[過去ログ] 【コロナ】 マンション通気口を通じて感染する可能性 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:39:21 ID:RrJhu0U+0(1)調 AAS
ダイプリですでに分かっていた事だろ
544(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:39:51 ID:r+kAJKwi0(4/5)調 AAS
>>515
夏型過敏性肺炎とか、
マイコプラズマとかあるし
545: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:40:05 ID:T2hO5M4j0(3/5)調 AAS
>>74
毛穴のほうがウイルスより広いから近くに行くだけでアウト
546: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:40:35 ID:yQVMDpLA0(1)調 AAS
空気感染しないから、コロナ出した保育園とか飲食店、消毒して翌日からしれっと営業するんだと思っていたわ
濃厚接触者なしでPCR検査もしない
547: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:40:44 ID:T2hO5M4j0(4/5)調 AAS
>>40
それでみんなが警戒してくれるなら喜んで誇張するさ
548: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:41:43 ID:HmN9gLzN0(1/3)調 AAS
>>207
WHO、またやらかしたのか
549: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:42:01 ID:wQgFZGf90(4/5)調 AAS
集合住宅とか
常に感染リスクが付きまとうわけで、、、
550(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:42:19 ID:T2hO5M4j0(5/5)調 AAS
>>44
全然足りないぐらいだ
「絶対に完治しない」これだけは譲らない
551: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:42:29 ID:KMVdVujC0(4/5)調 AAS
>>426
広さを求めるなら集合住宅は諦めて
戸建の賃貸にでもするといい
ただ広くなると掃除やメンテする場所も増えるぞ
552: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:42:58 ID:vBWUtgYi0(1)調 AAS
>>550
んなこたーない
553: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:43:15 ID:wyLOqjmz0(1)調 AAS
>>518
郊外ニュータウンでごみステーションあるようなとこならいいだろうけど
大概路肩にごみすててんだろ?
台風きたらおびえ、ゴルフ場のちかくだと鉄塔が倒れてきて、竜巻が
毎年のように戸建ての壁吹き飛ばして日常生活の跡をみせ・・・
何がいいとかわからんよ今の世の中
554: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:43:30 ID:wf95M0VOO携(2/2)調 AAS
>>364
きみは現実を認識できないキチガイなので、精神科に相談しに行ったほうがいいよ
555: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:44:25 ID:D6N/R3Oh0(1)調 AAS
そうだ、部屋を1室おきに空室にすればいいだけじゃね?
556: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:44:50 ID:HmN9gLzN0(2/3)調 AAS
ババ様、みんな死ぬの(´・ω・`)
557: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:45:17 ID:gQfcKXgC0(1)調 AAS
通気口を通れるゲームは神ゲーしかない
558: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:45:20 ID:vJupQS4D0(1)調 AAS
同じマンションに自宅療養者が居るってだけで気持ち悪いが
自治会が把握して回覧とかで報せるのかな
559: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:46:06 ID:xAr4hB++0(1)調 AAS
感染者出たらマンション毎隔離するベトナムは正しかった
560: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:46:13 ID:E3KZlxSW0(2/2)調 AAS
>>544
うちの娘は毎夏マイコプラズマ肺炎で咳き込む
561: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:46:33 ID:wQgFZGf90(5/5)調 AAS
テレワークできるならば郊外に戸建て買う方が良さそうだな
562: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:46:39 ID:3JJMZYNT0(1/3)調 AAS
>>515
心配ない。もう感染してる。
563: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:46:40 ID:/ZKQS2E80(1)調 AAS
>>520
いや、それはないと思う。
564: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:47:25 ID:o+JhUTygO携(1/3)調 AAS
なにを今更w
すでに香港で報告されてたじゃん
565: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:48:04 ID:vHOlihst0(1/2)調 AAS
通気口から侵入てエイリアンかよwww
566: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:48:10 ID:HmN9gLzN0(3/3)調 AAS
まあ、体調おかしいな?
と思ったら動けるうちにほうぼうに感染拡大させて、
自分はギリキリまで粘って発覚を遅らせるしかないな。
第一号にさえならなければいいんたから。
567: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:49:09 ID:ZQm3s3wz0(2/2)調 AAS
膣マンとフェラしなければ
大丈夫だよね?
