[過去ログ] 【羆退治拒否】一昨年は4ヶ月間で村から1000万円以上貰った地元の猟友会、報酬下げられ「出動することはできない」と去年から引籠る★2 [水星虫★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:23 ID:c8K02M/30(1/3)調 AAS
>>6
お前それ高いと思ってんの?
717
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:27 ID:WBeuQBdA0(1)調 AAS
沖縄のハブ捕獲政策といっしょにすればいいやん
出来高制。
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:31 ID:iUR65UNX0(6/8)調 AAS
ヒグマの出るところに住む人間が悪い(´・ω・`)
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:35 ID:8Bm0g8P40(1)調 AAS
>>371
熊が現れたら公務員として採用するって事?
720
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:39 ID:1EblGnmF0(1/2)調 AAS
自衛隊とか言ってる馬鹿は何なんだろう、出動経費いくら掛かるか‥
もしかして自衛隊は費用タダだとでも思ってるのかな?
721
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:42 ID:2hUZ2MJH0(2/2)調 AAS
1ヶ月20日で4ヶ月、80日として日当3万で経費込みならそんなもんでしょとしか
722
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:42 ID:opu6upU90(9/11)調 AAS
写メとる>>652
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:42 ID:bDw94J8W0(1)調 AAS
>>1
現行価格でやってくれる猟師を育成すればよい。
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:45 ID:wkTGoSlS0(5/6)調 AAS
>>705
動物どころか植物すら食えない熊を想像して草生えた
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:51 ID:cOVBQyJ70(1/3)調 AAS
>>614
趣味で撃つなら危険のない鳥とかで充分やん
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:53 ID:0g6jAx+90(1)調 AAS
くまったくまった
727
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:57 ID:nXG78d82O携(2/6)調 AAS
>>634
嘘をつくな。
警官立ち会いなら市街地どころか、繁華街やショッピングモールの中でも撃てるわ!!
728
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:59 ID:Fkz9BXEL0(1)調 AAS
俺に散弾銃くれたら、喜んでやるのに
729
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:00 ID:TZsL84rP0(2/4)調 AAS
>>635
出来ねえとかやっぱりビビってんの?www
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:01 ID:s1t4J/Uv0(1)調 AAS
金が出せなくて出動拒否されるならそりゃ自分等で頑張るしかない
毒餌でもまいとけば
731
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:06 ID:efjan0ST0(2/3)調 AAS
>>644
ぼったくりと思うならそれで良いんじゃないか?
熊に襲われても自己責任という行政の方針を住民にちゃんと伝えとけば問題ない
732
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:08 ID:kvscZzsJ0(2/2)調 AAS
一頭倒したら198000円
素手で倒したら100万円
これでええやろ
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:11 ID:roAnoNcL0(1)調 AAS
減額する条例に賛成した村議会の議員に猟銃の免許取らせて駆除にあたらせればいいんじゃないの?
734: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:12 ID:047P3+S00(2/3)調 AAS
>>717
1匹5千円だっけ?
735: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:14 ID:ku0fw1Uh0(3/3)調 AAS
人的被害が出ること考えたら高くないような気がするな
736
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:21 ID:A7q2fx8D0(7/8)調 AAS
>>681
訓練代わりになんかならないし
出動にかかるコスト考えたらその分猟友会にポンと渡した方がマシ
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:28 ID:FFeCvABw0(1/2)調 AAS
猟友会を狩れや
738: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:29 ID:UmWqv6CQ0(1)調 AAS
村のJKを好きなだけ肉便器にして良いなら多少安くても引き受けるだろう

マンコは役立たずなんだからこんな時ぐらいはマンコを使って役に立たなければならない

役に立たなければならない!

ドドーーーーーン!!
739: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:31 ID:xm/U/87m0(8/9)調 AAS
>>653
必要なコスト出せないなら衰退するだけ
このての村は自滅してるだけ
740: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:38 ID:03liuuYK0(1)調 AAS
>猟友会に支払った費用が
>1000万円余りにのぼったことから「高額だ」

猟友会に対して1000万円、一人頭ではない
実際の個別報酬はどうなのだろうか
詳細を検証しないとわからないが高額なの?
741: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:38 ID:/NlM19xh0(1)調 AAS
島牧村WEBカメラ
外部リンク[php]:www.vill.shimamaki.lg.jp
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:38 ID:rcF/6abi0(1)調 AAS
高いわ
だったら引っ越しするか自衛するわ
743
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:42 ID:SsRlOigt0(4/6)調 AAS
>>600
>>672
俺くらいの腕前になると
50メートルでこれくらい行ける
セミオートだから10発撃ち込むのに30秒掛からない
画像リンク

