[過去ログ] 【速報】緊急事態宣言延長 “5月31日まで” 安倍首相 方針固める [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:30:41 ID:VNngeUAA0(1)調 AAS
たぶんまた再延長あるよ
776(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:30:45 ID:98P0WjEm0(1)調 AAS
ながすぎるだろ
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:30:47 ID:+fezuW8n0(12/14)調 AA×
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:30:48 ID:2VhhLnNJ0(4/4)調 AAS
それにしてもいきなり近未来っぽい状況になったな。
こんなに世界の変革って急なんだ。
779(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:30:53 ID:RcbypQcP0(1/2)調 AAS
5月に解除したら、出入国はどうなるの?
実習生が大勢待機しているようだから、
入国で現状が悪化しないかこわい。
仕事あるなら、仕事の見通しが立たない国内の人に
優先できないのかな?
海外からの入国は、ますます状況が悪化しないか怖い
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:10 ID:kcMWnHtq0(8/9)調 AAS
>>651
東京駅に隣接する大丸松坂屋は、
GW明けから食品売り場の平日限定の時短営業を再開するとのこと。
外部リンク:www.jiji.com
GW明け後は短時間でも店を開くところは全国で増えると思うよ。
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:12 ID:85+eAJRM0(8/13)調 AAS
>>704
9999件の検査をしてただ今99人です。
宣言解除か否かの分かれ目です。
さあ、Aさんの検査が始まります
コロナ、スロット Hey!パパパパパパパっパッ、、
ピキーン「陽性」
残念な音が流れる
782: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:14 ID:9LdhQD9a0(14/15)調 AAS
>>686
除菌?しないよ 人手かけられないから
783(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:16 ID:itG2wesv0(1)調 AAS
延長すんのはいいけど経済どうすんの?
デフレ期に何度も増税する基地外自民党だから
今金配ってもコロナが落ち着いたらマジでコロナ税とかやりかねんからな
784: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:23 ID:wboIoRea0(1)調 AAS
いやもう中国人どんどん入ってるから
裏で
785(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:25 ID:m/qHyMwf0(2/3)調 AAS
>>744
解除すると簡単に1超えちゃうから解除前になにか新たなルールか仕組みを作らにゃ
ならんだろ。抑え込めてる国はみんなそうしてる。
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:25 ID:V1h/mJ3k0(1)調 AAS
東京は検査数を大幅に増やし
できればインフル並みにできるようにして、
正しい感染者数を公表して、自粛完全解除すれば良いよ。
さらに、本当のことを言う。
「感染しても、死にそうにならない限り治療はできません。しません。」
まず正しい感染者数はこれまでのNY以上だろう。
それを見た上で、都民は、感染した場合のリスクと経済を自分で秤にかけて行動する。
死ぬ気で仕事する人、怖いから自粛する人。
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:26 ID:4JfBZX7g0(1)調 AAS
宝くじ売り場のほとんどが閉まってる
ビンゴ5もネットで買えるようにしてから閉めろよ
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:26 ID:qJjHt/EY0(1)調 AAS
さあ、どれだけ店が潰れるのか見ものだね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
789(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:26 ID:utHaYfAK0(1)調 AAS
>>715
再開してもお客さんが来ないんだ
観光地なんて酷いものさ
店あけても光熱費だけで赤字なんだよ
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:27 ID:sKXmi/HX0(4/8)調 AAS
>>702
安倍さんを叩いているのは日本人ですよ
中国韓国人に甘いですからね
10万円を中国韓国の在日にもあげるようですし
791: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:28 ID:fAcYzCeF0(1)調 AAS
>>13
ただ休業してるなら5月までもたない。
テイクアウトとか工夫してるところはなんとか生き残る。
792(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:29 ID:NPQvIZgj0(4/5)調 AAS
とりあえず東京一極集中はよ無くなれ
東京の人口今が全盛期やからなw
793(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:32 ID:ITNTM2aj0(6/6)調 AAS
>>642
俺も久しぶりに見たw
まだいたんだと感心してしまった
794(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:32 ID:iDRV/qnO0(4/8)調 AAS
>>773
死ぬときはほんと呆気ないと思う。
コロッとそれで終わり。
795: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:39 ID:XoXo1XkC0(1)調 AAS
>>2
二月に1回とかどうよ?
