[過去ログ] 【どさくさまぎれ】小池知事と吉村知事がビデオ対談 9月入学制度「今できなかったら、二度と日本ではできない」 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:05:55 ID:u2h4Nr0i0(1)調 AAS
要するにコロナは大したことないんだろ五月蝿い年寄り黙らす為の自粛パフォーマンス
453: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:03 ID:3ltnRA3T0(1)調 AAS
いまできないなら一生やらんでいいわ
454: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:06 ID:qJDP3ewX0(5/14)調 AAS
>>447
移民入れやすくなるんじゃね?
455: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:07 ID:RDsjTsfv0(2/4)調 AAS
>>444
確かにw
456: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:09 ID:HkeQDVIE0(1)調 AAS
コイツらもうコロナ対策に飽きたんだろ
東京は神奈川に実績でぼろ負けだし大阪は兵庫にぼろ負けだもんな
457: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:09 ID:yuuevu8U0(15/22)調 AAS
小池「ねー吉村さん、ちょっと思いついたんだけど、9月入学どう?」
458
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:10 ID:0XA5qKHV0(1/2)調 AAS
オリムピックやりたくてコロナ対策が後手後手に回ったのは誰の責任だよ
流石にこんなパフォーマンスに騙されないよな都民
459
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:18 ID:+bj1Nd9M0(1/2)調 AAS
今こそ9月入学の実現する時だろ?
反対してる奴は桜見たいだけだろ
460: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:19 ID:ce+G7v1X0(2/3)調 AAS
小池と吉村がただの政治屋ってことが良く分かった
461: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:21 ID:03jxJen80(1/4)調 AAS
まあオマエラに決定権ないけどね、文科省に頼んだらどうなの?w
462
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:22 ID:GTBwegNJ0(5/7)調 AAS
9月入学で飛び級もOKにすれば良い
463
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:25 ID:rioJnGL50(4/11)調 AAS
>>447
経団連だよ

東大にやらせようとしたろ
464: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:28 ID:dPDWt6zA0(5/5)調 AAS
>>447
経団連もな
465: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:32 ID:qJDP3ewX0(6/14)調 AAS
>>458
だよな
466: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:33 ID:fVyTFvBQ0(1/5)調 AAS
だからこいつら胡散臭いんやて
自分の出世だけ
467: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:48 ID:xoxyDr+O0(2/2)調 AAS
>>403
中国が絡んでいるのは見え見え
ほんと売国奴しかいない
468: 不要不急の名無しさん [カリン] 2020/04/30(木) 21:06:48 ID:KELn0+sP0(1)調 AAS
準備でドタバタ人が動いたら感染が広がるんじゃないの
このコロナは手強いよ‥いつ終息するかよそ見は禁物だと思う
9月新学期制に緊急性はないよ
469: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:06:51 ID:rURhvYY20(1)調 AAS
どさくさ紛れにやっちゃうと、
3.11後の太陽光発電みたいに後で問題起こすよw
470: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:10 ID:qJDP3ewX0(7/14)調 AAS
アジアから移民入れやすくなるだろな
471: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:14 ID:isP08XNh0(2/4)調 AAS
中国からの要望だな
472: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:31 ID:fVyTFvBQ0(2/5)調 AAS
顔が悪い大村のほうが有能
473: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:38 ID:UYPMVgJA0(1)調 AAS
9月入学を一番嫌がるのはレミオロメンだろ
474
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:43 ID:NhBYH26v0(1/5)調 AAS
>>459
アホかよ
イギリスより一学年遅れになるのに
475
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:51 ID:kgbylMSh0(1)調 AAS
グローバル化したところで海外もコロナだから留学は減ると思う
オンライン授業が発達してわざわざ外国行かなくても我が家で勉強できるじゃないの
476
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:52 ID:/HthFmMu0(1)調 AAS
年度の始まりを9月にずらすんだから4〜8月生まれの同級生が自動的に留年したパイセンになる
477: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:07:58 ID:ycH2fnCQ0(6/14)調 AAS
>>288
我慢するしかないって答えてるだろ
犠牲にするしかないの
理解力0か
478: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:04 ID:qJDP3ewX0(8/14)調 AAS
>>476
wwww
479: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:05 ID:1EWc28/Q0(1)調 AAS
小池バカすぎて恥ずかしい
480: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:12 ID:HAnhVBB/0(1/10)調 AAS
ほんとこの機会逃したら20年はできなくなってしまう
千載一遇のチャンス
災い転じて福となす
481: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:12 ID:ph2ay5+h0(1/2)調 AAS
子供がいないホイ卒の安倍ちゃんには難しい話をするなよ
482: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:16 ID:MlmnzfS/0(1)調 AAS
吉村はそんなこと全く言ってなかったのに、
村井とか小池が言い出したら目立たなくなるから、
急に旗振り役みたいな顔してるな
483: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:18 ID:aaWngWCcO携(2/2)調 AAS
>>463
なるほどな
484: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:19 ID:INCwyElN0(1/2)調 AAS
なら、やるべきではないだろ
真っ当な手順を踏んだらできないことを
どさくさ紛れに押し通すってのは民主主義国家として
どうかと
485: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:21 ID:eHKn3yH+0(1)調 AAS
>>147
3年生卒業してんじゃん
486: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:23 ID:SN6ZxbxD0(6/7)調 AAS
経団連が推すと安倍聞いちゃうかもしれんぞ
あいつ経団連の言いなりだから
487
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:30 ID:WQv9aysV0(2/17)調 AAS
>>435
じゃあ教育の格差はどうするの?
オンライン授業をやっている学生とそうでない学生の格差をどう埋めるの?