568(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:49:19 ID:hiZf/8HjO携(1)調 AAS
>>1
実際アメリカで自宅に引きこもってるやつがコロナになったやつがいたな
こうなると安全な場所は無くなる
569(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:49:52 ID:MVYbGY5F0(1)調 AAS
そろそろコロナが大した病気じゃないってことを盆を開けるべきだな
570: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:50:26 ID:wKn0PlK50(1)調 AAS
どうぶつの森へ引っ越しする
571(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:51:01 ID:vc5rjHw+0(5/5)調 AAS
猛毒性になったら大変だろうけれども今の状態だと大丈夫でしょう
まあでも猛毒性になったら大変ね
572: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/09(日) 20:51:32 ID:xhPvSweo0(1)調 AAS
>>395
マイマイク使うか金魚すくいのポイみたいの
マイクの前に付けるから大丈夫だろ
人数心配なら当面、山寺宏一に頼んで多重録音するとかあるだろ
ただ声優より調整室のが危ないと思うが
573: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:52:05 ID:0A+tbk950(3/16)調 AAS
>>568
あれマンションか一軒家かわからんし。
本当にひきこもっていたのかもだれにもわからん。
宅配業者と話したかもだし段ボールや
食べ物に入っていたかもだし
574(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:52:51 ID:DqlIIiRa0(1/4)調 AAS
これが本当なら、オフィスビルや商業施設、学校、テレビ局でも感染リスクが高いことになる。
また小池都知事がPRしている虹色ステッカーが貼ってある飲食店等ショップでも、
かなり危険だろう。
575: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:52:54 ID:XuLseflF0(1)調 AAS
マンション御通気口の中にまで安倍が棲みついてるんやな大変や
576: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:52:56 ID:Ulw0+T0j0(1)調 AAS
>>19
夏までに終わってGOTOする設定だったんだYO!
577(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:53:01 ID:o+JhUTygO携(2/3)調 AAS
>>568
だから「空気感染説」が出てきたんよ
武漢ウィルス一粒身体に入れた段階で敗け確定なんだから
完全防御するには呼吸を止めるか心臓止めて血流停止で血栓生成阻止しかない
578(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:53:06 ID:7PK6IGGg0(1/18)調 AAS
飛沫核はたしかに長時間そして長い距離漂う
がしかし
ウィルス量は少ない
つまり
健全な人にはそうそう問題にならず
一部の免疫力低下してる人とかが問題になる程度
579: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:53:47 ID:0A+tbk950(4/16)調 AAS
>>574
あのステッカーだれでもダウンロードできるみたいだし
580: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:53:48 ID:7PK6IGGg0(2/18)調 AAS
>>577
馬鹿なの
581: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:54:25 ID:YvbpNUMh0(1)調 AAS
みんな風俗に行ったり
内緒の行動してるのを告白できなくて
消去法的にこういう可能性が取り沙汰される
582: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:54:30 ID:7PK6IGGg0(3/18)調 AAS
>>571
スペイン風邪は第二波で強毒化してるから
冬は強毒化するかもよ
583: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:54:44 ID:7PK6IGGg0(4/18)調 AAS
>>569
空気感染のウィルス量は少ない
584(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:05 ID:vHOlihst0(2/2)調 AAS
>>577
ソーシャルディスタンスとか絶対意味ないよな
ほぼ全員マスクして手洗いうがいしてる日本でこれだけ広がってるんだから
もう防御とか無理だろ
585: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:29 ID:7PK6IGGg0(5/18)調 AAS
>>584
うろたえるなあ!!
586(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:34 ID:GN1oYPV/0(1/2)調 AAS
.
人 → 物 → 人
この感染経路が周知されてない現実
587: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:42 ID:0A+tbk950(5/16)調 AAS
SARSの研究結果でこれは出ていたが、
これ言い出すと何もできないからな
588: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:50 ID:K1JDOwDU0(1)調 AAS
クルーズ船の時に真っ先にこれ思った
589: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:55:53 ID:VsdZyHsk0(1)調 AAS
こんなウィルスが自然由来の物ならとっくの昔に流行してるよなw
590: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:56:25 ID:xJGk6YU/0(1/2)調 AAS
エアコンの共用で移るとか、あたりまえやん。
俺は、野外でもサージカルマスクとゴーグルは必須だし、
野外で人とすれ違う時は、絶対に風下ですれ違わない。
風上の死守が大事。
591(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:57:18 ID:o+JhUTygO携(3/3)調 AAS
>>578
武漢ウィルスは人体が持つ免疫機構をすり抜け感染(細胞内侵入)するんよ
いわゆる「免疫」が強すぎるとそれはサイトカインストームを招き自壊へ一直線だよ
592: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:57:24 ID:odYnZy8m0(8/8)調 AAS
>>586
つり革とかエレベーターのボタンね
ほんと現実逃避がひどいよこの国は
593: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:58:29 ID:OeV/zJiQ0(1)調 AAS
通気口にイソジンふりかければokやん
594: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:58:36 ID:TTuyfzPE0(1)調 AAS
ヒトヒト感染しないとか空気感染しないとかいうデマに未だに騙されてるバカいるのか?
