[過去ログ] 【国際】ベルギー:フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ ロックダウン(都市封鎖)の影響で75万トンのじゃがいもが余る [特選八丁味噌石狩鍋★] (652レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): 特選八丁味噌石狩鍋 ★ 2020/05/02(土) 09:50:10 ID:6XBbshYV9(1)調 AAS
★75万トンのじゃがいもを無駄にするな! ベルギーでは、フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ
Emma Taylor
May. 02, 2020, 08:00 AM
外部リンク:www.businessinsider.jp
・新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)の影響で、ベルギーでは75万トンのじゃがいもが余り、無駄になる可能性がある。
・一般的に家で食べるものというより、テイクアウトにするまたはレストランで食べるものと認識されているフライドポテト(またの名をベルギーフリッツ)は、特に打撃を受けている。
・じゃがいもを無駄にしないため、業界団体「Belgapom」はベルギーの人々に対し、週に1度のフライドポテトの消費を週に2度に増やすよう呼びかけている。
・Belgapomはまた、5月末まで毎週25トンのじゃがいもをフードバンクに寄付している。
75万トンのじゃがいもが無駄になりそうだと報じられているベルギーでは、自宅でフライドポテトを食べる量を2倍にするよう呼びかけるキャンペーンが展開中だ。
ブリュッセル・タイムズによると、ベルギーの人々は週に2度はフライドポテトを食べるよう言われている。
ベルギーのじゃがいも農家は新型コロナウイルス対策 —— 多くのレストランやバーが3月半ばから店を閉め、
フライドポテトがよく売れるイベントもキャンセルされている —— のせいで、大量のじゃがいもを廃棄処分しなければならなくなる可能性がある。
需要が減る中、業界団体「Belgapom」はベルギーの人々に対し、自宅でのフライドポテトの消費を週に1度から週に2度にすることで消費量を増やすよう呼びかけている。
ブリュッセル・タイムズが報じたように、ベルギーではフライドポテトは自宅で食べるというより、主にレストランで食べるかスナックバーからテイクアウトするかだ。
中には、店を開き、テイクアウトの食べ物を提供しているスナックバーもあるが、外に出ている人は少なく、不要不急の外出でない限り、大半の人は家にとどまっている。
ただ、Belgapomでは他にもじゃがいもを無駄にしないための道を模索している。同団体は5月末まで毎週25トンのじゃがいもをフードバンクに寄付しているという。
Belgapomの事務局長ロマン・クールス(Romain Cools)氏は「この行動のおかげで、
一部のじゃがいもをベルギーのフードバンク460カ所に配給する方法を見つけることができたことをうれしく思っている」と語った。
「こうすることによって、わたしたちは社会の中で最も弱い人々に美味しくて健康的なじゃがいもを提供することにも貢献している」
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:50:53 ID:PFkfY5yG0(1)調 AAS
ポテサラにしとけ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:50:55 ID:FrncNhLt0(1/2)調 AAS
ください
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:51:05 ID:PKv447XV0(1)調 AAS
食料だだ余りは飢饉フラグ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:51:18 ID:rpmRSk4D0(1)調 AAS
ワッフルじゃねえのか
6(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:51:44 ID:SxvnS/YH0(1)調 AAS
サツマイモとカボチャを食べてた日本の終戦食後
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:51:56 ID:reUFVi450(1)調 AAS
食べたい
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:52:11 ID:iGW8eAQR0(1/3)調 AAS
なにその要請……最高じゃねーか!
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:52:41 ID:tq1grhrR0(1)調 AAS
安くすれば需要あるだろ
10(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:53:25 ID:lqmEFUnB0(1)調 AAS
コロッケにして食え
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:53:26 ID:5YWYzXYR0(1)調 AAS
俺の一番好きな料理や.!
