[過去ログ] 進む大麻の非犯罪化 北米の市場規模は140億ドルに 伸び率は2000年代のインターネット普及速度に匹敵 コロナウイルスにも有効? ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): ごまカンパチ ★ 2020/09/22(火) 22:46:10 ID:K2rzRYMc9(1)調 AAS
外部リンク:news.infoseek.co.jp
◆アルコールより害が少ないという研究も
2020年9月7日、俳優の伊勢谷友介氏が大麻取締法で逮捕されたことは大きな衝撃と共に報道されました。
日本では、凶悪犯罪のようなセンセーショナルな報道が繰り返されますが、海外に目を向けてみると、いわゆる先進諸国では
大麻の単純所持・使用で逮捕される国は少なくなってきています。

合法ではないが、逮捕はされない程度の軽犯罪として扱う、この動向は非犯罪化と呼ばれています。
日本では未成年の喫煙や自転車での飲酒運転が非犯罪化の実例に当たります。

このような状況に至った理由は複数ありますが、その中でも重要なのが、大麻が個人の健康や社会に与える悪影響は、
お酒や煙草と比較し、明らかに小さいという事が科学的に示されたという点です。下の表は2010年にLancetという医学雑誌に掲載された内容を参考に作成されたものです。
この研究ではイギリスで流通する各種の薬物を、合法、非合法を問わず使用者の健康への影響や社会的な弊害など、合計16項目においてスコアリングし、
薬物の危険度ランキングを作成しています。
結果、アルコールの弊害が72点であったのに対し、大麻は20点であり、スコア的には3分の1以下であることが明示されています。
この結果を元に、各国首脳経験者やノーベル賞受賞者が作る有識者会議である薬物政策国際委員会は各国に薬物への厳罰政策を改めるよう勧告を出し続けています。
2019年には国連も全会一致で薬物所持の非犯罪化を推奨する声明を出しています。

◆嗜好品としても合法化する地域が増加
更に近年、非犯罪化から一歩進んで、嗜好品としても合法化する国や地域が相次いでいます。
合法化というのは、政府がルールを定めて管理、課税するということであり、”野放し”とは異なります。
2018年の元旦にカリフォルニア州で、また10月にカナダ全土で合法化が施行されたことは日本でも広く報道されました。
2020年10月には、ニュージーランドで大麻の合法化を巡る国民投票が行われる予定です。
この“合法化”は壮大な社会実験であるという側面は否めませんが、ここまでの結果として成功であると考えられています。

懸念されるような社会秩序の崩壊は、今のところ合法地域のどこからも報告されていません。
アメリカ西海岸のワシントン州では、2012年に嗜好大麻の合法化が行われていますが、合法化後にむしろ犯罪発生率は低下したと報告されています。
また大麻依存に関しても、合法化によって逆に低下したことが学術的に報告されています。

◆グリーンビジネスの経済効果
健康や社会秩序に大きな影響がない一方で、経済効果には目覚しいものがあります。
勃興する“グリーンビジネス”の勢いは凄まじく、2019年の北米での合法大麻市場の規模はおよそ140億ドルに迫り前年比+30%となっています。
この伸び率は2000年代のインターネット普及の速度に匹敵しています。

全土で合法化を施行したカナダでは、大麻関連企業が株式を上場し莫大な利益をあげました。
2019年にはカナダの大麻企業であるTilray社のCEOの報酬がテスラモーターズのイーロン・マスクに次ぐ世界2位であったことは大きな話題となりました。

日本人でも本田圭佑氏がカリフォルニアの大麻販売業者に出資している事が公開されています
このような大麻産業の勢いは、コロナ渦中においても止まることがありません。
北米の合法地域では大麻は自粛生活における必需品として、ガソリンスタンドや食料品店と並んで営業を許可され、売り上げは急増しています。
これは、嗜好品としての使用とストレス緩和目的の医療用途の中間に位置する使用ではないかと考えられます。
今後、世界の合法大麻市場規模は2027年までに736億ドルに達すると資産されています。

◆コロナウイルスにも有効?
更にコロナに関連して、現在各国でCOVID-19感染症に対し、医療大麻やその成分の一種であるCBDが有用である可能性が研究されています。
特に医療大麻研究で世界を牽引するイスラエルでは、数々の大学や企業が先を争って研究に取り組んでいます。
合衆国ではサウスカロライナ大学が、大麻に含まれる成分であるTHCがコロナウイルス感染症に有効である可能性を示唆する論文を相次いで3本発表しています。