9月から新学期を一斉に始めないと解決できない。
488
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:43 ID:wnJJ+zl/0(1/5)調 AAS
たしかにここで知事が学校9月論とかっていうのは調子こいてると感じる
489: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:44 ID:GTBwegNJ0(6/7)調 AAS
>>447
知識層の若者が海外に行きにくい障壁になってる、逆もしかり
9月入学になったら東大受験に大量の中国人来るぞ
490: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:45 ID:nXQQZ/4D0(1/4)調 AAS
つまらん事に労力割いてる暇があるなら
いいから黙って5月7日から学校再開しろ
491: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:48 ID:fVyTFvBQ0(3/5)調 AAS
吉村胡散臭い
492: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:53 ID:LkbXsb0f0(1/2)調 AAS
9月スタートにすると自動的に2学期制になる前提で考えてるのかしらんけどそういうのも考えないといけない
小学校の教科書なんかは学期ごとに分かれてるし
コロナのどさくさに決めるようなことじゃないよ
493
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:58 ID:yhtrFKUC0(4/8)調 AAS
>>369
グローバルスタンダードなど不要
あいつらは悪いことしか採用しないからなおさらだ
>>389
バァカ。無意味にも尊ばれる保守ならこんなん反対だろどう考えても
494
(11): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:08:59 ID:U6YiSh3k0(1/4)調 AAS
反対意見多過ぎてビビるわ
夏休み潰すよか9月入学のが良くないか
海外の優秀な学生集めるのにも良いことだし
変えたくない理由が面倒くさい以外に思いつかない
495: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:08 ID:+Rbvd0tP0(1/4)調 AAS
小池は掲げる目標は妥当でも具体的なこと何も考えてないからな。
満員電車なくします、方法は2階建て電車。
暑さ対策はちゃんとします。傘作りました、道路に打ち水、ゴールに水風呂だもん。
どうせ9月移行だって問題点は何も考えてない。
496: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:08 ID:qJDP3ewX0(9/14)調 AAS
>>474
日本だけ一学年上とかwww
497
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:16 ID:1qa7Ze5e0(4/7)調 AAS
9月入学に反対の奴は何で9月入学とコロナ対策が同時に出来ないと思ってるんだ?
頭おかしいんじゃねーの
498: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:27 ID:MlPfXr0i0(8/12)調 AAS
混乱に乗じてってのが一番気にくわないな
やるなら一年以上議論と準備重ねるものだろ
なに半年もない期間で強引にやろうとしてるんだよ
コロナで医療崩壊はどうしたんだ?
対策バッチリなんだな?
499
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:28 ID:NhBYH26v0(2/5)調 AAS
>>475
グローバル化じゃねーよ
5歳半ばで義務教育入るイギリスより全て一年遅れになるんだろ
こんなの教育の衰退だよ
500: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:30 ID:ph2ay5+h0(2/2)調 AAS
>>488
こういう時でもないと前進できないのが日本なのよだからずっと後進国なわけおわかり?
501: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:34 ID:0XA5qKHV0(2/2)調 AAS
百合子「てか、ヤる?」
502
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:34 ID:yuuevu8U0(16/22)調 AAS
小池の心情
今年1月:よっしゃ、オリンピックやるわよ!
   オリンピック延期
今年3月:よっしゃ、コロナ対策やるわよ!
    コロナ収束傾向
今年5月:よっしゃ、9月入学やるわよ!

