[過去ログ] 今の彼と別れる?30代以上が「もっといい男」と出会える率は低い現実 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): 首都圏の虎 ★ 2020/05/04(月) 14:34:35 ID:mMjyZS4/9(1)調 AAS
「この男どう思う?」「嫌ならやめておいたら。もっといい男いるよ」なんて女子会も、外出自粛中の今はできませんね。オンラインで相談したとしても、友達はその後の付き合いもあるので、「もっとあなたに相応しい男性はいる」というでしょう。でもそれを鵜呑みにしていいの?
令和元年「この男性はどう思いますか?」というご相談に来た女性達のその後
こんにちは。恋愛婚活コンサルタントの菊乃です。
ご相談に来る方の中には今特定のパートナーがいて、その方との関係性について悩んでいる方もおります。好きかどうかわからないけれど、紹介されて会っている男性との関係や、生まれて初めての彼氏ができたけれどどうしたらいいか分からないとか、プロポーズしてくれない、あるいはプロポーズされたけれど結婚すべきか迷う等。
長年相手がいない時は、「彼氏(あるいは夫)がいたら幸せなんだろう」と羨ましいかもしれません。しかし、幸せ準備中の受け身が染みつき、自分の決断一つで関係性を発展させることができる立場に身を置いてしまうと、未知の人間関係に踏み込むことに恐怖が湧いてきてしまうのです。
そんな時に、女子会で相談すると「普通、プロポーズされたらうれしいじゃん。それって結婚したくないってことじゃないの?」「自分の気持ちが大事だよ。それって本当は好きじゃないんじゃないの?」なんていうアドバイスを貰うこともあるでしょう。
女子会アドバイスの怖いところは、みんな「その男じゃなくて、もっと他にいい男はいくらでもいるでしょう」という前提でアドバイスをしていることが多い点。メンバーが皆独身であればなおさら、自分たちにはもっと素敵な独身男性と出会える前提になってしまうでしょう。
しかし、29歳の時にA君と付き合いだして、1年たった30歳女性がA君と別れても、A君より素敵な男性と付き合えるわけじゃないのです。1歳年をとった分、より選ばれなくなります。
現在進行中のパートナーとの関係についてご相談に来た方には、もれなくそのことはお伝えします。別れてもいいけれど、もっといい男と会えるわけじゃないと。そう言われて、彼のいいところを探すようにした女性の中にはその彼と入籍している方もおります。新型コロナの影響で彼の存在のありがたさを再発見し、結婚準備中の方もおりました。
20代は同級生と比較して若さの価値に気がつけない
「結婚相手を年齢で選ぶなんて間違っている」と思う方もいるでしょう。でも若さって、みんなに平等にあったのです。玉手箱を開けたわけでもないのに、ある日突然30代40代のおばさんになるわけじゃありません。
国立社会保障・人口問題研究所の第15回出生動向基本調査(2015年)によると、男性の平均初婚年齢は30.7歳、女性の平均初婚年齢は29.1歳です。しかし、29歳で結婚したいからといって27歳で相手探しをすればいいわけではありません。
平均交際期間は4.34年で、女性は未来の配偶者に出会った年齢の平均は24.3歳、男性は25.5歳なのです。
(参照:外部リンク[html]:www.ipss.go.jp)
24〜25歳を過ぎたら、どんどんいい出会いは減っていくものと思っておきましょう。アラサー以降に元夫・元彼よりいい男を探しても、うまくいくわけがないということを。
24〜25歳で「周りはみんな彼氏がいるのに私はいないしヤバい!」と思って焦る方は、おそらくまだ大丈夫。その年齢の価値を大事にしましょう。周りの子と比較しなくていいです。その年齢はその年齢というだけで、価値があるのですから。
しかし、その年齢をとっくに過ぎてしまってから気がつく方も多いでしょう。出会えないという訳じゃありませんが、お金で買えない若さを無駄遣いしたことの責任は感じてください。婚活してみてご縁があった男性のことを「男として見ることができない」とか思ってしまっても、自分も同じレベルなのです。自分を棚上げしたおばさんが、おじさんにダメ出ししているだけなのです。そんなおばさんって、人柄が幼すぎません?
