[過去ログ] 今の彼と別れる?30代以上が「もっといい男」と出会える率は低い現実 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:00:04 ID:ng0g2BAi0(1/3)調 AAS
なんで?30代人妻とか中だししても文句言わないし最高なんだけど。
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:01:20 ID:c7VJAJCw0(1/3)調 AAS
>>602
30代既婚女だけど、そんなこともないよ
結婚はあくまでスタートだし、相手を束縛なんか出来ない
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:01:27 ID:UvzSvCiv0(1)調 AAS
>>573
いいことを教えてあげよう
その2人は今ごろひどいおばさんになってる
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:01:42 ID:mrc6MKW+0(8/20)調 AAS
>>604
お前の嫁や彼女が中出しされても最高か
なるほど
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:02:10 ID:pdkCON210(1)調 AAS
結婚すると生活のルーティーン変えざるをえないから結構しんどいよ
それを許容できるかどうか
609(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:02:21 ID:fG+kILvd0(5/6)調 AAS
>>602
不倫してるんやな
どや?
610(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:03:20 ID:FjHadnff0(5/7)調 AAS
>>581
仕事出来て高収入、美人で気さくなアラフォー友人3人いるけど、みんなお酒好きだわ
同窓会でもワインや日本酒ガンガン飲むタイプ
自分よりお酒強い人じゃないと〜って言いながら、恋愛長続きせず未婚に至る
お酒好きな女性は飲み会や合コン多そうだから、彼氏になったら心配が絶えないかも
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:04:22 ID:SO6HbEQ+0(1)調 AAS
女がウンコした後のトイレに入るのは無理。
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:04:40 ID:y+LK/qEj0(1/6)調 AAS
>>26
まあ、否定しないw
俺はいい男ではないけど、お金はあるので、それなりに楽しんでる。
正直、結婚している時の方がいろんな意味でしんどかった…。
これから歳を重ねていって大変かもだけど、それも含めて自己責任とポジティブに考えてますわ。
甥っ子・姪っ子・妹からしたら、迷惑なオッサンかもしれんがw
613(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:05:39 ID:czdLH1bF0(1/3)調 AAS
女って20代の一番価値の高い時に
既婚男や他に女がいる男と付き合ったりしてるよな
それで30代になってから焦りだすから意味わからん
614(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:05:43 ID:YGDyocUq0(2/2)調 AAS
>>600
例えばストロング系流行ってるけど
あれ一本でも毎日飲んだらアル中まっしぐらだからな
大手企業がこんなことするんだから怖い時代になった
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:06:46 ID:iSmdKhzo0(1)調 AAS
子供がほしいかどうかだけだな
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:07:45 ID:y+LK/qEj0(2/6)調 AAS
>>68
男性の年齢に依らないかい?
男性が40歳以上なら、アラサーさんなんて上玉な気がするけど。
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:08:20 ID:86t4Cnkk0(2/2)調 AAS
サッカー選手でいえば30なんて引退間近だからな
肉体的衰えが顕著に出てくるしやっぱ早く売るのがベストだと思うわw
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:08:53 ID:80iv9ihI0(1/7)調 AAS
>>32
これだな。基本的に男は与えなくてはいけない立場だから損得で考えたら結婚は多くの金と時間の損にはなる。
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:09:06 ID:y+LK/qEj0(3/6)調 AAS
>>107
(笑)
620(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:09:14 ID:y6ZlY26z0(1/7)調 AAS
良い男を見つけるんじゃない
良い男は育てるものだよ
若いうちから人柄や伸び代を選別して付き合っとけ
621(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:09:15 ID:mrc6MKW+0(9/20)調 AAS
>>610
酒好きって基本料理とかつくらないし
前の嫁が5年間一緒に居て料理してるの1回も見てないからね
嫁の母親が調理師免許持ってるから頼るばかりで
29歳にもなって食事何も作れなさそうだったよ
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:10:33 ID:ynSsKbnP0(1)調 AAS
>>9
おまんこって妬みと僻みで
90パーセントは構成されてるよなぁ
当事者がいないとめちゃくちゃ陰口言いまくる
623(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:10:39 ID:c7VJAJCw0(2/3)調 AAS
>>621
全く?
いつも食事どうしていたの?