※続きはソースで

★1:2020/09/19(土) 15:02:13.24
前スレ
2chスレ:newsplus
2
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:46:48 ID:thBksMcX0(1)調 AAS
よそはよそ  うちはうち
3
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:47:47 ID:JL9BrdXv0(1)調 AAS
大麻擁護している犯罪者は牢屋にぶち込めよ
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:49:15 ID:qoevYwCX0(1)調 AAS
戦時中はヒロポン打たせてたくせに
平和になった途端に麻薬は犯罪って言いやがる
5
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:49:19 ID:ejnu9Liw0(1)調 AAS
医療大麻は解禁国がかなり増えてきたから、解禁しないと医療大麻を使っている人は来日できなくなる
これはもう日本も解禁するしかありませんね
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:49:24 ID:AtUG85KL0(1)調 AAS
気圧系の頭痛がよくなるのなら興味ある
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:50:21 ID:t7HMevTE0(1)調 AAS
日本の妥協案として海外で受け入れてもらうという手はあるのかもしれない
日本人の韓国やハワイ辺りでの使用を法的に許可することで観光資源として受け入れてもらうと
8
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:50:39 ID:H78XbdkC0(1/14)調 AAS
どこの利権だ?
キチガイ増やすのは洒落にならん
止めといた方が良いと思うが…
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:50:56 ID:UExwYJaa0(1/3)調 AAS
キメる前から中毒になってる奴とか関わりたくねえわ
10
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:50:59 ID:5h3Hs+lS0(1)調 AAS
>>3
大麻擁護したら犯罪者だと思っている狂人が反対派にいるおかげでどんどん反対派が減っていくねw
そりゃ誰だってこんなバカとお仲間とは思われたくないわな
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:51:00 ID:sd5TacZF0(1)調 AAS
↓高樹沙耶がひとこと
12
(5): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:51:13 ID:EHSw2E9a0(1)調 AAS
健康への害はタバコより少ないけど
充分な依存性があって幻覚を見るからとんでもない事件を起こす
社会への害は巨大
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:52:36 ID:JlOo385L0(1)調 AAS
そんなもんとっくの昔からの常識
はよ解禁しろジャップ
14
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:53:00 ID:WOB19hqm0(1)調 AAS
>>12
合法国でそんなこと起きてないけど?
そうやって嘘と妄想を並べるだけの反対論はもう誰も耳を傾けないよ
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:53:08 ID:joDihMwJ0(1)調 AAS
現世代のアヘン戦争はよ
16
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:53:42 ID:vR2O/lnL0(1)調 AAS
これ大麻解禁してキチガイが暴れたり交通事故が怒ったりしたら政府の責任になるパターンだw
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:54:05 ID:57XhAl4p0(1/2)調 AAS
フロイドの死因もヤク中だったしなw
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:54:43 ID:tFCdaWAQ0(1)調 AAS
アヘン戦争の意趣返し
しかけてんのは中国
便乗してるのが北朝鮮
19
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:54:55 ID:RDz2ZQhx0(1)調 AAS
大麻 薬物規制の功罪 
専門家「薬理作用よりも、刑罰やバッシングが人生を台無しにしている」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

大麻規制による既得権益にまで言及してる素晴らしい記事
依存症治療の専門家からすると大麻使用者はそもそも本来は治療対象ですらないとのこと
酒、オピオイド、覚醒剤と違って薬理作用的には規制の必要がないのが大麻
それなのに異常に使用者をバッシングする日本はおかしいとはっきり述べている

酒よりも規制の必要性の低い大麻を規制して、所持者を社会的に抹殺しようとするのがガラパゴス日本
非科学的で間違った正義、狂ってる
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:09 ID:H78XbdkC0(2/14)調 AAS
アメリカも若年層に薬物汚染が広まってるし、鎮痛剤中毒も多い
緊急事態とか出してなかったけ?

蔓延して変なもの使われたり、逮捕する手間がかかるから
管理して緩和しようってことなのかね?