全文はソース元で
5/3(日) 17:01配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★1 2020/05/04(月) 05:21:43.75
前スレ
2chスレ:newsplus
2(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:36:56 ID:Lr19W//60(1)調 AAS
普通の人は30ごろには結婚しているからね
残り物しかいないんだから
当たりは少ないよ
3(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:37:42 ID:F/nFTdKk0(1)調 AAS
いい男
いい女
出会える確率5%ぐらいだろ
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:38:11 ID:xN/LGYVg0(1)調 AAS
日々自分の価値が下がり続ける現実は見ない(笑)
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:38:21 ID:7dMg379t0(1)調 AAS
このスレは伸びるな
6(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:40:00 ID:yyx0eRyD0(1/13)調 AAS
創価や幸福のカルトに入信すれば結婚できると思う
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:40:07 ID:uNvUe6pO0(1)調 AAS
暗にアラフォーはコロナにかかれと言ってるようにも聞こえる。
8(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:40:09 ID:9S3r5fjH0(1)調 AAS
これと同じ内容を男に置き換えて発言すると世間から袋叩きになる男女平等
9(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:41:02 ID:ewIVTez30(1)調 AAS
アホやなあ「もっといい男がいるかもよ」って言う女の心理読めよ
「お前だけ幸せになってたまるか、不幸になれ」
って本音に決まっとるやんけ
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:41:08 ID:KZ/hG1b40(1)調 AAS
いい相手は自分のものにはならないのが世の常
11(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/04(月) 14:41:15 ID:IbyB2m9T0(1)調 AAS
彼、🇷🇴創価大幹部なの!
12(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:41:28 ID:yyx0eRyD0(2/13)調 AAS
ところが結婚できた所で成功例といえるのは
また何分の一やろが
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:09 ID:ovOO7ipp0(1)調 AAS
もう結婚とかいう古い制度もなくしたら?くだらね。
14(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:14 ID:c/VZEWYo0(1)調 AAS
>>1
25歳までに出会った相手の中に最高の人がいる
それ以降はどんどん下がる
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:35 ID:s+E/7udP0(1)調 AAS
若さに価値を見出してるなら三十路過ぎたら手遅れ
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:37 ID:xt8mB1gK0(1)調 AAS
自分を石原さとみやガッキーと勘違いしている30代女性は多いからな笑
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:42 ID:+5828vGU0(1)調 AAS
もう諦めて一人で生きていくことを選択する年齢でしょ
18(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:42:54 ID:/44MCMHI0(1/15)調 AAS
本当に良い男ってオナニーで済ませるから女いらないw
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:03 ID:JU38e3D40(1)調 AAS
ここに入り浸るようなネット中毒素人童貞オッサン共がウジャウジャ余っている
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:14 ID:xPLVDFqM0(1)調 AAS
男も同様だがな
ある程度稼ぎでカバーはできるけど
21(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:23 ID:Z4ipfSRo0(1/39)調 AAS
男は見た目と年収
女は見た目
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:24 ID:w+8u/qJn0(1)調 AAS
諦めるなよw
きっと出会えるよw
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:30 ID:CEFozsh10(1)調 AAS
恋愛相談なんてするもんじゃないよ。絶対否定的な意見言って壊そうとするから
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:43:52 ID:xM8zbkbf0(1)調 AAS
低レベル5ちゃんらしいwww
25(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:44:03 ID:Z4ipfSRo0(2/39)調 AAS
>>18
馬鹿発見しました!
26(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:44:15 ID:/44MCMHI0(2/15)調 AAS
本当に良い男はあらゆるリスクヘッジを考えるので結局オナニーで我慢する
マジでこれだから
27(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:44:34 ID:yyx0eRyD0(3/13)調 AAS
中高校生でも不良ほどもてて恋人がいるから
女の恋愛観なんて安物
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:44:54 ID:+IS51yVR0(1)調 AAS
もう個人どうこうな時世じゃないと思うけど…
いい物件はそれでも売れるのかなぁ
29(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:44:58 ID:/44MCMHI0(3/15)調 AAS
>>25
馬鹿じゃなくて理性と言って欲しい
30: ジャーヴィス 2020/05/04(月) 14:45:45 ID:GRk4UfZu0(1/2)調 AAS
若くてかわいいのが一番!
