[過去ログ] 【コロナ】 死者500人超 大都市、70〜90代の高齢者に多く [影のたけし軍団★] (288レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:29:31 ID:y4RIswDq0(3/6)調 AAS
>>51
レアケースをさも全員がなるように言っているのは
頭が悪いか老人だろ
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:29:36 ID:KnOe88wN0(1)調 AAS
老衰だよな
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:30:02 ID:AXILAwcm0(1)調 AAS
日本の第一次産業を支えてるのは老人
94
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:30:02 ID:swuc2HX10(1)調 AAS
ベトナムや台湾や韓国やニュージーランドみたいにさっさと新規感染0レベルに
してしまうことが最高の経済政策
収束もしていないのに消費マインドが上向くわけねーだろ
日本の政治家は頭良くねーからまだこれが理解できない
ニュージーランドなんて若いネーちゃんがトップなのに徹底した対策やって短期で
封じ込めたからな日本の無能政治家は弟子入りしろ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:02 ID:DUF52oTx0(2/4)調 AAS
最近の情報として感染者は血管系を損傷するらしいね。ということは、感染して肺炎を発症してしまうと、軽く済んでも長寿を全うできない体質になるんだろうな。スポーツ選手なら致命的だね。
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:03 ID:y4RIswDq0(4/6)調 AAS
>>64
韓国は死者が10%増だろ
10%はコロナの死亡だろw

韓国はコロナで死んでもコロナじゃないと政府が命令出しているからな
従わなかった病院は法的に処分されたし
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:12 ID:Kzuu7rB70(2/2)調 AAS
高齢者だけが死んで若い人は無傷だと思っている人が多いけどそうじゃないよ
若い人は今すぐ死なない可能性が高いだけで寿命は縮む
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:22 ID:zINuc4yK0(2/2)調 AAS
>>43
パチンコ以外の店も自粛要請無視して開ける店も出るだろうしな。
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:44 ID:tFXMCLeu0(1/2)調 AAS
女がー、
韓国はがー、

ネトウヨもはや老害すぎるw
100
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:44 ID:f1bW/Vj80(2/3)調 AAS
>>65
でもねインフルで死ぬのはコロナより弱い奴だろ
イタリアだっけか医者が151人死んだ
コロナが怖いのは血栓で突然死んじゃうこと
俺は歓迎するけどどうなんだろ
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:47 ID:rKrCTpM50(1)調 AAS
ぜんぜん死んでないじゃん
やっぱただの風邪w
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:51 ID:qMYJsDU20(1)調 AAS
日本が若返るチャンスだわ
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:31:51 ID:yXen84Cf0(1)調 AAS
60代以上の病死を寿命と計算すると、死亡率は0,02%でインフルエンザと同じ
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:32:04 ID:BCisCmSH0(1)調 AAS
死者500人の亡霊が安倍を呪いころすのか
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:32:07 ID:ARxaOEF30(4/10)調 AAS
>>83
数年後にならないとわからないと言うなら
安全というお前も同じバカということになるだろw

こういうロジックが理解できないお前は、発達障害疑ったほうがいいぞw
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:32:24 ID:GEPIUlSY0(1/2)調 AAS
院内感染が異様に多いんだよな
例の中国人の医療ツアーから来てるんじゃないかと疑っている
入国を止めているのにこのツアーだけ特例で中国人が入ってきている
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:32:45 ID:J+hIb0bF0(1)調 AAS
自粛を選んだ時点でおしまい
経済を戻すことも無理
みんな死ぬ
さようなら
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:32:49 ID:pxI7VdZA0(1)調 AAS
>>80
コロナの直接被害そのものも厄介だけど
コロナを通じて日本の厄介な問題が浮き彫りになってくるな
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:33:04 ID:RDPl+rVL0(1)調 AAS
納税のプラスマイナスでいうと志村けんの影響が大きくマイナス。
110
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:33:49 ID:tFXMCLeu0(2/2)調 AAS
中国で広がってないから
ツアーきても問題ない

遺伝子で欧米産確定してるのにw
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:34:17 ID:ARxaOEF30(5/10)調 AAS
>>91
日本の若者を安心させて外出させてあとで取り返しのつかない体にしようと企んでいるのは

