[過去ログ] 進む大麻の非犯罪化 北米の市場規模は140億ドルに 伸び率は2000年代のインターネット普及速度に匹敵 コロナウイルスにも有効? ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:33 ID:7a2ar0g20(4/19)調 AAS
>>534
酔ってんの?
536
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:42 ID:asaZf4W10(18/22)調 AAS
>>517
わざわざ現行法破らなくても違憲訴訟はできるわけでなぜ合法化を求めると即犯罪者扱いなのか
537: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:47 ID:kedVcUYC0(5/5)調 AAS
◆ 首都・平壌は陥落寸前。相次ぐ台風で逼迫する食糧事情
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
538: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:02 ID:5PAI4iqB0(2/11)調 AAS
大麻ぐらい欧米じゃ名門校の教室で吸ってるぞ
539: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:05 ID:bCRZ5FaU0(4/6)調 AAS
既存の禁制品を所定の法整備を実施するだけで簡単に財源と雇用が出来上がる
品種改良の如何によっては輸出品にもなりうるのにもったいないわ
540: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:19 ID:m7O7+AGJ0(4/4)調 AAS
高樹沙耶
「頭おかしくなるくらいで大丈夫大丈夫」
541: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:33 ID:OvDIQviG0(19/23)調 AAS
>>513
アルコールの禁止はあまりに非現実的
ワイは飲めないけど缶ビール1本飲むのを咎める気にはならないし
542
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:54 ID:pKyD6lEL0(9/13)調 AAS
日本の犯罪者の家族まで抹殺しようとする風潮はなんとかならんのか?
543: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:57:09 ID:BppS08UN0(1/9)調 AAS
動画リンク[YouTube]


こんなでたらめな街を
544: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:57:24 ID:U08ZO3Fb0(3/4)調 AAS
なーんも進んでねーだろ
何を以って進んだと言ってんだ?

くるくるぱーwwwwwwww

アンカー付けてんじゃねーぞ三下ゴミ
545
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:09 ID:sV3LP5Dv0(3/5)調 AAS
アメリカのようになりたいか
546: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:27 ID:qEfa3xYz0(2/3)調 AAS
>>483
何を意味不明な事を言ってるんだ
ただの順番の違いだな
野党が出てこないと議論がすすまんのか?
んでその後に国民が議論を始めるのかアホクサてかアホやろお前
547: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:35 ID:7a2ar0g20(5/19)調 AAS
>>545
アメリカが嫌ならまず大麻規制やめないとねー
548
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:41 ID:Zo7FxYF+0(2/6)調 AAS
>>536
そういうことではなく現在法を犯して使用している人たちを信用しないって話ね
549: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:59:00 ID:U08ZO3Fb0(4/4)調 AAS
そろそろたばこ増税のスレでも立てろや

生ごみ使って扇動キャンペーン張って工作して増税するのはやめたらしいな
ぎゃははwwww

チョン通のゴミ仕事
550: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:59:26 ID:Zo7FxYF+0(3/6)調 AAS
>>542
日本だけか?人間の業だと思うが
551
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:59:39 ID:7a2ar0g20(6/19)調 AAS
>>548
ローザパークスとかもきらいなんだね
552
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:07 ID:BppS08UN0(2/9)調 AAS
日本人にはあまり合いそうにはないね
道狭いし仕事の拘束時間長いし。
せいぜい絶頂BBQで吸うぐらいでしょ
553
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:11 ID:HwFDKqhT0(23/42)調 AAS
>>498
>>499

北朝鮮の低品質露地栽培大麻なんて全く商品価値が無い。
現状、商品価値が高いのは、米国、カナダ、オランダなどの高品質室内栽培大麻だ。

北朝鮮が大麻の仕出国となっている状況は全くない。
北朝鮮云々と言うのは、反対派による根拠のない卑劣な捏造、デマ、嘘八百、印象操作だ。

令和元年における組織犯罪の情勢 (令和2年4月)
外部リンク[pdf]:www.npa.go.jp

大麻密輸入事犯・仕出国・地域別の検挙状況

仕出国・地域別でみると、アメリカが38件と最も多く、次いでカナダが15件、オランダ及びフランスが各5件となっている。
554: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:41 ID:5PAI4iqB0(3/11)調 AAS
欧米では当たり前の大麻が日本ではいまだにダメとか笑えるわな
欧米でまだ禁止の国でもそれは建前で
実際はみんな吸ってるしな笑
黙認されてるってだけのことで将来は政治家になるようなエリート大学生でもスパスパ
555
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:41 ID:Wk+eq42U0(1)調 AAS
日本がどれくらい大麻に対して厳しいかというと

