[過去ログ] 【酒】10月”酒税変更”で…ビールは「値下げ」 第3のビールは「値上げ」に 「駆け込み需要」に備える店も [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:52:55 ID:/Yuu3N940(1)調 AAS
ワイン値上げが
気に入らない
278(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:53:20 ID:e4yWwgiR0(1)調 AAS
ビール飲みの俺でも本麒麟のレベルの高さに驚いた 値上げになるなら2箱ぐらい買っとくかな
279: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:53:39 ID:A4h8Y1bc0(3/18)調 AAS
>>274
てめぇドコ中だこら。誰がヒトモドキやねん?
まぁ大体合ってるけど。
280: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:54:15 ID:IfVArRMF0(1)調 AAS
>>267
ビールが高いのがおかしいんだよ。
昔ビールはビアホールとかで飲む高級品だったから担税力ありとして高く設定した、
けれども庶民代表みたいになった後もそれを維持した、それが誤りだったのだ。
その後ビール税が高いからビールの定義から離れたお酒を作っていたちごっこ。
今回はビールの税金を下げる意味で是正の第一歩だが、それでもたかい。
もはやビールの税金を高く維持する根拠はないというのがもっと正しい考え方だと思います。
アルコールの量に比例させて標準化したら一番スッキリする。
酒造メーカーの構造に関わるけど
281: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:54:21 ID:VpAr43ML0(1)調 AAS
ノンアルビールを完全にビールからアルコール抜いたやつにして
アルコール別で売って欲しい
282(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:08 ID:2C7SKgUU0(23/60)調 AAS
>>276
余市10年と普通に美味しく頂いていますが
何か?
1000円ウイスキーを美味しく飲む工夫が出来ない
無能な方に用はない
283(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:14 ID:+2JAozf70(3/32)調 AAS
>>278
美味くなったの?
最初酷かったけど
俺はゴールドスターかな
284(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:35 ID:wzmi94zv0(1)調 AAS
> ビールは7円の引き下げ
山口元メンバーの酒量が増えてしまうw
285(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:55:52 ID:+2JAozf70(4/32)調 AAS
>>282
余市10年が1000円てなんなの?
意味不明
286: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:56:19 ID:wpEFyN790(1/4)調 AAS
なんとかスタウトって黒ビールがあったんだけれど
店頭に置かなくなっちゃった
なんかあったのかな
287(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:09 ID:2C7SKgUU0(24/60)調 AAS
>>285
ストックがあるんだよ
シングルカスク余市もあるよ
工夫できない馬鹿に用はない
288: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:11 ID:0RGYCGgm0(1)調 AAS
もう酒類はやめたほうが良いだろWHOの次の標的になってるぞ
これからタバコ並みの規制と税金upが必ず訪れる...
289: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:15 ID:A4h8Y1bc0(4/18)調 AAS
>>284
まぁしゃーない。俺達の達也は俺達じゃ救えへん。切り替えていけ。
290: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:36 ID:ghv91rEm0(1)調 AAS
お酒が安すぎな気もする。
酔うと即効で悪影響があるのに簡単にコンビニでストロングが買えてしまうし、
値段がジュースと変わらないのでついつい選んでしまって次の日に影響がでてしまう。
291: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:47 ID:RyO41RWP0(4/8)調 AAS
若い世代が飲酒しなくなったのは良いと思う
タバコの次のターゲットは酒だし・・・。
今の酒好きの30以降のオっさん達がいなくなれば、いずれ日本も酒が減るよ。
肝臓など内臓に悪いし、いいことなーんもないしで
292(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:57:53 ID:w7KVsFK+0(2/2)調 AAS
ウイスキーは1000円出せばまあまあの飲めるね
2000円以上出せば万全
293: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:15 ID:/+nXa11n0(3/4)調 AAS
これ以上値上がりしたら密造するわ
294: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:22 ID:SYTH6WHH0(1)調 AAS
もう禁止にしろよ
295(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:58:42 ID:+2JAozf70(5/32)調 AAS
>>287
ストックがあるからなんなの?
