[過去ログ] 【食】サンマとアユの『はらわた』が食べられるワケ? [みなみ★] (696レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:20:36 ID:Vl6Gxdzj0(1)調 AAS
新鮮なら苦くない
美味しく食べれる
お里が知れる
626: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:21:20 ID:bmDF0E0h0(1)調 AAS
食い物くらい選べる時代だしな
よっぽどの物好きだけだろ
627: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:22:53 ID:bcjY5PuF0(2/2)調 AAS
>>625
寄生虫怖くないの?
628: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:23:55 ID:PrZposWu0(1)調 AAS
サンマのワタも美味しいのと微妙なのとあるよな。
鮎はめんどいから頭から尾鰭の先まで跡形もなく丸かじりだわ。
629: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:24:16 ID:K8E6byNB0(1)調 AAS
サンマもアユも食わんし
630: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:26:35 ID:t2JKjZML0(1)調 AAS
明石家さんま 浜崎鮎み のはらわたとな
631: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:27:55 ID:DjB+37vj0(1)調 AAS
>>12
冷凍とか潰してから日が経った粗悪品だから臭いんだよ
うまいところにいけば臭みがない
632
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:30:28 ID:KI5llkOV0(1)調 AAS
死霊のはらわたっていい邦題だよね
原題はキャプテンスーパーマーケットだっけ
633: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:31:00 ID:qLQMwiT70(1)調 AAS
ゲストの話聞きたいのにさえぎるなや
634: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:32:07 ID:4O5zFgb00(1/2)調 AAS
スルメイカのはらわたもうまいですな
635: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:32:09 ID:mqY/G7N2O携(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:kensa.coop-kobe.net
人間なんざ眼中に無いから無害やと
636: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:36:11 ID:SOWk/wG50(1)調 AAS
サンマを、頭と背骨と尻尾だけ残して
超きれいに食べきる人いるよな。
あれは惚れ惚れする。

俺はハラワタ食えないけど。
637: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:38:07 ID:FGAB8TOs0(1)調 AAS
>>1

サンマとアユの『はらわた』を食べない馬鹿舌がいるワケ?
638: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:38:35 ID:NYe3CoTu0(1)調 AAS
ハラワタはマイクロプラスチックが怖いよな
639
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:45:52 ID:8BQkDo0z0(1)調 AAS
丸ごと食べるのは柳葉魚くらいだわ
公魚も内蔵を取る
640
(6): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:51:48 ID:vgNiIvSg0(1)調 AAS
苦味は生物の本能が毒だと判断するから

人間は経験で毒じゃないと学ぶけどその他の動物は苦いのは食べない
641: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 21:55:59 ID:4O5zFgb00(2/2)調 AAS
>>640
サンマを捕食する生物もワタを吐き出したりするんだろうか?
642: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:01:30 ID:B0G/WJ6N0(1)調 AAS
>>639
お前、サバ缶とかで当たりを引いたことないのか?
俺は三回くらい、卵が入ってたw
643: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:01:51 ID:bPvQlEKZ0(1)調 AAS
有害物質濃縮

オレは缶詰しか食わん
644: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:05:45 ID:mqY/G7N2O携(4/4)調 AAS
サンマや鯉には胃袋が無いから腹にウンチが溜まらないのでワタも美味い

鮎は主食が苔だからウンチもいいにおい(以下略
645: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:19:20 ID:d8Np4+Bs0(1)調 AAS
>>632
キャプテンスーパーマーケットはArmy of Darknessの邦題
死霊のはらわた(原題Evil Dead)シリーズの続編だけど、ホラーからコメディになったせいでタイトルも変わったっぽ
646: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:23:24 ID:FzLJOdRH0(1)調 AAS
>>640
そんな嘘を教えたのはだれだ
肉食獣が最初にたべるのは内蔵だぞ
647: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:28:31 ID:+kCs2SWY0(1)調 AAS
>>10
ひじき虫焼いたらカリカリで笑った
648: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:49:53 ID:dTyoYpmp0(1)調 AAS
鮎美ともう一度やりたい
649
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:03:30 ID:LxUnog0h0(1/2)調 AAS
>>425
カワハギは、フグと近縁かね?
おちょぼ口で見た目がにてなくもない。
650: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:04:21 ID:Pwjq9lMH0(1)調 AAS
>>46
ヒトが食べてるのは草や実や死んだ生き物

