[過去ログ] 【国際】ベルギー:フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ ロックダウン(都市封鎖)の影響で75万トンのじゃがいもが余る [特選八丁味噌石狩鍋★] (654レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:03:46 ID:pvQXIV4Y0(2/4)調 AAS
>>85
ポテチって自宅で作れるのかな?
88: こんなに猫になっちゃっていいの? 2020/05/02(土) 10:03:53 ID:X+nhePGRO携(1)調 AAS
ベルギーのイメージは、ジャガイモとチョコレートと王室で全部。
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:06 ID:uccDKR720(1/2)調 AAS
デブになりそうw
蒸かし芋でも食っとけ
90
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:14 ID:rWzgAdF60(4/5)調 AAS
>>86
🍚
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:20 ID:nkrSNZRa0(3/4)調 AAS
>>81
日本食は全体的に塩分多いのはしょうがない
油は少ないけど
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:21 ID:ceBoOBbY0(1/2)調 AAS
じゃがいもはビタミンCが沢山入って免疫力が付くのに……
まぁ揚げるよりも少し湯通ししただけのサラダの方がいいけどね
俺は一年中食べてる
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:31 ID:UdZhqyXe0(1)調 AAS
カルビーあっちのメーカーと提携してじゃがりこ製造しなはれ
94
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:33 ID:b1UTehAe0(1)調 AAS
粉吹き芋が凄く好きなんだが全然理解されない。悲しい。5ちゃんなら賛同者がいるはず…
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:44 ID:P/pzn12P0(1)調 AAS
コレステロールで脂肪率を揚げるわ
茹でるだけの何かにしろ
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:08 ID:QSuIMxEo0(1)調 AAS
フライドポテトなんて冷凍に回せばいいだろ
アレって日持ちしないんか
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:20 ID:OkVLER8J0(1)調 AAS
惣菜の肉じゃがを買って、実家の肉じゃがが如何に人参マシマシだったかを知った
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:32 ID:1POyz7fB0(1)調 AAS
>>12
ジャーマンポテト
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:40 ID:S4gsohXF0(1)調 AAS
青森のリンゴ感
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:43 ID:83aGeVhJ0(1)調 AAS
なんでフライドポテト限定なのかw
色々作れるだろw
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:44 ID:f5T8oHZd0(1)調 AAS
キャベツはどうした?
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:44 ID:ceBoOBbY0(2/2)調 AAS
>>94
好きだよ。
途中で潰してマヨネーズを入れて簡易ポテトサラダにしてパンに挟んだりする
103
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:45 ID:h/dNi+ZU0(1/2)調 AAS
フライドポテトやポテトチップスって
トランス脂肪酸で寿命縮むという話があった筈だが...
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:50 ID:XyhPeT9J0(1/3)調 AAS
フライドポテトにしなくても焼きじゃがいもとソーセージ合わせて適当にソースかけて食うだけでも相当旨いよ
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:15 ID:1FZPDrGS0(2/2)調 AAS
>>51
TVの偏向脚本にまんまと洗脳されてるって気がするわ
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:17 ID:rWzgAdF60(5/5)調 AAS
>>94
揚げ物に添えるなら
ゴテゴテしたマッシュポテトより好き
あぶらっぽくないから
107
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:21 ID:pbRrea/I0(2/3)調 AAS
ピエールマルコリーニやヴィタメールお安く販売してくれるんだったら、食べて応援してあげるのに・・・
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:22 ID:6zpMAxE+0(1)調 AAS
>>47
この場合は外食ー加工場ー農家のサプライチェーンがらみだから
フライドポテトを無理やり消費しないとダメなのだと思う
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:36 ID:nNYA74mg0(1/2)調 AAS
納豆とか豆腐、野菜や漬物、簡単な肉料理や卵料理などの普段の食事
は回数増えて、料理屋や贅沢品みたいなのが消費現象。
和牛駄々余り。真鯛も伊勢海老も駄々余り。で、スーパーからは納豆
や卵、豆腐などが異様に減り、中には夕方前に無くなる。