744: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:42 ID:aMnLICJh0(7/10)調 AAS
冬山を自分で武器用意して八時間探索して
三万が高いって思うガイジが
議会やってるってのがヤバイ
745: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:42 ID:hn05UX1J0(1)調 AAS
確かに出動できる金額ではないわな。
猟銃とか銃弾とか運搬の費用もタダではない
746: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:43 ID:koTOEB9f0(1)調 AAS
熊に懸賞金かければ良いじゃんw
猟友会に払うんじゃなくて有能なマタギに報酬としてさ。
747
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:46 ID:2RM6wIor0(5/5)調 AAS
>>727
そう信じて撃ったら免許剥奪された事件が起きたので
もう誰もその言い分は信用しません
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:49 ID:ecEw3I2X0(1)調 AAS
ハンターは快楽の為に生き物を撃ち殺すだけじゃ満足できずに金金してるのか
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:53 ID:KfiUC+iI0(3/4)調 AAS
>>637
一人も雇えんやろ
必要経費知らんけど、命かけてその金額なんて誰がやるよ
750: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:22:57 ID:hwgoos/g0(1/3)調 AAS
>>25
ヒグマ10万とかにすれば?他はいらない
751: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:02 ID:JThg8PSp0(2/2)調 AAS
パトロールなんて普段しない
熊がでて呼ばれた時だけちょっと見回りする程度
仕留めたら次の目撃までのんびり過ごすだけ
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:05 ID:uMMPJ4N+0(1)調 AAS
命か買ってるんだから高くて当たり前でしょ
いやなら自分でやれ
753: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:07 ID:d7wBPQ0b0(1)調 AAS
昔、イノシシと超接近してビックリしたわ
「イノシシは小回り効かない!横に避ければ余裕w」
ってこれあまり当てにならないよ
パニック、興奮したイノシシは連続突進、しかも短距離でしてくるからな

イノシシでアレならヒグマなんて銃あっても1人じゃ危険過ぎるわ
ゲームと同じで先に気付いた方が勝つわ
754
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:08 ID:G9sMp9dI0(2/4)調 AAS
>>727
それで免許取り上げられた人いたぞ
要請受けて警官に撃てって言われたのに梯子外されて
755: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:10 ID:iUR65UNX0(7/8)調 AAS
>>728
ヒグマにショットガンで立ち向かう勇者様(´・ω・`)カッコいい惚れる
756: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:14 ID:3fkqPnWb0(1)調 AAS
3人チームらしいから一人4ヶ月350万ぐらいか
村の世帯収入の中央値が気になるかな
757
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:16 ID:YHQZhup00(3/3)調 AAS
クマの生息範囲は人間が住むのを禁止する
札幌も例外ではない
758
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:18 ID:GzOYJnEM0(1/6)調 AAS
>>6
パトロールなら3000円で十分だわ。
成果だしたら払えばいいよ。
クマ一匹駆除して10万円てな感じで
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:18 ID:6XIKhFqE0(5/7)調 AAS
>>702
44マグナムでも無理やろ現実
ハンドガンの当たる距離まで接近できん
760: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:22 ID:dRww1kCK0(8/11)調 AAS
>>721
たいてい経費は出ない、手当てに含まれてる
儲かるなら誰かがやってるよ
761: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:23 ID:8j+me8660(1)調 AAS
>>727
撃てるよ
その後免許剥奪や逮捕されてるけどな
762: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:26 ID:ilmeG7HL0(1)調 AAS
まあ、公務員でもないし義務でもないのに、命かけてクマと戦う意味がないもんな
減額した奴らがクマを駆除すればいいだけで

できないなら、できる人にそれなりの金を払うしかない
763: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:25 ID:FFeCvABw0(2/2)調 AAS
>>731
熊のリスクなどコロナより低いじゃねえか?
自粛だから外出ないし
764: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:27 ID:+jdcu/YH0(1)調 AAS
ソーシャルディスタンス保てば安全なんだろ、熊も
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:31 ID:WP2Y35pS0(1)調 AAS
>>16
馬鹿言ってんじゃないわよw
766: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:35 ID:xm/U/87m0(9/9)調 AAS
>>694
普通に狩猟目的や競技目的で持てることも知らない馬鹿は相手にしない方が
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:35 ID:pvoczAmo0(1)調 AAS
>>51
4万はぼられ過ぎだろ
768: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:36 ID:UjhVGFIN0(1/2)調 AAS
1人1000万円じゃなくて、
猟友会に1000万円か。