日本国籍が大麻合法の国で大麻をやっても
そいつはアウトっていうくらい厳しい。
日本に帰国した時に逮捕される。
556: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:48 ID:ww2fdmld0(1/2)調 AAS
>>2
そもそもこのソース記事が大げさだったり都合よく解釈して書かれてたりして
どの程度タイトル通りか分からん可能性もある
557
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:59 ID:asaZf4W10(19/22)調 AAS
>>529
大麻はすぐにそだって手入れも要らないから簡単に産業の起爆剤となる、というのが解禁派の理屈だったはずだが?
558
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:01:08 ID:ZO3psaZS0(1)調 AAS
タバコみたいに煙出るの?
やめてよ
559: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:01:14 ID:OvDIQviG0(20/23)調 AAS
>>532
伊勢谷は薬なくてもDV野郎だったと思う
ナルシストっぽいし
560: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:01:23 ID:axcoG4v60(1)調 AAS
画像リンク

561
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:01:53 ID:J448jdda0(19/32)調 AAS
>>433
麻薬に関する単一条約において、嗜好目的の大麻合法化は条約違反にあたる。
条約違反は憲法98条違反になるからとても無理。

条約の改正も見込み無し
この条約を破棄する見込み無し
憲法改正なんて更に無し
日本で大麻合法化なんてとても無理よ。
562: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:02:05 ID:BppS08UN0(3/9)調 AAS
>>558
ヴェポライザーってのがあって電子タバコみたいに吸えるぞ
563: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:02:38 ID:sV3LP5Dv0(4/5)調 AAS
日本では可能性ないな
欧米に移住した方がいいよ
564: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:32 ID:pKyD6lEL0(10/13)調 AAS
>>558
煙が出る上に独特な匂いが染みつく
大麻の室内栽培は近所からの匂いの苦情でバレる事も多いらしい
565
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:37 ID:WiTkWuRz0(1)調 AAS
>>501
普通に見れるw
オマエ馬鹿じゃねぇの?
566: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:41 ID:ww2fdmld0(2/2)調 AAS
どう考えても政治的な工作だろ
567: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:43 ID:5PAI4iqB0(4/11)調 AAS
オランダじゃ大麻キャンディー舐めながら自転車通勤
オランダは小国でも世界的企業が多いクリエイティブな国
大麻フレンドリー
568
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:04:27 ID:fbGuCvJz0(6/18)調 AAS
>>533
北欧やスイスの様に民度が上がって理解が得られれば全く問題はなくなる

ただ日本の官公庁は薬物ダメ絶対と同時に大麻弾圧に慣れてしまったため
大麻解禁と同時にダメ絶対論が崩壊して
誰も俺らのガキや孫の世代はマトリや警察の言うことを聞かなくなり
日本が麻薬まみれになってしまう恐れがある

スコア表ではほかの麻薬の社会的な弊害は酒以下と書いているがこれにも再検証は必要
実際、アメリカ以上の麻薬の蔓延国のイギリスやどうなってるのかと考えれば
あの国は崩壊寸前だろ?アメリカも貧困大国だけどな
569: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:04:29 ID:Tc9h7sGN0(1/3)調 AAS
元々日本では麻の文化だったんだぞ!〆縄や繊維として
麻は身近だった! 実際薬や調味料にも使われ
あさのタネはすり鉢で細かくして食べられてた
しかも繁殖力が強くて食糧難にも最適で
タバコの代わりに吸えば気分も落ち着き薬にもなる魔法の草
570: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:05:01 ID:B8EBmiVq0(13/71)調 AAS
ベンゾジアゼピン系合成麻薬漬けの日本人が大麻の危険性ガーとか
タチが悪い冗談だわw
571: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:05:04 ID:OvDIQviG0(21/23)調 AAS
>>553
やはりポンコツ品種か
まー欧米だわな
572
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:05:08 ID:EFTSUDNPO携(1/2)調 AAS
>>552
自分はとにかく愉快になっちゃうタイプなんでキマっている時には何も手に付かない
常に大笑いしてるだけ
酒以上に生産性がダウンするよ
みんなはどうなんだろう?
573
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:06:00 ID:Zo7FxYF+0(4/6)調 AAS
>>551
初めて聞いた名前で名言だけぐぐったが、彼女が言ってるのはそんなことじゃないだろうと思うが
あ、ちなみに反社は無条件で嫌いだよw
574
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:06:12 ID:t0kC9//A0(2/2)調 AAS
アルコール酒造を免許で認めてる
タバコ栽培も
大麻が出来ない理由がない
575
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:06:48 ID:fbGuCvJz0(7/18)調 AAS
>>561
>憲法改正なんて更に無し