アヘンとかヒロポンとか、昔あったことを思えば飛んでもねえ愚策だと思うけど
21
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:25 ID:dAmd1bWE0(1)調 AAS
>>12
高樹沙耶のように大麻のためなら仕事も捨てるような人が増えたら大変だよねぇ
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:54 ID:zKjwITVo0(1)調 AAS
大麻を叩いてるのはアニメ大好きの引き篭もりキモオタばかりなのは何故だろう
23
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:56:08 ID:WeBzZ0Sn0(1)調 AAS
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
外部リンク:gofar.skr.jp

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
外部リンク:www.dailyshincho.jp
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

92789+38792798
24
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:56:18 ID:H78XbdkC0(3/14)調 AAS
>>19
大麻はオピオイド系だろ
頭おかしいんか
25
(7): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:01 ID:hu2dd6/v0(1)調 AAS
別のものと比べて害が少ないから良い、とか愚かな事を
摂取による幻覚作用は他害にいたる可能性は高い
強い依存性は正常な社会活動を営めなくする
確かに酒や煙草も似た作用があり、時に大きな問題を発生させる
だったら同じような問題を起こす物を世間に巻き散らかすなと
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:03 ID:Gc0yeWis0(1)調 AAS
>>3
まずは>>1からじゃねえかな…大麻擁護スレばっか立ててんぞ
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:41 ID:Ymy+Vzwc0(1)調 AAS
バカ製造機なのか馬鹿だから使うのか
28: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:41 ID:QBJfpe/Z0(1/8)調 AAS
国連の「麻薬に関する単一条約」が改正されないと大麻についての国内法の改正は無理
改正される可能性あるけどね
29
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:43 ID:VlO+sn5a0(1)調 AAS
大麻賛成派はジャンキー
大麻反対派は売人

反対派のほうが悪質じゃねw
30: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:20 ID:+P4SayFa0(1/2)調 AAS
>>24
大麻はオピオイド系じゃありませんがw
基礎知識も無いやつがハンターイ!w
31
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:23 ID:LBm58Kur0(1/2)調 AAS
クソマスコミどもが世界中で大麻解禁してるみたいな印象操作してるけど
大麻解禁してるのは約200ヶ国ある内で3か国だけなんだよな。
芸能人とかマスコミ関係者とか公務員とかも薬物で捕まるニュース偶にあるから
マスコミ内に大麻解禁して欲しいジャンキーが多いのかな?
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:37 ID:GFy1mPDG0(1)調 AAS
>>1
アルコール互換の新薬ができたら、麻薬扱いだし

アルコールと比較しても意味がない
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:41 ID:Q+NzypWl0(1)調 AAS
>>24
え?
34
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:59:25 ID:RM0KVJsQ0(1/5)調 AAS
最近この手の話題多いね
後ろになにか恐ろしいものを感じるんだけど
35
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:59:25 ID:G0eBgNx10(1/11)調 AAS
日本は乗り遅れて美味い汁吸えないんだろうなぁ
日本人なら絶対良いブランド大麻育てられるだろうに
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:59:35 ID:zW+Y2JMn0(1/4)調 AAS
大麻ババアが勝ち誇った顔してハッパをくゆらせる姿が早く見たいです。
37
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:00:12 ID:H78XbdkC0(4/14)調 AAS
閾値が上がれば大麻ではないと幸福を感じなくなる
人のささやかな人生の幸せというものが
感じられなくなってしまう

理由のある医療用でもなければ
薬物の使用は反対だ
38
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:00:23 ID:2qJfUP8q0(1)調 AAS
>>21
ああいうの見ちゃうと、反対しておかないとマズいとしか思えんわ
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:00:45 ID:C8xk6FVr0(1)調 AAS
大麻に反対してるやつら

