[過去ログ] 今の彼と別れる?30代以上が「もっといい男」と出会える率は低い現実 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:18 ID:n+qVLDeW0(1)調 AAS
>>278
保証人になったの?それとも相続で?
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:29 ID:il+2bekA0(2/4)調 AAS
>>253
まぁそうだね
妥協の末に金目当てのバカ女と結婚しても一生苦労する。
それは親がいなくなったら寂しさに襲われるとかそういう次元じゃないくらいの苦労だ。
304(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:29 ID:rE+rqDSU0(5/11)調 AAS
>>272
男も女も需要は同じだよ。
歳食っても同じ。
男が歳食ってもいけるのと同程度に、女も歳食ってもいける。
男が歳食って需要なんくなるのと同程度に、女も歳食って需要なくなる。
データに出てる。
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:31 ID:gucPFQw/0(6/12)調 AAS
>>290
それはまた別の話やな
っていうか子供作らないのなら別に相手が異性である必要もないし
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:35 ID:Z4ipfSRo0(17/39)調 AAS
>>289
こどおじ発狂中
307(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:38:42 ID:CoxgannR0(2/13)調 AAS
>>252
昔はクリスマスだったのにな
今は20代どころかアラフォーだからね
そら叩き売りでも買わないって人がでてくるのは当然だな
独身男が結婚出来ないのを理想高く持ちすぎとよく言うが
独身女があまりに自分の価値を高く見過ぎという面の方が実は大きい
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:00 ID:Xpg0CAEy0(1/15)調 AAS
昔
女は見た目、男は年収
今
女は見た目と教養と年収、男は見た目と教養と年収
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:16 ID:ulzonljN0(2/2)調 AAS
この人、いろいろ理由つけてるけど
本当は人生の次のステージに進むのが怖いだけだな
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:37 ID:fBAbvQ9t0(2/5)調 AAS
>>248
ガチな田舎の金持ちって相手の実家が同じく裕福が一番長続きしてる。
都会の家柄は関係ないよねという感覚でも
最低でも中高私大、留学や大学院なども対応できでる1000万〜世帯に育った高学歴が良い。
残念ながら貧しい家庭から頑張ったキャリア女は相性が悪い。
逆に自分で成り上がった男は箱入り娘と結婚したら大概失敗してる。
なんだろうな、あの家柄の相性って。
311(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:39 ID:q0BTvQjE0(1/3)調 AAS
年収 900万
貯金と株式で6000万
45歳の俺でも相談所イベではデブスしか寄って来ない。
俺もデブ禿だから仕方ない。
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:39 ID:u2/OE+/t0(8/15)調 AAS
恋愛においては正義はない。強いて言えば付き合った物同士が正義で振られたものが悪になってしまうというか。
結果、弱肉強食の世界。強いものが更に富み、弱いものは更に貧しくなる。
そして、美人はいつまでたっても年相応に美人だと、同年代や職場の人を見てて思う。
なお、定年退職以降のことは知らない。
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:54 ID:dHukODpv0(1)調 AAS
結婚なんか介護が終わってからにすればいいよ
親戚とか子供とかしがらみがないのは超気楽
314(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:39:58 ID:oULVI+Ze0(1)調 AAS
結婚向いてないんだよ無理にでもしないと出来ないなんて時点で
向いてないからしたところで結婚生活破綻したり不倫とかで離婚コースよ
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:40:08 ID:njJlNmKM0(14/32)調 AAS
>>293
そりゃ元からいないのと50で亡くすのは違うだろ
当たり前だろ
>>307
流石にアラフォーってのは女が言い張ってるだけにしても、それでも無理があるだろ
一般的には大晦日じゃね?