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:10:40 ID:Xpg0CAEy0(4/15)調 AAS
女は20代前半で婚活したほうがいいよ
Dラン代卒で年収400万くらいのスペックでも高スペ男たちから声がかかる
要は選び放題
ソースは俺の妹
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:11:17 ID:rlmPWMW10(3/8)調 AAS
>>614
あれアルコールに強い奴でもアル中になるんかな
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:11:29 ID:mWRPTE5E0(1/2)調 AAS
求め続けてやっと出会えた男女だったら、
男でも女でも余程酷い相手でなければ離すな
それ以上の出物の確率は限りなくゼロ
むしろもっと悪いのに出会うか二度と出会いは無い
これは定説
後悔話は山ほどあるぞ
627(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:03 ID:84T1gONY0(1)調 AAS
30代で恋愛結婚している女性の98%は20代の時に知り合った男性との結婚で
実際に30歳超えてもまだ彼氏がいなかったら、結婚できる確率はほぼゼロに近い。
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:06 ID:H3hfK+yk0(1/3)調 AAS
若さがないなら稼ぎがないと相手にされない
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:27 ID:c7VJAJCw0(3/3)調 AAS
早いうちに結婚しておくっていうのは正解だと思う
早い時期にはいい話多いしね
23でプロポーズされたけど今になったら惜しかったなーと思うもの。
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:33 ID:YPnqBn4t0(9/25)調 AAS
>>609
全然違う
既婚者とか汚ならしすぎて近付きたくもない
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:57 ID:zWS575xW0(1/10)調 AAS
>>610
その三人とも結婚できないと思う。
40才女性が五年以内に結婚できる確率は
9.5%.
45才で子なしならまず一生子ナシ。
45才以上の母親から生まれた子供の数は
年間1500人。
年間交通事故死者数や
年間一千万円宝くじ当選本数は三千
だから、
この半分しかない。
宝くじ一千万円当たるより難しい
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:13:57 ID:zWS575xW0(2/10)調 AAS
45才過ぎてから子供産む確率より、
交通事故で死んだり
宝くじ一千万円以上当たる方が
確率高い
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:14:49 ID:DeP9b5bb0(1/2)調 AAS
>>572
公式って何の笑
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:14:49 ID:il+2bekA0(3/4)調 AAS
経験上30代前半までは大丈夫、まだちょっと年上かくらいには大丈夫
後半は無理
コロナ前は従姉妹やその大学の友達と別荘でワイワイして遊ぶ時もあったけど、やっぱり大学生程度だと若いって良いなって。
金目当てなところが少なくて安堵できる。
育ちもいい子が多いし
635(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:14:55 ID:I1gAh4n00(1)調 AAS
家柄を誇れるとか言ってるやつが
ネトゲ仲間から相手を見つけたいとか矛盾してるやろw
一つアドバイスだけど
この人はネトゲ仲間から相手を見つけるんではなくて
とにかくなんでもいいから家柄だけいいやつと結婚するように頑張ればいいよ
そうすれば、何かと不満に感じたときに、前者なら家柄が悪いゴミというのに対して
後者はでもこの人は家柄は良いからと肯定的に考えられるやん
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:14:58 ID:y+LK/qEj0(4/6)調 AAS
>>217
確かに!