それをいきなり240万円って。
769: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:36 ID:yeMGqVyS0(1)調 AAS
全員で1000万だろ?
むしろ足りないぐらいじゃねーの
770: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:38 ID:ff0xk8Xy0(1/2)調 AAS
>>253
猟犬をレンタルは出来んから養わなきゃな
771
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:40 ID:AA8bO/eC0(1)調 AAS
>>714
猟銃あれば楽勝
772: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:41 ID:cOVBQyJ70(2/3)調 AAS
>>720
基地の周りぐるぐる走って給料もらってるだけだから
何か働けとは思う
773
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:42 ID:BP1UwocJ0(1)調 AAS
年間240万以内で安全にクマを仕留める方法ってなんだろう
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:47 ID:Hl0rkj900(1)調 AAS
折り合いをつける為に交渉して決めるならともかく一方的に条例で決めるとか愚策でしかないでしょ
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:54 ID:Uw9i1Ba80(2/3)調 AAS
自衛隊呼んで暗視スコープで見つけて対戦車ライフルでジュドン!
自衛隊も貴重な実践が国内で
776
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:54 ID:8SWADTxR0(3/4)調 AAS
>>646

猟友会は熊の駆除が本業じゃないのに、 安い手当てで命がけでやれって言ってる?
経済的に割に合わないなら「やらない」って言われても仕方ないじゃん。
777
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:23:58 ID:nFERGqCB0(1)調 AAS
どこの話だ?
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:02 ID:3YUT6J110(2/4)調 AAS
>>736
そもそもプロでもないハンター入れて
熊に喰われたらどうするんだろう?
自衛隊は死ぬことも厭わない
しゃーなしや!いうんまろうか?
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:03 ID:EeRSSiK00(2/2)調 AAS
>>661
支払いに反対してんの議員だけだから村民に被害出ても痛くも痒くもない
議会にヒグマが乗り込んでこなきゃ無理じゃねえかな
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:04 ID:mt8gAZK80(1)調 AAS
>>674
維持費かかるからきついわ。初心者には美味しい仕事もないしね
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:11 ID:zqzNrfg80(1)調 AAS
陸自と警察で対熊部隊作ればいい。動く的狙えて、いい練習になるだろうし
782
(2): 天一神 2020/05/04(月) 21:24:12 ID:SWuC62Hc0(1)調 AAS
ソース無かったけど
さっきのスレで見たのは、一回の出勤に3万円のしはらいで
一日15回の要請があった。けれど漁師たちはたびたび昼寝などして
取れなかったというようなことが多く前年度が1000万円のしゅぴとなった
とあったので
まずは事実検証に返金請求してから今年の支給額を決めていくべきかな
783: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:13 ID:KXtzc9wu0(1)調 AAS
>>773
山を焼く
784
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:19 ID:1c3pD4/90(1)調 AAS
村長がP90で退治しにいけばいい
785
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:23 ID:jzXB/oEW0(3/4)調 AAS
>>590
へーすごいね
ソースある?
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:25 ID:hH/Z/hrV0(1)調 AAS
山梨陽性女、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院
2chスレ:poverty
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:28 ID:43S1kPcE0(1/3)調 AAS
>>732
お前だったらその条件でやるか?
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:28 ID:c8K02M/30(2/3)調 AAS
>>688
じゃあ依頼しなきゃいいじゃん
住民が自分でクマに対処しろよ
もちろん免許持ってないなら銃はもちろん銃刀法に引っかかる刃物も持つなよ
789: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:32 ID:17pBY8Kn0(3/5)調 AAS
これしか出せない→ならやめとく