316(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:40:48 ID:ZJ3THEIx0(4/10)調 AAS
>>311
俺は今年38で専業のデイトレーダー
去年15下の看護師と結婚
預金は1.7億
317(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:40:50 ID:hgveeVEw0(10/17)調 AAS
女は30まで、男は35までの結婚がいい。
子どもを産んで育てるのを視野に入れるなら、
この辺がホルモンや若さの限界。
この年齢で結婚しても子どもが無事誕生するのは
女32、男は37くらいになる。
55歳までに子育て終えることから逆算しないと
318(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:06 ID:dGt1SshO0(2/2)調 AAS
>>297
類友もあるのでは
同級生夫婦100組くらい思い浮かべて離婚したの4組だ
まだ若いせいもあるかも
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:09 ID:HI6azl2l0(2/4)調 AAS
年収 年齢 容姿 セックスの相性
これを全てクリアしようとしても無理なんだ
320(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:13 ID:gucPFQw/0(7/12)調 AAS
これは女性の人類学者も認めていることだけど
どんな文化圏でも女性は22歳前後が一番モテるそうだ
321(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:28 ID:Xpg0CAEy0(2/15)調 AAS
>>291
40くらいの男はほぼ結婚できないしな
男に年齢が関係ないとかいう大嘘
関係ないのは芸能人とDQNだけ
322(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:34 ID:/44MCMHI0(15/15)調 AAS
>>314
結婚の前の時点の問題
一緒にいてセックスしてその後モジモジするような関係なら結婚まで行けない
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:41:47 ID:ixNjFbjL0(4/6)調 AAS
>>260
それはあるな
だから結婚出来ない人が増えてる
金を持ってても自分に価値を見いだせない人間は案外多い。逆は言わずもがな。
まあその人の生き方として正しい方向だよ独身という選択は。
大した価値がない事を理解してる人はむしろ独身で居るべきだし、自分の為に生きるべき
間違いなく結婚してはいけない側だからね
それも自覚してるよ自分に価値を見いだせない人は
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:42:28 ID:u+aJtEGo0(1)調 AAS
一月前はいい子だなあと思ってたのが今はバカ女で存在すらうざい。本性気づかず結婚なんてしたひには地獄を見るだけ
325(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:42:36 ID:ZJ3THEIx0(5/10)調 AAS
>>311
デブハゲの45なら1億ないと無理だわ
6000じゃ無理
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:42:40 ID:HlWu+4/r0(1)調 AAS
釣り合わないと思ったら歳を取ればいいんだよ
数年で分相応になる
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:42:43 ID:Z4ipfSRo0(18/39)調 AAS
>>316
と子供部屋から書き込んでおります
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:42:47 ID:WR08VW8o0(1)調 AAS
アッーな話じゃないのか
329(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:43:04 ID:xpZDehtK0(5/8)調 AAS
>>304
そうかな?
俺の周りで考えると
35超えて結婚した知人は8人いる
うち男7人
女1人はその男7人のうちの一人の結婚相手
残りの男6人の結婚相手は20代後半から30代前半の方だった
330(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:43:31 ID:rE+rqDSU0(6/11)調 AAS
>>320
何をもって「モテる」いうかだな。
人気の風俗嬢になるのと、
婚資(結婚においての女の価値)が高いのは全く別だしな。
331(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:43:46 ID:u2/OE+/t0(9/15)調 AAS
>>128
そのとおりだよな
学校の教科書に載せてほしいなw
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:43:46 ID:njJlNmKM0(15/32)調 AAS
>>318
マスコミが変な数字操作して煽るのもある
よく離婚率3割とかいうだろ
あれも圧倒的に人数の多い団塊を含めた全世代の離婚数と、新規に結婚するのは圧倒的に数が少ない若い世代がほとんど
それで百分率出してりゃそりゃ高くなるだろ
でもマスコミのミスリードで、まるで今年結婚したか カップルの3分の1がいずれ離婚するかのように仕立てあげられてしまう
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:43:51 ID:j/ux/0N20(1/14)調 AAS
>>311
デブハゲなら貯金が一桁足りない
イケメンなら貯金は不要
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:44:27 ID:bzqnqelm0(1)調 AAS
一番出会いがあるのが学生のときで
そこで誰かとつきあえるかどうかで
その後が決まる
仕事場で恋愛なんてほぼないから
何も参加しなきゃだらだら独り身
オワコン
335(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:44:35 ID:gucPFQw/0(8/12)調 AAS
>>330
まあすべての文化圏ということだから
基本的には結婚だろう
やるだけだったら性別すら関係ないし
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:44:41 ID:ReDwKQ+10(1)調 AAS
いい男女はもうとっくに結婚してる
337(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:02 ID:rE+rqDSU0(7/11)調 AAS
>>329
知人w
女の井戸端会議かよ
>>304は統計の話だから…
むしろ自分の周辺が全体の傾向と違って偏ってることを理解すべきところだね。
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:22 ID:2SATY+wq0(1)調 AAS
いい女なら男は放っておかない
いい男でも女も放っておかない
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:26 ID:WS+QMzl60(1)調 AAS
BBAの癖に高望みしすぎなんだろ
340(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:32 ID:uM1/wv9p0(1/2)調 AAS
>>311
デブハゲのせいと分かってるなら育毛と痩せればいんじゃね?
