[過去ログ] 【社会】10万円給付、先払い〜6月下旬以降 自治体によりばらつき [なまけものくん★] (680レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:47:58 ID:1qt/Iv+u0(1/4)調 AAS
>>241
単身非課税世帯が30万円支給を掌返しで
10万円にされた
一方ぜんぜん困ってない世帯に子供にも10万円支給で、
4人家族なら40万円、6人なら60万円
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:55:52 ID:1qt/Iv+u0(2/4)調 AAS
>>277
単身非課税には国民年金月額65000円以下で暮らしている
障害者や高齢者も含まれる
病気持ちでパートやアルバイトしかできない者もいる
生活保護以下なのに生活保護を受けていない
生活保護にいろいろな制約があるからだ
だから生活保護の捕捉率はたったの2割だ
政府はずっとこの問題を無視し続けている
そして今回も、困窮している国民を助けるよりも
より多数の困窮していない国民からの集票のために
30万円をつぶして一律10万円にした
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:59:21 ID:1qt/Iv+u0(3/4)調 AAS
>>293
非課税世帯は単身だと月額8.3万円以下だよ
多くは病気や障害を抱えて働くのが困難だったり、
国民年金月額65000円以下しか貰っていない高齢者や障害者だよ
あとは派遣や失業者とか
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 01:02:48 ID:1qt/Iv+u0(4/4)調 AAS
>>291
良くない
貧困層ほど感染症に弱い
すでに切り詰めた生活をしているから
感染症への対応が難しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.611s*