この流れで何の問題もない
あとは村がなんとかするんやろ?
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:33 ID:NbFpMZwx0(1)調 AAS
警察に依頼され警官立合いの元に撃ったら免許剥奪
791: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:34 ID:CjwUI8Ww0(1)調 AAS
狩っても銃口こっち向けたと騒がれるしいいことないな
かえって経費かかるかもしれないし人が喰われるかも
しれないが仕方がない
解散させて猟銃もとりあげろ
792: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:40 ID:bKc6bzYR0(1)調 AAS
公務員が免許とって自分でやればいんじゃね?
793: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:43 ID:NoCBJjdR0(1/4)調 AAS
他の地域でも猟友会値切って害獣被害に対策出来なくなった所あるのによくやるな
794
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:45 ID:htu6mU6x0(1)調 AAS
熊を倒せる奴を村長の条件にすればいい
795
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:48 ID:C7bqK4BY0(11/12)調 AAS
>>729
だからさぁ何を家族に伝えろって言ってるの?勝手にファビョッてルだけか?
796
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:49 ID:reKscEDu0(3/5)調 AAS
反対してた議員とか1年でライフル取れるんだから適当に誰かに持たせろ!
とかキチガイみたいなこと言い出してる
797: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:49 ID:WiI2Pwg50(1)調 AAS
猟友会には公的に狩りをする義理はないだろ
うらやましいなら狩猟会社でもつくって狩りに行けばいいじゃん
なかなか勘定が合わないだろうけれど
798: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:50 ID:dRww1kCK0(9/11)調 AAS
>>771
おまえがやれw
食われて死ねw
799
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:50 ID:nXG78d82O携(3/6)調 AAS
>>104
自衛隊は昔から何度も他所でやってるが成果も結果も出ない。
税金をドブに棄てることになった。
800: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:51 ID:tLde/PC30(18/20)調 AAS
むしろ条例できめてもらうほうがいい

中途半端な随意契約なんかにしたら
癒着の温床になる
801
(1): ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2020/05/04(月) 21:24:52 ID:2FniUqYN0(1)調 AAS
 
 自衛隊に頼めよ www
 
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:53 ID:p/xQlEpCO携(1)調 AAS
>>568
金貰っても殺生すること自体が普通の人には無理
803: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:58 ID:gZom3Uxn0(1)調 AAS
危険な仕事に金出さないんでどこに出すんじゃ
804: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:24:58 ID:vsluWMtc0(1)調 AAS
>>703
それいいな
そういう公務員職つくればOK

つか最近はなんでもかんでもアウトソーシングだの委託だの
外任せにしすぎなんだよ。それで人が育たないとかほざいてるとか池沼だろ
育ててないのに育つわけないだろ。ヤシの実じゃねーんだぞ
805: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:03 ID:+CswP57w0(2/2)調 AAS
>>732
あと、ツチノコ見つけたら
300万円も追加で!
806: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:05 ID:aMnLICJh0(8/10)調 AAS
ちなみに、もうこれ漁港とか畑が熊に荒らされてかなり被害でてる
807: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:08 ID:1EblGnmF0(2/2)調 AAS
村長以下、議会の人間が責任を持って対応すれば済む話
猟銃購入して、講習受けて、ライセンス取得して、生命保険掛けて4ヶ月間村民の為に命をかけてがんばれ
がんばった人で240万円を山分けできるぞw(掛かった諸経費やらは自己負担でお願いします)
808
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:17 ID:fpaigfiJ0(6/6)調 AAS
グアム観光ついでに、M16撃ったことあるんだけど

50メートル先の固定の標的でも、手持ちの裸眼だとセンターにはなかなか当たらない
というか、センターなんかに当てるのは、ど素人じゃあまぐれじゃないと無理だと思ったわ
809: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:19 ID:hwgoos/g0(2/3)調 AAS
>>137
わざとだろ
だから成功報酬で10倍の10万を提示すればいい
810: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:21 ID:IK9GZwFI0(2/2)調 AAS
>>754
それ指示出したの市役所か何かだったはずだよ。
指示を出す権限の無い人の指示。
811: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:23 ID:047P3+S00(3/3)調 AAS
>>784
ピンクのピーちゃんか
俺はヴォーバルパニーでいくぜ
812: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:25 ID:lvQcp1qX0(2/2)調 AAS
レンジャー部隊をパラシュートで投入して放置で…
813: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:25 ID:eOlLK36i0(1/3)調 AAS
村民が死なねえと分かんないんだよ
安全がどうやって守られていかを
814: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:28 ID:abDy8Qz50(7/7)調 AAS
>>794
良いなそれw
815: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:29 ID:TgUiS5nS0(3/4)調 AAS
>>728
誰でもはできんぞ
欠格事項あるからな 頭おかしいやつとか過去になにかあるやつは免許もらえない
なんせ銃を扱うからな
816: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:30 ID:kxHDviuQ0(1/3)調 AAS
まぁマタギも新人ほぼ居なくて高齢化まっしぐらのもう絶滅危惧種
狩猟免許持った人材養成して自治体自身が確保すればいいじゃない
817: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:31 ID:MkyuFooX0(2/2)調 AAS
鉄砲で撃つなんて非効率だから罠設置でいいだろ。