なんか、「私ってやる人!」でいたい小池
503
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:40 ID:+bj1Nd9M0(2/2)調 AAS
>>474
馬鹿はお前だよ
4月入学と一括採用がどれだけ日本の癌か
504
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:41 ID:3nJsQ+IP0(8/10)調 AAS
>>439
>テレビで代表的で紹介されてる知事会での顔ぶれは

なんで肝心の1行目に触れへんのん?
引っ込みつかなくなったの?
パヨクは過ちを認めたら死ぬの?
505
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:45 ID:JxoSc3BI0(1/2)調 AAS
>>1
9月開始はメリットよりデメリットのほうが大きいだろ
いろんな所に大きな影響が出るぞ
506: 不要不急の名無しさん [ sage] 2020/04/30(木) 21:09:46 ID:4LJ15/mu0(1/2)調 AAS
慌ててやるメリット0

デメリットしかない
507: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:47 ID:qFvEAG780(1)調 AAS
こんなくだらんことを議論する時間があるなら、てんてこ舞いになっている病院の視察でもしとけ
508
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:11 ID:t/eEk0+D0(4/9)調 AAS
>>494

現役の小中高生が大反対なんだってさ。

やっぱ桜の花びらが舞い散る季節に新しい門出をしたいみたいだよ。

気持ちはわからんでもない。
509: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:12 ID:gKdsfXVt0(1)調 AAS
桜の季節が一番いいよ
510: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:17 ID:NoyHE6f30(1/2)調 AAS
なに本末転倒してるの?
コロナ舐めてんだろ?ふざけたトップだ
511
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:22 ID:B3RwgPPt0(5/12)調 AAS
つーか日本の方が半年早いから、半年準備してから欧米に渡れるんだが。。。
交換留学主流の大学2〜3年留学もあちらでは二年生課程のみの扱いだぞ?
海外の高校・大学を卒業しない限りは今の制度の方がメリットあるし?
唯一9月にメリットあるとすれば高校で一年留学しても留年しないことだが
高校で一年ってかなり限られてるよーなw
512: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:24 ID:5+iyQHB20(2/5)調 AAS
今出来なかったら論法w

そのうち、これが出来ないなら
日本は終わる!だから、日本は
ダメなんだ論法で言いくるめにくる

で、知事の職放り出して国政に!
って筋書きw
513: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:26 ID:Q1WGC9vk0(1/2)調 AAS
とりあえず現場の教師、生徒等らの意見を聞く、話はそれからだ
514
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:30 ID:GTBwegNJ0(7/7)調 AAS
9月卒業だと
森山直太朗の桜みたいな歌が定番じゃ無くなる
515
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:30 ID:vzGWpUuO0(9/12)調 AAS
>>494
欧米より1年遅くなりますがそれは理由になりませんか?
516
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:31 ID:LVeR36Tv0(6/14)調 AAS
>>494
え、だって片方がこんな時に都構想1文字も出さない吉村だもん
維新解散したら?って思うよ
517: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:35 ID:qJDP3ewX0(10/14)調 AAS
今まで同学年だった友達が、

