[過去ログ] 進む大麻の非犯罪化 北米の市場規模は140億ドルに 伸び率は2000年代のインターネット普及速度に匹敵 コロナウイルスにも有効? ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:41:57 ID:HwFDKqhT0(13/42)調 AAS
>>356
日本の医師は医療大麻肯定派の方が多かった。
医療大麻の情報を提供されていない日本の脳神経内科医に、医療大麻使用の
是非を問うたところ、54.3%が肯定的であった。
医療大麻の情報を提供された日本の脳神経内科医に、医療大麻使用の
是非を問うたところ、70.9%が肯定的であった。
この調査結果から、正しい情報が提供されれば、医療大麻への理解を向上させる
可能性が示された。
脳神経内科医の医療用大麻利用に関する意識調査と情報提供の意義 2019/06/27
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
要旨: 脳神経内科医を対象に,欧米では既に利用されている医療大麻の研究
及び利用の是非に関する意識調査を行った.
医療大麻に関する情報提供を受けた群(31 名)と受けていない群(81 名)との間で
検討を行ったところ,両群共に大麻の研究利用に関して半数以上の医師が理解を示した.
一方,大麻の医療利用に関しては暴露群の方が許容する傾向が強かった.
これらの許容性は医療に関する大麻の情報を適切に有する医師に多く見られたことから,
情報提供に一定の成果があったことが示唆された.
この結果は本邦において一部の脳神経内科医が大麻の有用性を支持していることに加え,
適切な情報提供が大麻への理解を向上させる可能性を示した.
368(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:41:59 ID:6MRRwwbM0(4/7)調 AAS
>>349
へ?依存症にして風におとすとか常套手段だろ?
369: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:42:22 ID:RNjMUyOa0(2/13)調 AAS
>>358
ふつうは大麻吸って運転しようなんて思わないし、飯食って小一時間も経てシラフに戻るんだからどうにでもなんだろ
370: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:43:10 ID:HwFDKqhT0(14/42)調 AAS
>>367 つづき
【図表】日本の医師に対する医療大麻についての意識調査
画像リンク
1.大麻の研究目的での利用
・医療大麻の説明を受けなかった医師
禁止されるべき:8.6%、どちらとも言えない:27.2%、許可されるべき:64.2%
・医療大麻の説明を受けた医師
禁止されるべき:6.5%、どちらとも言えない:9.7%、許可されるべき:83.9%
2.大麻の医療目的での利用
・医療大麻の説明を受けなかった医師
禁止を継続すべき:16.0%、どちらとも言えない:29.6%、
その他に代替手段がない場合のみ許可されるべき:46.9%、許可されるべき:7.4%
・医療大麻の説明を受けた医師
禁止を継続すべき:6.5%、どちらとも言えない:22.6%、
その他に代替手段がない場合のみ許可されるべき:41.9%、許可されるべき:29.0%
371: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:43:21 ID:J448jdda0(8/32)調 AAS
>>290
めちゃくちゃ増えるってわけじゃないよ、通常の3倍から5倍程度だ。
>>293
用法用量を守る人ばっかりだったらええんだが、
酒やタバコをバカスカキメている人がたくさんいるからなぁー
372: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:43:42 ID:RNjMUyOa0(3/13)調 AAS
>>362
それでいいのに顔真っ赤にしてそれすら必死に否定するジジババがいるかぎりどうにもならんなw
373(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:43:49 ID:A3CvyVqv0(2/8)調 AAS
>>364
解禁したら運転して大事故起こす奴が必ず現れるって事
374: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:44:03 ID:B8EBmiVq0(12/71)調 AAS
>>361
葡萄の品種改良の結果、違法葡萄や合成葡萄ができたんだろw
多分、デザイナーズドラッグと混同バカ
375(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:44:28 ID:HwFDKqhT0(15/42)調 AAS
>>358
最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)
図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
画像リンク
国家道路交通安全局からの新しい研究
外部リンク[pdf]:www.nhtsa.gov
年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」よりも、
事故を起こす可能性がなかった。
事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー(事故に巻き込まれない)
からデータを集め、呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、研究チームは、
一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、比較検証しました。比較検証
ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。
【結果】
・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」
▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
376: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:44:33 ID:RNjMUyOa0(4/13)調 AAS
>>363
ウルグアイ
少量の所持や自分用に栽培するのはヨーロッパじゃ暗黙の了解とされてる
377: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:44:49 ID:WgAf+Qv40(1/2)調 AAS
害の度合いで言えば
アルコール・タバコ >> 大麻
378(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:44:51 ID:F6n+lsos0(6/12)調 AAS
