[過去ログ] 【懐古】JB64ジムニー登場で人気が再燃! ATとパワステを初めて搭載したJA11型 スズキ ジムニー [自治郎★] (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:36:25 ID:V/3afgdF0(4/18)調 AAS
寿司屋の出前のバイトしてたんだが
山がちな地域だったからジムニーだった
当時はわからないでたがあれSJ30なんだろうエンジ色のボディ色だった
2気筒のポンポンポンってエンジン音が懐かしい
114: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:39:10 ID:V/3afgdF0(5/18)調 AAS
というよりジムニーって名前すら知らなかった
あの手の車は全部ジープって呼ばれてたし
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:39:22 ID:MvL9MlMY0(1)調 AAS
なんとも古めかしい
116
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:39:42 ID:ym83eEcC0(5/8)調 AAS
古いジムニーでもリビルトエンジンやリビルトミッションが比較的安く手に入るけど
エアコンが壊れても修理できるのかな?
117: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:40:44 ID:ea5x/QWc0(2/2)調 AAS
>>95
ハスラー対抗にしては不細工過ぎる。
目を引くのはグラスルーフを全車標準装備にしたくらいかな。
クロスビーを食いに行ったロッキーはいい感じだったのにどうしてこうなった。
118: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:41:01 ID:GBlYFfFE0(1)調 AAS
>>3
うほっ!
だからかあ!
119: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:47:41 ID:xavQwhIj0(1)調 AAS
>>71
子供向けのちゃんとしたマウンテンバイクやろ?
ルック車はSUVでハスラーとかタフト
120
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:49:26 ID:szvrHnjX0(1)調 AAS
これが欲しい
画像リンク