中国とWHOの言うことは全てウソなんだよ
そんかこともわからないバカがいるのか
595(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:58:52 ID:DqlIIiRa0(2/4)調 AAS
感染者が確認されたマンションやその住人、
さらにそのマンションに入ったUber Eats等業者等には近づかないほうがいいということか?
さらなる感染拡大を防止するために、そのマンション入口にその旨を表示したほうがいい。
また、出入りしたUber Eats等業者をPCR検査すべきである。
596(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:59:06 ID:peGD9eZw0(3/3)調 AAS
>>510
そしたらウィルスが入ってきちゃうじゃん😁
597(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:59:16 ID:r+kAJKwi0(5/5)調 AAS
>>584
マスクしてないやつが広げてんだよ。
逆に9割マスクしてるから感染の爆発を防げてる。
598: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:59:47 ID:0A+tbk950(6/16)調 AAS
>>591
違う。
自然免疫で倒せない場合に、
いろんな似た抗体を次々と送り出して
しまいには自分の身体を異物と感じて痛めつけるから、
自然免疫が強くて倒せれば問題ない
599: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:00:22 ID:AlU+B5Hp0(2/2)調 AAS
>>597
満員電車で感染が広がってないのってそれくらいしか考えられないよね
600: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:01:06 ID:kYPNFNgF0(1)調 AAS
程度の問題
ツバやセキや便由来の飛沫や付着物接触が一撃大量摂取してしまうので最警戒
601: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:01:09 ID:ZhANIxBy0(1)調 AAS
金太郎花太郎の通気口もヤバイかもな
まあビデオ試写も三密の申し子みたいなもんだけど
先月俺が建築現場で熱中症になって午後から早退した帰りに体を休めようと
キン花の個室で涼を取りながらカップ麺の汁を飲み干し横になってたら
二時間もたたないうちに体調が良くなったよ
死を予感したけどやはり無理は禁物だよ
602: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:01:25 ID:7PK6IGGg0(6/18)調 AAS
>>591
おまえほんと馬鹿だよな
サイトカインストームは
その人の免疫が強すぎるからじゃなくて
免疫防御反応の「結果」として
免疫が過剰になり、その結果
サイトカインが過剰放出されるものな
サイトカインストームの理解がくっそ滅茶苦茶な
603: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:01:43 ID:6wSh5HxL0(1/3)調 AAS
マンションの共同換気ダクトからの逆流ありそう
壁内の中間ダクトファンなんてよく故障でそのまま放置されてるし
604: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:02:10 ID:5Od7uKq+0(1)調 AAS
タワマン暴落
605: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:02:13 ID:xrvyz6Pj0(17/17)調 AAS
>>568
どうせ手も洗ってなかったんだろ
606: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:02:48 ID:7PK6IGGg0(7/18)調 AAS
>>595
宅配なんかは
受け渡しで手についたウィルスだけやろ
それは後で手指消毒なり
宅配物をアルコールで拭けばいい
607(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:02:56 ID:DqlIIiRa0(3/4)調 AAS
満員電車で感染が広がっているか否かは、調査したことがあるのだろうか?