終売ウイスキー挙げれば通ぶれてる感じ?
296: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 22:59:46 ID:2C7SKgUU0(25/60)調 AAS
>>292
スコッチウイスキーのブランドを選べばそこそこ美味しく頂ける
バーボンは馴染めなかった
297: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:00:16 ID:/omil1dp0(1)調 AAS
ビール派のおれ、最高に歓喜
298(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:00:45 ID:2C7SKgUU0(26/60)調 AAS
>>295
高いものだけ美味しい美味しいって
言ってるおバカさんに用はない
299(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:01 ID:wpEFyN790(2/4)調 AAS
アサヒのスーパードライって味変ったんじゃないか?
ある時から変に不味くなったからキリン一番搾りとその黒生に切り替えたわ
それかサッポロ黒ラベルに
300(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:15 ID:+2JAozf70(6/32)調 AAS
>>298
全然そんな話しではないけど
余市くん話し逸らして笑えるわ
301(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:24 ID:bsRoIOzQ0(1/3)調 AAS
>>47 >>49
逆だろ
まっとうなビールに高い税金かけて
紛い物の税金安くして
市場を歪めるような税制こそ諸悪の根源
302: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:35 ID:WjNLTziZ0(1)調 AAS
禁酒法早よ
303: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:02:55 ID:dT0+vyQm0(1)調 AAS
は?犯罪者製造飲料を値下げとかあり得んわ10倍にしろや(# ゜Д゜)
304(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:08 ID:2C7SKgUU0(27/60)調 AAS
>>295
安いウイスキーを工夫して美味しく飲むことが出来ない
あなたは無能なんです。
ビールでも飲んでろ
305: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:23 ID:A4h8Y1bc0(5/18)調 AAS
26レスやて?変態英国紳士さんやな。素敵やと思う。
306: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:26 ID:u/uRMEQi0(1)調 AAS
ウイスキーの税率は何%だろうかとふと気になったけど、そもそもそれどころじゃないくらいに暴騰してるからまぁいいや
307(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:03:46 ID:+2JAozf70(7/32)調 AAS
>>304
工夫とか何言ってんの?
美味い1000円ウイスキー挙げてみろよ馬鹿舌
308(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:04:21 ID:2C7SKgUU0(28/60)調 AAS
>>300
あなたは何を飲んでも同じ味なんですね
可哀想に
309(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:07 ID:2C7SKgUU0(29/60)調 AAS
>>307
それは自分に合ったブランドを探すんだよ
アフォ
310(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:19 ID:PSpvs1bX0(1)調 AAS
業界全体では10円上がって7円下がるって3円上がってるじゃん
311(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:22 ID:+2JAozf70(8/32)調 AAS
>>308
ほらねー逃げちゃってる
言うだけ言って銘柄の1つも挙げれ無いの〜?
悔しいね馬鹿舌笑笑
312: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:22 ID:nfmNZvOn0(1)調 AAS
値上げ10円じゃ無いぞ最終的には350ミリリットルあたり25円値上げするらしいぞ!
313: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:05:53 ID:GJe0rc6i0(1)調 AAS
SUNTORYブルー旨いわ。こりゃ良いわ
314(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:10 ID:2C7SKgUU0(30/60)調 AAS
>>307
無能な奴に何を言っても
無駄なんだよね
315: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:29 ID:gGbE4qiO0(1)調 AAS
ウイスキーは値段と相応するから年末にって思って少し頑張っても俺には出せても一万ぐらいまでだな
ジャパニーズは抜きで、あと安いのも慣れると飲めるようになる
これはこのビールにも言えるけど
316: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:06:58 ID:2C7SKgUU0(31/60)調 AAS
>>311
馬鹿舌だけしか言えない単細胞生物かw
317(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:13 ID:+2JAozf70(9/32)調 AAS
>>314
言い返せなくて悔しいね馬鹿舌
余市10年がお前の志向のウイスキーなのね
普段はブラックニッカか
笑える
318: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:28 ID:HDjsxtke0(1)調 AAS
>>310
逆なら判るけどな。
319(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:48 ID:2C7SKgUU0(32/60)調 AAS
>>311
馬鹿舌しか
言葉知らんの?
