[過去ログ] 【新型コロナ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆 ブルームバーグ ★3 [オクタヴィアス5世★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 05:36:00 ID:Hb7uDnb00(1/2)調 AAS
>>19,24
画像リンク
2月はガクっと減っているナ
年平均すると似たような傾向になると思うゾ
63(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 05:48:53 ID:bvCH5L4+0(2/3)調 AAS
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。
さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口推計に基づいて計算したものが、こちらです。↓
Twitterリンク:sheltem_at_twit
自殺者数も、載ってますよ。^^
画像リンク
都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。
まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。
さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。
(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )
インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないでしょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
219: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 06:51:00 ID:h97r5TZY0(1/20)調 AAS
2月が例年より死者少なかったのはインフル流行が終わるのが早かったから
3月4月が例年より死者多かったのは新型コロナの流行が始まったから
発表されてるコロナ死者も5月は4月の倍くらいいるから
5月分出たらグラフはもっとハネあがるでしょぅね
3月〜5月で3000人くらいは超過死亡出そう
画像リンク
251: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 07:08:56 ID:LN2Y0KE+0(1)調 AAS
>>1
グラフで見る! 東京都の高齢化率の推移(2000年-2045年)【出所】総務省 ...
画像リンク
東京都人口推移
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
289(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 07:23:38 ID:aAy49U2m0(1/2)調 AAS
ロシア、国際基準にすると5月だけで死者5260人
画像リンク
日本なんて可愛いものだ
302(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 07:30:36 ID:MYETq6Vz0(1)調 AAS
10万人も人口増えたもんな
グラフで見る! 東京都の高齢化率の推移(2000年-2045年)【出所】総務省
画像リンク
東京都人口推移
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
442(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 08:29:04 ID:fPPM7VmA0(3/4)調 AAS
>>421
画像リンク
734(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:13:56 ID:/8SZI4cA0(1)調 AAS
グラフで見る! 東京都の高齢化率の推移(2000年-2045年)【出所】総務省 ...
画像リンク
東京都人口推移
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
外部リンク[htm]:www.toukei.metro.tokyo.lg.jp
779: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:45:20 ID:gflP8Un/0(1)調 AAS
東京都人口統計からデータ引っ張ってきて、グラフ化してみた
4月増えてるのは確かだが、人口増加によるものかコロナによるものかはわからんね
画像リンク
画像リンク
836: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 12:27:41 ID:ggWiqFYeO携(17/42)調 AAS
画像リンク
837: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 12:28:55 ID:MS1PX5uD0(1)調 AAS
はいはい
画像リンク
951(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 14:55:29 ID:Anu6VqZ30(2/4)調 AAS
高齢化とかいうレベルじゃないからな
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*