31(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:45:50 ID:Z4ipfSRo0(3/39)調 AAS
>>29
良い男ほど女好きでモテるんだが
32(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:46:10 ID:OnkBrpBU0(1)調 AAS
男はこの人を幸せにしたいと相手の事を想い結婚する
女は自分が幸せになりたいと自分の事だけ考え結婚する
全員とは言わないが、8割はこの考えだろう
33(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:46:27 ID:j7NLhFlg0(1)調 AAS
30過ぎたら羊水腐るよ
高齢出産はダウン症できるよ
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:46:28 ID:Ws5cCrKJ0(1)調 AAS
でも男は若い女が好きなのだ
35(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:46:56 ID:/44MCMHI0(4/15)調 AAS
>>31
モテる男が良い男と言う定義ならそうだろうな
けど実際はモテない男ほど真面目だよ
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:05 ID:yyx0eRyD0(4/13)調 AAS
若い女は価値が高いのは認める
花が枯れる前の数年間だけはな
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:16 ID:PxwW6Tq80(1)調 AAS
>>1
これの怖いところはその女性が幸せになるのが心のどこかで嫌で親身になってるつもりで結婚から遠ざけようとしてること
アドバイスする側が既婚であってもそういうこと言う人は居るんだよね
確信犯じゃなく無意識で言ってくるのがまた怖いんだよなあ
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:33 ID:JhFhCN6X0(1/14)調 AAS
>>21
男は見た目と「年齢に応じた」年収
が正解
20代で年収500万円は高所得だが
40代で年収500万円は平均レベルだからな
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:35 ID:I8ogrbgh0(1)調 AAS
そりゃもっといい男は若い女選ぶわな
40(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:44 ID:Z4ipfSRo0(4/39)調 AAS
>>27
ドキドキしたいんだよ女って
つまらない男はモテない。こーゆー奴って見た目も悪いwおまえみたいに
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:45 ID:XN5kBqgu0(1/2)調 AAS
30超えたら正常な赤ちゃん産めなくなってるし
男性から客観的に見ても結婚して養う価値が限りなくゼロになる
42(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:55 ID:x0cUgl7z0(1/11)調 AAS
正論
女は30までに結婚しないと厳しい
周りは27〜28くらいで次々と結婚、そのとき彼氏がいない子も婚活して30までにほとんど結婚した
そのとき動いたものの何かが違う、この人じゃないと相手を見つけられなかったのはまだ独身のまま
男も35までには結婚した方がいい
40手前になるともう若い子からは選ばれない
43(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:47:55 ID:h1VYMssV0(1/3)調 AAS
>>8
女性は、出産適齢期があるからな
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:48:10 ID:RDZlkcc30(1)調 AAS
もっといいチンポなら、まだ確率は高いんだが
45(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:48:38 ID:JhFhCN6X0(2/14)調 AAS
>>35
真面目な男はモテるよ
真面目な「だけ」の男や、真面目というよりただのガンコで偏屈な男がモテないだけ
男の思う良い男と女の思う良い男は全然ちがうってのはあるわな
逆に女の思う良い女と男の思う良い女も、全然ちがうけどな
46(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:48:46 ID:hgveeVEw0(1/17)調 AAS
ってか幸せってなに?
男と結婚して子ども産んだら幸せ?
