[過去ログ] 【緊急自粛恐慌】前川喜平氏、とんかつ店主の焼死に「人災だ…安心して休業できる補償があれば」 [砂漠のマスカレード★] (214レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): 砂漠のマスカレード ★ 2020/05/03(日) 22:06:27 ID:GaqT+bs+9(1)調 AAS
元文部科学事務次官の前川喜平氏が2日夜、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う営業自粛を受け、
休業を余儀なくされていた東京・練馬区のとんかつ店店主の50代男性が4月末に店舗で焼死した報道を引用し、「安心して休業できる補償があれば、彼は死ななかったろう」と政府の対策を批判した。
前川氏は、とんかつ店主の死について「これは人災だ」とつづり、「安心して休業できる補償があれば、彼は死ななかったろう。
アベ失政のために何人死ぬことだろう」と、まだ営業再開の見通しも立っていない飲食店などの立場に立って危機感を示した。
とんかつ店の店主は聖火ランナーを務める予定だった東京五輪が延期されたことに加え、店も4月13日から休業しており、先行きの不安を周囲に漏らしていたという証言が報じられている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
5/3(日) 7:47配信
105(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 22:55:53 ID:6VY5UNOe0(1)調 AAS
>>92
店を守り続けてきた先代をディスりまくる記事
外部リンク[html]:atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp
僕の企業研究の成果として、過去の成功体験を捨て、今の流れの速い時代を乗り切るには、
「売上げ拡大志向から利益重視への経営の変革」はその規模は問わず、
僕の店にも有効であると考えていた。
それをおやじさんに話すが、過去の成功体験にしばられていたので、
なかなか理解してもらえなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*