12(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:53:28 ID:qwWQVQlq0(1/2)調 AAS
ポテトグラタン
肉じゃが
意外とジャガイモって食べないな
13: PS4に美少女とパンツを望む名無し [sega] 2020/05/02(土) 09:53:46 ID:k4+buQ2L0(1)調 AAS
じゃがバターじゃダメなんですか
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:06 ID:XJzBI/Jk0(1)調 AAS
イモ食わんかい
15(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:13 ID:WW404YY/0(1/4)調 AAS
なんで揚げ芋限定なんだよ
自宅なら炒めたって蒸したってサラダにしたっていいだろ
16(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:14 ID:Dfk+7rWo0(1)調 AAS
コロッケにしろよ
17(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:16 ID:uqc02OS50(1)調 AAS
こういう要請って日本でもやった方が良いカモ
結構面白い
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:20 ID:k0b8wfWS0(1)調 AAS
じゃがいもは緑色がかって毒が蔓延する前に食わなきゃいけない
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:28 ID:OyNyEVRp0(1)調 AAS
冷凍にして安く売ってくれ
20(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:31 ID:h59wUd840(1)調 AAS
フライドポテトばかりじゃ胸焼けしそうだ。
粉吹き芋とか肉じゃがとか教えてあげたい。
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:45 ID:SkHwffwR0(1)調 AAS
値段を考えたうえで日本に売り込んだらいかが?
22(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:52 ID:1FZPDrGS0(1/2)調 AAS
某米大手マックのポテトより添加物少なそうだな
エレベーターがあの匂いで充満してる時は最悪な気分になる
23(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:54:56 ID:hCm7rGX60(1/2)調 AAS
新じゃがの煮っころがしが好き
小さいコロコロのやつで作るやつ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:16 ID:iGW8eAQR0(2/3)調 AAS
カリウムたくさん入っているし、いいんだよ
ポテチにしてくれてもいいよ
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:28 ID:WW404YY/0(2/4)調 AAS
>>10
コロッケはフライドポテト以上に腹にたまるから大量消費はむりやろ
26(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:30 ID:jYcOa1Qw0(1/2)調 AAS
>>1
血液ドロドロ生活は、武漢出血熱ハイリスク
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:36 ID:2PAVtyVH0(1)調 AAS
アメリカ人「フライドポテトは野菜、異論は認めない」
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:37 ID:jOyNy1HN0(1)調 AAS
コロッケにしないとか正気か
29(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:43 ID:5KJNtkru0(1)調 AAS
マクドナルドでLサイズ1米ドルキャンペーンどぞー
日本でもこの手のやって欲しいな
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:47 ID:pZKzF+1V0(1)調 AAS
そのままだと冷凍できない(品質劣化が激しい)のが欠点だな
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:54 ID:rWzgAdF60(1/5)調 AAS
ぽ ポテツなら
おでもたべるお
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:55:57 ID:2AJ8teJd0(1)調 AAS
これベルギー内の利権団体が動いてるだろw
ジャガイモ以外だって相当影響受けてるだろ
33(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:00 ID:Bg21jwyk0(1)調 AAS
>>1
揚げなくてもよくね?
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:14 ID:lD78DTyv0(1)調 AAS
Japanese で云うところの
和牛か
35(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:29 ID:jYcOa1Qw0(2/2)調 AAS
マッシュポテトにしろ
揚げるな
ハイカロリーは炎症を促進する
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:31 ID:ryOJ3pXA0(1)調 AAS
集団免疫といいながらロックダウン
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:32 ID:H5E2BFY10(1)調 AAS
ロックダウンなのに太るだろ!せいぜいポトフかマッシュポテトにしとけ
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:34 ID:onetaNBV0(1)調 AAS
ウチにください
必死で食うから
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:46 ID:U/KWwNom0(1)調 AAS
ドイツに輸出すればいいじゃん
ドイツ人ならいくらでも食べるでしょ
40(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:56:49 ID:Jmy1eboj0(1)調 AAS
>>12
カレー
マッシュポテト
ポテトサラダ
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:07 ID:WHvz9mlt0(1)調 AAS
カレー食え
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:11 ID:uZdaxWLE0(1)調 AAS
スープにした方がうまい
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:18 ID:lAI46FC40(1)調 AAS
>>33
あっちは料理の仕方ワンパターンなのでw
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:25 ID:47/KBnnR0(1)調 AAS
なんで揚げ物に?
ポテトサラダサンドや肉じゃがでいいのに
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:32 ID:tIgfLVkk0(1/2)調 AAS
>>29
SMLサイズどれでも150円はそれに近いかも。
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:34 ID:laP2hhct0(1)調 AAS
ポテサラ
ジャーマンポテト
肉じゃが
カレーにシチュー
大好きだ毎日でも食べたい
47(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:40 ID:4tNfIt8Q0(1)調 AAS
この件に限ったことじゃないけど
別の調理法教えてやれよ
フライドポテトだけなら飽きるだろ
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:43 ID:tO11/vfM0(1)調 AAS
ドイツ人大歓喜!