あなた様は冷静でいいね。
コロナで無ければ、よければ一緒に適度な酒の量で飲み語り合いたいわ。
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:15:06 ID:H3hfK+yk0(2/3)調 AAS
30代はともかく、40代は子育てを終えて、老後に備えて貯金を始める時期
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:15:15 ID:rlmPWMW10(4/8)調 AAS
>>621
酒好きの奴でもツマミ作って毎晩晩酌するとか言うのも居るから人によるんじゃね
何となく酒そのものが好きな奴は宅飲みになって
酒場の雰囲気が好きな奴は外で飲むのが多いイメージ
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:15:23 ID:FjHadnff0(6/7)調 AAS
>>620
おおー!これは良いアドバイス
結婚したからには幸せになるために、お互い努力も大切だよね
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:15:42 ID:mrc6MKW+0(10/20)調 AAS
>>623
朝は食べない
昼は会社
夜は嫁の母親
朝とか嫁は血圧低いから早起き苦手とか言って家を出る30分前に起きてバタバタして出て行く
夜はたまに自分が作ってた
嫁の母親が50m先くらいに住んでたから。
641(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:16:01 ID:YPnqBn4t0(10/25)調 AAS
>>627
ううん、ゼロじゃないんだよ
願っていて、努力していて、本気ならそれは確実なんだ
ゼロとか言ってるあなたの脳にコロナが入り込んで狂い死にしますように
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:16:15 ID:AO7KgM+Z0(1)調 AAS
男でも女でも良さそうなのは
あちこちから声かかるからねえ
そういう意味では生ものと同じで
後でってのは難しいかも
643: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:16:34 ID:x+soCDWN0(1)調 AAS
いい人だからと慌てて結婚してしまった女は
ほぼ、不倫に走る
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:04 ID:y+LK/qEj0(5/6)調 AAS
>>235
ええこと言うよ。
正に、その通りだな。
ポジティブでいいね。
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:16 ID:y6ZlY26z0(2/7)調 AAS
一つ言えることは自分が損してもいいから他人には優しくしとけ
廻り巡って良縁を運んでくるから
自分が楽したいから得したいからという気持ちでは結婚の縁はなくなる
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:32 ID:mWRPTE5E0(2/2)調 AAS
どれかひとつでも該当したら捨てろ離れろ他人になれ
暴力を振う
金にだらしない
女(男)にだらしない
簡単に約束を破る
647: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:42 ID:mrc6MKW+0(11/20)調 AAS
29歳になっても食事全く作らないのに
子供とかつくる気もしなかったよ
子供とか出来たら食事とかどうすんだろって言うのが頭をよぎって
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:51 ID:Xpg0CAEy0(5/15)調 AAS
>>620
そうなんだよな
今の人たちは完成形を求める傾向がある気がするけど
互いに成長し合えるような関係が理想だな
649(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:54 ID:Y6h5nn0U0(2/2)調 AAS
>>621
それすげぇ偏見w
酒好きでも料理好き一杯いる
でも料理中でも
フライングで飲み始めるw
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:17:57 ID:RqMFEfk90(1)調 AAS
女は20代前半とは甘く言ったものだろ
それは大卒でオフィス勤務してる女でも二十代前半という意味だ
高卒女なら10代のうちに結婚しないと地縛霊になっちゃうぞ
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:18:04 ID:A/J9Fmcx0(1/2)調 AAS
不動産と同じで良物件は他人がさっさとかっさらって行くからな
賢くて要領のいい人たちは30前に皆とっとと結婚してる
残り物に福が・・・などという根拠のない夢にすがるのはやめれ
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:19:44 ID:DeP9b5bb0(2/2)調 AAS
不動産と同じで有料物件は市場にすら出てこないけどな
653(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:19:58 ID:rlmPWMW10(5/8)調 AAS
>>649
大体そういう奴は料理酒買わないで料理用に日本酒買って半分は飲んでる感じw
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:20:10 ID:mrc6MKW+0(12/20)調 AAS
>>649
家で飲む人はそうかもしれないけど
うちの元嫁は家では飲まない
ツレとバーとかいってたっぽい
655: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:20:32 ID:Y2+8xS1b0(1)調 AAS
自分より下のやつを見ると安心できる。
だからマウントする。
そのために化粧やおしゃれや高級バッグで武装する。
それでいらんとこに金が消える、
656(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:20:36 ID:50yJOiB+0(5/6)調 AAS
ID:YPnqBn4t0
なんなのこの真っ赤っかは結婚出来そうな相手がいるなら出逢えよ
657(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:21:05 ID:Z4ipfSRo0(27/39)調 AAS
>>653
キッチンドリンカーね
酒は飲み過ぎなければ良いコミニケーションツールなんだよ
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:21:09 ID:A/J9Fmcx0(2/2)調 AAS
>>649
酒好きで料理する人はたいてい料理上手いね、自分が美味いツマミを食べたいからw
659: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:21:23 ID:i9vl5WeM0(1)調 AAS
割とどうでもいい
若かろうが老いていようが
年齢で結婚するもんじゃないよ
自分の気持ちが一番大事
660(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:21:45 ID:4iDFBbR+0(1)調 AAS
20歳で結婚して21から3人産んだ私はほんとにいい選択したと自他共に思う。若さで結婚すると当時何もできなくても誰にも責められないしみんな優しい。年とっても若かったときの人間関係のままでいられる姑からはほぼ孫扱い。自分が30の時にあってても結婚できてたかは微妙だわ
661: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:22:52 ID:zWS575xW0(3/10)調 AAS
>>627
ソースくれるかな?