・酒メーカーなどの利権
・製薬会社と医師会の利権
・キモオタ(←反対してる理由は不明w)
40: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:01:23 ID:krdgMqQU0(1/8)調 AAS
日本人は「大麻は危険な麻薬」と洗脳されているよね
41
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:01:25 ID:+P4SayFa0(2/2)調 AAS
>>37
大麻がオピオイド系だと思ってたアホが言っても説得力が無いなぁ
42
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:01:48 ID:yFXmZWFE0(1/3)調 AAS
タバコは規制が強まるのに不思議だね
また弊害が出て規制されるだろ
それが20年後なのか100年後なのかわからんが
43
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:01:55 ID:vBfU1gyO0(1)調 AAS
>>38
まずは>>19を読もうな
無知すぎて話にならない
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:01:56 ID:zW+Y2JMn0(2/4)調 AAS
大麻を吸ってる奴しか推進してないのがミソ。
45
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:34 ID:9H1FAG950(1/23)調 AAS
>>38
酒でぶっ壊れたTOKIOの山口居るのに
大麻だけなんだなw
46: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:39 ID:LBm58Kur0(2/2)調 AAS
大麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
47
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:39 ID:tcD8VFSa0(1)調 AAS
>>16
大麻吸ったら暴れるとか出来ないからw
車の事故は増えるだろうがな
48
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:41 ID:msEY8Qsr0(1/2)調 AAS
>>16
飲酒で酩酊した酔っぱらいが大暴れしたり、飲酒運転による事故で大勢の人が死んでいるけど、酒の販売や飲酒は禁止されないし政府の責任も追及されないね
せいぜい政府に対して飲酒運転の厳罰化を求められたくらい
なんでかな?
49
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:49 ID:UExwYJaa0(2/3)調 AAS
このスレにもおるやん幻覚と戦ってるの
キメてこうなのかキメてないのに見えない何かと戦ってるのか
50
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:52 ID:RM0KVJsQ0(2/5)調 AAS
わざわざ解禁する理由が分からない
開き直って麻薬で商売とか恥ずかしいわ
51: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:04 ID:Yooppd/U0(1)調 AAS
アルコールより害が少ないという研究も

これを唯一の指針として期待してても 無理じゃないか この日本では
52: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:51 ID:yFXmZWFE0(2/3)調 AAS
>>34
賭博とかもね
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:58 ID:SD1KBEJ20(1)調 AAS
>>48

そりゃ、包丁も一緒よ。
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:11 ID:57XhAl4p0(2/2)調 AAS
>>43
プロパガンダ読んでどうするの笑
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:20 ID:9H1FAG950(2/23)調 AAS
>>49
自己紹介?
何と戦ってるの?w
56: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:26 ID:u5MzBE0b0(1)調 AAS
生産国が日本に売り込みたいんだろうな
57
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:39 ID:v+jFbcSJ0(1)調 AAS
>>8
アメリカ。
アメリカで生産、流通、販売のエコシステムが確立されてから、「ガイアツ」で日本も解禁される。
震えて待て。
58: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:44 ID:0Kpu15uV0(1)調 AAS
タバコより有害な酒は全く規制されない
アルコール依存症は治療がほとんど出来ない
覚せい剤と同じでグループセラピーとか通ってひたすら使わないことを毎日誓い続けるしかないのがアルコール依存症

それに対して大麻使用者は医学的に全く治療が必要ない状態なのに、大麻は罪になって病院に通わされている
ということが>>19に書いてある
59: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:01 ID:krdgMqQU0(2/8)調 AAS
>>29
合法化に反対しているのは利権を守りたい連中だよね
ヤクザと製薬会社と酒造会社
そして天下り先の利権を守りたい役人
60
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:17 ID:QDgbcTHs0(1/13)調 AAS
>>2

『うちはうち。よそはよそ』なんて、子供に言い訳できなくなったママが言う言葉。

『うちはうち。よそはよそ』なら、今すぐに目の前のPC、スマホを窓から捨てて、
パンツを脱いで、フンドシ絞めて、チョンマゲ結ってろ!

『うちはうち。よそはよそ』なら、ラーメン、カレー、スパゲティーも食べずに、
玄米、目刺し、漬物だけ食ってろ!

日本は明治以来、西洋諸国の良いところを学んで進歩、発展して来た。
ネットが発達した現代社会において、海外での合法化の流れ、情報は封印できない。

大麻と言う優秀な嗜好品を嗜む先進諸国の文化も決して例外ではない。

耳に栓をして『怖い、怖い』と震えて自主鎖国していろ。
21世紀の黒船は、既に浦賀沖まで来ている。
61
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:20 ID:G0eBgNx10(2/11)調 AAS
>>45
大麻解禁されても酒みたいに至る所で手に入るようなものにゃならんだろうし、しっかり管理徹底すりゃ酒なんかよりずっと安全だと思うんだがねぇ
62
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:20 ID:msEY8Qsr0(2/2)調 AAS
>>50
カジノもわざわざ解禁する理由は無いのに法律を改正して合法にしたよね
金目当てに
大麻も同じじゃない?
63: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:10 ID:ViinJitN0(1)調 AAS
>>42
オランダが大麻を非犯罪化したのは1985年
既に35年が経つが弊害どころか利点ばかり