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:44 ID:rWzgAdF60(2/5)調 AAS
>>35
あっちのマッシュポテは
生クリームやら粉チーズやら
ふんだんにいれるぞ
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:45 ID:0qNgvR7d0(1)調 AAS
ワッフルにしろ
揚げるな
51(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:57:55 ID:YjurjFrX0(1)調 AAS
TVでやってたな、この地域オランダとか
夕食は全国民が、1年中フライドポテトしか食わない
子供から老人まで全員、夕食はフライドポテト
素晴らしい習慣だと思う、生まれてから死ぬまで
夕食は決まってる、飲み物をビールにするか、牛乳にするか
ポテトの味変で変える程度、決まってる事は素晴らしい
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:58:24 ID:K9CstbE/0(1)調 AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【猫神(Cat girl)/胴体真っ二つに】?
*リラックマのくまこの胸毛は
赤ちゃんのよだれ掛けの意味
サウジアラビア/神に使えるシスター
リラッククマ/チョコクッキー
アイスランド/コールド・ドリンク
ケンブリッジ天文台/目覚まし時計
オーストラリア/枕
タスマニア/ブラジャー
グリーンランド/猫の尻尾
w5
Twitterリンク:prettypumpkin71
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:58:51 ID:iJ2rkokM0(1)調 AAS
こんなん笑うわw
54(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:02 ID:LP23UNIu0(1)調 AAS
ドイツに売れば良いのに
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:05 ID:EAw94Iuj0(1/2)調 AAS
コロナでも食料消費は変わらないから、食品は在庫がなくなるってのが転売屋の常套句だからな 実際はロスが減って余る。 牛肉用の飼料も余る。
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:22 ID:Nhfxhz4E0(1)調 AAS
食料不足の国に送ればいいのに
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:22 ID:8xzKQ0Sp0(1/2)調 AAS
>>17
面白そう
何言っても批判して騒ぐ連中が何を言ってくるか楽しみ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:29 ID:R1k38H4Y0(1)調 AAS
太って駄目だろw
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:40 ID:iCOBG2Cd0(1)調 AAS
これならウチのポエ次郎でも音頭取れそうだな
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:41 ID:rASAXSxN0(1)調 AAS
ケンモメン「デモ!デモ!ジャップモ!ジャップモ!!
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 09:59:51 ID:gYXxnwiy0(1)調 AAS
フライドポテトを最初に作った人間は人類史に残る天才だと思う
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:00:24 ID:Y4NFFwVc0(1)調 AAS
じゃがいもなんて保存きくやろ
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:00:24 ID:nkrSNZRa0(1/4)調 AAS
フライドポテトなんて不健康食品勧めるなよ
もっと他に芋の使い道いくらでもあるのに
64(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:00:36 ID:rWzgAdF60(3/5)調 AAS
>>54
誰か忘れたけど
ドイツを馬鹿にするのに
あんなジャガイモとソーセージしか
食うもんのないとこ とかドイツを馬鹿にしてたけど
ジャガイモとソーセージって旨そうじゃん
ビールも本場だし
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:00:44 ID:vSdiIQ7r0(1)調 AAS
フライドポテト旨いよな!うらやましい
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:00:52 ID:8xzKQ0Sp0(2/2)調 AAS
>>23
小さなジャガイモで皮ごと食べるじゃがバター好き
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:01 ID:iGW8eAQR0(3/3)調 AAS
和牛余ってんだから、メンチカツ要請出したほうがいい
68(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:05 ID:JUajqicg0(1/3)調 AAS
肉じゃがという旨い食い物があるよと教えてあげたい
それともじゃがいもだけを消費させたい政策なん?