662(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:23:33 ID:rlmPWMW10(6/8)調 AAS
不思議なんだが40代で婚活してる奴は妙に叩かれてるイメージ
30前半までや50代で婚活してる奴は割とそこまで言われないのにな
40も50も大して変わらないじゃん
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:23:39 ID:eYdKqEOi0(1/2)調 AAS
>>42
俺、嫁とであったの38だぞ
その頃嫁は23だった
664: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:23:47 ID:YPnqBn4t0(11/25)調 AAS
>>635
矛盾?してないよ
育ちの悪い奴に低い女とか罵倒されたから引き合いに出しただけ
私はネトゲでライターの仕事もしてるし、マニアックな趣味をしているから同じネトゲやってる人とじゃないと結婚できない
そんなもの肯定的に思う要素にはならないね
はい、出直しといで
665(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:24:11 ID:mrc6MKW+0(13/20)調 AAS
女友達とバーとか行って6時間も8時間も飲む?
何もないにしろ男がいたのかなくらいは怪しむよこっちも
自分と付き合う前とかスナックでバイトもしてたっぽいし
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:24:14 ID:80iv9ihI0(2/7)調 AAS
>>610
アホだな。自分より酒に強いことが生活において何のメリットがあるのかね。
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:24:44 ID:P2AiFGwu0(7/14)調 AAS
>>490
俺的には声かなー
ダミ声はキツい(´・ω・`)
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:25:57 ID:EDTNiu0v0(1)調 AAS
回答「人による」
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:26:00 ID:y+LK/qEj0(6/6)調 AAS
>>409
自活出来てるのだったら、まあ、いいじゃないか。
それも一つの人生やで。
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:26:20 ID:yEkDZquF0(1)調 AAS
この手の話題での、人に主張したり命令したり非難したりする原動力って何なんだろう。すごいみんな語るね
人それぞれなんて思わないんだろうか
671(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:26:35 ID:ehTo9jij0(1)調 AAS
諦めろ
お前には無理難題だったと思えば気が楽になるよ
672(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:26:38 ID:YPnqBn4t0(12/25)調 AAS
>>656
貴方みたいな気持ち悪い人がいるから世界が優しくなくなるんだね
死んで?
673(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:26:54 ID:zWS575xW0(4/10)調 AAS
>>662
2015年初婚の新郎の8割は二十代に
知り合った相手と結婚してる。
30才すぎて初婚で相手を新規に探してるのは
底辺の2割だよ。ろくなのはいない
674: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:27:00 ID:mrc6MKW+0(14/20)調 AAS
酒飲みの女で嫌なのは笑い声が下品なのもいや
アッハッハッハッハみたいな声がでかい
なんなのあれ
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:27:20 ID:rlmPWMW10(7/8)調 AAS
>>657
体質的に酒に超弱いから酒強い奴が羨ましい
料理に合わせて酒飲むとより美味しくなるというのが出来ないから
より美味しいというのを体験したかった
676: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:27:53 ID:+IhIANzS0(1)調 AAS
意識高い系、メンヘラ、ジャニーズやV系狂いは絶対に止めておけ
677: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:27:54 ID:Z4ipfSRo0(28/39)調 AAS
>>665
それは多分遊んでるよ
678(9): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:28:04 ID:qWHAil8N0(1/9)調 AAS
結婚してもいいかなと思うけどまず彼氏できないのでアドバイスください。
女子大出身メーカー総合職20代
年収6〜700程度
BMI普通体型(ぽちゃ)なので胸もある
まずダイエットですか?
何アピールしたらいいですか?
679(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:28:16 ID:JiG91Olp0(1/3)調 AAS
>>274
ようやく認識され始めた程度だよ
一昔前はそんな風潮はなかった
680: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:28:49 ID:ZJ3THEIx0(6/10)調 AAS
何番目に出会った人と結婚するべきかという有名なのがあってね
統計学的に結婚相手は付き合って「4番目」の人が正解。
681(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:28:51 ID:YPnqBn4t0(13/25)調 AAS
>>673
ろくなのいるって信じてるから
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:29:29 ID:Xpg0CAEy0(6/15)調 AAS
>>679
昔はクリスマスケーキとか言われてなかったか?