政府公認で大麻が買える&吸える!大麻先進国オランダの取り組み
外部リンク:www.gentosha.jp
>オランダでは、大麻の非犯罪化を実践することにより、他国に比べてハードドラッグに関連する事件や事故は減少しており、これは特筆すべき事実といえるだろう。

このとおり大麻がゲートウェイになるというのは全くの妄想
実際は大麻を非犯罪化したらハードドラッグの事件事故が減少する
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:24 ID:QBJfpe/Z0(2/8)調 AAS
>>10
法改正についての意見をする過程で健康の害が法律制定時の想定を下回るなどと指摘するのは(その部分に触れるのは当然必要なので)合法の範囲ではないかと思うが
大麻そのものの使用が悪くないとかどうってことないとかいう発言は麻薬特例法違反になる可能性がある
さじ加減はマトリや警察次第だからめちゃくちゃ書くと逮捕される可能性だってあるよ
65
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:24 ID:kY18J1qg0(1)調 AAS
大麻でダイバダッタの魂が宿せるのはいいこと
66
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:00 ID:H78XbdkC0(5/14)調 AAS
>>41
カンナビノイド?
それって何故必要有るの?

全くお世話になったことないし
必要ないんだけど
67
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:35 ID:RM0KVJsQ0(3/5)調 AAS
タバコも酒も取り締まり強化してる
なのに大麻をわざわざ合法化したいのは売りたい奴か使用してる奴しかいない
68
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:48 ID:9H1FAG950(3/23)調 AAS
>>61
まあ、普通に考えればアメリカみたいに
国管理の下販売されるんでないかね?
ID必須だろうし、序盤は医療のみ開放で
診断書ぐらいは必要になるんだろうな
69
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:04 ID:G0eBgNx10(3/11)調 AAS
>>50
大麻を他の薬物と同じように扱うならアルコールも十分麻薬なのよなぁ
アルコールみたいに暴れ出すとかない分大麻の方がマシな気すらするが
70: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:06 ID:krdgMqQU0(3/8)調 AAS
>>62
誰でも簡単に栽培できる嗜好品の解禁に反対している連中こそ金目当てだろw
71
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:41 ID:9H1FAG950(4/23)調 AAS
>>67
煙草と酒と大麻
依存性が強いのはどれ?
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:55 ID:xdzW7sCa0(1)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:iwxs.bearfacts.net

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

外部リンク:iwxs.bearfacts.net
73
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:16 ID:N21uBgS+0(1)調 AAS
>>66
69 :不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 17:51:03.74 ID:bOaECOSs0
>>47
ヘルニアの激痛に耐えかねて海外へ…異色の「医療大麻の使用レポート」を執筆した『マリフアナ青春治療』著者インタビュー
外部リンク[php]:finders.me

鎮痛系は体質によってどれが効くかが違うからね
大麻系じゃないと効かない人もいる
74
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:21 ID:H78XbdkC0(6/14)調 AAS
ヒャッハーしてる奴が捕まりたくない
売れば依存にして大儲けできる

それ以外の人は必要ないだろ…
75
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:51 ID:H78XbdkC0(7/14)調 AAS
>>73
それは医療用

一般に解放する必要はない
76: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:00 ID:yFXmZWFE0(3/3)調 AAS
第三書館の本の主張と同じですな
77: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:07 ID:QK1ZRdZN0(1)調 AAS
はよ解禁しろて
反社が潤うだけやろが
78: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:08 ID:DjrGS5860(1/5)調 AAS
>>25
大麻で幻覚とか無いから
79: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:09 ID:RM0KVJsQ0(4/5)調 AAS
だから今合法なものが害があることと大麻を解禁することを同列に語るな
必死に噛みついてきて気持ち悪いわ
80: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:18 ID:aAdDkY2l0(1/2)調 AAS
>>69
酒も煙草も大麻も全て当局が規制すべき
犯罪は程度の軽い物から始まる
権利を果たせる国民ばかりではない
81
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:22 ID:zW+Y2JMn0(3/4)調 AAS
大麻の次はコカインなんだろうけど、誰がコケインババアに進化するか楽しみですね。
82: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:42 ID:ZkeRBPwh0(1)調 AAS
とりあえず日本はこのまま禁止で頼むな
このタイミングで合法化したら伊勢谷が調子乗るからなw
83
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:57 ID:lRV8T6Ed0(1)調 AAS
>>66
カンナビノイドの世話になってない人類なんていません
エンドカンナビノイドシステムでググれ
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:09 ID:SPWbviHr0(1/6)調 AAS
童貞どころか未精通が射精やセックスの害について語るスレにまたきました。