>>368
大麻は殆ど依存症にならん
コーヒーのカフェインと同程度だ
379(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:45:22 ID:m4rxUxtu0(4/10)調 AAS
何かそういうデータとかあるんですか?w
一部の例外の話されても
380: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:46:36 ID:F6n+lsos0(7/12)調 AAS
>>379
自分で調べろゴミ
381: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:46:38 ID:J448jdda0(9/32)調 AAS
>>307
睡眠作用に加えて
集中力と注意力の低下、反応時間の遅延、時間と距離の認識の変化があるからね。
それに日本の道路は狭く死角も多い。
海外のデータを鵜呑みにするわけにはいかないわな。
382: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:46:53 ID:VJaA1Tbi0(2/3)調 AAS
>>367
コピペで準備でもしてた?
権威主義かなんかかわからんが結果ありきの一個人の論文で語られても論拠にはならないが
383(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:47:32 ID:asaZf4W10(9/22)調 AAS
>>356
医療用大麻は医師で賛成してる人はいるな
嗜好用を含む全面解禁論の場合、あるいは非犯罪化などの議論の場合にはあくまで社会の問題であって医療関係者から声をあげる必要はないと思う
384: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:48:01 ID:A3CvyVqv0(3/8)調 AAS
>>379
君はやたら解禁を擁護してるように思えるけど?
385: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:48:12 ID:050e6N1y0(1)調 AAS
生活保護で大麻とかたまらんな
386(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:01 ID:m4rxUxtu0(5/10)調 AAS
>>373
そりゃ現れるだろw
たった1件でも文句言いそうだなお前
387(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:08 ID:VJaA1Tbi0(3/3)調 AAS
>>383
賛成派が居たとして問題視されないって事は
それほど必然性が無いって事では?
388: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:15 ID:e87vx+ax0(1)調 AAS
大麻より酒の方がやばいのは明らか
酔っ払いには誰も近づきたくないだろ
389: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:17 ID:0VaIKPsc0(1/4)調 AAS
140億ドル市場か
莫大は市場だな
世界各国が大麻解禁するわけだ
ヤバイほど儲かる
390: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:20 ID:gbWg54La0(3/4)調 AAS
>>368
大麻で風俗に沈めるなんて聞いたこと無いわ
そもそもそこまで判断能力落ちるほど依存しないし
391: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:49:22 ID:6MRRwwbM0(5/7)調 AAS
>>378
それ、胡散臭い
厚労省のページと同じくらいの胡散臭さ
392(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:50:18 ID:RNjMUyOa0(5/13)調 AAS
>>373
おまえ大麻吸ったことなさそうだなw
自分の経験則とかいってるけどうそくせえ
393(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:50:48 ID:6MRRwwbM0(6/7)調 AAS
とりあえず個人に買わせる必要性を全く感じないが
394: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:51:10 ID:0cSGA8TC0(1)調 AAS
医療用モルヒネがありなんだから、医療用大麻もありじゃん、
ってのはあるが、アメリカのオピオイド中毒蔓延とか見てると
話の前提が違い過ぎるんだよな
アメリカみたいな地獄社会を前提にした薬を、
まだ地獄まではいってない日本に広めるのは意味が違う
395(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:51:15 ID:HwFDKqhT0(16/42)調 AAS
>>358
WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。
【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
外部リンク:www.who.int
・大麻影響下での運転
リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。
比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に
及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。
対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。
396: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:51:32 ID:Bqn4L5780(1)調 AAS
飲酒ですら基地外おおいのに、これ以上やめてくれ。
大麻混ぜて強姦とか、ひき逃げとか、まずはそういうの厳罰化してから議論してくれ
397(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:51:54 ID:0VaIKPsc0(2/4)調 AAS
>>393
140億ドルという市場
金儲けができる
398(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:52:37 ID:A3CvyVqv0(4/8)調 AAS
>>386
だからなんでそういうリスクのあるものを解禁せにゃならんの?