25までに結婚しなきゃみたいな価値観あった気がする
683: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:29:29 ID:MCdhgPXC0(1)調 AAS
羊水腐り始める年齢じゃないか
684(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:29:59 ID:il+2bekA0(4/4)調 AAS
>>678
マジレスなら俺の彼氏にならんか
685: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:02 ID:JiG91Olp0(2/3)調 AAS
>>584
自己欲に負けてエロいことするからだろ
親心で接しとけば逮捕まではされん
686: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:08 ID:jDnwLi4h0(1)調 AAS
>>575
性差別してはダメだぞ
今の時代は女性もバリバリ働く時代だしむしろ男を守る位の甲斐性を見せて欲しいな!
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:11 ID:XzJ1EFvZ0(1)調 AAS
35歳過ぎの魅力的な独身って会ったことない
688: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:12 ID:y8E+TlBh0(1)調 AAS
>>660
確かにそれある。自分も22歳のいい時に結婚したから。16からの付き合い。
子供も20代のうちに2人産めたから願い通りになった。
689(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:15 ID:y6ZlY26z0(3/7)調 AAS
>>678
アピールをしないこと
ネトゲでもテニスとかサークルでもなんでもいいから遊び仲間をつくること
自然な自分をさらけ出せる場をつくること
690: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:26 ID:Xpg0CAEy0(7/15)調 AAS
>>681
ネトゲやってないとダメという考えを捨てたら普通に結婚出来そうな気もするが
もったいないな
691(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:53 ID:zWS575xW0(5/10)調 AAS
>>576
女性は刺身と同じで鮮度が落ちれば値打ちが下がる。
大切なタイミングで半額シール貼らないと
破棄処分になるよ。
692: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:30:55 ID:altCeunY0(1)調 AAS
ロリコン大国な日本じゃ30過ぎたらage is just a number年齢は数字にしか過ぎないと言う欧米や欧州行くべき。今コロナで海外キツイだろうが日本人女性は外人と結婚すべき
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:31:33 ID:mZDs+63Q0(1)調 AAS
ネットでいいAVをコレクションする日々なんだが
女なんてふようでつまらない
実際会ってもはなすことねーしな
AVを集めてたほうが良い
694(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:31:40 ID:Xpg0CAEy0(8/15)調 AAS
>>678
とりあえずマッチングアプリに登録しよう
20代で総合職なら必ず需要あるから
695: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:07 ID:mrc6MKW+0(15/20)調 AAS
芸能人でもスッピンになると別人だからね
696(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:39 ID:vVVXHCFR0(1/6)調 AAS
男も女も年齢がすべてっていうのはあるあるかもしれない
おじさん、普通の人よりもお金を稼いでるけれど、こちらが結婚したいと思う年齢の女性にはまったく見向きもされない
同世代からは断っても色目を使われる。
おじさんは、若い頃は立身出世して美人の嫁をもらうことを人生の目標にしていて
同じような夢を追っていた同世代が脱落していった中、仕事だけで言えば本当に夢をかなえて所得上位〇%になったけど
若い女の子にはまったく縁がない。若くてきれいな部下はいるけど、人畜無害のまじめな人を演技して干渉を最小にしておかないないと
すぐにセクハラだのパワハラだのでせっかく得た社会的地位を失ってしまう。
超氷河期と言われる戦後最低の募集人員を記録した年に就職して
いまじゃ私立大学や専門学校の子でも入社しないような二流企業に入社した
若い頃は普通に人よりも貧乏だったので、婚活戦線に怖気づいて飛び込めなかった
転職に転職を繰り返して年棒制の高所得者になったけど、そんな頃には婚活戦線から
見向きもされない年齢になってた
同世代には色目を使われたり合コンに来いと呼ばれるけど、いまさら同世代の女性と結婚しても子供を持てない
かといって、年下にはまったく接点がない
財産を残す後継者がいないから、貯金も最小限で、他人よりも稼いでる金の流れる先はぜんぶ遊興費
妻子持ちができないような派手な散財ができるから、これはこれで面白い人生だと腹をくくっている
697: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:43 ID:bYrm6seq0(1)調 AAS
結婚したら結婚したで今度は旦那の職業やら年収で大きな序列に組み込まれ
さらに子供の出来不出来と教育にどれだけ投資できるかで世帯格差との戦いが続く...