流石に1ヶ月に1回は厳しい
796(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:39 ID:3ZHitHEW0(1)調 AAS
いつまで、この自粛真理教に付き合わなきゃいけねーんだよ。
新型コロナの感染者なんかインフルの1000分の1じゃねーか。
死者数もいまだに400人程度。インフルだと毎年一万人近く死んでんだぞ。
コロナの重症者数なんて300人程度。
日本の人口は1億2000万だぞ。
大体、休校だって20歳以下は1人も死んでねーじゃねーか。
見えない恐怖に怯えるのもいい加減にしろや。
集団ヒステリーも大概にしとけ。
797(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:47 ID:+Y937qVV0(17/22)調 AAS
>>769
出た! 安倍応援団いつもの嫌なら日本から出ていけ!
安倍の存在そのものが国難
798: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:52 ID:85+eAJRM0(9/13)調 AAS
>>604
日本は海外ほどまだ厳しい締め付けをやってない
799: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:53 ID:75Yywpzn0(3/4)調 AAS
現状政府の言う「ステイホーム」は「家で死ね」って事だから
もうみんな好き勝手やると思うよ。
800(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:31:56 ID:s3ydwwEf0(3/6)調 AAS
>>743
日本の検査数は再検査を含めた数字で解析できないんだよ
新規なのかまだ要請が残る入院患者なのか分からない
だから陽性率すら出せない
厚生省は出す気もないんだろうけど
日本は実態が全く分からないのが真実
801: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:03 ID:Wv8QD4kZ0(1)調 AAS
あらまたですかお客さん
延長料金高いわよ
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:13 ID:iDRV/qnO0(5/8)調 AAS
>>793
道も空いてるしガソリンも安いから暴走族からしたら最高の環境だな。
803: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:18 ID:UirsDIgX0(3/5)調 AAS
>>763
銭を蓄えているプー太郎ならそうだろうが、そんな人間は少ないよ
804(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:19 ID:Ot4wzdLr0(4/8)調 AAS
>>779
給料も小遣い程度で普通の日本人では耐えられない仕事だよ
805: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:22 ID:CxVGOcaY0(3/3)調 AAS
4/8から今日までは横ばいにしかならなかった
もっと、ガチガチにしないと収束できんやんけ
806: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:23 ID:Elv3QB7k0(2/4)調 AAS
しょせん岸と田布施繋がりの人材
807: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:24 ID:nj15qYFg0(7/7)調 AAS
露骨に言えば勝手に治っちゃ困る団体がいるんだよ
薬だ治療だで治すアイテム探しのために庶民が犠牲になってんのさ
808: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:26 ID:sI0Mgbbr0(1)調 AAS
これは、外国人さんが優秀ということだ。
? OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府
沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名)
学生の応募、入学においても、
?当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名)
?18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人)
?入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。
【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
2chスレ:newsplus
2019年6月22日 4時11分
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。
日本でみますと、沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。
沖縄科学技術大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。
809(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:31 ID:oU6xjsK+0(6/6)調 AAS
>>792
東京なくなったら日本終わり
810: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:33 ID:S1uxbj6q0(7/9)調 AAS
延長の前に総括しろよ
8割減は出来てたのか?