121
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:51:30 ID:V/3afgdF0(6/18)調 AAS
JA11ジムニー乗りさんは何の意味あるか知らんがウインカーをグリルに移設ほんとやめて
もしくは自分で元に戻してな
グリル内への移設は構造の寸法上でどうやっても車検を通せなくなるのそろそろ周知されてるだろ
122
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:52:17 ID:ouiDcHZk0(2/3)調 AAS
>>111
まあ、雪国の街乗り専用セカンドカーだからジムニーは便利なんだわ。荷台増やす為にリアシート外してる以外は何もいじって無いし。こないだ受けた車検もディーラーでw
123: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:53:50 ID:FO1nTtoz0(1)調 AAS
大型台風で道路が土砂崩れや冠水したときは
ジムニーにすれば良かったのにと思った。
124
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:54:56 ID:FV4zKIyu0(2/2)調 AAS
>>116
上手い所は何でもしてくれると。
合うか合わんかは形状も有るけど、加工次第で殆んど付くと思われ。
125: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:55:33 ID:y4vIZy6E0(1)調 AAS
>>1
サビ凹みだらけの乗りっぱなしのようなボロジムニー以外のジムニー乗りの基地外率100パーセント。
126: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:57:27 ID:2YN3mtn/0(1)調 AAS
>>120
ツベにストロンガーの動画があるけど、おやっさんの愛車がそれ
127: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:58:08 ID:Ovgmy6zA0(1)調 AAS
>>110
ジムニーはこれをやりたい人の車だよな
普通に道を走るならハスラーで良い
128: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 00:59:34 ID:iuRU8kHL0(2/2)調 AAS
>>104
当たり前だ
サブ以外ありえん
129: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:00:52 ID:bxedhm070(1/2)調 AAS
どうやらまた直線基調のデザインに戻ったようだな。
130: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:01:31 ID:V/3afgdF0(7/18)調 AAS
>>124
エアコン効かないのはほとんどコンプレッサーの固着だと思うよ
交換で直ると思うけど配管からのガス漏れだとそっちの方がめんどくさい
アルミ管の溶接って普通の修理工事では出来ないから
箇所によっては配管入れ直しの大ごとになる
131: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:01:39 ID:UAWgmZ0p0(1)調 AAS
乗り心地最悪だぞ燃費も悪いぞ
132: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:02:44 ID:bxedhm070(2/2)調 AAS
>>110
糞ワロス
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:06:06 ID:ecOU+ec/0(1)調 AAS
JA11は鋳鉄製のF6Aエンジンなんで頑丈
現行のアルミエンジンよりずっといい
タイミングベルトなんで自分で交換すれば安上がりだし
5速MTは坂道では3速でトルク重視、高速平地で5速巡行で低燃費走行出来る
134
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:07:31 ID:JZgMNuhb0(1)調 AAS
昔、ジムニーかパジェロミニかどっちかを買って乗りたいと思ってた
しかし両方とも4ドアが欲しいところだった…
135: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:08:49 ID:V/3afgdF0(8/18)調 AAS
ジムニー専門店じゃないがJA11は年に数台持ち込まれる
自分はエンジンに手をかけないけどあれ660だったんだな
ということはF6Aあたりか
136
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:09:30 ID:COfiWhJU0(1)調 AAS
>>121
アプローチアングルかせぎたいのかね
137
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:12:32 ID:V/3afgdF0(9/18)調 AAS
>>136
オフロードや林道でウインカー上げる場面なんてねーからいいだろって思う
138: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:17:46 ID:Qm9RbFle0(1)調 AAS
タフ&ニート
139: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:19:05 ID:qTsJBVU30(1)調 AAS
>>134
パジェロミニはジムニーみたいに小回りが利かないぜ
まぁ未舗装の林道走る気が無ければどっちでもいいけどな
140
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:21:38 ID:+VWPgHDN0(1/5)調 AAS
ジャダー現象をツベで見たら事故るわ
安心して乗れないぞ 欠陥車じゃないか
何とかしろよ
ハンドル ブレーキ 足回りがしっかりしてれば
車は動く
あかんわ ダメだこりゃ
141: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:22:15 ID:V/3afgdF0(10/18)調 AAS
あとよくあるのが改造申請しないでシャックルかましてるジムニーを
これ車検お願いしますする人
買った時点で入ってたというから悪質な業者から買ったんだろう
強度計算書どころかメーカー名も品番打刻もないから中国製あたりなのかな
緩衝装置の規定は割とうるさい、ラテラルロッドまでは社外でも大丈夫だけどね
うちも専門じゃないから詳しくはあれだが
この手の車はそれなりの信用できる店で買うべき
142: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:23:29 ID:u7dXzTiD0(1/13)調 AAS
>>116
コンプレッサーはリビルトが売ってるな
でもJA11ならエアコン未だ新品で純正パーツ出そうな気がする
143: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:24:32 ID:+VWPgHDN0(2/5)調 AAS
この車はオフロードで走れと言うことだな
高速道路は走るなと
144
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:25:39 ID:IcwLbfQhO携(1)調 AAS
でもおまえらからしたら走る棺桶なんでしょ?
145: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:26:41 ID:woOgqpUe0(1)調 AAS
シミやんクワイ…
146
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:27:40 ID:u7dXzTiD0(2/13)調 AAS
>>137
アプローチアングル稼ぐためにバンパーをただの棒とかに交換した挙句に
ウインカーの取り付け場所が無くなるんじゃね?
147: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:30:11 ID:6yXMGJEz0(1)調 AAS
ジムでガチムチを見ながら自慰することをジムニーっていうんじゃなかったのか
148
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:32:37 ID:u7dXzTiD0(3/13)調 AAS
誰か
グローブボックスの向こう側にこっそり入ってるECUコンピュータに被さってる
この鉄板というかトレーって何の為にあるか知ってる人居ないかなぁ
画像リンク

149: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:33:52 ID:+VWPgHDN0(3/5)調 AAS
シミー現象 ジャダー現象
これポンコツ車だわ
30万円でも買わないわ
畑とか牧草地とか砂浜にはいいかもだが
脱穀機だな
150: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:36:56 ID:+VWPgHDN0(4/5)調 AAS
>>144
棺桶車だわ
良いかなと思ってたら最悪だわ
陸運局がよく許可出したな
151: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:38:43 ID:V/3afgdF0(11/18)調 AAS
>>146
ジムニーのただの鉄パイプみたいなバンパーあるねー
あれその為だったのかよ