ある程度の年齢になったらもう結婚なんて考えないほうがいいよ
698: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:46 ID:YPnqBn4t0(14/25)調 AAS
>>671
諦めないよ
諦めるということは生きることを諦めるのにも等しい
RADIANT FORCEにも「生きることを諦めない」って歌詞がある
諦めず、努力していて、本気なら、現実はそのように変わるのが筋で、そうならないのは願っている人に対して世界の方が失礼なんだよ
>>691
鮮度って何?値打ちって何?
私は自分にそれなりの値打ちもあるし、若い時より年収は二倍になった
それは値打ちの向上ではないの?
破棄なんてされない
あなたにそれを決める権利はない!!
699: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:51 ID:nkwjVL700(1)調 AAS
街に繰り出すとさ、右も左もブスブサイクカップルばかりじゃん
良くて記憶にも残らないどこにでもいるようなthe凡て顔つきの男女
そんでもって自分はイケてるとか勘違いしちゃってんだよな、イタタタタタ
このスレであーだこーだ言っちゃってるのはこういう感じの奴らなのは間違いないね断言できるね
あ、自分もそうかw
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:56 ID:Z4ipfSRo0(29/39)調 AAS
>>684
オッさんは無理無理
701: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:32:59 ID:JiG91Olp0(3/3)調 AAS
>>514
それ趣味じゃなくて、お前が好きってことだよ
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:07 ID:xr/Fr2Mi0(1)調 AAS
うちの嫁さんも付き合ってたころは20代だったんだけどなあ
703: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:09 ID:qWHAil8N0(2/9)調 AAS
>>684
いいよ
結婚するまでに転勤あるかもしれないけど
>>689
やっぱ自然な自分を見て選んでくれる人がいいよね
704: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:12 ID:P2AiFGwu0(8/14)調 AAS
>>576
その通り。諦めずに良い相手を探求すべき。
ってならないとスレが成り立たないではないか。
705: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:29 ID:FJnZzqlh0(1)調 AAS
>>678
全然普通じゃん
出会いの場(合コンや飲み会)に行って、楽しく会話して、LINE交換して、デートすればok
顔がイマイチでも、フィーリングや会話が良いって思わせれば相手は離れないよ
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:32 ID:1IrmAZyD0(1)調 AAS
元彼の妹がアラサー独身で精神病で通院してる人だった。それが分かってからどうしてもこの先の事を考えると無理に思ってしまった。今でもその選択肢が間違いなのか間違いじゃなかったのかは分からない
707(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:34 ID:FjZBNi7n0(1)調 AAS
女の言ういい男って多分全体の5%位しか居ないだろ
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:38 ID:TtxaEvxz0(1)調 AAS
高校時代(中学でも大学でも、社会人でもいいが…)
初めて付き合った人と結婚するのが一番いいんじゃないかと思う。
709: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:33:45 ID:+GS19A6e0(1)調 AAS
いない歴イコール年齢の喪女だけど結婚できる気がしないわ
既婚者全員格上の人間に思えてならない
710(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:34:21 ID:HEKNsdTT0(1/3)調 AAS
>>21
加えて男はコミュ能力、身長、人によっては家柄なんかも考慮されるからな
男はハードモードだわ
女ってなんだかんだ30過ぎても普通に男いたりするよな?
711(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:34:39 ID:1xxJCsZk0(1/3)調 AAS
>>678
出会いが無いのか男を見るハードルが高すぎるのか
出会いの問題なら>>689
ハードルの問題ならびっくりするくらい下げろ 親兄弟に創価など変な人がいない+正社員くらいまで下げろ
712(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:34:50 ID:qWHAil8N0(3/9)調 AAS
>>694
マッチングアプリになんて自己紹介したらいい?
