[過去ログ] アルゼンチンが6年ぶり9回目のデフォルト [ジェット★] (782レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:10:49 ID:DmSw8Aod0(1)調 AAS
今年は不戦勝だったか
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:11:05 ID:ZT8MoZYJ0(1)調 AAS
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
外部リンク:girlschannel.mefound.com?2063.html
27
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:11:08 ID:KFnNkhZl0(1/2)調 AAS
デフォルトしてもやっていける不思議
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:11:17 ID:rFJaBa+Z0(1)調 AAS
またかよ
まあ驚きもしないがw
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:11:44 ID:Kt3KLd2y0(1)調 AAS
よくわかんないけど、久しぶりっ!
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2020/05/23(土) 12:12:26 ID:0BNQ26T70(1)調 AAS
>>14
自国立てなのになるわけないだろ
31
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:12:26 ID:unjh8SSD0(1)調 AAS
>>21
飲み屋のツケを踏み倒すノリでやってるな
32
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:12:51 ID:w2FzHhjH0(1/2)調 AAS
アルゼンチンデフォルトのスレで必ず出てくるのが「母を訪ねて三千里 マルコー」の話題
33
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:12:56 ID:hl0fRAYb0(1/3)調 AAS
金がなくても食い物が売るほどある国は余裕だわ
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:13:02 ID:Ak34+hL00(1/2)調 AAS
風格さえ感じさせるな
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:13:10 ID:k33sWCTE0(1)調 AAS
かっとばせーアルゼンチン!!
ジンバブエ倒せー!!
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:13:30 ID:8VJUodZb0(1)調 AAS
シミケンの逮捕とどっちが多くなるかな
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:00 ID:I2HeeAAZ0(1)調 AAS
やはり甲子園出場みたいな言い回し好きだよなw
38
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:07 ID:eJdCyXyc0(1)調 AAS
デフォルトってもしかして怖くないの?
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:17 ID:axmncQcx0(1)調 AAS
デフォルトガチ勢
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:30 ID:VEWyS/570(1)調 AAS
いつもの
41
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:52 ID:hcC9eccT0(1)調 AAS
>>21
わざと払わないのをテクニカルって言っちゃうんかww
42
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:14:58 ID:egQVCTQ60(1/2)調 AAS
アルゼンチンよ、泣かないで
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:15:32 ID:34liqsfa0(1)調 AAS
ウリたちの2回はまだまだニダ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:16:19 ID:+JuKRxPN0(1)調 AAS
天国のマラドーナも泣いてるぞ
45
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:16:30 ID:0a3KXEC40(1)調 AAS
国家の経済破綻って意外となんともないな。安心した。ジンバブエも存続してるし。
46
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:16:35 ID:zvn2ZUk20(1)調 AAS
日本も韓国に助けてもらわなければ
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:16:37 ID:BZlRapgE0(1)調 AAS
>>21
逆に、どんなに困窮しても
デフォルトを選択したくなければしなくてもいい。
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:17:11 ID:77h8Al9I0(2/3)調 AAS
>>38
病人が治療できなかったり貧乏人が飢えて死ぬくらいやな

まぁ、今のアメリカみたいなもんや
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:17:25 ID:Y0lHDAvv0(1)調 AAS
もはやデフォルトマスター
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:18:20 ID:mudOiKGO0(1)調 AAS
自給自足できるトコは強いなぁ
51
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:18:27 ID:lkxlHcUp0(1/4)調 AAS
>>45
自給率100パー以上の農業国じゃないと
無理だね
52
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:18:28 ID:36YNr7gT0(1/2)調 AAS
6年ぶり9回目って都道府県によりそう
激戦地区なら強豪と言っていいだろう
そうでない地区だと若干微妙そう
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:00 ID:PawZUn7Z0(1)調 AAS
なんだよその「6年ぶり9回目の優勝!」みたいなスレタイは(´・ω・`)

それにしても食料輸出国は強いな
デフォルトしたって食い物がたっぷりなら、誰も餓死しないで済むんだから
54
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:01 ID:NLrH/jGW0(1)調 AAS
借りれるもんは借りとけばエエんや!
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:14 ID:w2FzHhjH0(2/2)調 AAS
デフォルトしても俺ら日本人の5倍ぐらい牛肉食ってるからな
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:25 ID:wd1Id9op0(1/2)調 AAS
よっ!!デフォルト王!!( ・∀・)
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:25 ID:erZizLvf0(1)調 AAS
勝ち逃げ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:19:32 ID:XW2t9//w0(1)調 AAS
アルゼンチン国債50%とかだったからな、買わんでよかった
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:20:18 ID:B5hXXQBc0(1)調 AAS
ゴオオオオオオオオオオオッッッォルウウウウウウ❗
60
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:20:22 ID:2XjrVku80(1)調 AAS
もうどこも支援なんて出来ないだろうから、リアル北斗になるのかな
続々出るぞ、こういう国
61
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:20:40 ID:egoVOLcu0(1)調 AAS
大戦前は先進国だったとか信じられんな…
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:20:41 ID:yFWrhcko0(1/7)調 AAS
9回もしてりゃ怖いもんはないな
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:20:58 ID:5CWIgHKt0(1)調 AAS
>>1
こんな最低ランクの不良国債を、
自治体の予算で全ツッパ
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:21:04 ID:AMUJyYDR0(1)調 AAS
中南米は問題国だらけ