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:34 ID:gucPFQw/0(9/12)調 AAS
延々と泣き言書き込んでるやつはそれで救われるんだろうかw
342(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:38 ID:jSwmeEvV0(1/2)調 AAS
セックス対象として一番魅力があるのが22歳前後の女だからね
ハリウッドの人気男スターなどは20代前半の若手美人女優を次から次へと乗り換えていく
男として理想的な人生を歩んでる人が多い
343(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:40 ID:j/ux/0N20(2/14)調 AAS
>>331
教科書に載せるなら
良い男、良い女は30前に既に他人の所有物
じゃないかな
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:55 ID:RtygIxex0(1)調 AAS
36にして23の子といい感じになったが
まあ逆はないわな
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:57 ID:P2AiFGwu0(3/14)調 AAS
>>243
一生苦虫を噛みながら生きる事になるからな。
みんな自分との釣り合う相手じゃ不満なんだ。
宝くじに当たるようなお得感を求めてるのさ。
346(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:45:59 ID:Z4ipfSRo0(19/39)調 AAS
>>330
女のモテるは本当に良い男を捕まえる能力
男のモテるは不特定多数の女を捕まえる能力だね
347(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:31 ID:Xpg0CAEy0(3/15)調 AAS
俺の妹(24)が結婚相手候補を俺に紹介してきたんだが…
・20代、院卒、外資系勤務、年収1000万超、料理得意、フツメン、かなりモテる
・20代、大卒、大手企業勤務、年収800万、イケメン、性格良さげ、趣味を謳歌したいタイプ
・20代、院卒、大手企業勤務、年収700、イケメン、実家が金持ち、性格は普通
全員俺よりスペック高くてわろた
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:36 ID:TPiI1vFV0(2/5)調 AAS
禿で太ってて落ち着いてる感じの人が大好きって女の子はいたな
かなりかわいかった、若いわいは相手にされてなかったw
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:51 ID:jB1RQVVk0(1/3)調 AAS
>>3
そんな事ない
レベルの高い人たちはそのコミュニティで出会うから
350(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:53 ID:CoxgannR0(3/13)調 AAS
>>244
男性は若いうちに結婚出来ないって自覚してしまうとそれがボーダーになるから寂しいとかでの結婚動機が無くなる
しかも生活が自己完結だから尽くすとかそういう感情もなくなる
つまりそういう男性に対して女性は何のプラスαが出せるかが重要になる、そういう点では若さも十分+αに入る
ところが世の婚活市場は男性に要求するけど女性の何ができるは殆ど示されない、我慢と妥協じゃ結婚動機は弱いよね
もっともその男性も異性に対するアピールポイントなんてない(あったら結婚出来ないとは思わない)から結局独身のままで終了が関の山
351(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:54 ID:Z22R2xg60(1)調 AAS
30過ぎの分際で
乗り換え狙いとかアホ丸出しやな
女も男もお前何様やねんってぐらい傲慢なことを腹の中で考えとる
352(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:58 ID:rE+rqDSU0(8/11)調 AAS
>>335
性別多いに関係あるよ
異性のが「頻度」「割合」ははるかに高いから
ビットじゃなく、そういう話だね
全ての文化圏に売春はあるし、それも基本的でもないね
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:46:59 ID:J3pBq0LZO携(1)調 AAS
小池百合子「ステイホーム!」
うん、意味深だな
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:03 ID:njJlNmKM0(16/32)調 AAS
まあ現実的に考えてリミットは、女は35、男は40だろう
それも結婚時の年齢だから>>1の通り、四年くらい付き合ってからとなると、やはり女は30過ぎてからの出会いはかなり厳しいってことだと思う
355(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:16 ID:gucPFQw/0(10/12)調 AAS
>>243
でも哲学者にはなれるかもしれんぞ
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:17 ID:jnZxbufQ0(1)調 AAS
結婚はいわばギャンブル
ギャンブル好きなら結婚すればいいし
慎重な人ならしない方がいい
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:20 ID:1ghccWoy0(1/2)調 AAS
>>317
実際は男31歳、女29歳までが目安だよ。
これが世間の平均初婚年齢だから。
相手再婚でいいなら男は36歳、女は33歳が限界。
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:26 ID:HI6azl2l0(3/4)調 AAS
>>347
絶対最後
実家が金持ちが決め手
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:26 ID:P2AiFGwu0(4/14)調 AAS
>>246
男への要求レベルを下げれば、だけどな。
360(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:41 ID:sVOa7Epe0(1)調 AAS
上司と部下で10歳差の恋愛って、側から見たら滑稽?