出来てたんならなんで延長なんだって話だし
出来てないんなら要請程度じゃ元から無理な数字なんだろうと
811: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:49 ID:BxVCxQUy0(2/2)調 AAS
今日も平和だったな
812: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:54 ID:bEXmoNTN0(1)調 AAS
>>1
延長するなら最低でももう10万円くれな
厳しいで
図書館解放してくれ
本を借りるだけでええんやで
813: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:54 ID:XpGSOic60(3/3)調 AAS
>>764
3密もおかしいしな
接触感染も当初よりずっと深刻なことが分かってきたのだから、短期間だろうが野外だろうが必要がないのに外出してはいけないのに
「散歩だからいいだろ、かえって免疫あがるじゃん」
「車から出ないで江ノ島行ったり、都内だから奥多摩行くのはいいだろ」というバカばかり
814: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:32:59 ID:uc81nak60(1)調 AAS
これはしゃーない
ロックダウンもせずにコロナが鎮静化するわけがなく
ある程度は諸外国ともペースを合わせないと自滅してしまう
そういう意味で一番ヤバイのはスウェーデンかな
会社はともかく学校なんかは当分休みでいいよ
この時期に学生が電車に乗ってきたら敵わんわ
815: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:04 ID:85+eAJRM0(10/13)調 AAS
>>715
逆に赤字が膨らむ前に微黒の時点で畳むって選択を考えた方がいいと思う。
コロナはこの先何年も対策必要だよ。
早めに潰すことで首吊らなくて済むかもしれない
816(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:05 ID:0UuWBRik0(1/4)調 AAS
ところで
先月16日から休業してて、
2週間ほど真面目に自粛してるんだけど、
このタイミングで実家帰るのはありだと思う?
それとも、やめておいた方が良い?
金は休業補償と有給たまってるから当面は大丈夫だけど、
あとひと月休みになりそうなんだよー
817: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:05 ID:t1Chkgnh0(3/4)調 AAS
>>779
そもそも海外からの入国は
当分禁止せざるおえない。
これは世界的に、ヒトの移動は制限がつくようになる。
とはいえそれで国内の仕事の見通しはよくはならないだろう、
そういうの雇ってた中小は低賃金だから
外国人受け入れてたわけで。
818: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:06 ID:51N+x5a00(1/2)調 AAS
>>776
日本人の感覚からすると長すぎなんだけど、世界基準でみたら短いんだよな
東京は再来月くらいまで自粛してそう
他の自治体は段階的に自粛解除しそうだけど、完全に解除されるのは東京次第じゃないかな
819: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:12 ID:69Ii92rE0(7/10)調 AAS
>>794
なんだかそういうのも嫌気がさすな
ぬるま湯国の恩恵も受けてるからなんも言えないが
820: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:12 ID:5yE7iUgm0(1/2)調 AAS
>>757
気候条件的に大丈夫なはずの東南アジアで出たクラスターがまさにそれだからな
日本も天下無双の高温多湿だから今以上にお外は安心になるが、オフィスや商業施設は窮地に陥るよ
821(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:14 ID:ke3cK9Sk0(1/2)調 AAS
>>637
これだな
GW出歩くバカと7日から満員電車復活で感染爆発秒読みだわ
822: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:19 ID:wDgDBKZl0(8/9)調 AAS
今後都内の不動産大暴落しそうだな
823: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:26 ID:CesBRBHS0(3/4)調 AAS
>>797
生きたい人間は自殺しない。はい、論破!
824: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:34 ID:sKXmi/HX0(5/8)調 AAS
>>779
解除しても
出入国は禁止のままにすれば良いでしょ
825: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:38 ID:AEvGABL20(3/4)調 AAS
>>704
コロナ収容所以外の医者は暇すぎて倒産の危機なんだよ。
なのにコロナ収容所に手伝いに行くことは拒否。どう思う?
826(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:43 ID:sUBUy1En0(2/2)調 AAS
>>800
厚労省の資料は重複除外で陰性確認も含んでないけど?
ちゃんと明記してる
827(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:44 ID:HUwd4cId0(1/2)調 AAS
全国的に延長するんだろうか
828(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:52 ID:6ZhykzDn0(4/6)調 AAS
内閣は若返りをしないとだめ!