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:37 ID:5cGrXSDs0(1)調 AAS
日本マクドナルドならトランス脂肪酸たっぷりです
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:45 ID:WW404YY/0(3/4)調 AAS
ポトフが一番だな
芋大量消費できるし他の野菜や肉もとれるし
なにより簡単で味付けもそんなに濃くしなくてもいいし
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:53 ID:FrncNhLt0(2/2)調 AAS
ポテトアウトしろよ
72(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:01:56 ID:LQxJl1i90(1/4)調 AAS
業務スーパーのフライポテトってベルギー産だよね
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:00 ID:PzdXapty0(1)調 AAS
ジャガイモで逆飢饉ww
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:02 ID:pdWI1kEH0(1)調 AAS
ガンになるよ
蒸しポテトにしなよ
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:04 ID:tIgfLVkk0(2/2)調 AAS
>>64
なんかのサッカー漫画でみた。
ドイツのチームにいた日本人選手が日本に戻って来た。
理由が「毎食じゃがいも食うの嫌」だったw
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:12 ID:t2YNvVYh0(1)調 AAS
フライドポテトのアメリカもコロナ大国
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:14 ID:VxLkBqmT0(1/3)調 AAS
フライドポテトは
フレンチフライとは言うけどベルギー起源説もあって
ベルギー料理の必需品なんだよ
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:20 ID:gnEAGL5o0(1)調 AAS
だがそのうち不足する
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:22 ID:vEX94QaS0(1)調 AAS
デブで死んでしまうだろ
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:30 ID:CXZ7ZPHZ0(1)調 AAS
フィッシュ&チップスを普及させよう
81(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:42 ID:WW404YY/0(4/4)調 AAS
>>68
肉じゃがは塩分と糖分とりすぎなんだよな
たまにならいいけど
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:44 ID:pbRrea/I0(1/3)調 AAS
イモは長期保存がききそうだけど、まあ倉庫に溢れてるようだったら優先的に食べるのが一番だよね。
政府がお芋券発行するのがいいかも!
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:47 ID:pvQXIV4Y0(1/4)調 AAS
ベルギー、死亡数多いのにずいぶん余裕だな
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:54 ID:e3dws50B0(1)調 AAS
こいつらマッシュポテトばっかり食ってんじゃねーの?
85(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:02:53 ID:32ikO2+00(1)調 AAS
ポテチも食べたい(´・ω・`)
86(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:03:08 ID:nkrSNZRa0(2/4)調 AAS
>>64
いくら旨くても、毎日同じものは飽きるわ
87(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:03:46 ID:pvQXIV4Y0(2/4)調 AAS
>>85
ポテチって自宅で作れるのかな?
88: こんなに猫になっちゃっていいの? 2020/05/02(土) 10:03:53 ID:X+nhePGRO携(1)調 AAS
ベルギーのイメージは、ジャガイモとチョコレートと王室で全部。
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:06 ID:uccDKR720(1/2)調 AAS
デブになりそうw
蒸かし芋でも食っとけ
90(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:14 ID:rWzgAdF60(4/5)調 AAS
>>86
🍚
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:20 ID:nkrSNZRa0(3/4)調 AAS
>>81
日本食は全体的に塩分多いのはしょうがない
油は少ないけど
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:21 ID:ceBoOBbY0(1/2)調 AAS
じゃがいもはビタミンCが沢山入って免疫力が付くのに……
まぁ揚げるよりも少し湯通ししただけのサラダの方がいいけどね
俺は一年中食べてる
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:31 ID:UdZhqyXe0(1)調 AAS
カルビーあっちのメーカーと提携してじゃがりこ製造しなはれ
94(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:33 ID:b1UTehAe0(1)調 AAS
粉吹き芋が凄く好きなんだが全然理解されない。悲しい。5ちゃんなら賛同者がいるはず…
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:44 ID:P/pzn12P0(1)調 AAS
コレステロールで脂肪率を揚げるわ
茹でるだけの何かにしろ
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:08 ID:QSuIMxEo0(1)調 AAS
フライドポテトなんて冷凍に回せばいいだろ
アレって日持ちしないんか
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:20 ID:OkVLER8J0(1)調 AAS
惣菜の肉じゃがを買って、実家の肉じゃがが如何に人参マシマシだったかを知った
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:32 ID:1POyz7fB0(1)調 AAS
>>12
ジャーマンポテト
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:40 ID:S4gsohXF0(1)調 AAS
青森のリンゴ感
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:43 ID:83aGeVhJ0(1)調 AAS
なんでフライドポテト限定なのかw
色々作れるだろw
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:44 ID:f5T8oHZd0(1)調 AAS
キャベツはどうした?
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:44 ID:ceBoOBbY0(2/2)調 AAS
>>94
好きだよ。
途中で潰してマヨネーズを入れて簡易ポテトサラダにしてパンに挟んだりする
103(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:45 ID:h/dNi+ZU0(1/2)調 AAS
フライドポテトやポテトチップスって
トランス脂肪酸で寿命縮むという話があった筈だが...