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:47:57 ID:PCpWqW+Z0(1)調 AAS
わかる。今思うと20代前半でつきあってた人と結婚したかった。もっと言うと、高校のときにつきあってた人がよかった。
362(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:48:14 ID:q0BTvQjE0(2/3)調 AAS
>>311
禿げはもうやりようないから、痩せるになるが堕落した生活が長いから諦めてる
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:48:37 ID:NfF+Fe010(1)調 AAS
>>1
恵まれた結婚してる奴らは20歳前後で相手を見つけてるから。
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:48:37 ID:RlT7ukOv0(1)調 AAS
30くらいでまだ1人の人は
仕事しながら恋愛すると疲れちゃうから、
趣味を楽しみながら生きる感じで貯金頑張る方が楽だよ
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:48:51 ID:HLXURNnk0(1)調 AAS
これからの若い女は、20代のうちに、
早く結婚相手見つけて、子供を作った方がいい
ずっと一人は、天災、人災で先の見えない時代はきついぞ!!
366(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:00 ID:jSwmeEvV0(2/2)調 AAS
女性の立場で考えると、
「私は新人の頃に比べて仕事もできるようになったし、人間としても30代40代になってもずっと成長しているのに
私は自分磨きを努力しているのに、男は女性の中身を見ようとしない!(プンプン」
なんだろうけど、中身なんかどうだっていいから、セックスしたくなる22歳ごろの女が一番最高だってこと
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:07 ID:5atSbcKN0(3/5)調 AAS
そもそも30にもなって周りの意見が無いと動けないってどうなん
368(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:10 ID:PuUD4WNQ0(1)調 AAS
いつか誰かと出会えるかもしれない・・・の30代童貞は?
369(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:14 ID:xpZDehtK0(6/8)調 AAS
>>337
そう思って人口動態調査見てきたけど
やっぱ男のが年齢上でも結婚してる人多いじゃん
どこが男女差ないだよw
370: 不要不急の名無しさん [311] 2020/05/04(月) 15:49:26 ID:q0BTvQjE0(3/3)調 AAS
>>340
間違えた。こちらへのレスでした。
371(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:31 ID:gucPFQw/0(11/12)調 AAS
>>352
まあとりあえず22歳前後が一番男性人気あるそうだよ
そっから先は全部解釈の話だからそちらの意見はそちらの意見ということで
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:34 ID:tCyJBUI50(1)調 AAS
もっといい男がいるという足の引っ張り合い
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:40 ID:Z4ipfSRo0(20/39)調 AAS
>>360
全然いいんじゃない?
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:42 ID:hgveeVEw0(11/17)調 AAS
>>347
その人を育てた両親や兄弟と家を見ることだね。
本人ばかり見るよりも、それが一番大切。
その中で一番自分がホッとする、無理しない
環境の相手を選ぶこと。
金と学歴は一過性のもんだけど、幸せに落ち着いて
暮らしていく生活習慣は一生のもの
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:50 ID:DOkwPqrM0(1)調 AAS
>>11
大幹部ならいいだろう、創価のペーペーじゃ困るがw
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:49:55 ID:2s6XF44u0(4/9)調 AAS
>>355
しなくてもなれるんじゃないかなあ
377(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:04 ID:njJlNmKM0(17/32)調 AAS
>>350
全部読んでないが、別に独身でいたけりゃ勝手に生涯独身すればいいんじゃね?