翌年から先輩と後輩になるのか、

クソ笑えるなwww
518
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:42 ID:+NkYnxu00(3/10)調 AAS
留学者にとってとかいうけど
留学に関係ない人にとっては大いなる負担だな
偏ってる自覚が政府や自治体にないうちは反対

つうかさスーパーの購入制限何とかしてよ
5人家族で一家族2個までとか言われたら
毎日行くのはもちろん
何回もレジ通る訳で・・・
519: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:43 ID:dnxJQavA0(1/2)調 AAS
もう入学式終っちゃってるとこはまたやんのかこれ?
520
(5): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:10:58 ID:CQ4NPBdF0(8/14)調 AAS
言っとくけど9月入学を議論すること自体は間違ってない
しかし、この有事に優先してやることでは無いし、まして「グローバルスタンダード」は理由にならないどころか日本を悪化させる
何がしたいのか、こいつらの本質が見えたよ
521: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:03 ID:1LVA+OpM0(5/15)調 AAS
>>493
四月入学は世界中で二ヶ国か三ヶ国だけだろ。
いい事なんて何もない。
522: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:04 ID:fVyTFvBQ0(4/5)調 AAS
世界の一年遅れの9月とかアホけ
523: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:04 ID:zE5zswxU0(3/3)調 AAS
コロナが終息する見通しがないから、
世間の注目をそらそうとしてるんだね
524: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:08 ID:dWo66Age0(5/11)調 AAS
そしてそれを全国化したのが 安倍

>>288
外国人だからだ ろ
たくさん被害者が出るだろ
国によって流行ってるコロナは違うからな
525: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:13 ID:qJDP3ewX0(11/14)調 AAS
>>511
だろうね
526: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:15 ID:sIRmdLQ/0(2/3)調 AAS
>>459
北海道はまだ咲いてないんですよ!
527: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:20 ID:NhBYH26v0(3/5)調 AAS
>>503
イギリスより一学年遅れになるのを喜んでるのかよ
マジで後進国
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:21 ID:1qa7Ze5e0(5/7)調 AAS
>>494
ほんとにね、脊髄反射で反対してるだけ
子どもや日本社会にとって何が大事かなんて吉村の10分の1も考えてないくせにな
529: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:30 ID:hRIlEzDZ0(1)調 AAS
そんなに良いものなのか
なら何故昔からやってなかったのか
急がないと間に合わなくなるぞ!
バスに乗り遅れるな
530: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:40 ID:nXQQZ/4D0(2/4)調 AAS
今から5ヶ月学生休ませる気か?
寝言は寝て言え
9月入学にするにしても学校は5月7日に再開しろ
531: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:40 ID:IH5vnVWq0(1)調 AAS
>>494
桜を捨てるのか
532: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:40 ID:t/eEk0+D0(5/9)調 AAS
>>514

夏の終わりの卒業式は泣けるぞwwwww

いろんな意味でwww
533: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:11:56 ID:Y/bl1Aau0(1)調 AAS
やらなくていいよ
もうグローバリズムとかいう詐欺はまっぴらだ
534: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:00 ID:qJDP3ewX0(12/14)調 AAS
>>520
だな

今年やるのはコロナ対策
535: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:05 ID:geUe9Yp20(1/11)調 AAS
議論の時間が足りない
536: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:08 ID:GDog55rp0(1/7)調 AAS
大学は4月入学で、既にオンライン授業を始めてるんだけど?
検討するのが遅すぎる
3月初めまでに決めるべきこと
537
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:13 ID:X160Xtwn0(1/9)調 AAS
小池の英語連発に