そうかぁ?いい線行ってるじゃんか
パヨクの俺が言うのもなんだが、変革を諦めてはいかんぞ
576: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:04 ID:OvDIQviG0(22/23)調 AAS
>>557
品種改良してそれから栽培
577
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:35 ID:5PAI4iqB0(5/11)調 AAS
大麻怖い怖いと言いながら年間50万人も人口が減ってるアホな自殺国家ニッポン
大麻解禁して少しくらいは世の中明るくしてやれよ
578: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:42 ID:Tc9h7sGN0(2/3)調 AAS
>>574
実を言うと出来るんだよ! 免許制というか申請すると許可出れば栽培してる
〆縄や飾り 繊維として生産してる
579: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:49 ID:MLSmoxGp0(3/3)調 AAS
ドイツ人口の90%が加入している公的保険会社が約92億円分の医療大麻の保険適用を実施したことが分かりました。
2017年以降、がん、うつ病、多発性硬化症などに関連する治療で医者が大麻を処方しています。
外部リンク:merryjane.com
580
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:09 ID:sV3LP5Dv0(5/5)調 AAS
これ以上ダメ人間増やしたら国が亡ぶ
581: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:22 ID:Zv99QaqB0(1/13)調 AAS
マスク未着用は犯罪ではないが
コレは犯罪だからな

低学歴底辺のマスク厨は分かってんの???
582
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:22 ID:B8EBmiVq0(14/71)調 AAS
>>568
そのイギリスで処方期間が最大二週間までとされてるベンゾジアゼピン系合成麻薬が日本だとほぼダダ漏れで処方されてんだけどなw
583
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:51 ID:bCRZ5FaU0(5/6)調 AAS
>>561
無知ですまんが医者や指定された資格者の処方箋?みたいなのを交付して
販路を薬局のみに指定して名目上医療用として販売できないんですか?
三点方式みたいな
584
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:55 ID:pKyD6lEL0(11/13)調 AAS
>>577
遺書がないと自殺扱いされないから実はそれより多いぞ
585
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:09:31 ID:BppS08UN0(4/9)調 AAS
>>572
俺は音楽聴いたり小説読んだり絵見たりかな。
車の運転は危ないと思う
そもそも生産性が必要な時には吸わん

友人は司法試験の勉強してたけど、、
すごいと思った、、受かったし、、
586: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:08 ID:fbGuCvJz0(8/18)調 AAS
>>580
去年のゴミケを見る限り日本はとっくに滅んでるけどな
秋葉原と渋谷を見てみろ

ダメ人間の巣だぞ
587: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:24 ID:OvDIQviG0(23/23)調 AAS
>>573
ローザ・パークスはジム・クロウ法に違反したって事では?
588
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:39 ID:Tc9h7sGN0(3/3)調 AAS
多分みんなアヘンと大麻勘違いしてると思う
アヘンはやべえが大麻は大したことない
あの潰瘍性大腸炎やらスモン病 糖尿病 高血圧やら
うつ病にも効く 心臓病も良いらしい
定かではないが癌の抑制効果も見受けられる
589
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:44 ID:5PAI4iqB0(6/11)調 AAS
日本を守れといいながら年間50万人も日本人がこの世から消え続けていくキチガイ国家だぞ日本
すでに自滅カルト国家みたいなもんだから
大麻解禁ですこし国民性を変えたほうがいいぜ
590: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:11:03 ID:7a2ar0g20(7/19)調 AAS
>>573
ローザパークスは単に法律違反したあとにその法律に文句言った人って言い方をしようと思えばできるからね
591
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:12:18 ID:EFTSUDNPO携(2/2)調 AAS
>>585
たいしたもんだねw
やっぱりいろんなタイプがいるんだな
ありがとう
592
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:13:51 ID:fbGuCvJz0(9/18)調 AAS
>>582
向精神薬中毒の人たちの境遇というか悲惨さはさらに恐ろしいよ

阿片戦争の報復で秩序を崩壊させられ三合会に侵略されっぱなしなのがイギリス
弱者を片っ端から斬り捨てて問題を無かったことにするのが日本

日本は欧米を蔑むが
欧米は日本を憐れむ
593
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:14:08 ID:B8EBmiVq0(15/71)調 AAS
>>583
向精神薬はそのように処方される
処方箋なしでも買えるか否かが医療か嗜好かの分かれ道だが、日本のベンゾ、アメリカならリタリンやコデインはザル処方。
594: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:15:25 ID:3VgQJd1g0(1)調 AAS
じゃあ酒を禁止にしよう
595: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:15:55 ID:fbGuCvJz0(10/18)調 AAS
>>589
安倍が勇退し、桜の会が崩壊し、麻生のクソウヨイズムがくたばった今
少しはマシになるといいなと期待してる