320: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:07:49 ID:A4h8Y1bc0(6/18)調 AAS
マウント取らな死んでまう人って、まるで自分自身を見てる様で
俺は恥ずかしくも嬉しいw
頑張れー(´・ω・`)
321(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:10 ID:hRmrQHty0(1)調 AAS
かけ込み需要ってもさ、そんな酒一気に買い込んだらあいつら(俺)家にあったらあるだけ飲むんだぞ??
322: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:13 ID:2C7SKgUU0(33/60)調 AAS
>>317
また馬鹿舌www
323: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:29 ID:mOWX0OaU0(2/2)調 AAS
なんかポテチの10パー減らして10パー増やしました感。
なんと元の99パーになっていると言う
324(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:42 ID:+2JAozf70(10/32)調 AAS
>>319
えぇ?
言われたくなければご自慢の1000円ウイスキー挙げてみろよ?馬鹿舌
325: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:08:55 ID:wpEFyN790(3/4)調 AAS
フォアローゼスってラベルのデザインだけかとおもってたら
本当に美味いのな
でも毎度あんなの呑めないわ
というか店頭に置かなくなった
326: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:18 ID:/+nXa11n0(4/4)調 AAS
タバコと同等に上げろ
ビール350缶あたり300円課税しろよ
327: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:30 ID:2C7SKgUU0(34/60)調 AAS
>>324
馬鹿舌って飽きたよ
それしか言えんのか?
328: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:09:53 ID:EJwq+SOQ0(1)調 AAS
ただでさえ高いスタイルフリー(発泡酒)買ってる俺への影響はあるの?
329: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:02 ID:A4h8Y1bc0(7/18)調 AAS
>>321
俺の事かー
330(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:04 ID:2C7SKgUU0(35/60)調 AAS
>>324
ところで
馬鹿舌さん 楽しい?
331(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:10:50 ID:+2JAozf70(11/32)調 AAS
>>330
馬鹿舌の相手をして楽しいと思う?
さぁさぁご自慢のウイスキー挙げてみな
332(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:32 ID:gvDSpe+Y0(2/3)調 AAS
酒飲みの味覚ほど信用ならないものはない。
333(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:11:45 ID:2C7SKgUU0(36/60)調 AAS
>>331
馬鹿舌さんをからかってるだけなんだけど
まだ続ける?
334: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:12:23 ID:7DXv/IQb0(1)調 AAS
無税にしろカス
335: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:12:44 ID:27d8OfLY0(1)調 AAS
>>1
値下げなんかしないでもっと高くしろよ
336(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:14 ID:+2JAozf70(12/32)調 AAS
>>333
ほらほら早く挙げてみろよ
みっともない逃げ馬鹿舌くん
337: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:13:23 ID:3pczFSa80(2/2)調 AAS
>>36
残念ながら既婚だ
338(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:09 ID:2C7SKgUU0(37/60)調 AAS
>>336
レスに中身が無い 失格!
339: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/22(火) 23:14:10 ID:CTutTpmy0(1)調 AAS
☆特別会計の闇★ (※閲読注意)
国民の皆様は特別会計(200兆円)という非公開の財源予算をご存知ですか?
※普段、国会で審議してるのは一般会計(80兆円)です。ちなみに消費税1%=2兆円の税収
この特別会計とは、公務員の天下り法人の為の予算であります。
コロナ騒動の今、これを国民に給付すればいいのです!
退職金や特別年金がある公務員の老後の天下り先の法人を何故、私達の税金で支えないといけないのでしょう?
そんな国は日本だけです。
※財務省が管理する特別会計は記者クラブで規制がかかり突っ込んだ報道は出来ません。ある議員は、特別会計を国会に取り上げようとして殺されました。
また、日本は財政難といいますが、借金は国内にしかなく、外国へは貸付のほうが多いわけで超お金持ち国家なのです。札を刷れる日銀が政府中央銀行としてあるなら札を刷って国債を返せばいいので財政破綻などしようがないのです。
ぶっちゃけ超デフレのいま、日銀が紙幣をすり、インフレ率2%まで国民に配布すればいいのです!!