それと単純に車高を上げたいのなら諸元から4cmまでは継続車検で通るんで
増しリーフで対応してもらいたい
シャックルかますとかなると強度計算が必要になる
リーフ増しで4cm上げるまでなら今まで通りで何の申請もなく通せる
152: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:40:49 ID:+VWPgHDN0(5/5)調 AAS
中国車より悪すぎかな
韓国車より悪すぎかな

2年待ち納車らしいが買う人の気持ちがわからん
酪農 農業 林業なら現場で乗るが一般道では乗りたくないわ
153: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:45:54 ID:u7dXzTiD0(4/13)調 AAS
>>140
新型にはステダン付いたんだっけか?
154: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:48:33 ID:V/3afgdF0(12/18)調 AAS
まあリーフ増しで4cm超えて車高を上げても
それは構造変更で済むから大して問題にはならない
155
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:50:42 ID:mSFplq6+0(1/2)調 AAS
テレビでのコマーシャルでシミー現象ジャダー現象をテレビに映しとけや
知らん人買ったらマジ切れだ
返品扱いだぞ
156
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:52:06 ID:llLtw+4U0(1)調 AAS
ジムニーな
JB23はニセモノ
157
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:52:50 ID:mSFplq6+0(2/2)調 AAS
営業マンはお客さんに買う時ちゃんと伝えておけよ
詐欺だぞ コレ
158: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:56:12 ID:u7dXzTiD0(5/13)調 AAS
>>157
営業マンが売るような新型はステダン付いたから
よっぽどの改造でもしなきゃ大丈夫だろ
159: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 01:58:25 ID:CIzVoJ0s0(1)調 AAS
エブリィにジムニーの顔を付けたヤツ
画像リンク

160: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:01:09 ID:yAGwFic80(1)調 AAS
>>63
いいなあ
161: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:04:42 ID:yUvOp/KW0(1)調 AAS
スーパーチャージャー入れて100馬力オーバーとか50万以上かけてやってた人に聞きたいんだけど
オフロードどんな感じになっちゃうの?
162: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:04:44 ID:ym83eEcC0(6/8)調 AAS
>>156
ニセモノ風デザインなだけで
中身は本物だよ
163: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:06:09 ID:0HnlnC5W0(1/2)調 AAS
>>120
おやっさんチーっス!
164
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:08:23 ID:APoYp67e0(4/4)調 AAS
>>156
ノーマルの走破性もそこそこいけるぞ
動画リンク[YouTube]

165
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:09:41 ID:UcDjTZdx0(1)調 AAS
宇宙刑事ギャバンが、コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう

宇宙刑事シャリバンは、僅か1ミリ秒で赤射蒸着を完了する。では、赤射プロセスをもう一度見てみよう。
灼熱の太陽エネルギーが、グランドバースの増幅システムにスパークする。
増幅された太陽エネルギーは、赤いソーラーメタルに転換され、シャリバンに赤射蒸着されるのだ!
166: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:10:46 ID:V/3afgdF0(13/18)調 AAS
ちなみにボデイリフトのブロックも前述の通り4cmまでなら何の申請もしなくてOK
社外メーカーもそこはわかってるからその様に作ってるけどね
167: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:11:53 ID:ym83eEcC0(7/8)調 AAS
ジムニーは山奥の公用車にも使われるからノーマルでも走破性能が高い
趣味性に拘らず実用性重視ならJB23は比較的質の良いものが安く手に入るからお勧め
168: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:12:01 ID:kOB71bwx0(1/3)調 AAS
>>120
これもシミージャダーが起きるのかな
169: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:13:56 ID:V/3afgdF0(14/18)調 AAS
パジェロミニが出た時はこの手の女ユーザーを全部持って行かれたが
よく耐えたと思うよ
170: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:15:13 ID:RlMYGEAc0(1)調 AAS
>>134
シエラの4ドアは今度こそ出るんじゃないか?
171
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:15:39 ID:RS6wwpI30(1)調 AAS
>>63
普通車規格4ドアジムニーなら、2人子持ちの俺でも迷うことなく買うわ。