吉村 「ぼくはハローグッバイぐらいしか英語できないので・・・」

小池 「それじゃあグッバイ〜」

吉村 「ガチャン」

めっちゃワロタwwwwwwww
538: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:14 ID:k1WpxA/J0(1)調 AAS
>>7
なんでもカタカナにして分かりづらくする名人ですし
539: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:27 ID:geUe9Yp20(2/11)調 AAS
真夏の引っ越しは死ぬぞ
540: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:27 ID:yuuevu8U0(17/22)調 AAS
第二ボタンを渡せないだろ、9月の秋だと
541
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:27 ID:JSiEYJ4T0(1)調 AAS
>>494
同級生が突然先輩になったり後輩になったりするのは結構ストレスだぞ
542
(1): 不要不急の名無しさん [ sage] 2020/04/30(木) 21:12:29 ID:ZO8GAq3z0(1/2)調 AAS
留学する奴にしかメリットねーもんを
今議論する事かよ
543
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:29 ID:sIRmdLQ/0(3/3)調 AAS
>>508
北海道差別ヤメロ、咲いてないよ。
544
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:30 ID:qJDP3ewX0(13/14)調 AAS
今まで同学年だった友達が、翌年から先輩と後輩になるなら、

クッソ笑えるなwww
545
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:31 ID:0LdCD3nT0(1/2)調 AAS
米の収穫に合わせて4月入学にしたのは
意外と合理的な理由でしょ
留学とか極一部じゃん
それで東大は大反対で消滅したんだろ
546: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:36 ID:tLTHg3/N0(1)調 AAS
小池氏、玉木氏、吉村氏
自民党に満足していない保守層等を刺激し取り込めば自公と協力、または国民維新公明でアライアンス可能なら、自民党をコントロールできる、それ以上に勢いが出れば国維公連立政権とかね
立民共産は論外、自民党が更に弱くなると、こんなことがあり得るかもしれない
547
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:38 ID:WQv9aysV0(3/17)調 AAS
>>505
大きな影響なんて出ません。
548
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:41 ID:AvYZH/bg0(2/2)調 AAS
>>494
理系に夏休みはない
夏は実験単位取得期
549
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:41 ID:hfgXuhyC0(1)調 AAS
留学とか殆ど利用しない制度に合わせることは無いよね
アメリカを4月に変えること頑張ってみたらどうだ
550: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:43 ID:TvOv6pIK0(1)調 AAS
やらなくていいわ
551: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:44 ID:scsxyrey0(1/2)調 AAS
コロナは日本の救世主だと確信したわ。
遂に大企業を牛耳る時代遅れの無能老害ですらITや第四次産業革命の
重要性を少しは理解しつつあるようだ。
印鑑すら無くす方向に向かってるしな。
ようやく全産業世界最強だった時代に戻れそうだわ。
あの頃の経営者は聡明で情報収集力や判断力や決断力は今の100倍だったな。
552: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:51 ID:1LVA+OpM0(6/15)調 AAS
>>516
こんな時に都構想言うわけ無い。
松井が先送りすると早々に発表したよ。
553: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:12:58 ID:1qa7Ze5e0(6/7)調 AAS
>>520
グローバルスタンダードは日本を悪化させる?何で?
554: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:00 ID:IhU3byq40(3/7)調 AAS
外国人労働者も移民じゃないと言ってたけど
今度は留学生受け入れか
また移民じゃないと言うんだろうな
555: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:02 ID:j1jvUh450(1/3)調 AAS
五輪とインバウンドに狂って対策を遅らせた無能二巨頭がなんか言ってるぞ
556
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:03 ID:LVeR36Tv0(7/14)調 AAS
>>528
都構想はいいのか? 何故か袖にされてるが
もう都構想なんかどうでもいいんたな
557: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:05 ID:JxoSc3BI0(2/2)調 AAS
>>499
ほとんどの国民にとってはどうでもいい話
558
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木) 21:13:06 ID:24k7A+Re0(1)調 AAS
いま中3の生徒は来年9月の高校入学になる
8月生まれまでの生徒が高校に入れ、9月以降の生まれの生徒は下の学年に組み入れられるから、もう一年中3をやることになる。
559: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:14 ID:rioJnGL50(5/11)調 AAS
経団連は移民を増やしたいからね
採用時期を9月にしたいんだよ
それだけだよ
560
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:18 ID:vzGWpUuO0(10/12)調 AAS
>>504
だから小池は若い知事なのか?