ある意味分かり易い現象。
110
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:36 ID:nkrSNZRa0(4/4)調 AAS
>>90
白米も昔と比べると消費量減ってる・・・
だから米粉で何か作れないかってなってるし
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:49 ID:NLVLiSoe0(1)調 AAS
ジャガイモなら日持ちするからまだマシ
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:51 ID:EAw94Iuj0(2/2)調 AAS
>>103
多分、それを気にしながら生きてくストレスの方が寿命を縮める
113
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:07 ID:OPIfKCZ30(1)調 AAS
ベルギー産はどうにも放射能汚染してる気がする
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:23 ID:yrpHEuVs0(1)調 AAS
ベルギーでムール貝たのんだ時にフライドポテトついてきたな
それとワッフルと小便小僧くらいしか記憶にない
115
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:48 ID:qwWQVQlq0(2/2)調 AAS
>>40
カレーのジャガイモは不味い
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:55 ID:8rOh6U840(1/2)調 AAS
●本マクドナルドのポテト🍟は
程々でよい。できれば食べてはいけない
トランス死亡酸以前に、
冷まして食べても、30分後ぐらいに
油なのか、添加してる塩なのか
香辛料がヤバイのかは、分からんが
舌がヤケドする。今はウーハンコロナ
の流行予防で、持ち帰りだから
充分冷めてるんだけどね。
ついでに、胃もモタレる。
モスとか、ケンタのポテト🍟の方が
マシだと感じられる。
117
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:00 ID:nhalblsB0(1)調 AAS
1キロ198円のポテトサラダ買ってきて3日かけて食った。また買いたいがなかなか売ってない。
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:03 ID:xJ25LW3x0(1)調 AAS
ベルギーにフライドポテト?なんで
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:08 ID:Q+oCyS990(1)調 AAS
オランダ人に食べて貰いなよw
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:09 ID:DwSeDkhS0(1)調 AAS
やっぱどこでも食料余るんだねえ。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:10 ID:gHMkdkWY0(1/3)調 AAS
輸出しろよ
業務スーパーからベルギー産の冷凍フライドポテトが無くなったんだよ
さっさと輸出してくれ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:27 ID:KIjdlA6+0(1/2)調 AAS
バカだねぇ〜
ベルギーは肥満大国だぞ
これ以上太らせてどうする
ジャガイモから消毒用の
エタノールがいっぱいできるだろ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:43 ID:B+k2YaTX0(1)調 AAS
ベルギーも日本と同じか
売れないで余ってるんなら安く流通させればいいだろ
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:45 ID:uNaOxcgQ0(1)調 AAS
ドイツ人にやれよ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:47 ID:xYc2Uhtg0(1)調 AAS
業務スーパーで1Kg200円くらいで売ってるからたまに買ってるw
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:47 ID:RY3B8dqm0(1)調 AAS
>>117
やっす
正油を軽くかけると美味しいよ
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:51 ID:VxLkBqmT0(2/3)調 AAS
>>87
薄切りにして水気切って揚げるだけだし
レンジで堅揚げ風のノンフライポテトチップス作れるグッズを百均で売ってるぞ

まあでも油の処理キッチンの清掃も含め手間がかかるし
店で買った方がうまいので
たとえベルギーやオランダで国民食レベルで盛んに食べられても
外出禁止だと需要が冷え込んでやばいというのがこのニュース
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:51 ID:ftoMV0Q20(1)調 AAS
外部リンク:www.shufu-pedia.com
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:56 ID:TEdrDbQK0(1)調 AAS
煮っころがしの方が体に良さそう・・・
ってないか
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:04 ID:XyhPeT9J0(2/3)調 AAS
縁日でたまにあるじゃがバターも旨いよね
そんなこと書いてたら食いたくなってきた
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:25 ID:oIwAyU2i0(1/2)調 AAS
調理済みのやつなら、よほど水分をぬけきらないと保存はあやしいな
フライドポテトに限定してるんだから、調理済みのイメージがあるんだが
ただのじゃがいもなんだろうか…?