46さんはかーちゃんの乳しか口にしないのかな?
651
(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:06:57 ID:V2P3Jt9B0(1)調 AAS
サンマを捌いた時にはらわたから赤い跡みたいな虫がウヨウヨとのたうち回っているのを見て以来買えなくなった
652
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:08:11 ID:tQ4Oojkd0(1)調 AAS
>>649
近縁だよ
毒の無い河豚みたいなもんだ
653
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:24:47 ID:LxUnog0h0(2/2)調 AAS
>>652
じゃあ、カワハギの肝は食べられない河豚の肝の代わりになる?
654: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/12(水) 02:25:14 ID:vEfTGhMv0(1)調 AAS
>>640
漢方では 身体が弱ってると酸っぱいものを欲しがり
普通だと 苦いものは気にせず食えるんだよ
何かで 見た記憶
655: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:29:15 ID:We7yTMFs0(1/5)調 AAS
おじさんのここもスイカの匂いがするよ?かいでごらん?
656: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:33:01 ID:We7yTMFs0(2/5)調 AAS
ハゲの肝はうまいよな
サザエの緑色んとここそ苦み好きは好きなんじゃねえの?
あれいらねえ
657: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:33:55 ID:mXkWNvOx0(1)調 AAS
鼻声ファーッ!
658: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:46:29 ID:QpTAE1B40(1)調 AAS
>>640
内臓苦いと思うぞ…
659: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:09:56 ID:dQ6MtmOm0(1)調 AAS
サンマのはらわた美味いけど、ウロコの固まりが入ってるから慎重に取り分けないといけないのが
面倒くさい

あれきっと、網に掛かった時にパニック起こして飲み込んじゃうんだろうな
660: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:12:13 ID:We7yTMFs0(3/5)調 AAS
今年はサンマ1匹300円くらいすんの?
661: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:17:00 ID:K8RhZ7lm0(1)調 AAS
海産物のワタは色々と蓄積してそうでちと遠慮したいw
662
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:24:47 ID:QuTmJ/og0(1)調 AAS
>>622
虫が旨いのを知らないとか可哀想
663
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:30:33 ID:roPFy0BJO携(1)調 AAS
>>640
ヒグマは捕ったシャケの頭は食べない
寄生虫が居ると学習してるからだそうだね
664: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:31:00 ID:We7yTMFs0(4/5)調 AAS
苔を見て釣る
665: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:35:36 ID:UFkUVMVS0(1)調 AAS
>>662
旨いかは分かんないけど、貴重なタンパク質だよな
666: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:47:19 ID:TKRo8eyD0(1)調 AAS
記者の昔の味の好みなんかどうでもいい。
667: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:57:29 ID:isBa4bmY0(1/3)調 AAS
>>551
もうまもなく2度めのIMFww
668: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 03:59:39 ID:isBa4bmY0(2/3)調 AAS
>>663
熊そのものが寄生虫だらけ、
生で食ったら皮膚の直下を寄生虫が這い回ったでw
食い時張ってる知人がそう、不味くはなかっただってさ。
669: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 04:33:40 ID:hIDP0LNc0(1)調 AAS
>>663
そんなイメージないけどなー
鮭の脂ある腹だけ食ってるやん、サンドイッチの具しか食べない感じ
670: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 04:55:27 ID:We7yTMFs0(5/5)調 AAS
シャチ「子クジラの下顎めっちゃうまい。ほかのとこ食うやつアホ」
671: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 05:13:09 ID:50jEg3qT0(1/2)調 AAS
鮎はいいとしても、海魚の内臓はもう食わん方がいいぞ。貝もな。
マイクロプラスチックたっぷり蓄積してっから。
672: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 05:15:10 ID:50jEg3qT0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