またアメリカ→自民党清和会(安倍、麻生、小泉、森)→財務省
この流れを切らない限り、お金は外国に流れていきます。
日本はアメリカの植民地であり、日本ではなくNipponなのです!!!
340(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:22 ID:A4h8Y1bc0(8/18)調 AAS
>>332
まぁ下戸の方とは根本的に求めてる味がちゃうしなぁ。
それはあるんやろね。
341: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:14:27 ID:bsRoIOzQ0(2/3)調 AAS
>>278
同じようなこと言う人がいるから飲んでみたがちっとも美味くなかったぞ
342(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:15:32 ID:bnD9uFGG0(1)調 AAS
どうしてそんなにコロコロ税率変えるの???
まるで馬鹿な女が無駄に模様替えを繰り返すように
無能すぎるだろ
343(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:03 ID:+2JAozf70(13/32)調 AAS
>>338
はいはい
今宵もストックのブラックニッカに舌鼓を打ってる馬鹿舌であった
勝手にクソウイスキー飲んでろよ
お前の味覚なんて誰も興味無いんだから
344: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:32 ID:fOopgUFI0(1)調 AAS
酒を辞める方法を教えて 達也
345: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:53 ID:Y5pc5W9U0(1)調 AAS
ビールしか飲まないので安くなるならラッキー
346: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:16:55 ID:2C7SKgUU0(38/60)調 AAS
>>343
つまんねぇ内容だな かって妄想しろ
347(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:02 ID:H3U+B0mJ0(1)調 AAS
煙草も第3のタバコとかでんかな
ビールばかりずるいわ
348(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:17:47 ID:2C7SKgUU0(39/60)調 AAS
>>343
ブラックニッカ売ってるのに
ストックする馬鹿がいるのか?
349: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:18:49 ID:+2JAozf70(14/32)調 AAS
正直、第3はビールの代わりに飲むのにはキツいかな
味的にはまだビールテイスト飲料としてホッピー飲んだ方がいい
高いから強烈な拘りがない限り、わざわざそれをチョイスする意味がないのが残念
350: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:19:23 ID:A4h8Y1bc0(9/18)調 AAS
>>342
え?まるで馬鹿じゃないまんさんも居るには居るみたいな口振りですね。
俺の中では老若男女、生きとし生ける人類は全員馬鹿ですw
351: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:19:36 ID:Jm3VWBEe0(1)調 AAS
ビールしか飲まないので有難いね
352(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:19:36 ID:JpQcvk460(1)調 AAS
酒スレは必ずマウント取る奴が出るのう
嗜好品なんだから、好きなもん飲めよ
自分がこれだ!と思える酒見つけれてる時点で一生もんの幸せなんだからさ
353(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:19:46 ID:bsRoIOzQ0(3/3)調 AAS
>>299
材料が韓国産になったという噂
俺は香るエール、黒ラベル、ヱビスあたりだな
家飲みは2本までと決めてるから美味しいやつにしたい
354(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:20:02 ID:+2JAozf70(15/32)調 AAS
>>348
ひとつのレスに複数返すってよっぽど悔しいんだなブラックニッカマン笑笑
355: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:21:09 ID:2C7SKgUU0(40/60)調 AAS
>>342
目的は酒税収入を減らさないこと
20年くらい減り続けているからね
356(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:21:37 ID:2C7SKgUU0(41/60)調 AAS
>>354
あ、そう 飽きた
357(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:21:48 ID:IZZr4GrM0(1/2)調 AAS
メーカーの努力と言うが
こんなの脱法行為だからな
統一でOK
358: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:21:51 ID:A4h8Y1bc0(10/18)調 AAS
>>352
アル中にそんな火の玉ストレートはダメ。絶対。
359: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:21:55 ID:4foNb8nz0(1)調 AAS
もういい加減に偽ビール文化はやめにしようぜ
庶民は普通にビールが飲みたい
360(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:22:01 ID:ChXINjH90(1)調 AAS
この機会に第3のビールとやらも飲んでみるか
以前発泡酒なら飲んだことあるけど第3のってまだ飲んだことなかったんだよね