コロナのブレーキが怖いけどな
596: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:17:25 ID:BppS08UN0(5/9)調 AAS
>>591
炭火で魚焼いたり、日向ぼっこしたり、、
あとは深海の生物の動画見たり笑
まあ普段してる事がより楽しくなる事は間違いないね
みんな働きすぎなんだよいかれてる
597: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:20:00 ID:Zv99QaqB0(2/13)調 AAS
外部リンク:www.who.int

Acute health effects of cannabis use

The acute effects of cannabis use has been recognized for many years, and recent studies have confirmed and extended earlier findings.
These may be summarized as follows:

Cannabis impairs cognitive development (capabilities of learning), including associative processes;
free recall of previously learned items is often impaired when cannabi is used both during learning and recall periods;
Cannabis impairs psychomotor performance in a wide variety of tasks, such as motor coordination, divided attention,
and operative tasks of many types; human performance on complex machinery can be impaired for as long as 24 hours after smoking as little as 20 mg of THC in cannabis;
there is an increased risk of motor vehicle accidents among persons who drive when intoxicated by cannabis.
598: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:20:36 ID:BppS08UN0(6/9)調 AAS
露天風呂入ったりとかも最高だぞ
利き酒とかも面白そうだ
599: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:22:03 ID:tJ4AGbt+0(1)調 AAS
呼吸器系薬はコカインだよ
潜水病高山病で死亡率100パーセント肺水腫の特効薬はコカしか無いだろ  コロナも効くだろうが実験の話聞かず
南米は合法国あるが、アメリカがまだだもんな

元は薬でアメリカも昔は合法だったわけだが 
600
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:22:44 ID:B8EBmiVq0(16/71)調 AAS
>>592
どこの国でもだが、医者にはどんな薬も処方する権利があり、医者が必要だと認めたら自分の専門外の薬品でも処方できる。
で、医者は自分の専門外の薬品のことは恐ろしいほど無知。

結果、大したことない不眠からゾルピテム、耐性ついたらベンザリンあたり、それも耐性ついたらサイレース
ベンゾジアゼピン系は反跳性鬱を発症させるからミルタザピンあたりを処方され、合成麻薬患者と売人いっちょあがりw

>>588
大麻は薬効として共感性を強化するから、ストレス軽減につながり、結果的にストレスで悪化する病気(病気はほぼ全てストレスで悪化する)の進行をとめたり改善したりする。
601: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:22:52 ID:hIjW/bC00(1)調 AAS
cbd吸ってるけどたしかにストレス解消にいいな
602
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:23:48 ID:85Eb4COR0(1)調 AAS
パヨの主食
603
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:24:12 ID:ld62WE2M0(1/3)調 AAS
アルコールより害はないから何なんだよバーカ
吸うより吸わないほうがいいことに変わらないんだろ?
死ねよクズ
604
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:24:26 ID:J448jdda0(20/32)調 AAS
>>454
初鹿明博衆院議員は、強制わいせつ容疑で立民に離党届を提出したけど
今はどうしているやろ?
605: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:25:18 ID:HwFDKqhT0(24/42)調 AAS
>>555

◆【海外で合法的に大麻を使用しても帰国後逮捕される事はありません】

外部リンク[html]:www.j-cast.com

海外で広がる大麻の個人使用合法化 日本人が旅行先で吸引したら捕まるのか

大麻取締法には、法で定められた大麻取扱者以外による所持、栽培、譲り受け、
譲り渡し、研究のための使用には罰則があるが、「使用(吸引)罰の規定はありません」
と厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は取材にこたえた。

海外渡航先で大麻を吸引した後に帰国したとなると、現物の所持が見つかったりしない限りは
法に触れるという事実を証明しようがない。極端な例だが、外国で大麻を使用して
帰国直後に空港で倒れ、救護された際に検査をして使用が分かったとしても、
理論的には国内法では裁かれないことになるだろう。
606: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:25:27 ID:QdUbBOLD0(1/2)調 AAS
アンチ大麻御用学者の嘘を暴く&なぜ警察は大麻を追いかけるのか?
動画リンク[YouTube]

607
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:25:49 ID:HwFDKqhT0(25/42)調 AAS
>>555

Q:大麻取締法の国外犯規定で逮捕されますか?
A:逮捕された人はいません。

1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われ、日本国外にて大麻の輸出入・
栽培・譲渡し・譲受け・所持等の行為を行った者についても、日本の法律による
処罰対象となった(※24条の8)

 理論的には、日本国外で大麻を所持した日本人はもちろんのこと、医療用大麻を
 医師から処方されたカナダ人、所持が合法化されているワシントン州で大麻を
 所持したアメリカ人(連邦法では非合法)、コーヒーショップで大麻を譲り受けた
 オランダ人なども処罰の対象となる。

※ 第二十四条の八  第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の
六及び前条の罪は、「※2 刑法第二条」 の例に従う。

※2 (すべての者の国外犯)
第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した「※3 すべての者」に適用する。

※3 つまり大麻取締法に違反した「全ての者」が大麻取締法の刑罰の対象になる。

と言う事は、世界の約1億4700万人の大麻使用者、世界の成人人口の約4%の人が、
日本の大麻取締法の処罰の対象となる。

しかし、大麻取締法国外犯規定で、外国人を含めて日本人を逮捕する事は不可能である。
このような「形骸無形」の大麻取締法に法の尊厳性は有るだろうか? 尊法精神は育つだろうか?