それを女や社会への恨み言として愚痴り始めるとウザイとは思うが
それやりすぎて老若男女から「こいつウゼエ」と思われて距離おかれるから、高齢独身男性の不幸感が高いんじゃね?
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:04 ID:fBAbvQ9t0(3/5)調 AAS
>>268>>289
ごめん。なんなら俺は高卒だよ。
五流医学部無理矢理入って卒業できなくて
父親病気になったから辞めて24歳から複数の病院や施設を経営してる。
ただ個人病院ひとつを施設や会社含め50くらいに増やして収入爆上げしたのは自分だから
親の金のお金おかげだし医師には向いてないし勉強できなかったけど経営者は向いてたみたいだわ。
まだ手広くやりかけて寝ずに頑張っていた時に
早く帰れないのとか誕生日云々とかほざく
バカな若いお嬢様妻は負担でしかなかったわ。
5歳くらいの差でも無知さにイラついたのに
正直10歳とか離れてたら対応できないし、遊び相手でも俺は無理。
子供部屋おじさん達にはそういうリアルな歳の差の弊害みえてないんだろうなと言いたかっただけ。
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:11 ID:u2/OE+/t0(10/15)調 AAS
>>343と>346
なるほど\(^o^)/
>>347
妹さん、3股?
ようモテる子だね。
俺は割と一人と長く付き合えて、別れも俺からだったんだけど、アホだから34で結婚した。その頃になるとハイスペ女は周りにいなかった。
色々思い返して、高校の時の彼女と別れないで結婚しておけば良かったなぁとか、
本当にしょうもないことを色々昔は思ったが、
子供生まれるとどうでもよくなったぞ俺は。
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:44 ID:zHOV4QMB0(1)調 AAS
>>1
女は24歳で不良在庫になります これは生物的生理的なモノで 古来から変わりません
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:48 ID:sFGLFDUw0(1)調 AAS
一般論
年齢は、リスク
(*´・ω・`)b
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:50:54 ID:TPiI1vFV0(3/5)調 AAS
>>360
高校のとき、女子に人気のあった教師の奥さんが元教え子だったよ
周りは年齢差より人間性や関係を重視するのでしょう
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:01 ID:39MFN3Uq0(1/2)調 AAS
そうは言っても相手の価値観は中々変えられないよ。
攻撃性の高い陽キャぐらいしか無理だろ。
もっといい男、なあ…
決断出来ない奴はやめておけ。まともな家庭を望んでいない奴とはやめておけ。反社会的行動やDVの片鱗を見せる奴はやめておけ。
特に、初産で即効5ヶ月なりたての子を保育園に預けて働かせようとする奴。はなっからそういう算段の奴は危険。
身体の変化を受け流せない人間との生活は地獄だ。
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:03 ID:n+Yp6//H0(1)調 AAS
40代未婚女性がコロナ自粛で婚活出来ないとか言ってるけど。
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:05 ID:2s6XF44u0(5/9)調 AAS
>>366
大事なのは愛嬌な気もするけどな
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:08 ID:HI6azl2l0(4/4)調 AAS
学生の頃や新卒のペーペーの頃にいい女を見つけることかな
毛があるうちにな
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:13 ID:j/ux/0N20(3/14)調 AAS
>>342
いや、女は18歳までの処女を見つけて大事に育てて社会人2年目ぐらいの結婚がベスト
美人だと22歳は開発済みの場合が多い
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:25 ID:CoxgannR0(4/13)調 AAS
>>351
ナルシスト的な問題、つまり性格
無い奴は自己評価低いからそれ故に結婚出来ないって理解さている
ただその自己評価低い人は男女差があって男性が圧倒的に多い、女性は中にはいるってくらい少ない
389(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:27 ID:XOS4c5DC0(3/3)調 AAS
というか、コロナ長引いて未婚率さらに上がりそうだよな。少子化もひどくなりそう
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:34 ID:ixNjFbjL0(5/6)調 AAS
>>350
婚活市場の目的はいかに婚姻数を増やすかで、結婚生活維持なんて目的ではないし寧ろ需要減るから困るんだよ結婚生活が続いてもらうと(笑)
むしろ離婚してもらって再度飛び込んでもらうことの方がビジネスに繋がるからそこまで込みで物事動かしてるかもね
こういう関連記事含めてね
391(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:51:46 ID:gucPFQw/0(12/12)調 AAS
まあぶっちゃけ結婚したいと思ったことは一度もないんで
女性からの逆プロポーズ断ってるぐらいに
だからみんなの思いは全く理解できてないんだけども
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:05 ID:E8QHD2wW0(1)調 AAS
>>318
子供が小学3年生のクラスの一年間に離婚した子供は4組いたな
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:15 ID:H1RgZg7R0(1)調 AAS
見た目とか金持ちみたいな要素はわかりやすく、人から羨ましがられるポイントではある