それが嫌なら自衛隊を災害派遣で出せるようにすれば良い。
いい練習になる。
818: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:32 ID:G9sMp9dI0(3/4)調 AAS
>>771
よく身の程を知れ
819: 不要不急の名無しさん [sag] 2020/05/04(月) 21:25:37 ID:KHM5b4Aq0(12/15)調 AAS
自衛隊が完全装備で行ったら
何百万かかるんだろうなw
それはそれで見たい気もするが(o・ω・o)
820: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:37 ID:pag5e8mv0(2/2)調 AAS
何かスッキリまとまる案がありそうだけどな。
821: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:40 ID:Xg7GiasM0(8/8)調 AAS
>>777
北海道島牧郡島牧村
函館と小樽の真ん中辺りにある超田舎
822
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:41 ID:KaKmLxWq0(1/2)調 AAS
マタギの動画見たけど、ありゃほんとに命懸けだわ
熊だけじゃなく自然との闘いもある
823
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:44 ID:9DaifVBa0(1)調 AAS
変な話だよ?
アメリカではもちろん警察が野生動物に対処するんだ
請負の奴らもいるけど
なんで警察が猟銃一つ撃てない?熊ひとつ撃てない?
おかしいだろ
824
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:58 ID:opu6upU90(10/11)調 AAS
最初1000万も払うからだよ

最初100万でも猟友会なんざホイホイOKするもんだぜ
825: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:58 ID:i1D/2JqM0(1/2)調 AAS
段階的に下げろよ
826: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:01 ID:aXfsodP40(1)調 AAS
酒場とかにクエスト出せばいいんじゃないか?
それ相応の低レベル冒険者がひきうけてくれるはず
827
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:02 ID:GzOYJnEM0(2/6)調 AAS
趣味でやってるだけで、ワープア猟師なんて今どき居ねーだろ
税金なんだから、値切れ。
安く請け負ってくれる連中も探して相場が出来てく
828: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:03 ID:a3GjR6c40(1)調 AAS
傭兵みたいなもんだろ
報酬は高くて当然だろ
議員報酬を削って出せばいい
829: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:03 ID:A7q2fx8D0(8/8)調 AAS
>>785
さすがにそれは常識だと思う
830
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:05 ID:ndxgExKZ0(1)調 AAS
1000万は貰い過ぎにしても
いきなり4分の1じゃ誰でも怒るだろw
831: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:10 ID:FO3X+UBQ0(1)調 AAS
予算削減した村議会の議員たちが熊退治スプレー持って山へ行け
832: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:10 ID:OBYpXhAB0(1)調 AAS
こんなときこそ自衛隊
833
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:14 ID:N0BdQTXR0(2/2)調 AAS
命掛けてるなんて大げさだよ、過去100戦100勝だろ?
猟銃持ってるのに負ける訳ないだろ
漁師のほうがよっぽど命掛けてるわ
834: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:16 ID:MiZBV4Vx0(1)調 AAS
年収の全てが賄われてるのかはしらんが単純に年収333万から80万か
無理やろそれは
835
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:16 ID:wkTGoSlS0(6/6)調 AAS
>>743
凄いな
できれば島牧村に滞在して村人を助けてあげてほしい
4人になるから報酬は全部込みで1カ月5万円出すそうです
836: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:20 ID:L0h9j05W0(1)調 AAS
>>386
普通に時速40〜50kmで走るし木も登るし川どころか海も泳ぐ
捕まればプロレスラーの数倍の腕力で押さえ込まれてもう終わり
頭からおいしくいただかれるだけ
837
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:22 ID:efjan0ST0(3/3)調 AAS
>>758
熊に重い怪我や殺される可能性があって10万でやりますか?
普通の感覚してりゃバイトした方がマシなレベルじゃねーかw少しは考えろよ
838: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:25 ID:TYY895X00(1)調 AAS
猟友会なんて誰もやりたがらないんだから仕方ないじゃん
839: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:26 ID:3YUT6J110(3/4)調 AAS
むしろ若者で猟銃持って
クマと戦いたい奴は早よ北海道いけや
後継者不足すぎてどこもウェルカムやぞ

なあコロナより致死率高いけど
安月給でおねがいします!!
840
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:35 ID:VPIM0rBk0(1)調 AAS
>>743
野生の熊なら50mなんて4〜5秒ぐらいだと思うけど
841: 不要不急の名無しさん [sge] 2020/05/04(月) 21:26:37 ID:1rNXSePN0(1)調 AAS
>>1
奥尻地震でやられた村?
842: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:40 ID:nXG78d82O携(4/6)調 AAS
>>481
ヘリから撃つのか?
渡哲也だな。www
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s