禁止のままで良くないか?
399: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:52:54 ID:K4XPsRqI0(1)調 AAS
【コロナ】 米国の死者20万人超える [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
すぐ下にこのスレがあってワロタ
400: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:52:59 ID:0VaIKPsc0(3/4)調 AAS
>>398
140億ドル市場儲かる
401(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:53:37 ID:m4rxUxtu0(6/10)調 AAS
まあ大麻解禁派の俺も正直大麻無くてもなんの支障も無いが
酒が許されてるのが気にくわん
酒を禁止にするか大麻を解禁するかどっちかにしてくれ
402: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:53:53 ID:gbWg54La0(4/4)調 AAS
>>395
まぁでもとはいえ大麻吸って運転は賛成出来んな
感覚鈍るのは間違いないし判断力も落ちる
運転するよりどっか海岸沿いとかに停めて風に当たりながらダラダラ音楽聴きたい
403(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:54:06 ID:A3CvyVqv0(5/8)調 AAS
>>392
いや嘘じゃないよ、嘘だという根拠は?
404: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:54:47 ID:J448jdda0(10/32)調 AAS
>>314
2016年には750件以上かぁー
この数字を単純に日本の人口に当てはめたら約16400人
多いな
405: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:54:53 ID:HwFDKqhT0(17/42)調 AAS
>>358
下記の実験動画では、大麻を大量に吸っても正常に運転している。
下記の実験動画では、常用者、たまに吸う者および滅多に吸わない者の3者が、
違法運転となるコロラド州などの法定大麻血中濃度閾値(THC:5ng/mL以上)の
7倍を超えても3人の運転者が正常に運転している。
乾燥大麻3g(ジョイント6本分)を吸っても正常に運転している。
Drivers Stoned on Marijuana Test Their Driving Skills
動画リンク[YouTube]
406(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:55:53 ID:A3CvyVqv0(6/8)調 AAS
>>401
ああそういう理由ね、酒が飲めないから大麻が禁止なのが気に食わないのか?
407: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:55:58 ID:0VaIKPsc0(4/4)調 AAS
金儲けを縛る法もモラルもない
グローバル資本家は儲かれば何でもやるのだ
今の時代国家という概念がなくグローバルだからな
同じ国民という概念もない
あるのは勝ち組と負け組という富裕層と底辺だけなのだ
1%の富裕層が儲かると思えば99%の底辺をヤク漬けにするくらいはやる
408: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:56:31 ID:RNjMUyOa0(6/13)調 AAS
>>398
なんでもリスクってあるじゃん
それと比較して税収が見込めるなら解禁でもいいんでないの
実際コロナだって自粛自粛ってジジババが喚いてたけどそれじゃ経済が止まるってことでいろんな要請をして現状なんとかなってるわけだし
409: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:56:32 ID:esl2SBUF0(1/3)調 AAS
アヘアヘアヘン戦争
410: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:57:48 ID:VNWLZCAN0(1)調 AAS
>>1
はやくタバコとアルコール禁止しろよー
どう考えてもタバコとアルコールは犯罪だろ
社会に与える影響、個人に対する影響、他人を害する影響
タバコアルコールはやべえ
大麻なんて屁でもなくタバコとアルコールはやべえ
411: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:58:20 ID:m4rxUxtu0(7/10)調 AAS
>>406
そういうのが根底にあるのは事実だろうね
俺もストロングゼロ欲しい
412: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:58:29 ID:RNjMUyOa0(7/13)調 AAS
>>403
ふつう大麻吸って運転しようなんて思わないし、それに大麻とか小一時間でシラフになるだろ
わざわざ大麻吸って運転するとかアホの極み
413: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:59:03 ID:F6n+lsos0(8/12)調 AAS
大麻って匂いが凄いんだろ?