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:50 ID:XyhPeT9J0(1/3)調 AAS
フライドポテトにしなくても焼きじゃがいもとソーセージ合わせて適当にソースかけて食うだけでも相当旨いよ
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:15 ID:1FZPDrGS0(2/2)調 AAS
>>51
TVの偏向脚本にまんまと洗脳されてるって気がするわ
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:17 ID:rWzgAdF60(5/5)調 AAS
>>94
揚げ物に添えるなら
ゴテゴテしたマッシュポテトより好き
あぶらっぽくないから
107(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:21 ID:pbRrea/I0(2/3)調 AAS
ピエールマルコリーニやヴィタメールお安く販売してくれるんだったら、食べて応援してあげるのに・・・
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:22 ID:6zpMAxE+0(1)調 AAS
>>47
この場合は外食ー加工場ー農家のサプライチェーンがらみだから
フライドポテトを無理やり消費しないとダメなのだと思う
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:36 ID:nNYA74mg0(1/2)調 AAS
納豆とか豆腐、野菜や漬物、簡単な肉料理や卵料理などの普段の食事
は回数増えて、料理屋や贅沢品みたいなのが消費現象。
和牛駄々余り。真鯛も伊勢海老も駄々余り。で、スーパーからは納豆
や卵、豆腐などが異様に減り、中には夕方前に無くなる。
ある意味分かり易い現象。
110(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:36 ID:nkrSNZRa0(4/4)調 AAS
>>90
白米も昔と比べると消費量減ってる・・・
だから米粉で何か作れないかってなってるし
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:49 ID:NLVLiSoe0(1)調 AAS
ジャガイモなら日持ちするからまだマシ
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:51 ID:EAw94Iuj0(2/2)調 AAS
>>103
多分、それを気にしながら生きてくストレスの方が寿命を縮める
113(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:07 ID:OPIfKCZ30(1)調 AAS
ベルギー産はどうにも放射能汚染してる気がする
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:23 ID:yrpHEuVs0(1)調 AAS
ベルギーでムール貝たのんだ時にフライドポテトついてきたな
それとワッフルと小便小僧くらいしか記憶にない
115(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:48 ID:qwWQVQlq0(2/2)調 AAS
>>40
カレーのジャガイモは不味い
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:55 ID:8rOh6U840(1/2)調 AAS
●本マクドナルドのポテト🍟は
程々でよい。できれば食べてはいけない
トランス死亡酸以前に、
冷まして食べても、30分後ぐらいに
油なのか、添加してる塩なのか
香辛料がヤバイのかは、分からんが
舌がヤケドする。今はウーハンコロナ
の流行予防で、持ち帰りだから
充分冷めてるんだけどね。
ついでに、胃もモタレる。
モスとか、ケンタのポテト🍟の方が
マシだと感じられる。
117(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:00 ID:nhalblsB0(1)調 AAS
1キロ198円のポテトサラダ買ってきて3日かけて食った。また買いたいがなかなか売ってない。
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:03 ID:xJ25LW3x0(1)調 AAS
ベルギーにフライドポテト?なんで
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:08 ID:Q+oCyS990(1)調 AAS
オランダ人に食べて貰いなよw
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:09 ID:DwSeDkhS0(1)調 AAS
やっぱどこでも食料余るんだねえ。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:10 ID:gHMkdkWY0(1/3)調 AAS
輸出しろよ
業務スーパーからベルギー産の冷凍フライドポテトが無くなったんだよ
さっさと輸出してくれ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:27 ID:KIjdlA6+0(1/2)調 AAS
バカだねぇ〜
ベルギーは肥満大国だぞ
これ以上太らせてどうする
ジャガイモから消毒用の
エタノールがいっぱいできるだろ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:43 ID:B+k2YaTX0(1)調 AAS
ベルギーも日本と同じか
売れないで余ってるんなら安く流通させればいいだろ
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:45 ID:uNaOxcgQ0(1)調 AAS
ドイツ人にやれよ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:47 ID:xYc2Uhtg0(1)調 AAS
業務スーパーで1Kg200円くらいで売ってるからたまに買ってるw
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:47 ID:RY3B8dqm0(1)調 AAS
>>117
やっす
正油を軽くかけると美味しいよ
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:51 ID:VxLkBqmT0(2/3)調 AAS
>>87
薄切りにして水気切って揚げるだけだし
レンジで堅揚げ風のノンフライポテトチップス作れるグッズを百均で売ってるぞ
まあでも油の処理キッチンの清掃も含め手間がかかるし
店で買った方がうまいので
たとえベルギーやオランダで国民食レベルで盛んに食べられても
外出禁止だと需要が冷え込んでやばいというのがこのニュース
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*