>>12
大麻に幻覚を誘発する成分は含まれてません。
重度のアルコール依存症なら幻覚やせん妄を抱くことがあります。
85
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:13 ID:G0eBgNx10(4/11)調 AAS
>>68
解禁派もコンビニで大麻売れなんつってるわけじゃないし、街中で吸わせろと言ってるわけでもない
大人しく家で楽しみたいだけって奴が多いと思うんだよね
マイナンバー徹底すんなら犯罪歴も照合出来るようになるかもしれんし、過去数年間でなんらかの罪を犯したら買えないとかやりようはいくらでもあるはず
頭ごなしに否定つーのが納得いかんのよなぁ
86
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:35 ID:oeA8GZVl0(1/13)調 AAS
すげーな、反対派は

大麻
ケシ(アヘン→モルヒネ→ヘロイン等)
覚せい剤

これらの区別もついてないとか笑笑
87
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:51 ID:J4fF9ssI0(1/2)調 AAS
>>8
大麻でキチガイが増えるエビデンスは?
88
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:12:12 ID:RM0KVJsQ0(5/5)調 AAS
本当に怖い
こいつらなんなん
89: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:12:53 ID:UExwYJaa0(3/3)調 AAS
医療用って名分すら捨てて嗜好品って言い切ってるのなw
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:03 ID:fCQiMTZg0(1)調 AAS
熱とか下がるのかね
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:04 ID:H78XbdkC0(8/14)調 AAS
日本は禁止で良い
ささやかな日常に優しい人達に幸せを感じる

薬物で得る幸せに縋ってどうする
92
(6): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:07 ID:K3pOCQO40(1)調 AAS
前スレ見てて関心したのはこれ
これには反対できんよなぁ

25 :不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 17:37:02.69 ID:RKEvVKJ10
>>23
禁止する大義のないものを禁止するのは基本的人権(自由権)の侵害で憲法違反
解禁する理由は十二分にある
93: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:10 ID:50m4pyYf0(1/2)調 AAS
タバコを禁止して、大麻を解禁すりゃいい
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:12 ID:J4fF9ssI0(2/2)調 AAS
>>24
間違えを訂正することもできずにスレーきめる反対派のゴミw
95: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:41 ID:oeA8GZVl0(2/13)調 AAS
>>88
写真を撮られると魂も取られる派?
96: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:54 ID:PpeAkHPs0(1)調 AAS
よそは右側通行でも日本とイギリスは左側で支障ないけど何か?
97
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:24 ID:G0eBgNx10(5/11)調 AAS
>>81
大麻は解禁してほしいがコカインシャブその他ケミカルは絶対要らん
解禁派の殆どがそう思ってるはずだぞ
98
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:24 ID:H78XbdkC0(9/14)調 AAS
>>83
脳内オピオイドとか作用機序はあっても
過剰で不自然な働きをさせることは良くない
99
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:32 ID:9H1FAG950(5/23)調 AAS
>>85
俺は野外での大麻使用と大麻使用後12時間の
車両運転絶対に反対の立場だけど
呼気でのTHC感知システムが確立すれば一番いいんだけどなー
とは思ってる。あれ吸って運転とか狂気の沙汰だけど
馬鹿はやるからなー

なので、しばらくは医師立会いの下吸引でもいいと思う。
医療大麻だけ非犯罪化だけでも十分だと思うし
100: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:53 ID:50m4pyYf0(2/2)調 AAS
中毒性のあるタバコを禁止して、中毒性の無い大麻を解禁すりゃいい
101: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:54 ID:HrRQ4To30(1)調 AAS
現在進行形でシャブ中チョンが犯罪犯しとる
102: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:17 ID:kuomqikR0(1)調 AAS
税金足らん足らん言うとるし、この際大麻だろうが阿片だろうが税金マシマシで合法化しちまえば?