47: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/04(月) 14:48:52 ID:awZwpTt00(1)調 AAS
変な人同士も同属嫌悪しがちだし実際一人でいるほうがいい
得られなくても開き直って特賞狙いしたほうがいい
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:49:04 ID:uB9go2pR0(1)調 AAS
コンサルがいらない
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:49:06 ID:yyx0eRyD0(5/13)調 AAS
>>32
男はそこまでいかんやろ
ババア相手には萎える本能がある
50(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:49:38 ID:JhFhCN6X0(3/14)調 AAS
>>43
面白いのが、男は「女が子供を産む年齢」には過剰にこだわるのに
何故か「子供を育てること」は考えないんだよな
「子供を育てること」を考えたら定年から逆算していって、35歳までに結婚とか普通になるはずなんだが
51(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:49:43 ID:/44MCMHI0(5/15)調 AAS
>>45
だからモテても肝心のその男がリスクを嫌ってずっと一人でいるわけじゃん
女から迫られても断るレベルなんだぜ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:49:57 ID:acULE7kA0(1)調 AAS
もっといい男じゃなくて、もっといいATMだろ!
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:50:19 ID:4BuuyNHN0(1)調 AAS
どんどん少子化に拍車がかかって来るな。
独身で老後生活安泰でいれる人がどの位いるかな?
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:50:35 ID:5atSbcKN0(1/5)調 AAS
>>46
人によって違うから何とも・・・
55(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:50:56 ID:Z4ipfSRo0(5/39)調 AAS
>>35
○良い男だからモテる
×モテるから良い男
真面目でもモテない奴は産廃
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:01 ID:nyvk3y150(1/2)調 AAS
不要不急のATM
そらいないわ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:08 ID:q0LE5e9/0(1)調 AAS
「若いとこいけるで!よっしゃー!」
と思ってる男の顔が浮かぶわ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:12 ID:Bpju+m7j0(1)調 AAS
年取って実家の子供部屋、そして韓国ヘイトとロリコンアニメのネトウヨおじさん...
こんなハズレひかされる前に結婚しなきゃだよね〜w
59(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:21 ID:/44MCMHI0(6/15)調 AAS
とにかく真面目な奴ほどリスクを嫌うんだよ
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:31 ID:RWqqcVal0(1)調 AAS
もっといい男じゃなくて
今よりマシな男と出会いたいだけって
マンさんは仰ってます
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:44 ID:yyx0eRyD0(6/13)調 AAS
>>40
そのドキドキだけを求める恋愛物差しが
結婚市場では ポンコツ物差し になる
という記事ではないのか
62(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:51:47 ID:JhFhCN6X0(4/14)調 AAS
>>51
リスクを嫌ってというより、変な思い込みがあるってことだから
思い込み激しい地雷男だわな、そりゃ
良い男じゃないぞ、そういうのは
男女問わず思い込み激しいってのは、共同生活を行うという面で見るとマイナスだからな
63(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:52:29 ID:/44MCMHI0(7/15)調 AAS
>>62
株を持ってるか債権を持ってるかの違いって言うのかな
本当に真面目な奴ほど冒険しない
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:52:30 ID:bJY1Vycn0(1)調 AAS
日本人の使い捨て非正規の若者や中高年より
背が高くてかっこよくて高学歴の在日韓国人がいっぱいいるからね!
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:52:38 ID:hgveeVEw0(2/17)調 AAS
結婚や出産って、幸せでもあるけどたくさんの
自分の時間や他の幸せを失うことでもある。
子どもを持つのは幸せだけど、
そうじゃない人生も幸せはある。
結婚や出産を視野に入れるなら、
20代の後半が一番いいだけで不幸とは違う。
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:52:47 ID:nyvk3y150(2/2)調 AAS
>>55
良い男の基準が見た目と金に偏りすぎだからな
DQNDVレイプ男が良い男なのかという話になるから
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:52:55 ID:LLpGseYL0(1/2)調 AAS
プロポーズしてくれないのなら、別れるか二股じゃね?