メキシコ、ペルー、ブラジルはマシな方
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:21:35 ID:mIEtkJlh0(1)調 AAS
1980年代あたりからほぼ10年に1、2回はデフォルトしてんだから
金を貸す側にも責任があるんじゃなかろうか
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:21:48 ID:19Shj55u0(1)調 AAS
新記録なの?

メキシコとかは?
67
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:02 ID:yFWrhcko0(2/7)調 AAS
>>46
だよな
韓国に協力してもらって在チョンを引き取って貰わんといかん
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:05 ID:Ab8TQowy0(1/8)調 AAS
金利が高いんでギャンブル感覚で買う連中がいるんでしょ
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:13 ID:2BQYh8T40(1)調 AAS
>>52
9回ならもう常連で強豪と呼んでも差し支えないだろう
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:17 ID:D9ctKc7q0(1)調 AAS
>>51
農業国も外資(モンサント)に支配されたら植民地じゃね?
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:23 ID:yFWrhcko0(3/7)調 AAS
>>45
だから韓国も平気なんだろうな
72
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:34 ID:7/trsHa20(1)調 AAS
全然アルゼンチンの通貨、債権、株式の
値動きもお祭りにならんし
アルゼンチンは
良いポジションを手に入れたな
北朝鮮が好き放題に恐喝しても
罰せられないみたいな

今の世界は真面目な方が損する
だって世界の警察官さえ
警察辞めて唯我独尊したい
言うてるぐらい
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:48 ID:9qsnO8Dg0(1)調 AAS
フェルナンデス、支持率70%
コロナ対策で急上昇
画像リンク

74: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:22:57 ID:qbRnzDVw0(1)調 AAS
>>42
アンドリューロイドウェバー!
好きです。
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:23:10 ID:W2/tMdC50(1)調 AAS
全開や前々回、アッパッバーして返済繰延やら、利子の削減した債券の半年毎の返済分でさえ、これだからな。アルゼンチン子。 追加では、実質ドルを融通してもらってない。 クズだから。
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:23:37 ID:+CNoPyLz0(1)調 AAS
チョン君が廊下に並んでるぞw
77
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:23:59 ID:XpG9jmiV0(1)調 AAS
毎度踏み倒させるのに貸すのは高金利でチキンレース状態だからかしら(´・ω・`)
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:03 ID:yFWrhcko0(4/7)調 AAS
>>38
自分に置き換えてみ
借金しまくった挙句に合法的に踏み倒すんや
怖いものなどない
得しかしない
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:10 ID:Qx5US4uU0(1/12)調 AAS


  >>1 これが正常や。  デフォルトが、デフォや。   by ミヒャエル、えんで


80: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:18 ID:oyC4cj6i0(1)調 AAS
どこの強豪校よ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:53 ID:hAKWxh8i0(1)調 AAS
アルゼンチン

ナイチンゲール
82
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:54 ID:+NzVARo30(1/7)調 AAS
ジャンク債扱いで年利10%とかなんだろうな
ポートフォリオでジャンクボンド組み込むファンドもあるから、一定量は売れる
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:24:55 ID:yFWrhcko0(5/7)調 AAS
>>77
低金利だったら誰も貸してくれないやん
84
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:25:02 ID:pnsfUG3V0(1)調 AAS
日本もデフォルトしちゃえ
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:25:12 ID:ceeCUg4c0(1)調 AAS
>>54

借金は返したら負け
貸す方が悪い

朝鮮民族と一緒なんだよ オホホ
86
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:25:23 ID:NGmb2oGx0(1)調 AAS
ノーベル経済学賞を受賞したサイモン・グズネッツ氏
「世界には4つの国しかない。
 先進国と途上国、そして、日本とアルゼンチンである。」
87
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:25:46 ID:kTQJS46r0(1)調 AAS
>>1
> 南米アルゼンチン政府は、米機関投資家などと行ってきた約650億ドル(約7兆円)に上る債務

経済学者はGDP比10%程度の債務で破綻してるアルゼンチン政府をどう説明するの?

