[過去ログ] 【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 ★2 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 00:00:06 ID:gcJbAJn+0(1/2)調 AAS
電波利用料下げるってこと?
上げたら電話料金は更に上がると思うけど。
833
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 00:16:09 ID:DQCwxLIh0(1)調 AAS
>>830
それなw

NHK 24億
民放キー局 6億円

ドコモ 184億
KDDI 114億
softbank 150億
UQ 76億円

令和元年度 主な無線局免許人の電波利用料負担額
www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/account/change/r01_futangaku/index.htm

どう見ても不公平だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*