時間の無駄
結婚してくれる人の方が大事
68(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:53:10 ID:mpTuDMgG0(1)調 AAS
そもそも30歳以上の女としか付き合えない時点でその男は駄目
69(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:53:11 ID:JhFhCN6X0(5/14)調 AAS
>>12
結婚してない奴の成功例のほうが低いけどな
生活満足度や幸福度は、男女ともに既婚者の方が圧倒的に高く
特に男性でいうなら、独身男性の幸福度の低さは世界でも話題になるレベル
結婚してない奴で幸福な奴は何十分の一だからな
70(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:53:39 ID:vV0ZAUxf0(1)調 AAS
30にもなっていい男をゲットしようなどと厚かましい
平均年収の男となら付き合ってもらうだけでもありがたく思え
30すぎたら女優クラスの女じゃなけりゃ無理だよ
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:53:50 ID:UXT20FME0(1)調 AAS
有吉がmisonoに「だいたい30歳までに言い寄ってきたり付き合ってきた相手がその人の上限」「今彼切ってもっといい男を30過ぎてから捕まえにいってもほぼ失敗する」って言ってたことある
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:53:53 ID:I0oZDQNU0(1)調 AAS
男の人怖いよう(´・ω・`)って気がついてたら33になってた
怖いがゆえ、嫌いだし!って虚勢をはってた若い頃はやり逃げしてマウントとった気になっていた
はい、詰んでます
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:15 ID:A+yP/e2R0(1)調 AAS
>>51
そんなもん良い男とは言わんだろ
ただの偏屈な社会府適合者
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:25 ID:kfyJcqSZ0(1/8)調 AAS
30代以上の女はどんだけスタイル良くても萎えるよな
自分でも不思議だけど
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:26 ID:x0cUgl7z0(2/11)調 AAS
>>27
結婚適齢期になると真面目な男がモテる
ただし真面目でコミュニケーションが取りやすい男
職場に会話が成立しなくて発達障害ありそうだと思ってる男が
女はチャラチャラした悪いやつが好きだからな〜とか言ってる
自分は真面目で誠実な性格だからモテないと思ってるらしい
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:28 ID:JhFhCN6X0(6/14)調 AAS
>>63
真面目であるかどうかと、冒険するかどうかは別問題
小心者の真面目君は、冒険はしないだろうな
そしてそういう男は確かに女から見ると良い男ではない
77(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:40 ID:Z4ipfSRo0(6/39)調 AAS
>>70
そんな事ない
笑顔がかわいいなら需要ある
女は愛嬌
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:40 ID:TotUeEcP0(1/2)調 AAS
昔振られた女が
36歳で彼氏に他の女に乗り換えられたらしく
最近ちょくちょく連絡来るようになったわ
79(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:44 ID:yyx0eRyD0(7/13)調 AAS
>>59
まさにワシの事。
一生遊んで暮らせる財力あるが、
カネ目当ての女に奪われるなら生涯独身の方がいい
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:54 ID:cd/qNTxC0(1)調 AAS
俺45で嫁23の大学生だけどもうこどもみたいな感覚よ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:54:58 ID:5n//JV2s0(1)調 AAS
BBAが高望みするから・・・
82(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:17 ID:/44MCMHI0(8/15)調 AAS
>>79
そういうこった
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:19 ID:Oqfxv7wv0(1)調 AAS
知りません社会府に聞いて下さい
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:22 ID:njJlNmKM0(1/32)調 AAS
>>12
そこなんだよ
マスコミが結婚失敗例ばかり煽るから真に受ける奴が出てくる
例えば結婚したらカップルの3分の1は離婚するとかさ
冷静に考えればおかしいってわかるのに、そのうち自分が年取って結婚できなくなると、今度はそれを合理化や正当化の材料に使い出す
85(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:29 ID:LLpGseYL0(2/2)調 AAS
>>69
そうなんだ
独身男性は70超えても幸せそう
それより女性のほうが悲惨だと思う
話題にするのも憚られるみたいな
話題になるだけ華だよ
86(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:32 ID:sRzW2kQS0(1/6)調 AAS
>>9
実際これやってる友達いる
婚カツ仲間が結ばれそうになると仲を裂くようなマネをする
まだ結婚できてない