>2 GDP(名目)
>5,184億ドル(2018年,世銀)
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:25:49 ID:8iCZUqMA0(1)調 AAS
借金を踏み倒すのが前提って気楽でいいかもな
89
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:26:14 ID:+NzVARo30(2/7)調 AAS
韓国財務省「韓国はアルゼンチン債買ってないニダ」
韓国財務省「絶対ニダ、絶対買ってないニダ」
90
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:26:41 ID:1dLy0XtC0(1)調 AAS
南米で裕福な国ってあるの?

   
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:26:46 ID:77h8Al9I0(3/3)調 AAS
そら臭くなるわ
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:26:55 ID:6ZaCTH4j0(1)調 AAS
二週間後の日本だぞ!
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:08 ID:ef6fD0u70(1)調 AAS
大仁田の引退試合なみのペース
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:28 ID:9CdnBaLx0(1)調 AAS
>>84
日本はアメリカに従わないと明日にでもデフォルトですよw
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:34 ID:Ab8TQowy0(2/8)調 AAS
インフレ率がこんななんで、アルゼンチン庶民生活ボロボロだよ。

外部リンク[html]:ecodb.net

あまりにひどすぎて価格統制始まってるくらい。
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:38 ID:0JfTQR3x0(1)調 AAS
超強豪校だな
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:41 ID:+NzVARo30(3/7)調 AAS
>>87
米ドルとアルゼンチンペソで違うからな
必要なのは米ドルであってアルゼンチンペソではない
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:27:49 ID:/GUkeSE50(1)調 AAS
>>33
日本が太平洋戦争に負けた後も
食い物が手元にある層は強かったな....
99
(3): ドクターEX [私、成功しませんから] 2020/05/23(土) 12:28:17 ID:BetwYxeQ0(1)調 AAS
世界で有数の豊かな国だから、牛肉の値段聞いたら、お前ら卒倒するぞ。
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:18 ID:L2i3iZxN0(1)調 AAS
デフォルトは怖くない
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:20 ID:Ak34+hL00(2/2)調 AAS
まあ政治がアレなだけで国自体は豊かなんだろうね
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:31 ID:vG58yQzj0(1)調 AAS
さすがワールド常連国だな。

日本とはレベルが違う。
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:35 ID:8ud3MJeZ0(1)調 AAS
殿堂入りだなこりゃ
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:44 ID:za5BcRgR0(1/4)調 AAS
移民の労働力に頼った末路なんだよな
政治的に安定しないからいつまでも抜け出せない
ほんとうはインドとか旧植民地はどこも似たような構図
105
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:28:55 ID:+NzVARo30(4/7)調 AAS
>>99
硬くて食えない赤身肉?
どんな肉かによるな
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:14 ID:yFWrhcko0(6/7)調 AAS
借金何回踏み倒しても貸すバカがいるかぎりアルゼンチンは安泰だな
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:20 ID:BIAV51XA0(1)調 AAS
あーでも今回は6年も頑張ったんだね。
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:26 ID:Qx5US4uU0(2/12)調 AAS
>>1 のどかだな〜
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:31 ID:vCZLB8Il0(1)調 AAS
強豪校だな
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:39 ID:uFDDK+Oa0(1)調 AAS
>>72
本当。
金借りてる方が強いだよな。
駄目なら踏み倒してチャラにすればいいだけ。
日本以外の先進国もジャブジャブ金刷って、財政にどんどん使ってるし
借金して不動産、株式購入に使われてインフレが進む。
111
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:49 ID:yFWrhcko0(7/7)調 AAS
>>99
キロ100円でもいらん
112
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:54 ID:l5ib+R1W0(1)調 AAS
ここまできたらもう、
何処の国からも相手にされない、資金調達できない、国が困窮する・・・
と思うだろ?

ところがさ、投資というかギャンブルの世界は面白いもんで、逆張りするヤツは絶対いるんだよ
国債出せばまた売れるんだ、これがw
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:29:57 ID:8cuyYmuS0(1)調 AAS
メッシ一人で何とかなるやろ
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:00 ID:hTLzdyOZ0(1)調 AAS
don't cry for me Argentina
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:14 ID:Ab8TQowy0(3/8)調 AAS
三月の月間(年率換算じゃない)インフレ率が、食品3.9%。

一か月で食べ物の値段が4%近く上がるような状況。
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:16 ID:HZ9oLB6j0(1)調 AAS
10年後か20年後の日本
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:21 ID:OnSSKLYq0(1)調 AAS
昔うちの区はアルゼンチン国債を買ってデフォルトされた、名前からしてクサい国債だ
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:41 ID:XPfpMp4L0(1)調 AAS
こういう国際ってバラバラにしていろんなのと混ぜられたジャンク債になって・・・
要するに日本の信用金庫とか地方銀行が大量に購入してて、大損害を被ってるんじゃないの?
 