老害は決めてるんだから、老害を守る。
829: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:33:54 ID:eBCE0Gpc0(2/4)調 AAS
会見する度にスーパーが混むんだわ
別に買い出し行くのはいいけど二人以上の外出禁止とかもっと一段上の規制も掛けてくれないと
830: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:02 ID:0/RZoTX30(1)調 AAS
明日の記者会見で安倍総理辞任を表明すれば国民の気持ちがパッと明るくなりますよ
831: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:03 ID:4hxSiPQa0(1)調 AAS
経済は確実に死ぬ。
感染が減る可能性は皆無。
832: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:04 ID:+Y937qVV0(18/22)調 AAS
>>796
多分、消費税増税+コロナショックで経済を一度ボロボロにして
安倍友大企業の財閥だけにしたいのだろうな
そうでなければ、老人ばかりの自民党がコロナを積極的に輸入して検査もさせずに感染拡大させたりはしない
でも、このコロナはショボイな
何もしなくても死にそうな人ばかりをカウントしているよ
833(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:04 ID:cA6oX6XQ0(1)調 AAS
自粛したところで感染を先延ばししてるだけで、どのみち感染するんだろ?
834: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:14 ID:UirsDIgX0(4/5)調 AAS
>>816
自宅待機して桶
835(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:14 ID:t/JrbJeU0(2/2)調 AAS
>>769
意味不明なこと書いてるな
落ち着けよ!
836: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:14 ID:JStmcPAZ0(4/4)調 AAS
>>704
医療現場見ながら緩めたり締めたりだと思うわ
837(1): 蚤の市 ★ 2020/05/03(日) 19:34:16 ID:+qaOOyOE9(1)調 AAS
>>697
宣言の全国一律延長は知事会が求めてきた。
インフル特措法では宣言の対象都道府県は私権制限の権限が与えられる。
ただ,私権を制限するに当たっては国の定める「基本的対処方針」に従う必要がある。
この対処方針で特定警戒都道府県とそれ以外の34県で差を付けるのが>>1
都道府県にも裁量の余地はあるが,
基本的に国の対処方針に従わざるをえないのでは?
838: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:19 ID:AFKM12c+0(2/4)調 AAS
特定地域以外は来週からパチンコ屋開くのか
839: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:23 ID:9/CmNUHF0(1)調 AAS
仮に今すぐ解除されても経済回すために金使おう、ってなるか?
今後またこんな事態になった時に備えておかねばとタンス預金が増えるんじゃね?
840(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:24 ID:2a4tGjhd0(3/4)調 AAS
>>796
> 見えない恐怖に怯えるのもいい加減にしろや。 集団ヒステリーも大概にしとけ。
ここが違うと思う。この元凶は数字遊びで喜んでる、「専門家会議」の連中だよ。
1円も給料の減らない人間だけをあつめて、接触の8割削減とか言ってる無能ども。
841: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:25 ID:eWBg4/ej0(1/2)調 AAS
>>21
感染者じゃ参考にならんから陽性率だな
842: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:32 ID:TkFq+8IY0(1)調 AAS
全国一律はやめて、東京首都圏は規制強化、特に他府県への人の流出を強く制限し、
逆に地方は、感染状況をモニターしながら 規制を徐々に緩和して行く方向で処理しろ
843(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:32 ID:Ot4wzdLr0(5/8)調 AAS
>>821
当然だろ
うちの会社もまだなんの連絡も来てないから通常出社の準備してる
844(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:32 ID:olt0PVAD0(1/2)調 AAS
テレワーク延長でみんな喜んでるな
845(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:39 ID:DtfGdudM0(1)調 AAS
満員電車はどうするの?
これをなんとかしないと意味ないべ
846: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:39 ID:tdKHU2gu0(2/2)調 AAS
10万もマスクも音沙汰なし💢💢
847(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:39 ID:TCrb9jP40(1)調 AAS
八割八割ってまだいってんのか
蕎麦じやないんだからいいかげんにしろっての
八割削減達成は最初から無理な目標なんだよ
スーパーや宅急便や全部止めなきゃ無理
そしたら八割達成だけど
国民は餓死する
もうね
専門家会議とかいうクソバカの集団に
経済の専門家もちゃんと入れろよ!!