総合職引かれるかと思ってて登録できない
713: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:35:16 ID:YPnqBn4t0(15/25)調 AAS
>>696
おじさんは身の程をわきまえて同年代の人と結婚して、特別養子縁組で日本の未来を育てるのが筋
714: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:36:40 ID:iAWiZMQv0(1/4)調 AAS
いい女はだめ男としか結婚して続かない
いい男のいい女とは30歳までだから
だめ女とだめ男が一番最悪
DVとか離婚とかシンママとかナマポとかになるから
715(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:36:47 ID:+a1sq70O0(1/4)調 AAS
>>707
いや、ごく普通の男しか要求してないよ
身長平均(170以上)
学歴平均(マーチ以上)
年収平均(30歳500万以上)
容姿平均(普通の芸能人くらい)
716(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:36:49 ID:FjHadnff0(7/7)調 AAS
>>678
若いし凄く稼いでるね!
メーカー同僚の男は若い女子とすぐ結婚していく感じかしら
女子ばかりで出会いないなら、合コンや婚カツパーティー、趣味サークルに参加すれば?
ただ結婚したいだけじゃなく、パートナーと共有したい趣味や楽しみを考える、これは長い結婚生活を送るうえで凄く大事よ
717(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:36:52 ID:zWS575xW0(6/10)調 AAS
>>681
女性の年齢一年イコール男性の年収百万円
が相場。
女25才が年収1000万円の35才の男と
付き合ってて、別れて五年たつと、
その女は30才で、
釣り合うのは年収1000万円の40才男か
年収五百万円の35歳男。
元彼35才が40才で年収1300万円になってたとすると、
彼はもう元カノ30才を相手にしない。
より若い27才の女と付き合う。
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:08 ID:qWHAil8N0(4/9)調 AAS
>>711
正直ハードル上げすぎてる可能性はあるが、そもそもあんまり出会いがない
周りに既婚者が多いから変な方向にだけは絶対行きたくない。
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:12 ID:EBOK+18N0(1)調 AAS
30とかもう見切り品やろ夢見てんじゃねぇよ
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:25 ID:uyr7Yiez0(1)調 AAS
会社に好きな女性がいました。
昔は社内恋愛とかあったらしいですが、
今は飲みに誘うことすらできません。
学生時代に付き合って結婚するか、見合いのどちらかです。
見合いは嫌なので独身ということになりました。
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:35 ID:pCiLG0ID0(2/2)調 AAS
俺も>>1みたいに一旦別れたが、復縁して結婚したよ。
復縁後は俺への愛情は本物だと感じた。
今は専業主婦のATMだがそれでいいと思っている。
722(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:49 ID:YPnqBn4t0(16/25)調 AAS
>>717
その数式は破綻しているので、無効
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:37:50 ID:Xpg0CAEy0(9/15)調 AAS
>>712
引かれないよ
でも、総合職であることは隠したほうがいい
収入目当ての男が現れるかもしれんし
バリバリ働いてます〜くらいの自己紹介にしておいたほうがいいかもな
あと、趣味とか求める男性像みたいなのを載せておくのもアリだな
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:02 ID:xY6FwFiT0(1)調 AAS
>>32
ウチはまさにこれw
支え合う関係ではなく正に娶った感じ
その代わりひと回り年下の美人をゲットできたから満足してるよ
結婚して10年経つが普通に家事をしてる姿を眺めてるだけで楽しい
全然頼りにならないけどね
725(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:07 ID:zWS575xW0(7/10)調 AAS
>>678
二十代って幅広すぎる。
何歳ですか?
容姿と酒タバコと
何人子供産むつもりですか?
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:08 ID:ZJ3THEIx0(7/10)調 AAS
>>712
女はプロフより顔です
修正とかせず未加工の素の自分を載せてそれで寄って来る人ならばすぐ
今は変に修正するから実際会っても続かない
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:22 ID:mrc6MKW+0(16/20)調 AAS
なんだかんだ
自分が女性化することで全ておさまった
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:49 ID:qWHAil8N0(5/9)調 AAS
>>716
すごく心に染みた。
少し勇気を出してみるか…
729(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:52 ID:j2SabfHs0(1/6)調 AAS
32で彼氏に一方的に捨てられたけどその後紹介で知り合った年下高スペ男子と34で結婚できた自分は相当運が良かったのか。
まぁ転勤族の彼に着いて行っても2馬力できるどこに行っても仕事がある国家資格持ちだから打算で選ばれた気がしないでも無いw
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:38:54 ID:Z4ipfSRo0(30/39)調 AAS
>>707
女はモテる男が好きだからね
学生時代思い出してみ?チョコもらう奴はチョコを大量にもらう
そして一つも貰えない男の数も大量になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s