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:55:33 ID:mUHIIul00(1)調 AAS
離婚再婚は転職と同じ
本人に余程の能力魅力と運が無い限り、キャリアダウンに終わる
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:03 ID:mu60dnc00(1)調 AAS
お前らの好きそうなスレだな
コロナ禍の息抜きか
89(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:25 ID:Z4ipfSRo0(7/39)調 AAS
>>82
キモいオッさん同士で傷舐め合ってるw
ウケるw
90(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:29 ID:h1VYMssV0(2/3)調 AAS
>>50
今時、定年で働かなくなる選択なんて贅沢だよ
もちろん、男性の種も弱ってくるけど
女性は卵を差し出すだけで終わる訳じゃない
十月十日を耐えうる体力が必要な訳で
適齢期を過ぎたらリスクが上がるのは当然
早めに結婚しなさいというアドバイスは、女性の為にあること
91(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:31 ID:BVOKBksl0(1)調 AAS
30過ぎると膣がユルくなってくる
ヒダの退化も始まる
男は皆それ知ってるから
92: ジャーヴィス 2020/05/04(月) 14:56:48 ID:GRk4UfZu0(2/2)調 AAS
才能ある若い子を見つけて自分の好みに育てる。これに勝る喜びが果たしてあろうか
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:52 ID:gP4ido540(1/2)調 AAS
「アンタにはもっといい人いるってー(早く別れろ)」
これがあるから恐ろしい
94(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:52 ID:JhFhCN6X0(7/14)調 AAS
>>77
まあ、ピリピリした美人より、いつも笑ってる不細工のほうが需要あるって部分はあるな
でも、ピリピリ美人も気の強い女が好きって男もいるから、全然需要ないわけでもないだろうが
なんか常に怒られてるような男もいるしな
なんで別れないんだろうって不思議に思うわ
うちの弟のことだけど
月の小遣い6000円なのに、仕事中に眼鏡壊して新しくかったら
眼鏡代として3000円差っぴかれて、月の小遣い3000円になってるわ
95(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:56:56 ID:sRzW2kQS0(2/6)調 AAS
>>33
種も質が下がるよ
年寄り夫からは生命力つよい女の子ばかり生まれる
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:57:14 ID:aFgqZ/xm0(1/2)調 AAS
34歳童貞の俺は、女様で言うといい男ではないのだろう
97(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:57:26 ID:dGt1SshO0(1/2)調 AAS
>>27
男も女子から嫌われてる腹黒あざといぶりっこ女が好き
同性からするとないないってやつでも異性から見ると魅力的なんだろうね
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:57:51 ID:V/cA78Jd0(1/2)調 AAS
男女関係
そこに愛はない
あるのは金銭と性欲
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:02 ID:zPtszSFy0(1/2)調 AAS
このスレはのびーる
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:13 ID:u2/OE+/t0(1/15)調 AAS
>>1
そのとおりですね。
101(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:20 ID:Z4ipfSRo0(8/39)調 AAS
>>94
弟かわいそーだな
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:27 ID:lmeKfGSH0(1)調 AAS
女が年齢とともに、「女」としての価値が上がることは絶対にない
「女」だけを武器にするならいい男つかまえられることはないし、「金」目当ての男は当然いい男などではあり得ないし
つまり女は年を取れば取るほど付き合う男のレベルは下がる
今の男に捨てられないことだけ考えてりゃいいんだよ
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:27 ID:/44MCMHI0(9/15)調 AAS
>>89
俺は違うけどな
金も無いし彼女もいないが
そう言う奴の心理だけは分かるってだけ
104(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:28 ID:lIHdArR50(1)調 AAS
もっと良い男を求めてると言うことは
料理も基本は出来るし子供が出来たら勉強教える能力は最低あるのかな
もっと良い男の言い方は良い女性の感じがしない
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:33 ID:njJlNmKM0(2/32)調 AAS
>>85
50越えたら独身なら女性の方がまだマシ
老人でズット未婚男とか一番しんどい生き方だろ
106(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:43 ID:hgveeVEw0(3/17)調 AAS
>>95
そんなことはない。適当な嘘をつくな
107(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:58:59 ID:zPtszSFy0(2/2)調 AAS
>>97
宇垣の悪口はよせ