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:52 ID:DzgwCb7G0(1)調 AAS
これ6年前のデフォルトで暴落したアルゼンチン債を
ほぼただ同然に減額で同意されてたのを
ファンドが買い集めてアメで栽培して額面通りで償還せよっう判決もって
アルゼンチン政府に迫った奴とは違うんかい?
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:57 ID:Qx5US4uU0(3/12)調 AAS
ロバの乳が、経済を支えてるのだから。 お金とか、いらんのやろ。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:59 ID:GSWLLKtr0(1/2)調 AAS
母をたずねて650億ドル
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:30:59 ID:yCHZPUOh0(1)調 AAS
そのうち連続出場しそう
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:31:25 ID:+NzVARo30(5/7)調 AAS
100ドル借りると銀行に支配されるが、100万ドル借りれば銀行を支配できる
アルゼンチンの場合は、銀行に支配されてるな
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:31:33 ID:mjbHfin70(1/2)調 AAS
アルゼンチン 6年ぶり9回目のデフォルト
日本      80年ぶり3回目の五輪中止
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:31:52 ID:/KiyTGdo0(1/4)調 AAS
甲子園定期
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:31:55 ID:feegBO7W0(1/2)調 AAS
デフォルトするのがデフォになってますな
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:02 ID:byUZ//540(1/2)調 AAS
9回もデフォルトできるとか養分のおかげでアルゼンチン安泰だなw
128
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:13 ID:8f9ayCwz0(1)調 AAS
世間ではデフォルトを恐ろしいものだと思ってる人が沢山居るみtらいだけど
実際は全くそんな事ないんだよね
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:17 ID:GSWLLKtr0(2/2)調 AAS
新MMT理論
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:18 ID:scqyOBbh0(1)調 AAS
金より物(衣食住)なんだよ。
経済や紙幣は、これらを円滑に取引する手段ってだけ。
ものさえあれば最悪政府が管理して配給制にすればなんとかなる。
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:34 ID:lRgQZjOe0(1)調 AAS
知らん間に増えてるwwww
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:32:58 ID:/KiyTGdo0(2/4)調 AAS
メッシがスペインを取る理由
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:33:13 ID:QMBa4bBi0(1)調 AAS
>21
5億ドルが払えないって国としてどうなの
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:33:22 ID:WFlsfSIZ0(1/4)調 AAS
自給率が高いからできる横暴
135
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:08 ID:za5BcRgR0(2/4)調 AAS
>>128
日本よりずっと国土が広くて豊かな国だからいざとなったら自給自足でどうにでもなるからやれるんで
海外からの物資が途絶えると滅ぶ日本だと無理だろ
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:09 ID:YysdWPTt0(1/6)調 AAS
牛肉とサッカーとデフォルトの国やな
137
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:13 ID:RwUCRbFN0(1)調 AAS
韓国も日本が助けてなければ
アルゼンチンといい勝負してるはず
138
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:25 ID:szG4qZdX0(1)調 AAS
>>82
甘いな
外部リンク:jp.investing.com
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:31 ID:5X7hipBL0(1)調 AAS
こんな国に金貸すやつなんなの
140
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:34:42 ID:k3Qw7HIv0(1)調 AAS
テクニカルデフォルトとかこんなんされたらもう誰も貸さんだろw
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:35:17 ID:JsfE4wE50(1/4)調 AAS
よく国家として存続できてるなw
自給自足ができていれば不都合はないだろうけど
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:35:20 ID:mjbHfin70(2/2)調 AAS
>>137
そんな日本は今や中国頼りというw
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:35:22 ID:4GVcGmOj0(1)調 AAS
>>1
またかw
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:35:24 ID:feegBO7W0(2/2)調 AAS
次のデフォルトが5年後だとすると
それまではアルゼンチンの国債は買いってことかな?
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:35:51 ID:+NzVARo30(6/7)調 AAS
韓国の外貨運用がジャンク債運用だから、アルゼンチン債買ってたかもな
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:05 ID:i6pDHz+a0(1)調 AAS
もはや貸した奴が悪いという雰囲気すら出てるな
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:12 ID:ag3v+tcf0(1)調 AAS
アルゼンチンは国土の大半が牧場みたいなもんだから
牛肉には不自由しないだろ
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:26 ID:Qx5US4uU0(4/12)調 AAS
>>135
滅んでええやろ。 別に。  むしろ滅びろよ。
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:31 ID:g3wFGK3l0(1)調 AAS
ちょんも負けてられないな
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:36 ID:JsfE4wE50(2/4)調 AAS
>>140
債券を買って転がすんだよ
デフォルト起きたときに手元にあるやつの負けw
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 12:36:54 ID:AJTmOkic0(1)調 AAS
>>86
グズネッツなんて名前だから創作かよと思ったら、本当にいた人だったんだなw
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s