経路不明の感染者について調査していないのだから、
少なくとも、満員電車で感染していないとは言明できないだろう。
608: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:03:28 ID:ioU354+p0(1)調 AAS
これ結構初期の中国でも言われてたやつだね
マンションの通気口からの感染
609: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:04:06 ID:7PK6IGGg0(8/18)調 AAS
>>607
満員電車は少なくとも会話が少なく
数分ごとに扉が開くから換気もされてる
密である点が注意すべき
610: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:04:16 ID:C7aE11Um0(4/4)調 AAS
>>596
ある一定数は入ってくる(可能性は否定出来ない)
けど、室内閉めっぱなしエアコンかけて室内内部だけで空気かき混ぜだけはやめて
良心から言ってるんだ
相対的に室内の空気は、外部空気入れて、内部空気出す方がマシってこと
乱暴に言えば高濃度ウイルスの部屋か、低濃度ウイルスの部屋どっちがいいかという話
611: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:04:36 ID:BLuT88S20(1)調 AAS
いまさらww
客船で実験結果が出てるだろ。
612: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:06:13 ID:7PK6IGGg0(9/18)調 AAS
空気感染の誤解は
空気感染の飛沫は
通常の飛沫から水が飛んだ飛沫核という微小粒子
これは長時間、長い距離を飛ぶが
ウィルス量が少なく
通常であれば問題にならないが
免疫力低下してる人などは少ないウィルス量でも
曝露したら感染に至るケースがあるという話
>>607
613: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:06:40 ID:7VrHosud0(1)調 AAS
プラズマクラスターあれば大丈夫じゃね
614(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:06:53 ID:Bs1IunfY0(1/2)調 AAS
>>584
大抵の場合それをきちんとやってないヤツが広げているんだろ
後は無自覚のスーパースプレッダーがやばいな〜
615: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:07:05 ID:7PK6IGGg0(10/18)調 AAS
対策として当然換気が必要
エアコンかけつつ
こまめに換気すれば良い
616: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:07:14 ID:OvDhNFxr0(1)調 AAS
最初から中国で言われていたことじゃねーか。
というかダイプリの感染爆発時点でわかってた。
あの時点では厚労省や自称専門家は飛沫感染だの
マスクしなくてもいいだの寝ぼけたことしか言っていなかったが。
今の日本で広がっているのは梅雨のせいで換気できないのに
猛暑でクーラーをつけないといけないからだろう。
617(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:07:49 ID:aLxQX67b0(1)調 AAS
>>607
空気感染だと、電車はマスクしていても危なそうだなと思う
日本みたいにギュウギュウ詰めの公共の乗り物ってそうそうないだろうから
どこも検証してなさそうだけど
618: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:08:14 ID:X5FT/RlgO携(1)調 AAS
今年の漢字は飛沫ですかね
619: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:08:26 ID:S7Sp3K+G0(1/29)調 AAS
通常の飛沫は水分を含むから感染力が強いが
空気感染の飛沫核は水分が飛んだ状態なので
感染力は落ちる
ウィルス量も少ない
>>617
620: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:08:57 ID:PCtlKI1y0(2/2)調 AAS
なのに都内のマンション価格が下がらない
621: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:09:41 ID:Kzy7/nop0(1)調 AAS
普通に考えれば密室空間のカラオケやなんかで集団感染してるし海外でもあれほど一気に増えるのに空気感染考えない意味がわからない
ジムの浴室とか高年齢のおばちゃんがマスクしないで延々と密接しておしゃべりしてるし危機意識なさすぎてこんな感覚の人らがそこらじゅうにいりゃ、こりゃ減らないわと思った
622: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:09:41 ID:zKkeSQCD0(1)調 AAS
タ
ワ
マ
ン
終
了
623(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:10:21 ID:S7Sp3K+G0(2/29)調 AAS
他に空気完成について質問あれ?
624(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:10:29 ID:tB3P2tlv0(1)調 AAS
どこからでも出てくるな
便所から出てきたら詰む
625: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:10:49 ID:GN1oYPV/0(2/2)調 AAS
>>623
とりま(´・ω・`)もちつけ
626: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:11:07 ID:xJGk6YU/0(2/2)調 AAS
来年は、イソジン液振り掛け機能付きフィルターのエアコンが流行る?