今まで述べて来た様に、大麻取締法は形骸無形化し、法の尊厳、根拠が希薄になって来ている。
海外では大麻が軽害で有るとの研究結果が沢山出ている。

固定観念に囚われず法改正する時期に来ているのではないだろうか?
608
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:25:50 ID:asaZf4W10(20/22)調 AAS
>>561
一応これ2018の記事だがWHOが大麻製品の解禁について話し合いを呼び掛けているというニュース
外部リンク:forbesjapan.com
もう国連麻薬委員会(UN-CND)で話合いがもたれて、今は大麻製品ではなく大麻そのものを条約から削除することも検討している
2020年12月始めに大麻の再スケジュールに関する投票が行われることになっている
国連の条約改正は将来的には起こきても不思議ではない、それも数年以内に
609: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:26:30 ID:HwFDKqhT0(26/42)調 AAS
>>555

《大麻取締法 国外犯規定》では誰も逮捕できません。

カナダで大麻を使用して帰国した日本人旅行者や留学生は大麻取締法によって処罰されるのだろうか
外部リンク:news.yahoo.co.jp

■大麻取締法の国外犯規定

大麻取締法第24条の8には、「第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び
前条の罪は、刑法第2条の例に従う。」という規定があります。

刑法第2条は、「すべての者の国外犯」を規定したものであって、この規定によって、
大麻の栽培や所持などの罪を国外で犯したとしても、大麻取締法の適用が認められています。

ただし、注意しなければならないのは、刑法第2条は、その対象を内乱罪や通貨偽造罪、
有価証券偽造罪など、国家の存立そのものを危うくするような重大な犯罪行為としており、
日本人であろうと外国人であろうと、また犯罪地がどこであろうと、海外でそのような
重大犯罪を犯したすべての者に対して日本の刑法を適用するという規定なのです。

日本人旅行者や留学生がカナダに行って、カナダで大麻を購入したり、所持したり
することは、それらの行為がカナダ国内で完結しているならば、彼らが帰国した後に
大麻取締法の適用はないと考えるべきです。

なお、日本の刑法第3条には、「この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した
日本国民に適用する。」という規定があり、放火や文書偽造、強制性交や強制わいせつ、
殺人や傷害致死などの犯罪については、日本人が海外で犯した場合であっても日本の
刑法も適用されます(国民の国外犯)。

かりに、大麻取締法が「刑法第2条」ではなく、この「第3条の例に従う」としていたならば、
カナダで行われた大麻使用であっても、理論的には大麻取締法は適用可能である
ということになります。(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
610: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:27:53 ID:J448jdda0(21/32)調 AAS
>>480
統合失調症が増える懸念>>276。事故が増える可能性は否定できていないからまだまだ無理よ

違憲審査をして勝ち取るまでは合憲に変わりないぜ。
それは違憲判断されてから言おうね。
611: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:28:19 ID:pKyD6lEL0(12/13)調 AAS
体にいいか悪いか必要かそうでないかって話なら酒やタバコはもちろんポテトチップスやジャンクフードも食べなくても問題ないだろって話になっちまうからな
612
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:28:33 ID:bCRZ5FaU0(6/6)調 AAS
>>593
なるほどありがとうございます
となると薬としての販売になると思うが
特定の成分の含有(大麻としての含有量)に対して有効に税金を課すことはできるのかな
駄目なら栽培の元締めは国がやって民間の製薬会社に卸すって形になりそうだ
613
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:28:57 ID:QdUbBOLD0(2/2)調 AAS
偏見があるやつはネトフリにあるWeed the Peopleを見ろ
614: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:29:04 ID:Zv99QaqB0(3/13)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.unodc.org

UNITED NATIONS CONVENTION AGAINST I LLICIT TRAFFIC IN NARCOTIC DRUGS AND PSYCHOTROPIC SUBSTANCES
615: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:29:05 ID:B8EBmiVq0(17/71)調 AAS
>>603
>死ねよクズ
大麻を使用するとこのような罵倒はしなくなります。
616: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:29:20 ID:fbGuCvJz0(11/18)調 AAS
>>602
食わねーよw 多分一生大麻を使うことはない
ただこのスレのカオスぶりは見ていて楽しいがな