一戸建てなんかだったらいいけどアパートやマンションだと異臭騒ぎになりそうだな
414: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 00:59:39 ID:6MRRwwbM0(7/7)調 AAS
>>397
お薬だしときますねー
415: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:00:13 ID:RNjMUyOa0(8/13)調 AAS
まあおれは解禁派だけど、酒もタバコもやらないし仮に解禁されてもクッキーとかでない限りはやらないけど
416: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:00:30 ID:3CrpUqhh0(1)調 AAS
>>◆コロナウイルスにも有効?
キムチがコロナウイルスに有効っていうネタと同じぐらい信憑性もなんもない。
417: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:00:59 ID:f8v4exnl0(1/3)調 AAS
>>401
ハゲドウ。俺は酒が飲めない体質だから大麻だけ違法なんて悔しいw
どっちも取り締まるか、大麻解禁するかじゃないとフェアじゃねーよ
418: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:01:21 ID:J448jdda0(11/32)調 AAS
>>316
元研究はこれだな。
精神病を伴うおよび伴わない大麻使用者の対照家族研究 2013年12月2日
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
2013年は違法に大麻をキメていたが
現在合法で大麻を使用できるようになったから、正確な数字が出始めているんだよ。
このコトを考慮せなアカンよ。
419: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:01:47 ID:pKyD6lEL0(1/13)調 AAS
俺も同じだな
解禁推奨だけど酒、タバコやらんし大麻も一回体験してお終いにしそうだわ
420(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:02:07 ID:B5dcB79v0(1)調 AAS
したければ国籍捨てて行けばいいのに
国内でやるのはバカすぎる
421(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:02:13 ID:asaZf4W10(10/22)調 AAS
>>387
ちょっと主語や指事語、目的語等が省略され過ぎていて意味が理解できないです
自分は医療と嗜好と2点についてわけて書いたんだがあなたのいう賛成派とは何についてなのだろうか?
それは医療関係者の話なのだろうか
問題視されない、とはなにについての問題視なのかわからない
必然性とは何の必然性なのか、これも書かれていないのでちょっとわからない
422: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:03:13 ID:HwFDKqhT0(18/42)調 AAS
>>356
医療大麻に経験豊富なアメリカの医師および医療関係者の92%が大麻使用を支持していた。
また、アメリカ国民の93%が医療大麻合法化を指示していた。
医療関係者の92%が大麻使用を支持
外部リンク:iryotaima.net
医療大麻の効能が認知されている医療大麻解禁州では、医療関係者の92%が、
「小児がん患者が医療大麻を使用することを支援したい」と述べた。
アメリカの医療大麻合法化支持率は93%
【クイニピアック大学・全米世論調査】2017年2月23日
外部リンク:poll.qu.edu
64.医師の処方による大人の為の医療大麻合法化に賛成/反対ですか?
賛成:93%、反対:6%、分からない:1%
423(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:04:28 ID:pKyD6lEL0(2/13)調 AAS
>>421
長過ぎるから3行にまとめてくれ
424: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:04:56 ID:m4rxUxtu0(8/10)調 AAS
酒よりも依存症も自分への有害性も他人への有害性も圧倒的に低い
それでいてストレスが緩和されて穏やかな気持ちになれるなら
そんなん欲しいに決まってる
425: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:05:22 ID:WgAf+Qv40(2/2)調 AAS
ここまで世界中で解禁が進んだら、日本でも大麻解禁になるのは時間の問題であろう
タイマーだけにね!
