[過去ログ] 取引先「PDFってなに?」 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 13:57:55 ID:p74VIV9J0(1/14)調 AAS
ゼロックスかどこかの、PDFに似てるけど違う様式あったよね。
いきなりあれで送られてビビったことがある。
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:01:57 ID:p74VIV9J0(2/14)調 AAS
>>186
俺も50代だが、
PDFと言わずアクロバットと言ってたな、最近まで。
203
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:03:22 ID:p74VIV9J0(3/14)調 AAS
>>194
確か看護師の国家試験の申し込み用紙がJPGだ。
暇な人は厚生労働省のHP行って確かめてみて。
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:05:42 ID:p74VIV9J0(4/14)調 AAS
>>209
ああそれかも。
250
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:11:04 ID:p74VIV9J0(5/14)調 AAS
>>219
俺に聞かれてもなんだけど、
アドビという一民間企業の様式には頼らないぞということかもしれん。
これの下の方にあるんだけど、
JPGじゃなくてPNGになってたわ。

外部リンク:www.mhlw.go.jp
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:13:54 ID:p74VIV9J0(6/14)調 AAS
>>238
そんなあなたに我が日本製のJUST PDFを。
273
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:14:29 ID:p74VIV9J0(7/14)調 AAS
>>265
厚労省に言ってくれ。
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:16:24 ID:p74VIV9J0(8/14)調 AAS
ちょっと前に
就活生「office365使ってます」
面接官「なんだワードも使えないのか」
という話もあったね。
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:19:08 ID:p74VIV9J0(9/14)調 AAS
>>294
小池都知事「外来語のままでいいでしょ」
303
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:20:29 ID:p74VIV9J0(10/14)調 AAS
>>299
ワードエクセルだと、
フォーマット自体を変えられそうで・・・。
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:23:29 ID:p74VIV9J0(11/14)調 AAS
>>314
ほう、PDFって、俺が普段考えてることそのままだったのか。
342
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:28:29 ID:p74VIV9J0(12/14)調 AAS
>>334
ちょっと前は
「○○さんいらっしゃいますか?」
「今日は1日出かけております」
「じゃあ明日また電話します」

で済んでたのに、
今やどこにいてもリアルタイムで捕まることに・・・。
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:31:18 ID:p74VIV9J0(13/14)調 AAS
>>348
マジレスすると今は拡張子いじれない人が多いでしょ。
361
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 14:33:20 ID:p74VIV9J0(14/14)調 AAS
>>356
簡単なのは間違いない。
メールで来た案内の出欠をFAXで返すことよくある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*