日本滅亡を企んでいる在チョン
112
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:34:19 ID:HURGy9Wt0(1/2)調 AAS
経済回せ生活が成り立たないで不安を抱えてる人の命と今の現実を天秤にかけるのは違うだろ。それを認めたら国や社会そのものに命を預けて働く意味さえなくなる。それなら無駄は無駄で嘘は嘘と承知で衰退する道の方を選ぶわ。死ぬまで人間でいたいからな
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:01 ID:0Xf8WRWk0(1)調 AAS
コロナじゃなくても死ぬ人がちょっと早く死んでるだけってのが大半なんだろうなぁ
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:05 ID:LYl01Umc0(1)調 AAS
>>53
なるほど
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:07 ID:I9Q2Y8RH0(1)調 AAS
コロナではないんだが何故か80代や90代の人が
死んでるんだよなぁ
何故なんだろう
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:28 ID:pAnzp6Z90(1/2)調 AAS
>>112
俺他人が死ぬのそんな気にならない

インフルエンザしかり
癌しかり

コロナだけ特別に見れない
117
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:29 ID:jr229LaN0(1)調 AAS
70〜90って年金もらってるし
家で映画でも見てたらほぼかかることもないんだけどな
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:34 ID:LukskUZn0(1)調 AAS
>>100
おれ2ヶ月前ぐらいに今から思うともう感染してた
いま症状治まったけど正直、前より頭は悪くなった気がする
微細な脳梗塞起きてるくさい

症状は、
長引く乾いた咳、コロナ皮膚症、平熱が下がって疲れるとすぐ発熱する、倦怠感
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:52 ID:2zD5jZma0(1)調 AAS
死ぬのは別の病気も持ってる老人だけ
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:35:56 ID:DUF52oTx0(3/4)調 AAS
>>94

ニュージーランドはこれからじゃないかな。今初秋の頃で、南半球はこれからの冬が試金石。多分、イギリスみたいになる予感。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:00 ID:GA7Y/OiN0(1/4)調 AA×

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
外部リンク:www.kegg.jp
外部リンク:toyokeizai.net
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:10 ID:pAnzp6Z90(2/2)調 AAS
>>117
ものすげー出歩いてるよ
町中
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:16 ID:GA7Y/OiN0(2/4)調 AA×
>>1

124: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:34 ID:oz5Ggkm70(2/3)調 AAS
ワクチンで新型コロナウイルス感染の拡大を止めるのは無理みたいですよ?
外部リンク:www.theatlantic.com
You’re Likely to Get the Coronavirus
Most cases are not life-threatening, which is also what makes
the virus a historic challenge to contain.
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:52 ID:ooByMNks0(1/3)調 AAS
>>10
イタリアとかアメリカですらそんなインパクトはない
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:54 ID:1gUqEqLf0(2/2)調 AAS
>>65

尾身は
 迅速な検査法、
 有効な治療法
これができるまで「時間稼ぎ」をすることが重要だと言っている。
それ以降は、これまでの多くの感染症と 同じように 対処できるということだろう。

馬鹿は、どうしてもインフルエンザと今回のウィルスとの違いが理解できないらしい。
現時点で重要なのは、感染率や死亡率などの、ウィルスそのもののスペックではなく、
迅速な検査法や有効な治療法などの、医療全体での視点だよ。

迅速な検査法や有効な治療法がいつ開発されるかによって、状況は変わる。
こうした時間変化を理解できないような、スピード感の勘どころが悪いロバが、
「新型コロナはインフルと同じようなもの」としたり顔で馬鹿をさらす。
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:56 ID:rTJACC610(1)調 AAS
老人はコロナというよりも元々の体の弱さでお亡くなりになってる印象
コロナはあくまで後押しっつーの?そんな感じ
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:37:21 ID:IWdgXq+k0(1)調 AAS
持病と年寄りは諦めろ
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:37:31 ID:GEPIUlSY0(2/2)調 AAS
>>110
上海で区域封鎖してるし
観光施設も閉館中
日本のマスコミが報じないだけ
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:37:34 ID:GA7Y/OiN0(3/4)調 AAS
★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。モンゴロイドを標的にした生物兵器★
人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスと同じタンパク質が挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと同一のタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
外部リンク:indeep.jp
外部リンク[htm]:ouopjoo.konjiki.jp

■新型コロナウィルスが免疫細胞に侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こし、またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
外部リンク[html]:www.theepochtimes.com