627(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:11:21 ID:rtVZzIea0(1/2)調 AAS
>>614
さっきドラッグストアに行ったら
変な刈上げでイヤリングをした
いかにも頭の悪そうな男がノーマスクで女と話しながら
ゲホゲホ咳しながら歩いてたわ
あの手のは平気で飲み歩くだろうから、行く先々で貰って撒き散らしてそう
628: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:11:25 ID:xwY6UYv00(1/2)調 AAS
今更次郎w
こんなの半年以上前から懸念されてた事だろうに
629: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:11:53 ID:dWEVuIcS0(1/2)調 AAS
こんなこと言い出したら何もできねえぞ
630: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:11:53 ID:dMSOISmq0(1)調 AAS
生きているだけで感染する可能性があります
631: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:12:36 ID:dWEVuIcS0(2/2)調 AAS
>>627
そういうやつが酷い目にあって死ぬウイルスなら良かったのにね
632: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:12:48 ID:knGBz5MQ0(1)調 AAS
そろそろ海産物ルートとかも
633: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:14:21 ID:4eYbVQe70(1/2)調 AAS
そりゃ空気じゃありませんでは、世界中に何千万人に感染爆発してる説明がつかないからなw
634: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:14:41 ID:tHoCYW5Y0(7/11)調 AAS
>>617
通勤電車は駅と駅との間が短いから
その都度人の入れ替えで自然に換気もできるから
案外、大丈夫なのかもね
それに比べるとマンションの自室に何時間もいる間に
通気口から知らず知らずに忍び寄ってくるエアロゾルウイルスのほうが
感染しやすいのかもな
635: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:15:28 ID:ofXUlCTJ0(1)調 AAS
これからも出て来るんだろうな
○○で感染する可能性
可能性だったらいくらでも言えるからな
636: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:15:42 ID:8rIWvkNK0(1/3)調 AAS
>>25
となると一軒家激ヤバだなぁ
隣の家の換気扇排気口やエアコン室外機と向かい合ってるから
637: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:15:46 ID:XACcOx+N0(1)調 AAS
通勤電車やバスはそれどころの話しじゃないんだが
638(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:15:48 ID:UxQwSde00(1/4)調 AAS
海外の話だけどオレが聞いていちばん怖かった感染経路は部屋の照明スイッチやリモコン
これは科学的に立証された感染経路
おまえらエレベーターやオフィスや他人の家でものさわるなよ
639: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:16:04 ID:J9DSvPCv0(1)調 AAS
医療ジャーナリストとか、感染症の専門家なのかな?巷に溢れる日本史や古代史の類いの一般向けの本のほとんどがなんかよくわからない=他人の本の寄せ集めをするwwwww、ライターwwwwによって書かれている風潮が続いているけど、こういう風潮は何でもあるよな。
640(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:16:25 ID:4eYbVQe70(2/2)調 AAS
だからといって家中にアルコール巻き散らかして火なんかつけるなよ?
アルコールは燃えるんだからな??
バカはすぐそういうことをするからそうなってからでは遅いぞ?
641(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:16:57 ID:tHoCYW5Y0(8/11)調 AAS
>>624
だから香港だか中国のマンションで下水管から立ち上ってきた
空気から感染した例があったから
当然トイレの排水口も下水管につながっているんだから
ウイルス上ってくるだろ
水とウンコが流れるってことは、その度に下水管内の空気が
逆に自分のほうに押し返されて上ってくるってことだぞ
642: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:17:47 ID:5mnS4CWF0(1/2)調 AAS
2メートル開けるって関係ないやん
643: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:17:50 ID:3q7q/TPK0(1)調 AAS
煙が有効らしいから、線香焚いてサンマ焼いてタバコ吸うしかない
644: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:18:16 ID:4oJulpLn0(1)調 AAS
普通に内気循環のエアコン感染なのだがwこれを言えない日本の闇
645(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:18:20 ID:7daFmu7m0(1)調 AAS
やはり戸建てが勝ち組だね
庭いじりが適度な運動になるし、
野菜や果樹を栽培しておけば、
いざという時に役立つ
646: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:18:37 ID:ZstBIUn20(1)調 AAS
人口密度だけだと思うよ
施設云々より人口密度
戸建てとマンションって明らかに密度が異なるんだよね 賢いし人は分かると思うけどー
日常の生活でチマチマ感染予防なんて継続できないから
647: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:18:57 ID:UxQwSde00(2/4)調 AAS
たとえば帰省してジジババと食事中に会話してないから大丈夫、と思うだろ?
おまえがエアコンのリモコン、ピッてつけて、
ジジババが同じリモコン、ピッて消したら感染するんだよ
そういう世界なんだよすでに
648: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:19:11 ID:tHoCYW5Y0(9/11)調 AAS
>>638
それ家族しか触らないから
そんなに怖くないのでは?