848: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:53 ID:EjMigxZy0(2/3)調 AAS
>>737
中国人を招いたのは
安倍晋三
849: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:55 ID:b8C2X4Tx0(2/2)調 AAS
>>700
自粛を解除出来ないのは医療崩壊の問題があるからであって、医療従事者に余裕が出てくれば自粛解除出来るんだよ。
その為には、早くアビガンやレムデシビルが使えるようになれば良いだけ。
850(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:56 ID:1Yo72PIo0(1)調 AAS
>>2
3月分、4月分、5月分
計30万円で
851: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:56 ID:S1uxbj6q0(8/9)調 AAS
>>731
お前みたいな延長前提ボンクラ派が中途半端なことするから
8割達成できずに延長になるんだろ
この国賊野郎日本から出ていけ
852: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:34:56 ID:zbKOwhLB0(1)調 AAS
その先は諦めて経済活動再開でいいよな?
853(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:10 ID:KnAFQ6fc0(2/2)調 AAS
世界中が外出制限解除に動いてるのに
対策の遅れた日本とロシアだけが解除の見通し立たず
854: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:12 ID:t1Chkgnh0(4/4)調 AAS
>>789
再開しても無理な場合は
業態を変えるか、諦めるしかない
ただとりあえず試してみる価値は充分にあると
俺は思ってる。
少なからず座して死を待つのが一番良くない
855: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:25 ID:8NkAixBy0(2/2)調 AAS
もう無理だわ 痛みをともなうコロナ対策するしかあるまい
856: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:27 ID:jeWi+Ge40(1)調 AAS
>>136
だったら素直にその運命を受け入れればいい
どのみちこれ以上の自粛を続ける体力はもはやない
日本が本当に武漢や欧米みたいになるならとっくになってる
857: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:28 ID:0E41gCkm0(1)調 AAS
風俗や水商売の濃厚接触させなきゃだいぶ違いそう
858: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:31 ID:Qq2dHmuU0(1)調 AAS
安倍下痢三は辞任しろ
859: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:31 ID:oCgBZPBU0(7/7)調 AAS
一番の問題はやはり8割カルト教幹部達が厚労省のお墨付きで
コロナで40万人死ぬと記者会見で発表して
日本中に恐怖を植え付けてしまった事だ。
仮に自粛解除したところで簡単に客足が戻ることはない。
まさにカルトの手口そのものだ
終末の恐怖で人々を陶酔状態して支配するのは麻原やマンソンと手口が一緒
860(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:37 ID:ZCjsJOEK0(1)調 AAS
台湾、言い訳なしの素早い対応で、今や新規感染者ゼロ、ほぼ封じ込め成功
韓国、徹底的に検査して、今や一日の感染者はゼロ〜10名程度、ほぼ収束
日本、出来ない理由探し&言い訳だらけ&徹底的に検査させないようにして、超絶後手後手
一日の感染者、数百名以上(あまり検査してないのにw)
未だ全く収束せず、6月まで緊急事態宣延長、経済活動再開目処立たず
これが現実だからね
国民の民度は韓国・台湾より、日本の方が遥かに上
つまり、政治政権能力の差、安倍政権異常なくらい無能すぎ
861: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:41 ID:s3ydwwEf0(4/6)調 AAS
>>826
そうなのけ?
先週報道ステーションで言ってたけどな
862: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:44 ID:BlKte0n10(1)調 AAS
あとは親中派に乗せられてまた延期とかがありませんように
863(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:48 ID:+SUcaejd0(3/3)調 AAS
>>827
特定警戒都道府県だけ他は緩和
864: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:50 ID:kEsi85WF0(2/3)調 AAS
そもそも自粛したら経済がヤバいと考える方が大間違い。世の中秒で何十万何百万稼ぐ奴がいる。つまり国もあてにしないと持たないようならさっさと潰れてもいい
865: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:35:54 ID:fnnaP+R/0(1)調 AAS
もうそろそろええんちゃう?