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
外部リンク:indeep.jp

■台湾大公共衛生学院の方啓泰教授が22日、新型コロナウイルスについて、学術的には人工的に作られた可能性があるとの見方を示した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

■HIVウィルスの発見でノーベル生理学・医学賞を受賞したリュック・モンタニエが新型コロナウィルスが人工ウィルスであることを断言
外部リンク:www.designstoriesinc.com

■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする。
東アジア人は白人や黒人に比べて体中の細胞にACE2受容体(新型コロナが結合する受容体)が多く存在し、精巣にも多く存在する。
そのため一旦重篤になると男性不妊になってしまう可能性は大いにあり得る。
外部リンク:www.thailandmedical.news
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp

■新型コロナは人体に一生涯感染し続ける可能性あり
広東省の衛生当局は退院した患者の14%から再びウイルスの陽性反応が出たとの分析結果を明らかにした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
韓国で新型コロナウイルス消滅せず再活性化
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
43t34
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:37:44 ID:f1bW/Vj80(3/3)調 AAS
老人が死ぬのは良い事だ
断定できるけどマスクしてる俺
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:39:31 ID:Xn/veSve0(1)調 AAS
高齢者は病院などで感染して亡くなる。元々持病ある人が多いから。
若者は大丈夫みたいに言うと、勘違いするから内容を精査してから話した方が良い。
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:39:31 ID:o75S7REx0(1/3)調 AAS
この世代半分くらいになってもらわないと

今後20年日本は一層沈み続けるよ。
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:39:59 ID:GA7Y/OiN0(4/4)調 AA×
>>1

135
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:40:43 ID:ooByMNks0(2/3)調 AAS
>>70
90以上が意外と強い
136
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:40:54 ID:95dPzdfx0(1/7)調 AAS
年寄りが重症化して死にやすいなんて当たり前だろ
若者の方が死にやすい疫病なんて無いだろ
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:41:27 ID:ooByMNks0(3/3)調 AAS
>>71
高須先生乙
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:41:32 ID:oz5Ggkm70(3/3)調 AAS
The emerging consensus among epidemiologists is that the most likely
outcome of this outbreak is a new seasonal disease—a fifth “endemic”
coronavirus. With the other four, people are not known to develop
long-lasting immunity. If this one follows suit, and if the disease
continues to be as severe as it is now, “cold and flu season” could
become “cold and flu and COVID-19 season.”
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:41:52 ID:pU6Xk5Dw0(1)調 AAS
先々週ぐらいで韓国の死者数と並んだので指摘したらバカウヨが人口当たりの死亡率で比べろとか強がってたが今では韓国の2倍強の500人越え
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:41:57 ID:vKhQb2JZ0(1)調 AAS
>>3
でもさ死ぬの金持ちから死んでるから高額納税者やられてるよね
特養のうんこ精算機💩をやらなきゃダメ
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:42:16 ID:95dPzdfx0(2/7)調 AAS
>>135
90以上は人数が少ない
寝たきりが多い
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:43:02 ID:DUF52oTx0(4/4)調 AAS
若い連中は死なないだけで、感染してしまうと軽症で済んでもおそら60歳まで生きられないんじゃないかな。まぁ、早死して老人の経験をしなくても済むから、それかそれで幸せなのかもしれん。
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:43:15 ID:o75S7REx0(2/3)調 AAS
>>136

性病くらいかな。
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:43:20 ID:y4RIswDq0(5/6)調 AAS
>>117
老人は運動させないと寝たきりになる

老人のためにも自粛は解除すべきなんだよ
公園も禁止が多くて老人がいけることろはスーパーぐらいしかない
老人が世間話しにいくスーパーが密なんだぜ
145
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:44:09 ID:4usrlLK60(1)調 AAS
都内某所に住んでるが、外歩いてる老人も結構いるぞ
ファミリーがかなり増えてるけど老人もまだいる
こいつら危なすぎだろ
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:44:31 ID:rFBWXfMY0(1)調 AAS
ただの風邪だって死にかけの年寄りがかかったら死ぬだろ
コロナなんて風邪と変わらん
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:44:52 ID:95dPzdfx0(3/7)調 AAS
日本の人口ピラミッドを是正するチャンス
逃したらアカン
148
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:45:11 ID:iudL95dv0(1)調 AAS
1日で500人亡くなる国もあるってのに
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:45:18 ID:+PY55+1O0(1)調 AAS
死んでるのホントンド全部院内感染の老人だけだよな?

