[過去ログ] 【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 ★2 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:46:44 ID:BN+nRQ3c0(1)調 AAS
>>931
鉄塔立てて維持していてもそれは委託された業者がやってること
んでその業者にメンテナンスのコスト支払っても巨額の利益が出てる
だからその分は値下げできるはずだというのが菅の政策
940
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:56:34 ID:W6f/CGFW0(1)調 AAS
>>937
それ当たり前だから
経費をかけて利益をあげるのが商売の基本だろ?
じゃあ利益が出てる企業はみんなハゲの一存で値引きに応じないと許認可で嫌がらせされるのか?
共産主義の統制経済っていうんだぞそれ
自由な競争とは対局にある代物
942: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:59:06 ID:ujZjOQYh0(2/5)調 AAS
>>937
無茶苦茶な理屈だよな
そういう事を言い出したらどの企業だって下請けなりグループ会社に発注してるじゃんっていう…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s