マイクロプラスチック参考動画
673
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 05:15:41 ID:5xrCHSjQ0(1/2)調 AAS
>>622
海に虫いるっけ?
674: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 05:17:38 ID:5xrCHSjQ0(2/2)調 AAS
>>551
人間のウンコ食うほうがやばいだろwww
変な病気や寄生虫もらいそう
675: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 05:46:11 ID:P0IwlSkCO携(1/2)調 AAS
離乳食にかあちゃんのウンチを食わな生き延びる事すら出来ないコアラさんに謝れ
676: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:19:14 ID:MohS4/ru0(1)調 AAS
バキバキ頭から食う奴ホント憧れる
恐る恐るチビチビ食う自分が嫌いだ
677: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:38:23 ID:BASlawo/0(1/2)調 AAS
>>67
サザエの恥ずかしい部分、って呼んでる
678
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:39:31 ID:BASlawo/0(2/2)調 AAS
>>673
鮎の話。川に浮いてる虫の死骸喰ってる。
679: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:45:33 ID:uP+bnCyz0(1)調 AAS
>>10
カンニング竹山は、バラエティーで捕ったばかりのアユを生で食べてまだ生きてるな
680: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 06:48:46 ID:Kotd+jbA0(1)調 AAS
>>678
時期と場所による
今時期ぐらいからだんだん虫食わない
料理するほうもそんぐらいは解って提供してるから
リアルで言ってると恥かくぞ
681: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:01:50 ID:P0IwlSkCO携(2/2)調 AAS
虫食う鮎なんて縄張りから弾き出された敗北者じゃけぇ
682: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:12:33 ID:gVuHQ2Kk0(1)調 AAS
虫喰う鮎も好きずきと昔から
683: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:14:50 ID:bK1D8dyh0(1)調 AAS
>>52
ワカサギは赤虫とかに反応してるけど食べようとしてるわけではないらしいぞ。
実際餌まで飲み込ませないでガンガン釣れるだろ?
まあどっちでも構わんけども。
684: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:21:07 ID:CrtZRp0M0(1)調 AAS
>>640
肉食動物は草を食えない分捕った獲物の鉄分たっぷりの内臓から食う
ライオンとかは内臓ばかり食って肉部分はハイエナやハゲタカに残すくらいだぞ
685: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:26:36 ID:cATD4Aro0(1/2)調 AAS
サンマや鮎はうんこが残らない構造
もしくは押したら外に出る
686: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:27:10 ID:y44SNKlR0(1)調 AAS
>>651
寄生中いるね
687: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:27:48 ID:cATD4Aro0(2/2)調 AAS
>>651
なんで焼いて食ってると思ってるんだよ
688: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:36:06 ID:B0izVHe60(1)調 AAS
>>651
是非イカも自分で捌いてみてくれたまえ
689: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:40:42 ID:xUVoA1XQ0(1)調 AAS
サンマや鮎は食っても30分程度で排出されちゃう。消化効率も悪いから
殆ど素通り。でもサンマは漁獲時にウロコ飲んじゃうことが多いので、
それに当たった経験者はハラワタが苦手になるね。
690: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:51:15 ID:7x4oQKwQ0(1)調 AAS
>>653
代わりにはならんがカワハギの肝は美味いという話
691: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 08:58:09 ID:+yd5XtDu0(1)調 AAS
フグの肝が美味すぎるので一か八か喰う人間もいる
692: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 09:03:43 ID:JgWHAZZR0(1)調 AAS
酒飲みは鮎の苦(渋)うるかが好きだよな。普通のうるかも。鮎を獲ってきて、
自分で作る高齢世代の人が偶にいる。
693: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 10:11:35 ID:nQHnRE9v0(1)調 AAS
JCの下痢便も苦いのかな
694: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 10:36:09 ID:isBa4bmY0(3/3)調 AAS
>>673
海にいるんじゃなく、海の生物に居る
サナダムシとか、アニーとか
サンマの腸にいるアカムシは可愛いもの、腸を食わなけりゃどうってことない。
食ってもどうってことないけど、五島列島出身の同僚なんかは頭から骨まで食うんだよ。
そりゃびっくりだけど栄養はあるだろうな。
695: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 10:52:47 ID:Bg8fYV/V0(1)調 AAS
>>1
にがくて臭いから食べませんけど?
696: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 11:48:09 ID:8iLXBKXc0(1)調 AAS
大根おろしをアホほどすって馬路村ポン酢で食うと旨い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*