自粛対策無駄だろ。

っそれより介護施設や医療機関に検温する検問設けるほうが効果あるだろ。
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:46:27 ID:l1aeTApe0(1)調 AAS
老人ホーム入り込まれたらそら全滅よ
151
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:46:37 ID:VwY8JJZl0(1)調 AAS
もう60歳以上は家出るな、でいいんじゃね?
若いヤツが重症化するなんてせいぜい0.1%くらいだろ?
俺らの99.9%は無症状なんだから老人だけ閉じ込めとけ
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:46:59 ID:JNR9D5cW0(1/2)調 AAS
社会保障費の削減は喫急の課題で
あった。
もしかしてら、コロナが解決して
くれるかも。
153
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:47:50 ID:ARxaOEF30(6/10)調 AAS
>>117
子供が独立して老人世帯だけになったら、
誰が食材を買ってくるんだ ?
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:50:22 ID:XjdXr6oJ0(1)調 AAS
これは… ボーナスステージではないのか(・д・ = ・д・)?な!そうよな!本音言えよ!だろ?
155
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:50:48 ID:JNR9D5cW0(2/2)調 AAS
高齢者っていろいろな格差がでかい
所得格差、健康格差、家族格差等々
納税している高齢者も多いよ。
156
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:51:36 ID:B8H4rNPN0(1/2)調 AAS
>>148
本当に感染拡大したら
一日で過去分全部超えなんてあっという間やで
日本も先々週はそんな感じだったことを知らない層が安全厨やってる
157
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:51:56 ID:x9fKUUlJ0(1/4)調 AAS
>>153
それこそビジネスチャンス
金がない老人にはそれこそばら蒔けだ
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:52:04 ID:i+/qlqY+0(1/5)調 AAS
無駄飯食いが死んでるんだからグッドニュース
もっと死ねや無駄飯食いの老害が
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:52:37 ID:QIS46sWR0(1/4)調 AAS
>>155
そりゃ長く生きれば積み重ねたものの個人差が出るから
160
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:53:20 ID:B8H4rNPN0(2/2)調 AAS
>>157
いやとっくにやってるやん
生協が毎日の食材配給してるだろ
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:53:48 ID:95dPzdfx0(4/7)調 AAS
>>153
パルシステム
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:54:35 ID:elaD6Pqx0(2/3)調 AAS
>>1
感染拡大元は 中国  観光インバウンド風俗クズ
  いつの間にか老害処分にすり替えられた
中華・華僑・在日外人 インバウンド観光広告や飲食業利権 電通・テレビマスゴミの誘導だ
騙されるな  洗脳されるな!!  恨むのは中国・観光・風俗クズ

人権偽装くず ユニセフ 変態LGBT擁護クズ グローバル 外人奴隷輸入経済界クズ
観光インバウンド  オーバーツーリズム広告テレビマスゴミクズ  ユネスコ
金もうけハイエナ広告マネー忖度国際ジャーナリズム
全て仲間の実態は金もうけハイエナ 白豚ユダの手下
観光インバウンド飲酒喫煙風俗接待イベントバブルで儲けてるのは
高級時計ブランド高級車 浪費 豪遊海外   感染拡大の元の中心で仲間擁護
インバウンドバブルに溺れただけで 補償を求める立場じゃないんだよ
    キリギリスくず
 補償なしでつぶれて、 まじめな職業やらせろ
  外人奴隷不要だろ  人材シフトすればいいだけ

#ヘイトが地球を救う愛  地球を救うのはヘイト グレタのヘイトが世界を変えた
  人権偽装くずの身内だけ程度の小さい愛・ハグは地球破壊の元

#No!C  運動を世界に発信しよう!!  
 ノーカーボン  ノーチャイナ  ノーコリア  ノーコロナ
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:55:08 ID:HURGy9Wt0(2/2)調 AAS
>>112
自分の命も含めて、この先を見据えてほしい。他人の命を軽視してトリアージしていった、その先に待ってる未来はきっと悲惨だよ。平和な経済活動じゃなく凄惨な人同士の命のやり取りに繋がってるから。人工の生物兵器なんかで色々と終わってほしくない
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:55:09 ID:QIS46sWR0(2/4)調 AAS
みんな思っていることだと思うけど、この際見捨てるべきなのは

