[過去ログ] 【食】サンマとアユの『はらわた』が食べられるワケ? [みなみ★] (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(7): 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:00:00 ID:oUKsnOyH0(1)調 AAS
サンマは寄生虫一度見たら食えんわ
鮎はどうなんだろう
淡水魚の寄生虫は怖いが
71
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:15:35 ID:Jp/vgwyL0(1/5)調 AAS
>>10
日本の川には横川吸虫がいるので生や酢漬けだと感染するとのこと
あとアユグルゲア
人間には害はないらしいけど画像をググってはいけない
98: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:22:51 ID:xEBTM+VK0(1)調 AAS
>>10
最近まで内蔵の一部だと思って食べてたわ
117
(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:30:56 ID:l/Cz840b0(1/2)調 AAS
>>10
焼いちゃえば寄生虫もダダのたんぱく質
387
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 23:49:56 ID:dMvgqQ040(1)調 AAS
>>10
鮎は淡水魚というわけでも、、、
海にいる期間があるから寄生虫の種類も異なる
562: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 10:53:06 ID:j6IrDtwP0(1)調 AAS
>>10
きちんと熱通せばいい、きっちり焼く
647: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:28:31 ID:+kCs2SWY0(1)調 AAS
>>10
ひじき虫焼いたらカリカリで笑った
679: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:45:33 ID:uP+bnCyz0(1)調 AAS
>>10
カンニング竹山は、バラエティーで捕ったばかりのアユを生で食べてまだ生きてるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s