866: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:00 ID:9LdhQD9a0(15/15)調 AAS
>>783
増税やらせてもらえるから財務省も一律10万円賛同したんだぜ
867: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:01 ID:iDRV/qnO0(6/8)調 AAS
一度テレワークで自由知っちゃったら
会社なんて行きたくなくなるよな。
テレビ見ながら適当にMacいじって、
たまに5ch見て書き込んでそれで一日終わり。
やることニートとほとんど変わらんわ。
868: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:13 ID:+Y937qVV0(19/22)調 AAS
>>840
東京だけが感染者多いけど
東京の人はゴホゴホしているの?
数字も捏造じゃないのか?
869(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:14 ID:Mqs+EDtA0(1)調 AAS
これは何?全国? 全国じゃないと田舎に来ちゃうか
870(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:17 ID:Ot4wzdLr0(6/8)調 AAS
>>844
喜んでるのは大企業に勤めてて仕事したくないやつ
大企業だから大丈夫だと調子に乗ってるんだろうが
すぐに来る大不況で自分がいらない存在だとバレてリストラされるのも知らないでw
871(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:19 ID:85+eAJRM0(11/13)調 AAS
>>816
実家の近くのホテルに入って2週間一切外に出ないで暮らして異変がなかったら実家へGO
初期の海外から帰国した人がやってた奴
872: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:21 ID:3woKQ4p80(1)調 AAS
>>840
これな
本当に害悪なのはウイルスじゃなくて専門家会議
多くの人が専門家会議とかいう専門バカに対してヘイト貯めてるからこのままだと吊るされるでしょ
873: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:23 ID:wQBvfzlY0(1)調 AAS
一部緩和とは?
874: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:24 ID:ut+GvZx60(1)調 AAS
下旬にまた追加お延長おかわり
875: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:24 ID:kcMWnHtq0(9/9)調 AAS
>>697
元々、インフル特措法の緊急事態宣言は、
都道府県知事の権限が強いモノになってるから、
それはおかしなことではないと思う。
現に鳥取県は知事の判断で、
GW明けから県内の県立学校の再開を決定してる。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
876: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:26 ID:NPQvIZgj0(5/5)調 AAS
>>809
お前のような東京一極集中のおかげで稼げてる奴が困るだけwww
877: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:29 ID:2xY7QIYO0(1)調 AAS
方針固めるじゃねえよ
アホ発言と初動対応のミスの責任とりやがれ下痢三
厚労省「ヒトからヒトへの感染の程度は明らかではありません。」
【厚労省】新しいウイルスのため基礎免疫はありませんが、普通のインフルエンザよりかかりやすいということにはなりません
加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」
加藤厚労大臣「市中感染という概念がよくわからない」
麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
菅長官“日本で流行の状況ではない”コロナ
菅官房長官、橋本岳厚労副大臣らの検査は「濃厚接触者に該当しない」と消極的
安倍首相の春節祝辞に大ブーイング「多くの中国人の訪日楽しみ」
安倍首相 連夜の会食に「何かいけないことなのか」
安倍首相、帰国邦人の検査拒否「残念」
安倍首相「せきや発熱、まず近くの相談センターへ」
政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」
878(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:38 ID:guU2DRp+0(2/2)調 AAS
>>850
6月、7月、8月も自粛は続くんやで
879: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:41 ID:ynVVH+qh0(1)調 AAS
***
【交通】京阪、香里園駅構内にて人身事故発生 3日18時 [みつを★]
2chスレ:newsplus
***
880(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:41 ID:9Ft3K+zd0(1/3)調 AAS
緊急事態うんぬんより、感染予防のための社会的距離は保ったままでも経済を回せるような仕組みづくりのほうが大事だと思うが、なかなか進まないな
時差出勤やテレワークなど、できるところはやってるけど、これ以上はどうなんだろう
あと時差買い物とか
社会全体の営業時間というのを考え直すことになるんだろうか
むずかしそうだが、ただひたすら自粛していたのでは自滅だからなあ
881: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:43 ID:KNjc3N+z0(1)調 AAS
世界一成功してるのは、チベット。