老人ではなく東京
東京を捨てれば地方は経済も再開できる
165
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:55:11 ID:oqvDjCn/0(1)調 AAS
だまされるなよ

一度回復したと見せかけてまた陽性が出る
18回も検査を繰り返してホテルから出られない日本の患者もいる

つまりこのウィルスは永遠に体内に残る可能性があるということだ

“Relax,” said the night man
“We are programmed to receive
You can check out any time you like
But you can never leave!”
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:55:56 ID:o75S7REx0(3/3)調 AAS
>>156

それくらいじゃないと老人減らない。
167
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:56:04 ID:WVlJkvd+0(1/4)調 AAS
70〜90代

もう死んでいいお年頃なんだけど
助ける意味すら無いよ

もし助けて生き残ったらもっと地獄だろ
寝たきりで金は掛かるし糞便処理も大変だぞ

そっとあの世に逝かせてやれ
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:56:06 ID:cX5/8qDr0(1)調 AAS
>>165 ネトウヨは黙ってなさい
169
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:56:16 ID:B1kqeaRC0(1/5)調 AAS
>>86
農業支えている高齢者はごくわずか。
大多数のジジババは無為徒食。
死ねば楽になるよ。
170
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:56:20 ID:0YwLhkXN0(1)調 AAS
これじゃただの風邪だろ
結局免疫力の低下によって死者が増えると考えるなら
一般的な風邪で統計とっても同じような結果になるだろ
171
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:58:56 ID:ARxaOEF30(7/10)調 AAS
>>160
生協は今は欠品だらけで、まともに食材届いていないわw
生協頼みの老人は、今は仕方なくスーパーに欠品商品を買いに行っている
   
>>170
コロナにかかった医者が言うには、
若い人でも、インフルエンザの30倍苦しい状態が10日間続く。それが軽症者に分類される

と言っていた
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:58:58 ID:95dPzdfx0(5/7)調 AAS
>>165
ウィルスが体内に残るなんてよくある話だから
免疫が弱まると再発するが大抵は重症化しない
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:59:07 ID:QIS46sWR0(3/4)調 AAS
>>167
東京都民

もう死んでいいような日本のお荷物なんだけど
助ける意味すら無いよ

もし助けて生き残ったらもっと地獄だろ
繁華街も壊滅状態だし中小企業倒産も始まっていて大変だぞ

そっとあの世に逝かせてやれ
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:59:21 ID:i+/qlqY+0(2/5)調 AAS
病院も納税してるご老人は優先的に助けて
年金受給の百害あっての糞無駄飯食いは駐車場にでもほかっとけ
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:59:22 ID:pyh+d88j0(1)調 AAS
>>1
高齢医療など絶対に維持するな!切り捨てろ!
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:59:36 ID:x9fKUUlJ0(2/4)調 AAS
>>160
じゃあ問題ないな隔離に協力して貰おう
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:00:13 ID:B1kqeaRC0(2/5)調 AAS
>>46
いまは日本のほうが農薬まみれ。
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:01:24 ID:x9fKUUlJ0(3/4)調 AAS
>>171
下は特殊例極論
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:01:58 ID:m2vMBqxG0(1)調 AAS
もう高齢者を救うのは今の余裕が無い日本では無理
諦めてもらうしかない
180
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:02:35 ID:iq+C19tK0(1)調 AAS
ジジババが死ぬのならいいんじゃね、おれも75でジジだから死んでも構わんから
マスクもせずにぶらぶら徘徊しているがいかんせん田舎住まいなもんでコロナがおらん
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:03:12 ID:y4RIswDq0(6/6)調 AAS
>>165
ヘルペスや疱疹や肝炎もそうだし
ウイルスと共存していくしかないんだよ

免疫を下げたら負けるからそうならないように行動していくだけ

今一番負けそうなのが医療関係者だな
無用な検査や治療させられて
182: 2020/05/03(日) 12:03:56 ID:meyvdPR60(1/2)調 AAS
老人以外には移らない。
経済を重要視しろ。
183
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:04:03 ID:uAMFZGVk0(1/3)調 AAS
日本の老人割合は28%
日本と同じ人口のメキシコは7%
台湾やオーストラリアでさえ15%
日本は75歳以上が減らない
入居者ビジネスの介護施設ではスポーツジムが入会者を増やすように
日本は長者大国、世界一すごい!と宣伝しまくり