132
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:37 ID:j+pLAKYa0(1/2)調 AAS
フライドポテトは美味いけど発癌性が高いのら
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:40 ID:fAkuNvbW0(1)調 AAS
タダなら食べたいです
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:46 ID:C9shZhW20(1)調 AAS
>>1
ベルギー産のジャガイモ食べた事ないや
ポテチで輸出カモーーーンψ(゚Д゚)ψ
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:57 ID:ntYiGjPU0(1/7)調 AAS
>>64
ドイツはなかなか小麦が取れず
ジャガイモが普及して初めて 
国民のカロリーが事足りたような土地だから
そういう揶揄をされてるけど
救世主だし国民もジャガイモをこよなく愛する
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:15 ID:jDgD7Q9P0(1)調 AAS
めちゃめちゃ太るだろ
肉じゃがにしろ
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:18 ID:QdIYupat0(1)調 AAS
ふかし芋でいいんじゃないか
揚げたらトランス脂肪酸とかアクリルアミドとか危険なんだろ
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:22 ID:vlBBUnLd0(1)調 AAS
肉じゃがにしよう
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:25 ID:MLV65exo0(1)調 AAS
>>1
世界最悪の国に一躍躍り出たな
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:28 ID:Fr0aqz7e0(1)調 AAS
>>115
いやいやいやいやいやいや
じゃがいもがないと味がやっぱりおかしい
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:35 ID:FoDwT2vn0(1/2)調 AAS
アメリカにが毎日毎食食べるそうです
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:37 ID:7ulODWjs0(1)調 AAS
業務スーパーでも売ってるな、輸出を止めないでくれよ
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:42 ID:+7DQOxXm0(1)調 AAS
ビシソワーズごくごく飲みたい
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:46 ID:jh5Ib2qB0(1)調 AAS
国民食か
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:55 ID:ntYiGjPU0(2/7)調 AAS
>>107
同意
ヴィッタメールおいしい
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:58 ID:zMvS3A470(1)調 AAS
なんだってフライドポテト
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:15 ID:bozHj/MZ0(1)調 AAS
食べて応援w

もう、こういうのやめようや…腹いっぱいだし。
今までの過剰さを考えたほうが、ロスも減る。
148
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:16 ID:nNYA74mg0(2/2)調 AAS
>>87
簡単に作れる。塩味しか手軽には行かんけど、作るとシンプルな旨さに
感動するよ。ジャガイモを皮むいて芽も取って薄切り。水に少々晒して
水切り後に素揚げ。揚げてから塩を振る。こんだけ。
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:24 ID:vZsaDruI0(1)調 AAS
世界中の農業従事者が倒産→食料不足→戦争
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:36 ID:h/dNi+ZU0(2/2)調 AAS
>>132
これなのら
151
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:44 ID:bdcN1/iv0(1)調 AAS
業務スーパーのポテトってベルギー産じゃなかった?
揚げたて美味しいんだけど
油の処理がなあ
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:51 ID:EejPl1no0(1)調 AAS
じゃがいもってもちみたいに加工できるよな?
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:53 ID:LSvkBsXC0(1)調 AAS
>>15
うまいから
ベルギーで食べたフライドポテト、めちゃくちゃ美味しかったなあ
154
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:00 ID:zoMUs/EI0(1)調 AAS
>>17
和牛余ってるから食べてとか牛乳余ってるから飲んでとかもう言ってるじゃん
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:04 ID:LjHn9C/v0(1)調 AAS
ジュースにして飲めよ
大地のリンゴなんだから
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:05 ID:VVc79pC50(1)調 AAS
非常食を余らすとは贅沢な
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:35 ID:8rOh6U840(2/2)調 AAS
充分冷ましても、舌がヤケドする
熱いと舌に血豆が発生
可也強烈な化学反応がありそうだ。
もしかすると、コロナをヤッつける
かも知れないが、
トランス脂肪酸にコロナヤッつける
かWHOは沢山ポテト🍟フライを
食べてみたらよいと思う
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:48 ID:Fd+0l02Y0(1)調 AAS
ポテチにしたらいいがな、嵩張るからプリングルスとかチップスターみたいな容器でさ
159
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:50 ID:c5IaSAms0(1)調 AAS
ドイツ人はタイガー戦車のエンジンの熱でジャガイモを温めて
酷寒のロシアの大地で戦ってたんやぞ
160
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:15 ID:M47Hfzz+0(1)調 AAS
国が国民総カロリーを国内で提供出来とるんやからエエがな。

一方日本…(コメ?)
