(1)調 AAS
墨入った半グレが保険入ってない車でラリってひき逃げとか追突事故繰り返してるから大麻はいかん犯罪率も跳ね上がるぞ
706(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:36:30 ID:+T5dDTGv0(1)調 AAS
大麻を吸いたい理由がわからない
大麻をOKにしたい理由もわからない
707: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:40:59 ID:B8EBmiVq0(24/71)調 AAS
>>703
>大麻は、1961年に科学的根拠がなく、理不尽に麻薬に関する単一条約に含まれて以来、
これってジャズブームとかさなるんだよね
ジャズ(黒人文化)に白人の若者が黒人文化に汚染されてる!
となり大麻禁止がはじまる。
アメリカの大麻禁止の根は人種差別。
708(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:41:30 ID:HwFDKqhT0(33/42)調 AAS
>>694
>>697
また、WHOを含む31の国連機関を代表する国連の最高執行委員会は、
所有と使用の非犯罪化を支持する薬物政策の共通の立場を採択した。
世界の薬物政策は、ターニングポイントを迎えている。
国連最高機関である《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》が、《量刑比例の原則》、
個人的薬物使用および所持の《非犯罪化》を推進する声明を発表した。
CEBは、国連システムの最高の調整機関である。
事務総長が議長を務め、メンバーは国連の主要な機関の指導者たちである。
《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》 18 January 2019
外部リンク[pdf]:www.unsceb.org
国連システムは、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》の実現に不可欠な部分である
世界の薬物問題に対処するためにエビデンスに基づいた、そして権利に基づいた、
人間中心の総合的な対応を開発し追求する上で政府を支援する重要な役割を果たす。
・薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を含む、適切な有罪判決と罰の代替を促進し、
量刑比例の原則を促進し、刑務所の過密と、薬物犯罪の容疑者への過剰虐待に対処し、
効果的な刑事裁判の実施を支援する。恣意的な逮捕および拘禁と拷問を禁止するための
実際的措置を支援するために対応する。
・人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。
・偏見を減らし、差別を排除し、根拠に基づく予防、治療、およびリハビリテーションの
普遍的な達成を促進する。
・人権に基づく薬物管理を確実にするために協力し、薬物管理努力の文脈において
深刻な人権侵害の刑罰に対処する。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
709: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:42:12 ID:GhCVc+IR0(1)調 AAS
アルコールもタバコも全面禁止でいい
それで辻褄が合う
710: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:42:30 ID:B8EBmiVq0(25/71)調 AAS
>>706
精通してない子に射精やセックスの話は理解できないってことだ。
711(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:42:52 ID:HwFDKqhT0(34/42)調 AAS
>>708 追加情報
国連は、人々の人権と健康のために、個人的薬物使用および所持の
非犯罪化を推奨し、加盟国へ悪しき法律、政策、習慣の変更を求めている。
薬物関連事項に関する国連システムの共通見解 2019年10月16日
外部リンク:cndblog.org
国連薬物犯罪事務所
国連として我々は、薬物の個人的使用、薬物所持の非犯罪化を含む、
適切な場合の有罪判決と刑罰の代替案、量刑比例の原則を促進し、
薬物犯罪の密集と過剰収容に対処する。
我々は、個人的使用の薬物消費を非犯罪化する為に明確に協力する必要がある。
人々の健康と人権を明らかに脅かす法律、政策、習慣の変更を求める。
《烙印》に関して問題があり、多くの薬物に関する議論の問題の根源である。
これを克服するのを本当に助けることが、共通の立場の目的である。
712: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:43:20 ID:F6n+lsos0(9/12)調 AAS
>>706
まぁ俺が酒を飲みたい理由がわからないのと同じだな
713: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:46:15 ID:7hSPnulA0(1/19)調 AAS
>>705
大麻やって轢き逃げとか繰り返してる?
無茶してたのは訳わからない合ドラなどケミカル系じゃないのかな?