しかし、週末に一緒に釣りに行ってる話とか、一緒にゲームやってるとか、ウイスキーが夫婦で好きとか、そういう趣味関係で一致してて、楽しそうな夫婦がめちゃくちゃ羨ましい
394(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:17 ID:rE+rqDSU0(9/11)調 AAS
>>369
結婚の話だから結婚率だぞ?仮に差があっても超絶微差だろw
男のが上ってことは全くない。
データが男女とも少なすぎて、女のが需要上の年齢帯すらある。
わざわざ言うなら、「どっちも需要ない」でOKだよ。
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:20 ID:Ugw51U3g0(1)調 AAS
てか27ぐらいから誘いもされなくなるだろ
23ぐらいがピークなんじゃないか
396(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:22 ID:5atSbcKN0(4/5)調 AAS
>>366
テレビで芸能人や有名人が良く言ってる、お互いを尊敬できる関係〜とかを真に受けてるからそうなるんだな
そんなのごく一部の意識高い連中がポーズで言ってるだけなのに
397(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:52:30 ID:CoxgannR0(5/13)調 AAS
>>377
読んでない上に的外れ
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:02 ID:ZjTIHQCB0(1)調 AAS
30代のババアが何言うとるん
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:02 ID:X3ub8jtZ0(1)調 AAS
男のヤリ逃げも非難できないよな
糞女ども
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:03 ID:bJu9gGc20(1)調 AAS
今は結婚も昔みたいな価値は無くなってるしどうしてもしなきゃならないことでもない
まあ妥協はしないというか結婚のための結婚は止めとけってぐらい
401(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:08 ID:uBrSMdt30(1)調 AAS
>平均交際期間は4.34年
ウソでしょ?w
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:17 ID:psOrLqB10(1/2)調 AAS
すっごいブスでも結婚してる
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:18 ID:pKAuoQkz0(1)調 AAS
>>2
それを言ってしまったらこのスレ終ってしまう
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:25 ID:Nd18B7gv0(1)調 AAS
>>1
Amazonに早いとこマッチングシステムを開放するよう働きかけるべし。
趣味嗜好や経済状態、知的レベルや運動能力もほぼ把握してるはず。
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:53:32 ID:njJlNmKM0(18/32)調 AAS
>>391
なら独身スレ行けよ
なんだって結婚したい系のスレにいるんだ
人生観自体が違うんだから、面白くないのは当たり前で、それを「何が面白いかわからない」と言われても何故ここにいる?としか胃炎
しかも12レスもして真っ赤だし
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:54:42 ID:rE+rqDSU0(10/11)調 AAS
>>371
いや売春も含めたような「人気ある」とかいう漠然とした概念じゃなw
全くデータになってない。
「婚資」は処女が圧倒的に高いというデータは文化人類学には頑として存在するがね。
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:54:50 ID:5atSbcKN0(5/5)調 AAS
>>401
そんなもんじゃないの? 俺は8年だったよ
408(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:54:56 ID:V0DDEr660(1)調 AAS
若さ以上の価値はこの世に存在しない
失ってから気付くんだけどね
409(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:55:51 ID:wRNYNMPT0(1)調 AAS
普通に好きな人ができて付き合って結婚できると思ってた
そしたら別に好きになる人もいなかったし、私を好きになる人もいないし
婚活はめんどくさいしでアラフィフになってしまった
まぁ結婚してもしなくてもどちらにせよ私の人生は不幸だったと思うので仕方がない
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:55:59 ID:j/ux/0N20(4/14)調 AAS
>>396
結婚する時は好きだけでいいけど10年以上となると尊敬がないと辛いと思う
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:56:14 ID:CoxgannR0(6/13)調 AAS
>>401
学生で付き合ってとかだと必然的に長いカップルとかになるからね
412(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:56:34 ID:njJlNmKM0(19/32)調 AAS
>>397
読んでないからなw
まあ実際には男は35、女は30
ここで恋人がいないとか、激しく結婚しようと思わない時点で、ほぼ生涯子供を独身確定なんじゃないの
中には男40女35で死に物狂いで婚活して結婚するやつもいるが、
そんなんじゃなく「自然な出会いがあれば」くらいがテンションだと
男35、女30でほぼ生涯未婚確定だと思う
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:56:38 ID:hgveeVEw0(12/17)調 AAS
>>409
不幸なのか?