屑ジャンキー共はラリって幸せ、政府は金が稼げて屑共も死んでくれて幸せ。WinWinやんけ。
103
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:22 ID:KLzcrMdl0(1)調 AAS
>>75
んじゃ君は医療大麻の合法化には賛成するんだな?
104
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:23 ID:oeA8GZVl0(3/13)調 AAS
>>98
それはそうなんだが
ナチュラルハイをどうやって禁止するの?
105
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:32 ID:H78XbdkC0(10/14)調 AAS
>>87
薬物は身体がバランスを取ろうとして失調する
不安定な人が増えるだろう
106: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:59 ID:SPWbviHr0(2/6)調 AAS
>>86
目薬も胃薬も薬だ!理論。
そこに下手な知恵が加わるとバカの砦、ゲートウェイ理論に行き着くw
107
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:59 ID:K0cGJbIv0(1)調 AAS
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね

酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だからね
他の「先進国」は実証済みだから、大してリスクもない
ただマネすればいいだけ

税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番のメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ

加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望

カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノの方が通っちゃうのは、ハコモノが絡んでるからにすぎない
そこが猿だよ日本人
いくつかの僻地に大麻健康センターでも建てさせれば土建パワーで法律も変わるんじゃないの?
108
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:04 ID:QDgbcTHs0(2/13)調 AAS
>>66

オピオイドは芥子、つまりアヘン系な。
大麻成分は、カンナビノイドと言う。

人体には、《エンド・カンナビノイド・システム》がある。
カンナビノイドが不足すると《カンナビノイド欠乏症》になって多様な不具合が発生する。

体内には、地球上で生きていくために本来備わっている身体調節機能=ECS
(エンド・カンナビノイド・システム)がある。

ECSは、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、
認知と記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えている。

ECSは、1990年代に発見された“アナンダミド”と“2-AG”と呼ばれる内因性
カンナビノイドとそれらと結合する神経細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB1”、
免疫細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB2”などで構成され、全身に分布している。

故に、大麻のカンナビノイドが、外来的に『エンド・カンナビノイド・システム』を刺激する事で、
食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶などに作用する。

最近の研究では、ECSは、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、
ECSの働きが弱り、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々疾患になることが明らかになってきた。

参考資料『大麻およびカンナビノイドの作用機序』
外部リンク[asp]:cannabis.kenkyuukai.jp
109
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:05 ID:zW+Y2JMn0(4/4)調 AAS
>>97歴史と伝統あるコカインの有用性知らんの?タバコや酒より安全でヘルシーだぞ?w
110
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:17 ID:DjrGS5860(2/5)調 AAS
>>74
合法化したら国が売るんだから売人なんていなくなるだろ
今は違法だから高いだけで合法化したら闇で売る必要なくなるじゃん
さっきからアホなの?
111
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:01 ID:QBJfpe/Z0(3/8)調 AAS
・みだりに(正当な理由なく)使用を唆しあおる

警察の視点では大麻を使用したくなるような書き込み=法律違反であるという解釈が可能だから
大麻にはこんないい作用があります系の書き込みは本来は全部アウト
だけどもいろんな論文が出ているのに内容に触れたらアウトというのは不合理なのでコピペしまくる人とかもスルーされてるんだろうけど
気分がどうこう、ピースがどうこうと使用感について語ってる人は大分危ない橋をわたっているような気がする
112: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:13 ID:wXBQw3020(1)調 AAS
>>5
医療大麻はアメリカでももう過半数の州で合法だからなぁ
医療用さえ否定したままオリンピックとか無理だろ
113: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:26 ID:mT4UFTh80(1)調 AAS
後追い日本も合法化まったなし
114
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:33 ID:G0eBgNx10(6/11)調 AAS
>>99
飲酒と同じよな
俺も酩酊で運転なんて怖くて絶対したくない
115
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:41 ID:SPWbviHr0(3/6)調 AAS
>>105
大麻についてそれはない。
それを心配するならアルコールやベンゾジアゼピン系を心配しろ。
日本はすでにアルコールと合成麻薬漬けだ
116: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:42 ID:SC/BTaaG0(1/2)調 AAS
>>107
経済のために薬物を解禁しろと?アホちゃうか?
117: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:49 ID:oeA8GZVl0(4/13)調 AAS
人間は体に悪い物事が好きだからな
多少はいいだろう

というワイの結論
118
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:53 ID:H78XbdkC0(11/14)調 AAS
>>104
自然に起こることなら仕方ない
自然に起こってもアドレナリン依存で危険行動をした末に死ぬ奴もいることをお忘れなく

>>103
自殺したいほど病に苦しんでる人もいるしなぁ…
119
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:19:26 ID:QDgbcTHs0(3/13)調 AA×
>>25

外部リンク:iryotaima.net
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.823s