日本が老人人口を15%にするにはいまの半分の1800万人まで減らさないとダメ
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:04:31 ID:95dPzdfx0(6/7)調 AAS
>>180
敬礼

(`・ω・´)ゞ
185
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:05:05 ID:ARxaOEF30(8/10)調 AAS
>>165
若い人でも一度感染したら、
別の病気で体力が一度でも落ちたりしたら、終わり

これ理解していないバカ多すぎ
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:05:40 ID:aOrCpEsm0(1)調 AAS
外国はほとんど収束。アジアは日本以外感染者ほぼ0
日本だけどんどん悪化。
2月とやってる事変わらない。いまだにマスクが〜とかのレベル。給付金も遅い地域だと8月末。
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:07:04 ID:8NxaNZw00(1/2)調 AAS
施設入居老人は放置で良いわ
家族も、愛情なくて捨てたんだから。
しんだ時だけ、他人に責任追及するな。
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:07:32 ID:h1UhwMwd0(1/4)調 AAS
>>169
農業支えている若者がそんなにたくさんいるのか?
海外研修性が多いとは聞くが。
189
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:07:33 ID:95dPzdfx0(7/7)調 AAS
>>185
諦めの悪い爺さんだな

>>180を見習って覚悟を決めろよ
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:08:26 ID:B1kqeaRC0(3/5)調 AAS
>>155
でも高齢者は死ぬのが仕事。コロナで死ぬような人はどちみち長くない。
191
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:08:29 ID:WVlJkvd+0(2/4)調 AAS
うかつに税金で老害の命を助けてしまったら
更に長期に税金を食い潰すだけの疫病神だからなw

自ら苦労を買うんじゃない!ただのマゾ国家になるだけだぞw

なんとか病院では上手く誤魔化して治療したフリして
最善を尽くしましたが助かりませんでしたと
死なせてやれ

真剣に助けていいのは50代くらいまでだろう
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:08:52 ID:NtOoeLbW0(1/3)調 AAS
>>183
だね。若者現役を奴隷搾取した上で成り立っている長寿王国。
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:09:07 ID:UPW37/mQ0(1)調 AAS
>>10
西浦の実態完全無視の42万死亡が実現したとしても高齢化問題的には焼け石に水
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:09:33 ID:KMdztAOT0(1)調 AAS
川崎病みたいに心臓にこぶができる後遺症とか勘弁してくれよ
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:10:23 ID:B1kqeaRC0(4/5)調 AAS
>>185
それはない。普通の風邪だよ。
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:10:27 ID:iGtLaJaD0(1)調 AAS
>>46
日本の農薬規制って世界有数の緩さで
グリホサートじゃぶじゃぶ撒いてるけど?