ジムニーは嫁さんに反対されたから、これ↓買うことにする
画像リンク

172: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:19:53 ID:q6K9xFel0(1)調 AAS
ワイのJB23購入10年以上経つが一度も故障なし
そういう意味でもジムニーてスゲーと思う
173: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:21:13 ID:kOB71bwx0(2/3)調 AAS
>>164
こんなの見せられると凄いと思うわけだが
一目置いてたんだけどやめとくわ
174: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:24:45 ID:kOB71bwx0(3/3)調 AAS
4枚ドアあるのかや
これも地震起きるのかな?
175: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:25:59 ID:WXma9p+rO携(1/2)調 AAS
パノラミックルーフは良かったなあ
176
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:26:00 ID:V/3afgdF0(15/18)調 AAS
自分ならジムニー買うくらいならネイキッド買うわ
ミニハマーでそれなりにカッコいいしな
177: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:26:57 ID:nQknU81T0(1)調 AAS
ダサい
貧乏臭さい
178
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:27:29 ID:gmaNYLwH0(1)調 AAS
なんでジムニー乗りってやたらラダーフレーム強調すんの?
Gやランクルでそこまでラダーラダー言う奴いないぞ
179: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:29:19 ID:u7dXzTiD0(6/13)調 AAS
>>176
ラシーンで
画像リンク

180: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:31:10 ID:u7dXzTiD0(7/13)調 AAS
>>178
Gやランクルと違って
実際に転がして潰したボディを自分で無理やりどうにかした人が多いんだろ
181
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:31:54 ID:V/3afgdF0(16/18)調 AAS
戦場やレースじゃあるまいしラダーフレームとかナンセンスだよな
182: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:32:31 ID:kyqxeE0+0(1/2)調 AAS
俺はランクルかな?でも高いしな
日本車はあまり無いよな
中古は乗りたくないしな
183
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:34:51 ID:JvkuTCyF0(1)調 AAS
何で660CCになったくらいであんなに馬力が上がるのか?
謎だな

昔の軽なんてほんと軽い感じだったのにさ(´・ω・`)
184
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:35:15 ID:9h9DUvcV0(1)調 AAS
新型が出たことでJB23の評価が不当に下がってる気がするが、長く乗るなら結構いい車だよ。
185
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:35:54 ID:WXma9p+rO携(2/2)調 AAS
>>181
アナタは大人しくお仕着せ使い回しのモノコックシャーシにでも乗ってなさい
186: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:39:53 ID:kyqxeE0+0(2/2)調 AAS
>>181
地震来たときは役に立つ車だよ
年取ったらジムニーシエラも良いかな と思ってたがコンビニに突っ込んでしまいそうだ
知らないで運転してたらビビるわ
地震現象はやっぱダメだ
187: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:43:41 ID:0BNqHnTP0(1)調 AAS
>>64
ニーは何処から来てんだよ
188: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:44:09 ID:0HnlnC5W0(2/2)調 AAS
むかしJB23欲しくて調べたけど
Aピラーが弱点らしいね
俺は免許取った頃のジムニーがJB23だったから嫌いじゃないけど
189: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:48:20 ID:u7dXzTiD0(8/13)調 AAS
>>183
660ccターボそのまま変わってないのに
1型JA11の55馬力から5型JA11の64馬力に9馬力も増えてるのに比べれば
71の550ccターボ42馬力からJA11の55馬力の660ccターボになって110ccも排気量上がって
13馬力上がってるのは大して・・・
190: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:50:37 ID:V/3afgdF0(17/18)調 AAS
>>185
運転下手くそでそこらに当たるの前提な
ラダーフレーム信者のオフローダが言いそうなこと
フレームさえ無事なら問題ないし
むしろボデイがボコボコで泥々なのは勲章くらいに思ってる
ああいうドMは正直、汚いというか一般市民からは受け入れられてない
191: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:54:45 ID:0eqZ4ZTe0(1)調 AAS
最後のジムニー JA11 