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:23 ID:ntYiGjPU0(3/7)調 AAS
>>159
面白いね
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:39 ID:uNI/unFs0(1)調 AAS
>>1
肉じゃがの作り方教えてやれよ
163
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:39 ID:gHMkdkWY0(2/3)調 AAS
>>151
裏技を教えてあげよう
業務スーパーの細いフライドポテトは、油を一切引かないでフライパンで焼いても
カリカリのポテトフライになるぞ
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:41 ID:3xnV55JK0(1)調 AAS
焼いてバターと塩で毎日食えね?
毎食とは言わんけど
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:48 ID:YCRw6Ilm0(1)調 AAS
冷凍食品でベルギー産のフライドポテトとかあるけど
ベルギーってなんでそんなにフライドポテト好きなの?
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:04 ID:t9T9vPCY0(1)調 AAS
食べたくなった
マック行きたくなっただろうがボケ
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:07 ID:ziie324s0(1)調 AAS
>>1
後のがん多発の原因である。
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:14 ID:fwCXjKSB0(1)調 AAS
不健康なものを推奨するなよ。
169
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:17 ID:ntYiGjPU0(4/7)調 AAS
>>160
日本の場合はサツマイモらしいぞ
農水省の試算でやってた
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:18 ID:ofXefpiz0(1)調 AAS
じゃがいも大好きだからくれよ
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:36 ID:L0YHPJec0(1)調 AAS
ベルギーに旅行にいったら、何でもフライドポテトが付いてたな

外出が減りゃそれは余るわ
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:50 ID:GeIiYEaI0(1)調 AAS
1キロ198円でも揚げるのがめんどくせー
173
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:52 ID:zl8dhgd60(1)調 AAS
ベルギーではフライドポテトは国民食と言っていいぐらいの重要な食べ物だからな
昔現地に住んでたことあったがホントに美味いのよ
味もいろんなものがあって飽きない
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:12 ID:OwXsKZeg0(1)調 AAS
ベルギー人はフライドポテト、それくらい食べてそう
ポテト屋さん大盛況だったぞ
175
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:27 ID:ntYiGjPU0(5/7)調 AAS
>>163
それいいな
でもじゃがりこみたいにならない?
あとフライパン痛めそう…
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:40 ID:Zi8hkqRH0(1)調 AAS
炭水化物
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:58 ID:foabDIw00(1)調 AAS
めっちゃ食べたい
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:01 ID:dgZWffrx0(1)調 AAS
病人増えそう
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:11 ID:Z1mnVBxu0(1)調 AAS
じゃがいものビタミンCは熱に強いらしいな
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:17 ID:4OOWtcHf0(1)調 AAS
いま一番効率がいいのは、食料を腐らせないためにタダ同然の石油をガンガン燃やして発電して、冷凍倉庫で凍らせておくことだろ

断熱材なんて気にしなくていいぐらい石油が安いし、万一の不作に備えられる
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:35 ID:ntYiGjPU0(6/7)調 AAS
>>173
現地いいなあ
日本でベルギー料理屋にも行くけど
こっちではポテトフライの量が
控えめだよね
182
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:38 ID:NYBRSRRtO携(1)調 AAS
>>6
昔読んだ本ではサツマイモ(根)は食べたらそれきりだからツルを食ってたらしい
ツルは切っても切っても伸びるからな
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:56 ID:TUm43Q4J0(1)調 AAS
ポテト券を配るといいですよ!