10月になったらいつものヱビスに戻すけどね
最近ヱビスのプレミアムエール(青缶)がお気に入り
361(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:22:35 ID:+2JAozf70(16/32)調 AAS
>>356
涙拭けよみっともねーな笑笑
362: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:23:25 ID:2C7SKgUU0(42/60)調 AAS
>>360
そのうち生産終了するから1回くらい不味さを知っておくのはよいかもね
363: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:23:39 ID:x0U0Topw0(1/15)調 AAS
ビールじゃないくせにビールみたいに売ってるCMおおすぎ。
一番悪いのは財務省だが、これは会社は広告代理店も悪いわ、
なにが日本のビールはうまいだよ、ここ20年でそれも破壊されたといっていい。
364: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:23:58 ID:A4h8Y1bc0(11/18)調 AAS
>>357
ほな芸能人とかの節税対策も脱法でんなw
吊し上げにせな(´・ω・`)
365: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:24:16 ID:XhbJfnq50(1/3)調 AAS
>>352
良いこと言うなあ
食事でも趣味でもそうだけど楽しむもので人を貶して結果相手も自分も嫌な思いしてたら意味ないもんな
366: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:24:21 ID:+2JAozf70(17/32)調 AAS
>>360
ヱビス美味しいけど常時そればっかだと重くない?
367(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:24:24 ID:2C7SKgUU0(43/60)調 AAS
>>361
使えねえ奴だな
368: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:25:02 ID:RyO41RWP0(5/8)調 AAS
欧州では2022に酒税がドカンと上がり、
それに伴い、若い世代は「No alcohol!(もう毒を飲むのはやめよう)」という風潮だし
そのうち変わるでしょ、タバコと同じように
飲酒お断りのレストランの店が増えてる世相だし(子供の前で飲酒はやめて、みたいな)。
そのぶん、バー(日本で言えば居酒屋やね)の客は増えてるみたいだがw
369: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:25:13 ID:wpEFyN790(4/4)調 AAS
>>353
よりによってアサヒは韓国産にしたとか何があったんだろ・・・
370(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:25:35 ID:+2JAozf70(18/32)調 AAS
>>367
逃げてねーで、ご自慢の1000円ゴミウイスキー挙げてみろよ余市10年マン笑笑
371: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:25:36 ID:EUS84QlX0(1)調 AAS
このいたちごっこいつまで続けんのw
372(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:26:00 ID:2C7SKgUU0(44/60)調 AAS
>>370
暇なのね
373(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:26:02 ID:L0hIq+a60(1)調 AAS
10月はタバコも値上げだよね
374: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:27:10 ID:R2CIaaag0(1)調 AAS
酒やタバコなど、あからさまに取りやすいところから金巻き上げてるよな
マジに糞政府だな
375: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:27:11 ID:IZZr4GrM0(2/2)調 AAS
発泡酒とか軽自動車とか本当に糞みたいな国だな
376: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:27:52 ID:2C7SKgUU0(45/60)調 AAS
>>373
10万円ばら撒いたから回収スピードが上がるのか
377: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:27:55 ID:pTPZV2pT0(1)調 AAS
前は金麦飲んでたけど
半年前から香るエールに変えた
安くなるのは嬉しいね
378(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:28:16 ID:+2JAozf70(19/32)調 AAS
>>372
悔しいから何か返さないと気が済まないのか
ゴミウイスキー飲んでると、人間性もゴミになるんだなブラックニッカーマン
379: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:28:46 ID:x0U0Topw0(2/15)調 AAS
ウイスkジーは値段が昭和よりガくって下がって逆に大失敗w
なにをやってるんだよ本当
w
380: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:29:19 ID:miSDmfNt0(1)調 AAS
最低賃金上げたから最低な物を上げてるだけ
最低賃金上がっても食品やらも値上げされてるから全く意味がない
381(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:29:23 ID:2C7SKgUU0(46/60)調 AAS
>>378
言葉の並びに悲しさをを感じる 可哀想に何かあったの?