ぐるぐるうずまきコイルと一緒にしてほしくないね
192: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:56:50 ID:PpfMBkYh0(1)調 AAS
スバル G4にすっかな
ホンダ ヴェゼルか
もう少し待つか 
お手頃金額で十分だしな
193
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:56:59 ID:V/3afgdF0(18/18)調 AAS
ランクルも80あたりからオンロードで普通に乗れる意識しだしたけど
ジムニーはそういうとこで折れないよな
194: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 02:58:18 ID:YitHJcg80(1)調 AAS
クソみたいな女が乗ってたから今でも大嫌い
195
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 03:15:01 ID:iX8lu6wK0(1)調 AAS
>>11
燃費悪いの?
196
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 03:17:49 ID:u7dXzTiD0(9/13)調 AAS
>>195
スゲー悪いよ!
車体重量から足回りエンジンからギア比まで
一切燃費に良い要素が皆無だから!
197
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 03:18:06 ID:Sujki4+f0(1)調 AAS
>>155
シミー出るのは23やろ
それもジムニー乗りが解消するノウハウ蓄積してるからそんなに心配しなくてええで
198: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 03:28:52 ID:u7dXzTiD0(10/13)調 AAS
>>197
22も忘れちゃならない
199: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 03:45:06 ID:kj6xpkkI0(1)調 AAS
日本の山道はこれ一択
ボーイスカウトでよくオープンの後部に隊長にのせてもらった
初代発売すぐ
スッゲー山道で風切って気持ち良かった
200: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 05:19:09 ID:ym83eEcC0(8/8)調 AAS
>>196
走行距離は少ないだろうから燃費悪くても問題ないだろ
デメリット
燃費が悪い、狭い、乗り心地が悪い、高速直進安定性が悪い
メリット
悪路走破性能、維持費の安さ、長期間の補修部品入手、衝突安全性、リセールの良さ
201: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 06:13:29 ID:DEHR44+j0(1)調 AAS
>>184
新型を買ったニワカがジムニー歴の長い人を小馬鹿にするためだよ。
新型は品薄で納車待ち期間が長いし、まだ社外パーツが少ないし
初期生産型のジムニーを買うと損をするのがジムニー乗りの常識だし
最低2年は様子を見て改修された2型以降をを買うもんだ。
202
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 07:39:03 ID:KbXz+zLr0(1)調 AAS
軽ジムニーは2018年で生産終了なのな
加速騒音規制でスポーツカー全滅って話があるけど
軽ジムニーも販売継続車の規制猶予までで終わったか

加速騒音規制の移り変わり
84dB 昭和46年(1971)〜
82dB 昭和52年(1977)〜
81dB 昭和54年(1979)〜
78dB 昭和57年(1982)〜
76dB 平成11年(1999)〜
72dB 平成28年(2016)10月〜 (フェーズ1)
70dB 令和02年(2020)9月〜 (フェーズ2)
??dB 令和06年(2024)7月〜 (フェーズ3予定)
203
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 07:58:04 ID:8IETzeqf0(1/3)調 AAS
普通に走るだけでカップホルダーの缶コーヒーが全部こぼれる
それがジムニー
204: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 08:51:51 ID:GNkkdxjl0(1)調 AAS
山羊の様な車
205: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:02:00 ID:l8LlcaMu0(1/3)調 AAS
>>5
崖から転がっても、走って帰ってこれる。
206: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:23:35 ID:myWPYjHr0(1/4)調 AAS
偽ヒルズ族wwアカウント凍結されたね。
207: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:31:20 ID:0Ln9/z/L0(1/30)調 AAS
男のスパルタン、悪天候でも通勤快速z
208: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:33:31 ID:0Ln9/z/L0(2/30)調 AAS
ぶっ殺すぞ、おれぁーーーーーーーー純正やでぇー
動画リンク[YouTube]