>>600
かつての覚醒剤と同じだよな。
あれにも様々な医療効果があるから、
当時の無知な医者はアンフェタミンやヒロポンを安易に薦め

ヒトラーは画才を失って狂気に走り、あのナチスを作り上げた
617
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:30:35 ID:qEfa3xYz0(3/3)調 AAS
>>604
この間に不起訴なったやん
今無所属
618
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:31:13 ID:asaZf4W10(21/22)調 AAS
>>607
一応メキシコに住んでる日本人が大麻の使用を勧めるウェブサイトや動画を発信していたら逮捕されたニュースがあった気がする
麻薬特例法のほうで
619: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:08 ID:7a2ar0g20(8/19)調 AAS
>>618
どうせ不起訴だろ
アピールのために見せしめ逮捕しすぎ
620: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:15 ID:Zv99QaqB0(4/13)調 AAS
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp

国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律
621
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:21 ID:hs7jHhp30(1)調 AAS
アメリカは益々格差社会が悪化してきてるのにこんなの解禁したら
更に危険な国になるな、なにせ銃が作業服屋で普通に買える国だし
アメリカもホント馬鹿
622: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:02 ID:J448jdda0(22/32)調 AAS
>>519
大麻のみならず、薬物合法化の連鎖が起こりそうだな。
623: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:32 ID:ld62WE2M0(2/3)調 AAS
中毒になってるのに
ゲートウェイドラッグじゃない!
とか頭おかしいんじゃね
624
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:33:57 ID:BppS08UN0(7/9)調 AAS
お前らもっと大麻のいいところ紹介してけや
VRでAV見るとかよお
625
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:34:05 ID:J448jdda0(23/32)調 AAS
>>514
スレの流れが早くて追いつかんわに
626: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:34:31 ID:3W/1HyZ60(1)調 AAS
>>613
下らない〜♪
627: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:23 ID:B8EBmiVq0(18/71)調 AAS
>>612
大麻は農産物で漢方薬に近い。
つか思考が社会主義者だなw

アメリカではバリバリと様々なハッズが開発されていて、ミントやリンゴの香りがしたり、薬効も効果の方向性が微妙に異なるものも出てきてる

周回遅れすぎて笑えない。
628
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:30 ID:J448jdda0(24/32)調 AAS
>>565
俺のは見れないんだな。何がアカンねんやろ。
629
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:37:18 ID:MopWDO770(1/2)調 AAS
酒飲める人間が多い日本は基本葉っぱは要らないと思うんだよな
合わせりゃ気持ち悪くなるだけだし
630: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:37:22 ID:ogPELkqn0(1)調 AAS
>>1
尚解禁国はアルコールにはあまり寛容すぎない模様
631
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:38:24 ID:J448jdda0(25/32)調 AAS
>>575
条約違反をしてもええって憲法に出来ると思うか?
憲法98条改正は、自衛隊の明記より遥かに無理だよ。
632: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:12 ID:4O87RhKE0(1)調 AAS
>>613
ハイライフも一緒にどうぞ
633: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:47 ID:Zo7FxYF+0(5/6)調 AAS
アメリカではって理論はもういいよ
社会病理とか全然違いすぎるだろ
マジでアメリカ行けとしか言えない
634: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:55 ID:m627tP7Z0(1)調 AAS
JT専売とかの利権にしちゃえばすんなり法案通るだろうな
利権が全て
日本はそんな国だ
635: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:29 ID:Zo7FxYF+0(6/6)調 AAS
大麻大麻言ってるのって周りから浮いてる奴しかいないよ
636
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:32 ID:fbGuCvJz0(12/18)調 AAS
>>625
空行さんにしろ俺にしろワニさんにしろ、
人の洪水の中ではその他大勢の一人でしかなかったということだよ

運動家や禁止論者が世界を変えてるわけではなく
学者や政治家すらもでかい流れの一部に過ぎない
637: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:41 ID:HwFDKqhT0(27/42)調 AAS
>>621

銃犯罪、銃乱射と大麻は全く関係がない。
むしろ、合法的な抗うつ剤などの精神薬が銃乱射の一因となっている。

銃乱射が大きな問題となっている国で大麻を合法化する州が増えているのは、
大麻を合法化しても、大麻使用による銃乱射など起こり得ない証左になっている。
638: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:44:41 ID:NKonBU0z0(1)調 AAS
禁「煙」
639: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:05 ID:HwFDKqhT0(28/42)調 AAS
>>621