お前一度も答えてねーじゃんw
バカなの?死ぬの?
561
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:18 ID:TtRJ92hu0(1)調 AAS
今はコロナに対処するべきときなのになぜこんな議論をしているんですか?
9月には自然に収束すると楽観視しているのですか?
562: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:22 ID:WjHwmiIL0(1)調 AAS
不要不急の学校改革wwwwwwwwwwwww
563
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:28 ID:wnJJ+zl/0(2/5)調 AAS
>>494
「夏休み潰すよか」っての意味が解らない
今年度だけ少し開校が遅れてるだけって状態じゃないの
564: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:40 ID:t/eEk0+D0(6/9)調 AAS
>>537

パチンコ屋並みのガチャ切りwwwww

英語できないとか謙遜だろ?

司法試験に合格した弁護士なのにw
565: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:42 ID:HFQgfy7b0(1)調 AAS
貴様と俺とは同期の桜
566
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:45 ID:ehPRv46e0(1)調 AAS
>>1
反対してるのは霞が関と東大(のアカたち)だからねぇ┐(゚〜゚)┌

東大はアメリカの一流大学の滑り止めになるから、
東大教授のガラパゴスなしょーもない学説を誰も顧みなくなるから
霞が関に対する影響力がほぼゼロになるから

霞が関は、アメリカの一流大学の博士号を持った、
アメリカ(世界)の超一流学者(→政府高官)と直接パイプがある、ツーカーで話せる若い官僚が
従来の東大法学士、英語もロクに喋れない官僚たちを小馬鹿にするようになるから
567: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:45 ID:EyWlGw/w0(3/3)調 AAS
経団連の反対が正解なのよ
568
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:51 ID:GDog55rp0(2/7)調 AAS
>>494
留学生にメリットあるだけで、日本人の学生にはないな
569: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:13:54 ID:hgErctvS0(1/2)調 AAS
日本人の美 桜

卒業式入学式と桜のピンクはとても似合う

それが9月に
570: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:00 ID:CQ4NPBdF0(9/14)調 AAS
PCR検査が全然受けられない問題は後回しかよw
頭おかしいだろこいつらw
571
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:00 ID:1LVA+OpM0(7/15)調 AAS
>>545
なんパーセントが米に関わってるのか?
アホなのか?
572: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:00 ID:nXQQZ/4D0(3/4)調 AAS
>>549
ほっといてもアメリカは4月入学にするよ
向こうは合理的
573: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:05 ID:qJDP3ewX0(14/14)調 AAS
>>558
そうならクッソワロタwww
574: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:05 ID:XXb97kawO携(5/7)調 AAS
>>520
グローバルスタンダードなんてもはや過去で、害悪をもたらす言葉でしかなかったのにな
575: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:08 ID:geUe9Yp20(3/11)調 AAS
八月生まれは一年やり直し?
576
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:09 ID:LnCRG0xN0(1/3)調 AAS
早く日常に戻せ

何の権限で休校にしてると言えば
各自治体だ?

都知事は首
577: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:19 ID:vKLMMqxk0(1)調 AAS
望遠鏡より、まず老眼鏡
遠くより近くをよく見るべき
578: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:14:20 ID:Br9TELGm0(1/3)調 AAS
9月からでも良いが、やるなら半年早めないと世界基準からは逆に取り残されるだろ。
今でも半年遅れてるけど、学年のスタート月が違うからという理由でごまかしてるのに。
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s