209: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:34:11 ID:0Ln9/z/L0(3/30)調 AAS
トヨタがなんじゃぃー、本気のスピッツやでぇー
210: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:34:14 ID:S5LCTPN10(1)調 AAS
そんな余裕ないけどセカンドカーに欲しい。
211: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:34:33 ID:POVLWWPZ0(1/2)調 AAS
ジムニーは錆びやすいから
パジェロミニのほうがいいよ
212: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:39:33 ID:AsnAXhsV0(1/2)調 AAS
このモデルは、まだ360cc時代の車台に継ぎ接ぎしたやつでは?
213: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:39:53 ID:0Ln9/z/L0(4/30)調 AAS
タフトは偉いz
214: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:41:08 ID:RBMQ6jcE0(1)調 AAS
>>42
延々バック
215: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:41:57 ID:AsnAXhsV0(2/2)調 AAS
前輪も後輪も見事に板バネだな
216
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:42:08 ID:u9MioiN+0(1)調 AAS
2ストジムニー欲しくて一時期探したんだけどボロボロに車ばっかりで諦めたわ
217: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:44:28 ID:hyPFxdSs0(1)調 AAS
>>203
あるあるwwwww
218
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:44:55 ID:eqPGFVJC0(1)調 AAS
現行ジムニーはヘビーユーザーには不評の模様
219: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:46:07 ID:0Ln9/z/L0(5/30)調 AAS
グリーンメタリック、5速、板バネ、チョークレバー付き(ターボ)、タコwメーター付き、タンレザー
220: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:47:05 ID:0Ln9/z/L0(6/30)調 AAS
ターボSW(ACオフSW)付き
221: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:48:57 ID:0Ln9/z/L0(7/30)調 AAS
螺子一本のセコい鈴木さんをやるんだ┃〒

動画リンク[YouTube]

222: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:50:33 ID:0Ln9/z/L0(8/30)調 AAS
ワレ、誰に向かってお口聞いてんじゃぃーコラァ

動画リンク[YouTube]

223: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:53:00 ID:0Ln9/z/L0(9/30)調 AAS
動画リンク[YouTube]

224: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 09:59:06 ID:0Ln9/z/L0(10/30)調 AAS
今ここ 一番☆彡FIT3、5速タコwメーター付き、14インチスチール、pgm-f1 、1.3リットルツインターボ・特殊ハイオク仕様、500kg
www.youtube.com/watch?v=iOSSPfF8-Bk
225: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:03:12 ID:0Ln9/z/L0(11/30)調 AAS
動画リンク[YouTube]

226: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:08:12 ID:0Ln9/z/L0(12/30)調 AAS
動画リンク[YouTube]

227: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:13:26 ID:0Ln9/z/L0(13/30)調 AAS
しゃがねぇーなー、フォーツーツー422
動画リンク[YouTube]

228: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:15:34 ID:0Ln9/z/L0(14/30)調 AAS
ホンダのエンジンを新品に近い状態で、Dが無理やり買わされた5速ゲットW

動画リンク[YouTube]

229: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:15:56 ID:r0om29q+0(1)調 AAS
宇宙警察機構宇宙刑事正式採用車
230: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:19:24 ID:0Ln9/z/L0(15/30)調 AAS
ジムニーの逝かれた野郎共も不審死だけは避けろや、生きろやZ

動画リンク[YouTube]

231: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:22:46 ID:0Ln9/z/L0(16/30)調 AAS
うぜぇーうぜぇーよー、ピィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーも、生き残るんだ。

動画リンク[YouTube]

232: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:25:40 ID:0Ln9/z/L0(17/30)調 AAS
じゃけんのぉー、ジムニーのパセっセンジャーシートに一人も眼鏡っ子大賞が┃〒

ダイハツをやるんだ┃〒
233: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:26:05 ID:Ycj1b4Z40(1)調 AAS
外ヒンジなんだやるやん
234: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:26:42 ID:0Ln9/z/L0(18/30)調 AAS
www.youtube.com/watch?v=k2TB8cihA-A
235: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:27:14 ID:Ach+Bmix0(1)調 AAS
宇宙刑事専用車
236: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:27:36 ID:0Ln9/z/L0(19/30)調 AAS
フランス落としも採用し、彼女を逝かせんかぃー
237: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:28:22 ID:ntL6flpy0(1)調 AAS
>>202
今時のスポーツカーはスピーカーで爆音出したりする
大型マフラーやインテークもフェイクだったり…
238: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:30:01 ID:0Ln9/z/L0(20/30)調 AAS
全部、青で通過させんかぃー、女児達wに安全に減速させんかぃー、プログラミング(俺w専で)せんかぃー
239: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 10:32:05 ID:0Ln9/z/L0(21/30)調 AAS
ジムニーの障害物を撤去せんかぃー
全国wの女子高生も見えんかぃー.youtube.com/watch?v=ot86tMVaeSA。コラァ
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s