それはそれでマイペースに生きてきていいと思うよ
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:56:48 ID:uM1/wv9p0(2/2)調 AAS
夫婦としてやっていくのなら酒タバコギャンブルしないやつがいいだろな
酒に溺れないやつは堅実なやつが多いしどれもやりすぎると離婚や命に関わってくる要素
見た目や年収だけで判断するとあきまへんで
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:56:56 ID:hZo7KrOo0(1)調 AAS
以上子供部屋から妄想でお送りしております
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:00 ID:5u/4EJc30(1)調 AAS
>>347
絶対に最後のひと
親が金持ちだと親が自立して生活を営んでくれることが多い
親が貧乏、子が高収入パターンは最悪
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:04 ID:S4miJ+t30(2/2)調 AAS
>>267
そんで自分の欠点を修正できたら相手も変わってくるしな。
俺は相手を責める前に先ず自分の欠点を修正する事にした。
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:21 ID:QGfOcE5P0(1)調 AAS
>>362
気楽だろ!うらやましい!
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:26 ID:Z4ipfSRo0(21/39)調 AAS
>>409
コロナ落ち着いつたらさ、晴れた日に緑の多い公園でも散歩しよーぜ
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:28 ID:kfyJcqSZ0(7/8)調 AAS
昔、抜きまくってた上原あいの画像を見たら
女は若さだなと心底思った
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:57:38 ID:jFb6urRj0(1)調 AAS
>>408
だから結婚できるとも言えるよね
結婚相手でも中学生同士の時に出会ってたら付き合いもしなかったはず
422(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:58:05 ID:y5zsVKBq0(1/2)調 AAS
自分と同世代の男が独身だと、まだ相手はたくさんいるから大丈夫と思う30過ぎの女が結構居るんだよね
その同世代の男は30過ぎた同世代を結婚相手に選ぶはずもなく、まだ手が出せる20代を選ぶもんだと言っても、だいたいは年が近い人と結婚してるよ?とピンと来ないようだった
20代半ばから同世代と交際して30過ぎて結婚してるのと、30過ぎてから同世代と交際を始めるのは天と地ほどの違いがあるのにな
自分の周囲じゃ結局、30過ぎて結婚したのは交際歴長い人か、スペック的に悪くなくて尚かつ婚活に必死だった僅かな人だけ。
余裕かましてた30オーバーはほぼ全部残った
今はもう50過ぎだからもう無理だな
423(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:58:52 ID:RUXn4YqO0(1)調 AAS
中古はノーサンキュー
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:59:13 ID:2s6XF44u0(6/9)調 AAS
>>396
まあそれは相手のいいところ探しが出来る関係だってことの証明だから
粗探しの減点法でふるいにかけた相手と結婚する婚活市場では土台無理な話だよな
425(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:59:42 ID:njJlNmKM0(20/32)調 AAS
実際男40で結婚してるやつみると
30代で後半で彼女作るための合コンとかかなりやって彼女がいた
結婚相談所ほどではないが、かなり婚活やった奴
すでに長い付き合いの彼女がいて、何らかの事情で結婚延ばしてた奴
新規で自然な出会いで…ってのはほぼない
女30もほぼほぼこんな感じなんじゃないかね?
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:59:45 ID:n7izzFq70(1)調 AAS
女はJC、遅くともJKまでに股開いて喰いついた方がいい
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:59:53 ID:dcVRATLh0(1/8)調 AAS
>>322
セックスしたあとモジモジするってどういうこと?
想像がつかない
428: 天一神 2020/05/04(月) 15:59:54 ID:SWuC62Hc0(1)調 AAS
>>1
もはや人生40年だから そんなもんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s