426: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:06:55 ID:asaZf4W10(11/22)調 AAS
>>423
い
み
ふ
427: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:08:09 ID:J448jdda0(12/32)調 AAS
>>319
大麻栽培者数及び栽培面積の推移 昭和23年−平成26年
画像リンク
大麻取締法施工時(昭和23)は2万3千902人、3千860ha
大麻栽培者数のピークは昭和29年の3万7千313人
↑
GHQ占領期間中(昭和20年-昭和27年)に栽培者と栽培面積がともに増加して、GHQを撤退後の2年後にピークを迎えているのに
アメリカに潰されたなんておかしい話です。
428(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:08:35 ID:Vbp9a+Xh0(1/5)調 AAS
はっきり言えば日本に住んでて大麻要る!とか言ってる健常者の精神が理解できない
仮に普通のアメリカ人を連れてきて5年くらい日本に住まわせて「大麻いる?」って聞いたら絶対「いらない」と答えると思う
429: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:08:51 ID:m4rxUxtu0(9/10)調 AAS
>>420
今は違法だか確かにバカだし
そもそも無くて困ってるわけでもない
当然国外に出てまで吸いたいわけでもない
だからネットでギャーギャー言ってるだけw
かわいいもんだろ
430(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:09:01 ID:HwFDKqhT0(19/42)調 AAS
>>387
日本の医師が海外の情報から医療大麻の有用性を確信し、
国会議員に陳情した事から、国会で審議されて、大麻製剤の治験が許可された。
つまり、日本の医師は医療大麻の治験ができない事を問題視していた。
431(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:09:09 ID:A3CvyVqv0(7/8)調 AAS
飲酒運転の摘発のように大麻吸引時の運転に対する検査方法が
キチンと確立された後じゃないと解禁はすべきじゃないね。
432(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:09:56 ID:O+XE0V0H0(1/4)調 AAS
>>431
解禁なんて絶対ないから安心しろ
433(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:11:10 ID:RNjMUyOa0(9/13)調 AAS
>>428
エビデンスなしに絶対と言い切るアホw
434: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:11:31 ID:HwFDKqhT0(20/42)調 AAS
>>430 ソース
いよいよ日本でも大麻取締法により禁止されている大麻の花穂から抽出した
医薬品の臨床試験が許可される事になった。
日本も含めて世界の大麻情勢は確実に変化している。
【祝】大麻成分のてんかん新薬、国内臨床試験へ 米は既に承認 3/19(火)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大麻の成分を含む難治性てんかんの治療薬が国内で初めて使える見通しとなった。
医薬品としての使用や輸入は大麻取締法で禁じられているが、病院での臨床試験
(治験)という位置づけで許可する。米食品医薬品局(FDA)はすでに承認している。
19日の参院沖縄・北方問題特別委員会で、秋野公造氏(公明)の質問に厚生労働省の
担当者が答えた。
治療薬は英GWファーマシューティカルズが開発した「エピディオレックス」。
大麻に含まれる化学物質の一つ「カンナビジオール」(CBD)を精製したもので、
精神を高揚させる成分はほぼ含まない。
米国では、難治性てんかんのレノックス・ガストー症候群とドラベ症候群の治療に
使うことが認められた。国内にはレノックス・ガストー症候群の患者が約4300人、
ドラベ症候群が約3千人いるとされる。
435: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:11:36 ID:A3CvyVqv0(8/8)調 AAS
>>432
その方がいい
436(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:12:15 ID:Vbp9a+Xh0(2/5)調 AAS
>>433
日本語読めないアホなんですねw
さすが
437: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:12:22 ID:R6eGR6QL0(1/3)調 AAS
あれでも精子に影響を及ぼすかもしれないからね
438: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:12:31 ID:pKyD6lEL0(3/13)調 AAS
まぁ、運転は危険なジジババから免許証を取り上げる方が先だろ
危険な運転している奴多いぞ?事故を起こしても運転やめようとしないって相談された事もあるし
439: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:12:35 ID:KORXxn0F0(1)調 AAS
外部リンク:pcolle.jp
こういう隠し撮りとか盗撮の被害も
加速度的に広まってるよね
440: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:12:59 ID:PWP+uQP60(1)調 AAS
日本だけが取り残されるな
いつものことかw
441: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:13:00 ID:J448jdda0(13/32)調 AAS
>>343