それより半グレも優しくなるかもよ?
714: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:50:07 ID:D0mU0fmG0(1)調 AAS
こんなこといってるとまた高樹なんとかっていうオバサンが騒ぎ出すぞてかもう騒いでるんだっけ
715: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:50:46 ID:B8EBmiVq0(26/71)調 AAS
>>705
大麻の薬効に照らすとそれは無い。
無知は黙ろうね?w
716: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:51:03 ID:HwFDKqhT0(35/42)調 AAS
>>711
国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。
【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日 (日本語版)
外部リンク[pdf]:api-net.jfap.or.jp
健康に悪影響を及ぼすことが明らかで、公衆衛生的なエビデンスにも
反する懲罰的法律を検証し、廃止する。
対象には以下の行為を犯罪として扱うか、禁止している法律が含まれる。
薬物使用もしくは個人の使用目的による薬物所持
2014年にもWHOは「規制薬物使用の非犯罪化」を推奨している。
この様な政策を「ハームリダクション・害の予防、軽減政策」と言い、
国連、先進諸国が推し進めている。
【WHO、規制薬物使用の非犯罪化を推奨】2014年07月21日
外部リンク:slashdot.jp
先日発表されたHIVの予防や治療に関するガイドラインで、WHO(世界保健機関)が
各国に規制薬物使用の非犯罪化を推奨している。
非犯罪化による規制薬物の使用増加が懸念されるが、2001年に規制薬物の
所持を非犯罪化したポルトガルでは使用者の顕著な増加は見られないという。
717(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:52:56 ID:JRebiOPM0(3/3)調 AAS
伝統的にアジアは大麻・薬物に対して厳しい。
欧米基準を持ち込むな
718: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:54:42 ID:Eok7hL/50(1/20)調 AAS
酒は諸悪の根源だけど
大麻は日本では法律で違法と言うだけで
大麻で幻覚とか見ないし、むしろ健康にいい
何も研究すらしていない厚生労働省ごときの低脳どもが
嘘を吐きやがって
実に信用ならん組織やで
719(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:56:33 ID:B8EBmiVq0(27/71)調 AAS
童貞さん達へ
大多数の人間への大麻の薬効
・共感性の高まり
・自由連想力の高まり
・リラックス効果
・結果的に攻撃性が低下する
この四つが基本的薬効。あとはその人次第。
酒飲んだらどう酔うか?に近いから人による。
大麻アレルギーもいる。
720(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:56:49 ID:qbg6Zk5O0(1)調 AAS
本人の健康被害とか興味ないね
薬でハイなやつに街中闊歩されたくない
他人への影響を考えろ
721: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:57:54 ID:B8EBmiVq0(28/71)調 AAS
>>717
ヒンドゥー教は瞑想に大麻使うけどなw
722(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:59:16 ID:HwFDKqhT0(36/42)調 AAS
>>717
元を辿れば、インド、ネパール、タイなどアジア諸国は大麻に寛容だった。
それを無理矢理に『麻薬に関する単一条約』に加盟させて大麻を禁止させたのは
主に西洋諸国からの圧力だ。
西洋基準が大麻禁止政策だったのだ。
723: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:00:07 ID:B8EBmiVq0(29/71)調 AAS
>>720
大麻はハイにはならん。
ハイになりたいならコカインかコデインかアンフェタミンを使え。
724: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:00:29 ID:Y+txdp9f0(1)調 AAS
大麻解禁して税金がっつりかけてタバコの税金ゼロにしろよ
725: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:03:13 ID:oZvJnE1q0(1/2)調 AAS
>>706
酒やタバコよりも害が少ないと判明してるのに
何故禁止しなきゃいけないのか?
禁止する理由がないなら合法にして然るべきじゃないか
726(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:03:14 ID:Eok7hL/50(2/20)調 AAS
>>719
その程度の薬効で先進国が医療に使用してると思うかい?
