[過去ログ] 【速報】安倍が会見「様々な批判を受けた。国民の理解無くして前に進められない」【#検察庁法改正案】 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:22:27 ID:B5nuNiLs0(1/10)調 AAS
>>415
陸山会事件の時に検察の不祥事を隠蔽する方向で動いた当事者が黒川なんだよ
外部リンク:blogos.com
陸山会事件自体、自民党の意向で検察が動いた感じだしね
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:29:21 ID:B5nuNiLs0(2/10)調 AAS
>>512
桜を見る会前夜祭は。参加者一人一人がホテルと契約だっけw
安倍ちゃん、国民の理解の為に、検察にニューオータニの明細書を
調べるよう要請して欲しいわw
532(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:34:12 ID:B5nuNiLs0(3/10)調 AAS
>>518
だから、当時は検察の暴走って言われたんだよ
政権を持っている民主党の議員を起訴するために、証拠の捏造が立て続けに行われた。
民主党政権の時にだけ、そういうことが起きたのだな
検察は、決して正義の味方なんかじゃない。もともと自民党の犬だったんだわ
だけど、犬だって飼い主が横暴なら噛みつくこともある。今回はそういう話
554(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:40:11 ID:B5nuNiLs0(4/10)調 AAS
>>538
民主党政権は首輪をきつくしようと取り調べ可視化とかをしようとして
それを黒川とかに抵抗されたわけ
逆に、安倍は検察が動きやすくなる共謀罪をゴリ押しして
それと引き換えに佐川の文書改竄事件だったかを不起訴にさせたって話があるわけで
検察を暴走させる方向に持って行っているのが安倍政権なんだわ
569(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:44:48 ID:B5nuNiLs0(5/10)調 AAS
>>558
そこらへんは、人によって評価が違うんだけど
>そのとき、本来なら、そのような冤罪を作らないようにするために、自白偏重主義を改めるなど、
>検察にとって厳しい「在り方を検討する」はずだった会議は、どういうわけか、ほんのわずかの取調べ可視化と引き換えに、
>検察の司法取引などを容認する刑事訴訟法改悪や盗聴の拡大という、世紀の「火事場泥棒的な法案改悪」を引き起こしてしまう端緒を作ることになってしまう。
> このときの事務局として、まさに、委員を取り込んで、きれいに丸め込むという手腕を発揮したのが、黒川弘務大臣官房付だった。
という評価もあるわけでね
その後の、色々な黒川の噂を聞くと、この評価が当たってるのかなと
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:47:17 ID:B5nuNiLs0(6/10)調 AAS
>>567
北朝鮮みたいに、安倍様マンセーのメディアだけにするかw
596(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:51:13 ID:B5nuNiLs0(7/10)調 AAS
>>580
公務員の定年延長だけすればいいのに、そこに無理やり
検察の役職定年への内閣の介入を盛り込んだのであってさ
それを認めないと、公務員の定年延長も認めないとか
自民党は、公務員の定年延長を人質にしているだけだな
安倍支持者って、そんな卑怯な手口を喜んじゃうのかね?
618(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:55:17 ID:B5nuNiLs0(8/10)調 AAS
>>586
ただなあ、そういう検察の改革を進めようとした民主党政権は
障害者郵便事件や陸山会事件で検察から攻撃されて
検察の権力を強める共謀罪を推進した安倍政権は、検察から守られている
こんな状態じゃあ、検察改革なんか無理だわなw
635: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 21:59:17 ID:B5nuNiLs0(9/10)調 AAS
>>604
別に、公務員の定年なんか俺には関係ないし、どうでもいいんだけどね
ただ安倍政権の手口は卑怯だなって思うし、その卑怯な部分を喜んでいるネトウヨって何なんだろうと
つい昨日まで、「公務員の定年延長が必要だ」って言っていたのに
今日になったら「公務員の定年延長できなくてザマミロ」みたいになってる
もうアホかとw
657(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 22:06:01 ID:B5nuNiLs0(10/10)調 AAS
>>636
個人的には自民党に居た時から小沢一郎は好きじゃないし、金の面でも汚い事やってんだろうなとは思うけどね
ただ、だからって証拠捏造して起訴しちゃ駄目だろ。
そして、その証拠捏造の検察官を不起訴にさせたのが黒川って聞くと
なるほど、そういうことかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s