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:59:00 ID:hudozTzM0(1)調 AAS
意識の高い20後半のいい女って結構
いたけどね。 2,3回飲みに行って
エッチして2,3月付き合ってさよなら
で別の女いって、たまに復縁匂わして
やっての繰り返し。人妻だけがしつこかった
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:59:06 ID:aVyKB1yt0(1)調 AAS
男は金がありゃジジイでも
わけーのと付き合えるが
女は若い男と付き合うのは
無理ゲーだからなwwwwwwwwwww
110(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:59:28 ID:V/cA78Jd0(2/2)調 AAS
もっといー男の条件
1稼ぎが良い
2家に居ない ← これ重要
111(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:59:37 ID:x0cUgl7z0(3/11)調 AAS
>>86
草
本当に結婚したいなら独身じゃなくて既婚者の友だちとつるんだ方がいい
112(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 14:59:44 ID:sRzW2kQS0(3/6)調 AAS
>>106
残念ながら本当です
男だから平気とか思わない方がいい
113(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:02 ID:dr3udhXB0(1)調 AAS
男だけど38の時、ずっと同居してた彼女と別れた。
もうその後は2〜3年しか続かない恋人ばかりで、結婚できないまま53になっちゃったぞ?w
もう結婚は諦めてる。
114(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:06 ID:hgveeVEw0(4/17)調 AAS
>>112
データは?
115(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:16 ID:RN3dK2Er0(1)調 AAS
>>90
最近の会社、55超えたら給料下げるからそれまでに大学へ入学させておかないと結構辛いぞ
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:22 ID:aFgqZ/xm0(2/2)調 AAS
>>110
既婚の同僚皆同じ事言ってるわ
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:23 ID:8r85GWsZ0(1)調 AAS
男同士の会話で俺の彼女どう思うって無いよな
他人に決めてもらわないと納得しないもんなの?
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:27 ID:Z4ipfSRo0(9/39)調 AAS
>>85
ベビーカー蹴っ飛ばしたりする奴ってジジイばかりなんだが
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:34 ID:uimCj0Dl0(1)調 AAS
女は二重代前半でもオバサンだよ
秋元康の女アイドルグループ観てると10代の娘と二十代BBAの差が良く分かる
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:45 ID:kfyJcqSZ0(2/8)調 AAS
AV女優も20前半を過ぎるとほぼ売れなくなる
20代前半に言い寄ってきた男がその女のピーク
20代前半から1年ぐらい付き合って結婚するのが1番効率がいい
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:00:50 ID:sRzW2kQS0(4/6)調 AAS
>>111
まあもう44になるし諦めた方がよさげ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:10 ID:x0cUgl7z0(4/11)調 AAS
>>91
産道が硬くなり難産になると聞くけど別の場所なのかね?
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:14 ID:JhFhCN6X0(8/14)調 AAS
>>85
現実はキミの認識と全然ちがうね
外部リンク:news.livedoor.com
日本の40代未婚男性は世界一不幸度が高い
外部リンク:togetter.com
35〜44歳男女の幸福度
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:16 ID:QvISUBsa0(1/2)調 AAS
就職だとブラック企業の場合はよくなる可能性あるが・・・
125(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:24 ID:yyx0eRyD0(8/13)調 AAS
>>69
世間ではそうかもしれんが、俺には当てはまらないね。
独身者は何でも100%自由に決められるから修正できるので
重いストレスとは無縁。
生活にも追われず、好きに交友関係築いて不労所得生活満喫してますがね
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:31 ID:u2/OE+/t0(2/15)調 AAS
>>113
>男だけど38の時、ずっと同居してた彼女と別れた。
おい、食べかけの皿を回転寿司のレーンに戻すみたいなことすんなよ。
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 15:01:55 ID:3/X211kX0(1)調 AAS
離婚男性の悲惨さは何物にも形容しがたい
男は女次第
幸福度
既婚男性>>>>>>障害未婚男性>>>>>>嫁に先立たれる>>>>>>離婚男性
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*