382: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:05 ID:aiIeYxes0(1/2)調 AAS
ひとの金で飯食ってる奴らの考えはまともじゃねーな
てめーらの給料減らさずに更に国民から税金を巻き上げるなんて
383(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:11 ID:+2JAozf70(20/32)調 AAS
>>381
ねぇねぇ逃げてばっかでネズミなのお前
さぁさぁ早くしないとみっともないよ?笑笑
384(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:26 ID:A4h8Y1bc0(12/18)調 AAS
>>373
禁煙出来た俺にとっては、どうでもええですww
今はヤニカスは死んだらええねん派ですww
俺は所詮そんなドクサレに御座いますww
385(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:29 ID:x0U0Topw0(3/15)調 AAS
酒好きじゃないからこそ逆にわかる酒の恥w
もう発泡酒だの、第3のビールだのよく飲めるな、これはとっとと税金高くして壊滅させろw日本の恥だよ、恥w
386: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:37 ID:4idrqEd+0(1)調 AAS
酒は大麻より悪質。人類最大の薬物。百害の長といえる。
あれがある限り残念ながら元TOKIO山口のような愚か者が後を絶たない。
大麻も禁止されていることだし酒も禁止が望ましいと言えよう。
387(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:30:42 ID:2C7SKgUU0(47/60)調 AAS
>>383
ほんとつまんねえ奴だ
388: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:31:14 ID:ZPLDS26t0(1)調 AAS
ビールしか飲まないからウェルカム
389: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:31:16 ID:6Fa9516N0(1)調 AAS
酒もタバコももっと搾り取れ
390(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:31:35 ID:hZxv+Aqa0(1/2)調 AAS
グリーンラベルになれたらビールが濃くてあまり飲めない
第三のビールは酒が悪いんだろうな飲んだら気持ち悪くなる
391(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:31:51 ID:+2JAozf70(21/32)調 AAS
>>387
お前がだろーネズミ
悔しかったら早く挙げろよ
無能のゴミ笑笑
392(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:32:20 ID:x0U0Topw0(4/15)調 AAS
芸能人をワンサカだしてビールでもないものをビールみたい売っておる
これはモロとも壊滅させる必要があるだろう
393: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:22 ID:nFmFJCnn0(1)調 AAS
減税して普通のビール飲ませろや
394(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:22 ID:2C7SKgUU0(48/60)調 AAS
>>391
自分では何も出来ない哀れな人ですね
395: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:24 ID:A4h8Y1bc0(13/18)調 AAS
>>385
だが断る(´・ω・`)
396: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:26 ID:hZxv+Aqa0(2/2)調 AAS
>>347
エコーとか若葉あるじゃんまずいけど
俺は手巻きに変えた
397(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:34 ID:XhbJfnq50(2/3)調 AAS
>>384
元々煙草を吸わない人より元喫煙者の方が往々にして現喫煙者の厳しいんだよな
不思議だわ
398: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:33:44 ID:aiIeYxes0(2/2)調 AAS
そんなことよりなんか給付金詐欺で数千万とか取られてるらしいけどてめーらの政策でやらかしたんだからてめーらでケツふけよ
399(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:34:04 ID:+2JAozf70(22/32)調 AAS
>>394
自分の哀れさを直視出来ない無能のゴミキタ━(゚∀゚)━!
400(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:35:18 ID:2C7SKgUU0(49/60)調 AAS
>>399
それで何?
401: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:35:18 ID:/c6SY4Eu0(1)調 AAS
とことん腐った国だな日本は
402(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:35:41 ID:x0U0Topw0(5/15)調 AAS
日本経済の衰退ともにビールがおかしくなってるのは事実だからなw
本当平成の悪習のうちの一つだよ、これw
403: 不要不急の名無しさん 2020/09/22(火) 23:36:13 ID:TJcuTb060(1)調 AAS
第2のビールの税率はどうなるのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.139s*