新たな研究では大麻合法化による犯罪率の増加はなかった。

犯罪に対する大麻の影響:コロラド州とワシントン州の犯罪時系列分析 2018年10月12日
外部リンク:www.tandfonline.com

我々の研究結果は、大麻合法化と販売がコロラド州およびワシントン州での
大規模な犯罪に殆ど影響を及ぼさないことを示唆している。

この研究の目的は、以前の研究の限界を克服し、大麻合法化が犯罪率にどのように
影響するかについての相反する悪意と良心の見解に対処することである。

コロラド州とワシントン州を大麻合法化をまだ行っていない州と比較して、
月間犯罪率を一連の複数のグループで時系列で調査を実施した。

結果:一般に大麻政策と法律がコロラド州またはワシントン州の犯罪に殆ど影響を
与えていない事を示唆している。

合法化による犯罪率の長期的な変化は本質的になかった。

補足分析:小売販売の開始は両州での複数の店舗の開店に対応し、おそらく両州での
大麻の入手可能性を高めた。

これらのモデルは、大麻合法化がワシントン州およびコロラド州の重大な犯罪に
統計的に有意な影響を与えていない事を更に示唆している。
640: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:36 ID:dXyQyKnJ0(1)調 AAS
>>584
人口減少人数の話で自殺人数ではないぞ
641
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:46 ID:fbGuCvJz0(13/18)調 AAS
>>628
横レスだが接続環境が悪いんじゃねえか?edgeとかにできるのなら見れるかも
642
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:01 ID:HwFDKqhT0(29/42)調 AAS
>>621

古今東西、大麻で『治安が悪化した国』など存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
大麻起因で犯罪率が増加することはない。

▼ カナダの大麻使用率は増え続けて来たが、犯罪率は劇的に低下している。

大麻と犯罪率は、相関関係も因果関係もない。
そう言う事が統計的に分かって来たから、民主的に合法化される。

【カナダ : 犯罪率推移グラフ】
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp

▼ 大麻を20年以上コーヒーショップで販売しているオランダの犯罪率は下がり続けている。

大麻に関する社会的実験は、既に終了している。
だから、多くの国/地域で、嗜好/医療合法化の流れになっている。

【犯罪者不足でオランダは19の刑務所を閉鎖】
外部リンク[html]:ameblo.jp

犯罪率が減少し続けており、この傾向が今後も続くことが予想されるため、
オランダでは国内の刑務所8ヶ所を閉鎖予定であると、2009年に同国の
法務省が発表している。

そして2013年になった現在、19ヶ所の刑務所が閉鎖される予定である。
犯罪率が低下し続けているのが、その原因の一部だ。
643: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:18 ID:shisFHLM0(1)調 AAS
最終的に人間が求めたものは麻薬だった
腐敗した資本主義の末路だなw

麻薬しかうれねーし経済効果がないから大麻課金したんだろw
644: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:47 ID:pKyD6lEL0(13/13)調 AAS
抗うつ剤で薬漬けにするぐらいなら大麻吸わせた方が良さそうだよな
645: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:47:58 ID:5PAI4iqB0(7/11)調 AAS
今の日本は進学校の子でも大麻くらいやってんじゃないの
欧米じゃエリート学校の子は大麻パーティーなんて割と普通だし
むしろ賢い富裕層の子たちが息抜きにやってる感じ
親世代も若い時はみんなやってたから別にうるさく言わないもんだ
646: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:48:49 ID:/9ZxA0Yo0(1)調 AAS
「医療で合法」でいいんじゃね?

副作用が見つかっていない睡眠導入剤とか食欲増進剤とか、誰が損するんだよ、って感じ。
647: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:48:52 ID:OdiGFgjR0(1)調 AAS
コロナで無駄に病んでる奴には有効だろう
日本もちょっとくらい許したれよ
648
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:49:18 ID:HwFDKqhT0(30/42)調 AAS
>>642 つづき

オランダの犯罪率は下降し続けている。
尚且つ、人口における刑務所人口率 は、他のヨーロッパ諸国より低い。

反対派の言うように大麻で国が崩壊するならオランダの犯罪率は上がるはずだが
下がり続けている。

反対派の言うように大麻で国が崩壊するならオランダのGDPは下がるはずだが、
オランダのGDPは順調に伸びている。

オランダの犯罪率推移
画像リンク


100000人/年当たりの刑務所人口率
画像リンク

649: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:50:43 ID:MopWDO770(2/2)調 AAS
>>577
大麻吸うと全員がハッピーになるわけじゃないからな
自己嫌悪を抱えてるのを誤魔化しながら生きてる奴とか酷い事になるよ
650
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:50:50 ID:fbGuCvJz0(14/18)調 AAS
>>624
中田敦彦の動画とヒストリーチャンネル、
カルチャーハイとクレイジージャーニーとカルテルランドで大体把握できる