打ち明けやすくなったから増えたんだーと言い逃れしても、
もともと救急搬送される状態の人がたくさんいたってことになるだけよ。
442(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:13:20 ID:RNjMUyOa0(10/13)調 AAS
>>436
言い切るアホw
443(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:14:28 ID:R6eGR6QL0(2/3)調 AAS
今はコロナで、アメリカは若者が自宅にいるようになっていると言うからね
やはりああいう時期が一番危ないから、これで良かったんだろうと思う
あれでも精子に影響を及ぼしたらと思うとね
親御さんがそういうのがないように見張るしかないのね
444: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:16:20 ID:m4rxUxtu0(10/10)調 AAS
大麻吸って交通事故がー
って言ってるけど
酒から大麻にシフトして逆に減るかもしれないじゃん
お前が言ってるのはこれと同じレベル
445(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:17:30 ID:asaZf4W10(12/22)調 AAS
>>420
現行法を守りながら法改正を話し合うのはなんら問題ない
また国内が合法化したら吸ってみたいという人は違法行為を推奨しているわけでないのは自明だと思うが
446(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:17:39 ID:Vbp9a+Xh0(3/5)調 AAS
>>442
同じことを2回言ったらもうそれは負けやろw
447: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:17:55 ID:R6eGR6QL0(3/3)調 AAS
まああまり麻薬とかやっている人らに近づかないほうが良いわけね
こういう擁護をみていると、色々と屁理屈を言って近づいてくるのだろうとは思うでしょう
448(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:19:19 ID:O+XE0V0H0(2/4)調 AAS
>>445
法改正を話し合うって
政治家で大麻支持した政党ってあったっけ?
449(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:21:10 ID:pKyD6lEL0(4/13)調 AAS
国会ではそもそも大麻関係の議題を出す事がタブーだと聞いたが
450: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:21:10 ID:fCJV7KQF0(1)調 AAS
大麻はパチンコと同じだよ
451(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:21:44 ID:RNjMUyOa0(11/13)調 AAS
>>446
だっておまえアホじゃんw
根拠はっいってのに逃げたんだから
452(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:21:55 ID:f8v4exnl0(2/3)調 AAS
>>448
政治家でなくとも国民が法改正について議論してもおかしくないのでは?
453(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:22:48 ID:allRDHpH0(1)調 AAS
大麻解禁よりも先に酒を規制して欲しい
454(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:22:53 ID:MLSmoxGp0(1/3)調 AAS
薬物事犯、国会で非犯罪化議論
外部リンク:japan-indepth.jp
455: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:23:12 ID:IGpf6+WX0(1)調 AAS
>>前996
国民全員なんて話はしてないぞ?
極論化するのは、それこそ詭弁だろうに。
456(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:23:18 ID:Vbp9a+Xh0(4/5)調 AAS
>>451
仮定にエビデンスとか偏差値いくつ?
そんなんだから解禁派はバカにされんだよ
457: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:23:53 ID:bCRZ5FaU0(1/6)調 AAS
販売時に貧乏人がギリ買える高額な税金掛けて
でかい財源にすれば良い
酒も煙草も似たようなもんなんだし一つ位増えても変わらんやろ
458(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:24:12 ID:O+XE0V0H0(3/4)調 AAS
>>452
それは単にお前が大麻吸いたいだけやんw
それならグアムにでも住んだほうがてっとりばやいぞ
法改正を議論したきゃ最低大麻を支持する野党が出てこないと
459: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:24:27 ID:asaZf4W10(13/22)調 AAS
>>449
初鹿議員はCBDについての規制について、また大麻取締法の根拠について質問しているから絶対にタブーというわけでもない
460: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:25:00 ID:TWKSH8Ra0(1)調 AAS
デュロテップパッチ貼ってるが気持ちよくはならないな
461: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:25:10 ID:OvDIQviG0(12/23)調 AAS
>>443
ロックダウンで大麻使用は増加してるんじゃないの?