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:58 ID:0/3IBFRB0(1)調 AAS
戦時中のイモ地獄再びww
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:59 ID:rwYw1BM80(1)調 AAS
じゃんじゃんじゃがいもサツマイモ
186
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:04 ID:Uc4FijQa0(1)調 AAS
「天むす」が「三重県津市」発祥なのと同じように
「フレンチフライドポテト」は「ベルギー」発祥だったのな。
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:09 ID:eNqC1PAA0(1)調 AAS
業務スーパー頼んだぞ。
188
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:37 ID:ntYiGjPU0(7/7)調 AAS
>>186
なぜにフレンチというのだろう
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:39 ID:5uKO0v0r0(1/2)調 AAS
コロナに効くって訳じゃ無いのね
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:52 ID:fiat4akA0(1)調 AAS
うちの休校中の男子たちにほしい
191
(1): 高篠念仏衆さん [age] 2020/05/02(土) 10:18:00 ID:aIq0BX9y0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

🇷🇸👩🎤〜♪
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:18:12 ID:1GWkgSQj0(1)調 AAS
外出自粛中にこんなもんばっか食ったら成人病なるぞ
コロナで重症化まっしぐら
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:18:30 ID:UNKzKcut0(1)調 AAS
政府が買い取って無償で国民に配布すればよいのでは
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:18:58 ID:uI6o9rFa0(1)調 AAS
茹でて塩ふって食えよ
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:19:04 ID:chfgsx4H0(1)調 AAS
日本が輸入してやれ
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:19:18 ID:7zg8g1o90(1/2)調 AAS
ジャガイモはビタミンCが豊富
免疫上げるのに好ましい
そして、イモ類のビタミンCは野菜のと違って加熱しても壊れにくい
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:19:29 ID:5uKO0v0r0(2/2)調 AAS
冷凍にすれば良いじゃない
198
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:19:38 ID:gHMkdkWY0(3/3)調 AAS
>>175
実はまだ俺は実行したことがないんだ
やってみようと思ったやさき、コロナで品切れになったから
この動画でやってるのでこんな感じになるぞ
動画リンク[YouTube]

199: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:19 ID:FiL5Zlve0(1)調 AAS
業務スーパー
特売はよ
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:19 ID:JUajqicg0(2/3)調 AAS
>>148
コンビニに買いに行くわ
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:30 ID:j+pLAKYa0(2/2)調 AAS
>>169
主食は米で
スイーツ()はサツマイモで完璧だな
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:34 ID:ReENn6J00(1/2)調 AAS
ビールもあれば週4食えるだぞ
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:42 ID:BuBH64Ae0(1)調 AAS
グラッチェガーデンズで出してた網の形になったポテトがすげぇ旨かった
あれを食べるために行ってたようなもんなのに、いつの間にかマクドナルドとかに
あるような普通のフライドポテトに変わってしまった
冷凍にもあるけどちょっと違う どこかで食べられないものか
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:20:58 ID:Svx9xwVp0(1)調 AAS
業務スーパーのフライドポテトがベルギー産だな
買いだめしたい所だが冷凍食品でも長期保存すると味が落ちるんだよ
205
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:02 ID:BCO8EElS0(1)調 AAS
業務スーパー売り切れだった
はよ輸入
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:14 ID:JlQM2gKV0(1)調 AAS
ベルギーでは毎食突き出しのように芋フライが出てくるのに、さらに軽食にテイクアウトするんだよ…
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:22 ID:1/T2zkpV0(1)調 AAS
牛肉券よりひどい
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:23 ID:qAdN3+8L0(1)調 AAS
ポテトフライなら週7で食ってやるぞ
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:24 ID:aRJVlrqO0(1)調 AAS
蒸したりしないのか
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:22:06 ID:2KGqXoNF0(1)調 AAS
日本に輸入してマックでLを80円で販売
マックならこの価格でいい
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:22:16 ID:n8cMNyTn0(1)調 AAS
動かないでそんなもん食べたら成人病まっしぐら
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:22:56 ID:XRW7KQb20(1)調 AAS
>>1
まずアイルランドに需要がないか尋ねるべきだな。
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:23:00 ID:MeZMpjMc0(1)調 AAS
フレンチフライじゃないの?
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s