後はジャズの名作聞くことで麻とはどういうものかもわかるしな
651: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:51:07 ID:5PAI4iqB0(8/11)調 AAS
大麻なんて今の高校生なんて気軽にやってたりするもんだから
非犯罪化すりゃいいんだよ
意外と偏差値高い子が大麻やってるなんて噂もあるし
偏差値低い子が飲酒で賢い子が大麻やってたりするらしい
652: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:52:50 ID:fbGuCvJz0(15/18)調 AAS
>自己嫌悪を抱えてるのを誤魔化しながら生きてる奴とか酷い事になる

Σげげーん
完全に当てはまるんだよな、俺。。
653: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:53:00 ID:Avb1Rlnf0(1)調 AAS
>>31
印象操作してねーだろ
むしろ否定的
ネットの大麻肯定派は「マスコミは大麻が危険だと印象操作してる」とほざいてるじゃねーか

お前、自分の思い込みでねじ曲げて理解してるだろ
マスコミ批判する資格ないよ
654: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:53:48 ID:Vo6Rtcnn0(1)調 AAS
人類にとって最も健康被害や社会問題を起こしている
害毒な嗜好品は酒 
大麻なんて酒に比べれば全然問題にならない
酒が許容されているのは飲酒人口と経済規模が膨大だから
大麻もたくさんの人と金が動くようになれば認められるよ
655
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:06 ID:AgCjRr8/0(1)調 AAS
反対してる奴らの方が不健康で犯罪者ってバレちゃったからね
お前らの事だぞ?何その身体?
そして毎日のようにネットで個人を誹謗中傷。某お年寄りに死ねの大合唱。これ全部犯罪
656: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:21 ID:J448jdda0(26/32)調 AAS
>>583
条約の穴をついて嗜好用大麻を医療大麻として売りさばくことは可能と思うが、
「嗜好品を医薬品として売ろう」
なんて識者や野党などに反発されるとおもうけどね。
657: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:27 ID:hw/VJub90(1)調 AAS
違法化し規制を強める程価値が跳ね上がって
マフィア共に金が入るから苦肉の策で合法化へ進めているだけ
658: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:51 ID:K9FI+DEK0(1)調 AAS
>>648 日本で解禁しても煙草程度の純度のもんしか販売されんぞ
海外も実際はグラム規制されてるからタバコレベルの純度しか吸えない

ハイになるみたいのは違法売買でっせ

JTたばこから大麻販売

セブンスター大麻カスタムとかな

あとな。大麻って純度の調整は普通の煙草の葉まぜるの

君、大麻のこと何も知らんのね
659: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:58 ID:Zv99QaqB0(5/13)調 AAS
外部リンク:www.who.int

Acute health effects of cannabis use

The acute effects of cannabis use has been recognized for many years, and recent studies have confirmed and extended earlier findings.
These may be summarized as follows:

・Cannabis impairs cognitive development (capabilities of learning), including associative processes;
 free recall of previously learned items is often impaired when cannabi is used both during learning and recall periods;
・Cannabis impairs psychomotor performance in a wide variety of tasks, such as motor coordination, divided attention,
 and operative tasks of many types; human performance on complex machinery can be impaired for as long as 24 hours after smoking as little as 20 mg of THC in cannabis;
 there is an increased risk of motor vehicle accidents among persons who drive when intoxicated by cannabis.

Chronic health effects of cannabis use

・selective impairment of cognitive functioning which include the organization and integration of complex information involving various mechanisms of attention and memory processes;
・prolonged use may lead to greater impairment, which may not recover with cessation of use, and which could affect daily life functions;
・development of a cannabis dependence syndrome characterized by a loss of control over cannabis use is likely in chronic users;
・cannabis use can exacerbate schizophrenia in affected individuals;
・epithetial injury of the trachea and major bronchi is caused by long-term cannabis smoking;
・airway injury, lung inflammation, and impaired pulmonary defence against infection from persistent cannabis consumption over prolonged periods;
・heavy cannabis consumption is associated with a higher prevalence of symptoms of chronic bronchitis and a higher incidence of acute bronchitis than in the non-smoking cohort;
・cannabis used during pregnancy is associated with impairment in fetal development leading to a reduction in birth weight;
・cannabis use during pregnancy may lead to postnatal risk of rare forms of cancer although more research is needed in this area.
660: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:34 ID:fbGuCvJz0(16/18)調 AAS
>>655
言えてるな
最近空行爺さんより俺らの方が老害化してねえかって気はする。思想関係なしにな。
661: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:42 ID:JRebiOPM0(1/3)調 AAS
>>629
日本人は遺伝子的に酒が飲めない人が多いほう
そして飲めてもいずれは体壊す
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.699s*