英国は明らかに増えてるよ
462(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:25:46 ID:RNjMUyOa0(12/13)調 AAS
>>456
仮定に絶対と言い切るおまえがバカなだけだろw
クソみてえな意味のない仮定w
親も相当アホなんだろうな
ともども自殺しろよw
463: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:26:24 ID:f8v4exnl0(3/3)調 AAS
>>453
どっちかって言うとそれだなw
大麻なんてあろうがなかろうがどっちでも良いが酒は規制して欲しいな。
規制されてこそこそビクビクしながらアルコール飲んでる奴にダメ!絶対!っていってやりてーw
464: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:27:30 ID:OvDIQviG0(13/23)調 AAS
>>351
φ(゚Д゚ )フムフム…まー無茶な断薬はしないよ
医師との相談大事よな
465: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:28:05 ID:sArrPHLJ0(1)調 AAS
高樹沙耶みたいな大麻信者もキモいが
大麻関係のスレが立つと真っ先に大麻を糾弾の書き込みをするやつも同じくらいキモい
466(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:28:05 ID:Vbp9a+Xh0(5/5)調 AAS
>>462
通報しとくね
467(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:28:26 ID:J448jdda0(14/32)調 AAS
>>92
大麻取締法は合憲判決が出ているぞい。
◎大麻取締法は憲法一三条、一四条、三一条、三六条に違反するか(消極)
外部リンク[html]:www.cannabist.org
【主文】本件上告を棄却する。
【理由】弁護人山下俊之の上告趣意第一は、憲法一三条、一四条、三一条、三六条違反をいうが、
大麻が所論のいうように有害性がないとか有害性が極めて低いものであるとは認められないとした原判断は相当であるから、
所論は前提を欠き、同第二は、量刑不当の主張であって、いずれも刑訴法四〇五条の上告理由にあたらない。
よって、同法代四一四条、三八六条一項三号により、裁判官全員一致の意見で、主文のとおり決定する。
468: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:28:27 ID:sV3LP5Dv0(1/5)調 AAS
2000年代のインターネット
ヤフーがモデムばら撒いてたの思い出す
469: 苺 ◇ichigo.pEE [苺 ◇ichigo.pEE] 2020/09/23(水) 01:28:38 ID:sTpm6FUK0(1)調 AAS
潰シニカカルケドイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政毒山滅ボス理由イラナイ
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若害テロ社会原death泉憤飾
介護保険税金泥棒クズ殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク学ソノ程度新型コロナ灼熱浸水
ノロウイルスコロナ稔朗虐待スイッチ押死耶手臭ゲローン大戦争デ潰シテルンデシタッケパーデュー大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロDeath山
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔死ネ世
2chスレ:welfare
470: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:29:12 ID:OvDIQviG0(14/23)調 AAS
>>351
途中送信w
何年後か分からんけど医療用が使えるようになったらじっくり減らす方向で
ありがとうね
471(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:29:32 ID:kedVcUYC0(1/5)調 AAS
パチンコが衰退しているから、大麻を日本に売りたい北朝鮮
472(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:29:33 ID:qEfa3xYz0(1/3)調 AAS
>>458
否定するとこちゃうやん
政治家は国民の使いなのわかる?
473: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:30:05 ID:auSDzTfm0(1)調 AAS
単純所持は軽微な交通違反と同等の反則金か一週間国道のゴミ拾いをするとか社会奉仕活動をさせるくらいの刑でいいと思う
474: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:30:32 ID:7a2ar0g20(1/19)調 AAS
>>471
北朝鮮は大麻じゃなくて覚せい剤な
475(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:30:42 ID:esl2SBUF0(2/3)調 AAS
大麻じゃなければいけない理由も無いなら
日本には要らないな
476(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:31:41 ID:OvDIQviG0(15/23)調 AAS
>>471
なんで北朝鮮?
覚せい剤ならまだ分かるが
半島の事考えすぎだろ
477: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:31:47 ID:RNjMUyOa0(13/13)調 AAS
>>466
とっとと死ねよ
おまえみたい出来損ない産んだバカと一緒にw
478: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:32:05 ID:PKUQRj0x0(1)調 AAS
>コロナウイルスにも有効?
こういうの平気でぶち込んで来るから推進派は信用置けないんだよな
479: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:32:56 ID:pKyD6lEL0(5/13)調 AAS
それでこのアホどもはなんで喧嘩してんだ?