次が台湾?シンガポールは最初順調だったが、既に爆死。
882: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:44 ID:p3Gw2ijM0(3/4)調 AAS
某都内のキャバクラからいまだに営業メールが来る
一番ヤバい場所のヤバい業種が自粛してないんだから収束なんかするわきゃ無い
883: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:46 ID:CdnebAiK0(3/3)調 AAS
8割減に協力するようなお利口さん層は、もともと感染者数を増やすリスクは少ない。
残りの2割がいる限り、感染者数ゼロはあり得ない。
884: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:52 ID:eWBg4/ej0(2/2)調 AAS
>>860
日本は世界で一番対応が良かったわけわからないネトウヨがいたが
台湾を馬鹿にしてるよな
885(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:53 ID:I4ZLLxp+0(1/3)調 AAS
>>792
文化とか教育とか分散すりゃいいのにな。
でもマスコミはこのまま東京にしがみついて自滅しそうな予感。
886: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:55 ID:tI0dlHC60(2/2)調 AAS
>>828
老人どもが票を握ってるうちはムリ
年金の受給と選挙権の返上をセットにできたらいいのにな
887(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:55 ID:Elv3QB7k0(3/4)調 AAS
東京なくなったら日本終わりだなんて妄想も病気
日本は官僚が覚醒剤常習で逮捕されたりする国だからな
霞ヶ関に精神病患者がいるのは確実だ
東京はいっぺん潰れたほうがいい
888(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:36:59 ID:Zr+4m+VT0(3/3)調 AAS
医療崩壊さえしなければ、そこそこ感染者が出てもいいんじゃないの
あと、高齢者、基礎疾患持ちは、閉じこもってもらうのと、全世代への急変への対応だな
889: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:06 ID:KafvwHuL0(1)調 AAS
みんな全然怒ってないじゃん
怒りをぶつけなきゃ
政治家に
890: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:15 ID:h5aJvr3g0(2/2)調 AAS
ふざけんな
日常をかえせよ
アヘ
この野郎
891: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:18 ID:2a4tGjhd0(4/4)調 AAS
>>847
もはや経済の専門家じゃなくて、個人飲食店の一人社長でも良いわ。学費を払えなくなる
学生でも良い。
この自粛で人生が詰む人間を入れなきゃダメ。あの専門家会議集団は人の命の大切さが見えてない。
892: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:18 ID:NfyIjFlA0(1)調 AAS
これ続けても先が見えない。
改善策ないと。
893: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:23 ID:kEsi85WF0(3/3)調 AAS
そもそも会社ごとき行った程度で仕事した気になるのも間違いな。仕事やってても無能ならやってないのと同じ
894: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:24 ID:SyoJ0j610(1)調 AAS
>>845
金は命よりも重い!
電車を止めたら、お友達の会社が傾くからダメ!
895: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:25 ID:6ZhykzDn0(5/6)調 AAS
移動規制強化して、東京をロックダウンしろ!
896(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:27 ID:EjMigxZy0(3/3)調 AAS
今さらの安倍バッシングを見るにみんな自分が被害に合わないと政権の無能さに気づかないんだよね
897: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:27 ID:olt0PVAD0(2/2)調 AAS
今時テレワークができない会社とか不要なんだよ
今社員がテレワークできてる会社こそ社会に必要な会社だ
898: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:27 ID:mMrobooM0(1)調 AAS
東京は工作員テロが濃厚なので自衛隊投入の決断
899: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:30 ID:kz0Xvd3g0(1)調 AAS
>>108
嫁子供居ないなら破産したらいいやん
900: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:30 ID:RcbypQcP0(2/2)調 AAS
>>804
工場が海外にあるか、人を海外から呼んでくるかなんだね。
今は時給は安くても仕事はあるんだから、
今後は国内の人を使い、国内にも工場を作り、
国内で回していけるような社会を取り戻してほしい
901: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 19:37:34 ID:85+eAJRM0(12/13)調 AAS
>>853
だって日本ロックダウンしてないじゃん。
ここで緩めたら日本だけ対策が少なすぎることになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s