あほ?
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:10:39 ID:NtOoeLbW0(2/3)調 AAS
>>191
だね。じゃないと若者現役が磨滅してしまう。
198: 2020/05/03(日) 12:10:42 ID:meyvdPR60(2/2)調 AAS
人生五十年、あとは薬付けかチュウブ付きになる。
三分の一が年金、医療費を貪れば国が潰れる。
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:10:45 ID:IB+WI+qc0(1/4)調 AAS
>>183
新コロナウイルス程度の力ではそのミッションは全然達成できんなw
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:10:50 ID:elaD6Pqx0(3/3)調 AAS
>>145 >>151
屋外  路上を歩いてるだけで感染する可能性は極めて低い
公園密集ジョギングバカ抑制に、飛沫・マイクロミスト飛散シミュレーションで
3m-5m 飛ぶ可能性を示したのは、路上喫煙 受動喫煙被害と同じ被害の一つ
これ自身で感染する証明をしたわけじゃない
空気拡散>口などに届く のは 対面窓口業務・飛沫 の1/1000000 以下だろう
若い人の重症化  0.0001%  高齢者の重症化 0.001%  との比較でも
たぶん散歩運動のリスクのが小さいだろう
家で動かず  エコノミー症候群  血栓リスクの方が大きい はず
 ただ  やはり  外で運動と表だって書くと
みんな動いてホントに混む・騒ぐ・BBQバカが湧くので 影響力のある人は書いてはいけない
201
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:11:31 ID:sMa4W30D0(1)調 AAS
>>3
3000万人ぐらい死なないと財政健全化はしないよ
老人が今の半分になってようやく若者の負担が釣り合う状態や
202
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:12:43 ID:NtOoeLbW0(3/3)調 AAS
>>201
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:13:38 ID:8NxaNZw00(2/2)調 AAS
施設の老人たちを見れば
コロナをポチっとなーって頭に過るわ。
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:13:44 ID:IB+WI+qc0(2/4)調 AAS
今のジジババってなかなか死なせてもらえないからなw
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:13:50 ID:XzEl7wZT0(1)調 AAS
このくらいの数では高齢者が最大の有権者であることは
残念ながら変わらない
おまいらがここでわめいても変わらないんだよねw
高齢者に搾取される若者たちよ
206
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:14:59 ID:x9fKUUlJ0(4/4)調 AAS
>>185
俺は47で1ヶ月微熱続いたが今はジョギングしてるぞw
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:16:42 ID:FTdCNth50(1/2)調 AAS
1日時点で人口呼吸器付けてる重症者は332人
残念だがおそらくこの約半数が最終的に死ぬ事になるだろうが、それでも今シーズンはトータルで死者1000人を超えることはないはず
日本では全体的には感染者数は減り始めてるから
ただ東京では逆に急増し始めてるのが気になるが
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:16:49 ID:YuETciiI0(3/3)調 AAS
>>43
ひと月後には新しい無収入者が1000万人になる試算もあり、もう持たない
209
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:19:03 ID:B1kqeaRC0(5/5)調 AAS
>>201
確かに自己負担率を上げて安易に病院に行かないようにすべきだよな。
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:21:17 ID:i+/qlqY+0(3/5)調 AAS
明日より今日なんですよ
種籾要らないから強欲に溜め込んだ貯金開放して死ねや無駄飯食い糞老害
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:21:50 ID:h1UhwMwd0(2/4)調 AAS
>>209
で、今の若者は老後をどうするんだい?
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:22:11 ID:IB+WI+qc0(3/4)調 AAS
>>202
そんなものでは全く解決しないよ
外来の負担金なんて増やしたところで所詮誤差の範囲でしかない
寧ろ受診を渋って重症化して運ばれてきたら余計に金がかかる

医療費の大半は人間が死ぬ間際に使われている
すなわち老人医療費を減らしたいなら死にそうになったジジババに手術やカテーテル治療、抗癌剤などの高額治療を保険で一切行わないようにしなければならない
今みたいに齢80や90の年寄りに人工心肺回して手術したり回路組んで血液浄化したり抗癌剤漬けにしたりしていては金はいくらあっても足りない
213
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:23:28 ID:FTdCNth50(2/2)調 AAS
コロナで日本国内最初の死者が出たときは大騒ぎだった
だが今はコロナ死なんて慣れてしまってるのが、現在は毎日、20人30人とコロナで死んでるくらいだが平然としてしまってる
(昨日5/2は国内で31人死亡)

人の感情なんてそんなもんで、そういうのが当たり前になってしまえば何も感じなくなってしまうんだろう
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:23:56 ID:T8BDNPQq0(1)調 AAS
< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
492人→コロナ
350人→腹上死
スズメバチ→10年平均で年18人
13人→落雷
2人→クマ
ゴキブリ→1人

経済破綻を起こしてしまったら日本国民のほぼ全てが苦境に陥れられる
仮にだよ?一万歩譲ってコロナが原因で500万人死ぬとしよう
それでも日本全体が経済破綻して終わるよりマシだろ
一億数千万人が路頭に迷うより全然いい
いつかは決断しなきゃいけないんだよ、腹決めるしかないんだよ!目を背けないで現実をちゃんと直視しろよ!過度の自粛は日本を滅ぼす
まぁどの道これ以上自粛続けても国民がもう我慢の限界で勝手にやめるだろうがな
飲食業態観光業その他の経営者も借金まみれ死亡確定待つより自主的に動き出す
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:25:10 ID:H96byI1G0(1)調 AAS
まあコロナ以外の病気でもジジババから死ぬから
諦めましょう
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:25:25 ID:IB+WI+qc0(4/4)調 AAS
>>213
そもそも年寄りが肺炎で死ぬことなんて珍しくも何ともないからな
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:26:06 ID:uAMFZGVk0(2/3)調 AAS
75歳以上は施設も病院も行かなくていい
それが自然の摂理である
介護など不要不急の産物
老いた者は群れから外れ淘汰される
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s