アメリカの大学で大麻を学んでみては?w
727(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:03:39 ID:7hSPnulA0(2/19)調 AAS
>>720
街中闊歩なんかしたくないよw
家に閉じこもってプリン食いながらアニマルプラネット見ときたい
まして犯罪や暴力なんてアホらしい
728: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:03:52 ID:B8EBmiVq0(30/71)調 AAS
>>722
アメリカの大麻違法は根はピューリタニズムの禁酒法と人種差別だからなw
コカインやってる白人は捕まっても執行猶予つくが、クラックやってる黒人は即実刑ってのと似たようなもんだ。
729(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:04:00 ID:qExZZwvw0(1)調 AAS
新たな産業としていいやん
雇用も税収も増えるぞ
俺も一回吸ってみたい
730: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:04:31 ID:Nng4ABg90(1)調 AAS
>>729
ネパール行こっか
731: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:05:44 ID:oZvJnE1q0(2/2)調 AAS
大麻に関する議論を見ると日本の民度の低さが露呈するね
合理的に判断出来る国と判断出来ない国
日本はやはり後者だった
732: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:07:32 ID:FE87Btpc0(1)調 AAS
嫌煙負け過ぎ((´^ω^))
733: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:08:32 ID:Eok7hL/50(3/20)調 AAS
日本人は物真似しかできないんだよ
まるで猿だね
734(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:09:33 ID:B8EBmiVq0(31/71)調 AAS
>>726
免疫システムの活性化がどうのこうの書いて欲しいのか?w
その程度の薬効で先進国が医療に使用してるんだよ。
リタリンよりコデインよりメジャートランキライザーよりベンゾより害が少なく対処療法でしか改善しない症状に効果的だからな。
共感性が高まる
つまりアスペルガー症候群やADHDの対処療法には最適だ。
リタリンなんて覚醒剤の親戚よりはな。
735: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:11:39 ID:B8EBmiVq0(32/71)調 AAS
>>727
俺はクサならアニプラより世界遺産かなぁ
736(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:14:05 ID:Eok7hL/50(4/20)調 AAS
>>734
何だね君は
製薬会社の回し者か?w
必死すぎて引いてしまうわ
737: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:18:13 ID:Eok7hL/50(5/20)調 AAS
全世界の40%の薬を日本が買わされてるのを知らんのかこいつ
738: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:19:01 ID:B8EBmiVq0(33/71)調 AAS
>>736
俺が製薬会社の回し者ならリタリンやコデインやメジャートランキライザーは大麻より害が少なく効果的だって言ってる
ベンゾジアゼピン系薬剤はバルビツール系薬剤に比べると安全で害はないに等しいって言ってる
バカタレ。
739(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:22:36 ID:Eok7hL/50(6/20)調 AAS
>>734
その全てより害が無いのが大麻なんだよ
アメリカで学んで来い
大学で学べるから
それから物を言え
740: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:25:29 ID:Eok7hL/50(7/20)調 AAS
製薬会社に騙されてるだけだろ
まあ、学べ
バカタレはお前だよw
741: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:25:35 ID:B8EBmiVq0(34/71)調 AAS
>>739
はあ?
お前なんか変なアッパーキメてるのか?
>その全てより害が無いのが大麻なんだよ
俺はずっとそう言ってるがw
742: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:26:52 ID:k/2Gx4IZ0(1)調 AAS
毒性も中毒性もタバコのほうが上らしいからな
代わりにタバコ禁止に使用
743(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:27:28 ID:B9JLqTnI0(1/8)調 AAS
つまり、酩酊しつつ無気力になるってことやね?
それこそ多動性障害への医療利用はありかもしれんが
744(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:29:08 ID:ParN52eI0(2/3)調 AAS
中国では死刑
アヘン戦争で負けた理由
ID:Eok7hL/50(1/5)
0719 不要不急の名無しさん 2020/09/23 03:56:33
大多数の人間への大麻の薬効
・結果的に攻撃性が低下する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s