480(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:33:17 ID:LHhWktKg0(1)調 AAS
>>467
それは昭和の古い話
>>1にあるような大麻の有害性が極めて低いという研究結果は近年のもの
つまり
>大麻が所論のいうように有害性がないとか有害性が極めて低いものであるとは認められないとした原判断は相当である
がもう成立しなくなってんのよ
研究が進んでいなかった当時の判決で現在も合憲とする合理性はない
481: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:33:27 ID:J448jdda0(15/32)調 AAS
>>360
アメリカ様から買うってか。
日本はタバコの貿易をしているんだか、2019年輸入相手国は
1位イタリア30.1 2位韓国18.4 3位スイス9.6 アメリカ10位1.6 だからな
日本が大麻合法化したからってアメリカから買うとは限らないのだ。
カナダやタイから買うかもよ。
482: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:33:27 ID:asaZf4W10(14/22)調 AAS
大麻が所論のいうように有害性がないとか有害性が極めて低いものであるとは認められない
という部分についての科学的知見が昭和60年当時と変われば改正の可能性はあるよ
合憲判決がでているぞい、ってそりゃ現行法が禁止してるんだから過去に違憲判決が出てるわけないよね
483(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:34:17 ID:O+XE0V0H0(4/4)調 AAS
>>472
お前は法改正したいのか大麻吸いたいのかどっちやねんw
法改正なら最低大麻支持の野党が出てこないと無理
大麻吸いたいならアメリカなどに移住しなきゃ無理
484(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:34:35 ID:lsCUB+lD0(1/2)調 AAS
「アルコールより害が少ない」ってことは、害があることを肯定しているわけでわざわざ解禁する必要はなくね
むしろ大麻解禁派はとりあえずアルコール禁止からやるべきでは?
485(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:35:23 ID:HwFDKqhT0(21/42)調 AAS
>>475
大麻は、『必要性が無い』から合法化できないのではない。
酒、タバコより実害の少ない大麻を懲役刑で禁止する『必要性』がないから『非刑罰化』または『合法化』する。
犯した罪と量刑のバランスおよび整合性が取れていないから『非刑罰化』または『合法化』する。
非合法の方が、非合法組織、売人の儲けになるなど社会に与える弊害は大きい。
非合法だから然したる罪も無い大麻使用者を逮捕監禁して社会的制裁を加えて
大麻使用による実害以上の実害を使用者に与えている。
【大麻使用に対する処罰は、大麻使用による害よりも大きな害(逮捕拘束など)を与えてはならない】
【大麻最大の副作用は、違法がゆえに逮捕される事である】
合法化または非犯罪化したら、大麻最大の副作用はなくなる。
至極当たり前の話だ。
486(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:35:23 ID:kedVcUYC0(2/5)調 AAS
>>476
なんも知らんのやなw
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
487: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:35:55 ID:7a2ar0g20(2/19)調 AAS
>>484
解禁する必要がないとかあるとかいう日本語の使い方がおかしくて
規制の必要があるかないかだけの判断
488: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:37:22 ID:esl2SBUF0(3/3)調 AAS
>>485
三行
489: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:37:23 ID:fbGuCvJz0(1/18)調 AAS
困ったもんだな
世界の歴史を射好き勝手に停滞させてきたアメリカの糞保守や
その手下のクソウヨが欺瞞をぶち壊されて右往左往する姿はどーしてもみたい
日本のお巡りさんが困惑する姿は見たくない
490: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:37:28 ID:sV3LP5Dv0(2/5)調 AAS
アメリカはもう無茶苦茶だな
491: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:37:44 ID:bCRZ5FaU0(2/6)調 AAS
国内消費分は国内栽培されたものとして外国からの流入をさせない
販路はJTとは別に新規で天下り先を作成し利益を作る
税金を課して各種社会保障の財源へ
酒、煙草に加え新たな嗜好品の提供ができ、貧民層のガス抜きとして使用できる
栽培法や流通網も独立させれば雇用も生まれるか
492(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:37:57 ID:stEOsEQH0(1)調 AAS
大麻は人の心を惑わす
でもまあ法が整ってからやれば?なに焦ってんの
493: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:38:38 ID:J448jdda0(16/32)調 AAS
>>367
えーっと説明説得したら増えたってことかぁー
バイアスが掛かけているやん。
目の前で熱心に説明されたら「ダメ」と言い難くなるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s