それが怖いならエレベーターのボタンとか
バスの停車ボタンとかのほうが怖いだろ
あとはスーパーマーケットのカゴの取っ手とかも怖い
649(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:19:31 ID:W19pVSVy0(1)調 AAS
中国がこれで感染したんだよな
650(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:19:54 ID:QT2Uyife0(1)調 AAS
空気感染を認めたら布マスクの価値が暴落しちゃうし不織布マスクがまた高騰しちゃうよ
651(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:04 ID:Kg4HqlzsO携(1)調 AAS
普通に空気感染すると思ってたしな。 パニックになるの嫌がって空気感染はしない!なんて言ってたが速攻嘘だと思ったわw
特に今の内閣の言うことは全て嘘だと思ってる。
652: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:28 ID:jTQOHl110(1/4)調 AAS
こんなの2月から言われてたやん
中国のアパートだかマンションまるまる封鎖って
当時はペットを介する記事もあったがデマ認定する奴がわらわらいたが、今月日本でもやっと報道されたな
半年経たないと真剣に受け止めないんだな
653: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:29 ID:tHoCYW5Y0(10/11)調 AAS
>>649
日本でも
ダイヤモンドプリンセス号は、これが原因だと思うよ
654: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:40 ID:MRoIV0ER0(1/3)調 AAS
このウィルスをベースにして、
淫乱ウィルスを作るザマス
655: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:46 ID:8rIWvkNK0(2/3)調 AAS
うちの億ションは大丈夫そう
ゴミ置き場の取手がいつも気になるが
656: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:20:52 ID:qHvLJvKe0(3/3)調 AAS
タワマンはアウト
団地はセーフ
657: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:21:11 ID:+9Z2EJfM0(1)調 AAS
通気口?なわけねえわw
658(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:21:15 ID:lABiUZnh0(1)調 AAS
てか単に不安感煽ってるだけなんで無いの
国内でこう言った感染が確認されれば紹介されるべきだが
外国の例だとまずマンションの設備のレベル自体全然違うだろ
他所の雑多な配管例に出してもしょうがないんでないの
659: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:21:42 ID:UxQwSde00(3/4)調 AAS
こわいよこわいよ
660: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:22:24 ID:1QEoqDwy0(1/5)調 AAS
>>1
SARSがそうだったじゃん
韓国の話だけど
エアコンつけてないよ、俺は
町医者行ってごらん窓開けて換気してるだけ
661: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:22:51 ID:QtlA0jUQ0(1)調 AAS
今は東京の感染者の3割近くが家庭内感染だってさ
東京は地方と違って一軒家よりマンション暮らしが多数派だからな
納得だわ
662: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:22:55 ID:S7Sp3K+G0(3/29)調 AAS
日本での空気感染については
パターン化されてて
まずは基本の飛沫感染、接触感染について対応する
空気感染の対応としての換気はこれらの対応と同じ
その次に空気感染への対応という位置づけ
空気感染と言っても
通常の飛沫感染よりも微小でウィルス量は少ないので
免疫力低下してる人とかには影響あるくらい
室内ではエアコンをつけつつ
窓の開放による換気をこまめにすること
それぐらい
663: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:00 ID:OC6WqmJ80(1/8)調 AAS
>>1
これ空気感染やん
ここまでいうか
664: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:11 ID:/AJV8m1y0(1)調 AAS
言っちゃいけないことサラッと言うなよ
665: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:22 ID:agQq4hbN0(1)調 AAS
>>104
引用している説に決定的誤り。
PCRの特異度は99.9%どころではない。
99.999999%
666: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:43 ID:1QEoqDwy0(2/5)調 AAS
>>658
フジテレビのアンビリーバブルでやってた
病院の通気口を伝って集団感染
サーズ
667(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:54 ID:Vhe+eklZ0(1)調 AAS
これは無いだろ
それならホテルなんかはみんな感染することになるぞ
空気感染はほぼない
668: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:23:59 ID:NZFSIv2i0(1)調 AAS
通気口が繋がっているようなマンションなんて無くない?
普通は各家の外壁かベランダだろ。
カラカラ羽が回った煙突があるような旧郵便局宿舎みたいなやつか?
669(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 21:24:01 ID:iDZdc2cY0(1)調 AAS
今週の23区感染者数
世田谷 267人
新宿区 220人
港_区 130人
渋谷区 112人
品川区 112人
足立区 103人
目黒区 102人
江戸川 102人
練馬区 94人
中野区 93人
杉並区 77人
板橋区 77人
江東区 72人
大田区 71人
豊島区 57人
葛飾区 55人
北_区 52人
中央区 50人
台東区 48人
文京区 42人
墨田区 41人
荒川区 30人
千代田 11人
感染リスクは夜の街より自宅に移ってるか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s