[過去ログ]
【ネット】#検察庁法改正案 SNSで国民の怒りが安倍一強を粉砕 評論家「日本国民がネトウヨの妨害に屈せず正論唱えた」 ★3 [ramune★] (342レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38
:
不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 13:21:26
ID:zbecPheO0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 13:21:26 ID:zbecPheO0 今後の展開が理解できずに、くだらん論評をするなっての。 法案は継続審議となり、おそらく政省令のたたき台などを示して、検察トップの定年延長の判断基準の枠組みを議論するだろう。 これで検察内部・OBや与党の一部の反対者などは、反対する理由がなくなる。 気になるのは、セコウが「公務員の定年延長と給与カットはセット」みたいなことを言い出したこと。 いまのところは、おそらくブラフだろう。それも「威嚇」を目的とするものだ。 「秋の臨時国会で改正できないなら、来年の通常国会で、給与カットとセットで改正案を議論するぞ」という暗喩だな。 これには国家公務員全員がビビル。人事制度が連動する地方公共団体職員もビビル。自治労もビビル。連合を通じて立憲もビビル。 セコウはコミュニケーション論のプロなので、発言の意図は要注目だよ。 セコウから見れば、コイズミやアサノらのタレントのわめきなど、児戯だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589947728/38
今後の展開が理解できずにくだらん論評をするなっての 法案は継続審議となりおそらく政省令のたたき台などを示して検察トップの定年延長の判断基準の枠組みを議論するだろう これで検察内部や与党の一部の反対者などは反対する理由がなくなる 気になるのはセコウが公務員の定年延長と給与カットはセットみたいなことを言い出したこと いまのところはおそらくブラフだろうそれも威嚇を目的とするものだ 秋の臨時国会で改正できないなら来年の通常国会で給与カットとセットで改正案を議論するぞという暗だな これには国家公務員全員がビビル人事制度が連動する地方公共団体職員もビビル自治労もビビル連合を通じて立憲もビビル セコウはコミュニケーション論のプロなので発言の意図は要注目だよ セコウから見ればコイズミやアサノらのタレントのわめきなど児戯だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s