[過去ログ] 【教育】9月入学 メリットは? デメリットは? 専門家に聞く [木ノ葉の蓮華は二度咲く★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:53:36 ID:9MKli1r/0(1)調 AAS
>>304
今からと言ったってどう対応すりゃいいのか分からず現場は大混乱でしょ
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:56:13 ID:uZgeKdQh0(2/5)調 AAS
>>312
あと4か月もあるやんけ
余裕やろ
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:56:45 ID:1gwa3vPu0(11/23)調 AAS
>>312
9月入学とか言ってたら余計に大混乱だよ
1ヶ月あれば方針決めたり文科省がガイドライン作ったり色々できただろうに
子供たちは時間を持て余してるのに9月まで混乱し続けるのかね
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:59:00 ID:cu+i0yDD0(10/19)調 AAS
>>312
いずれにしても、混乱は免れない。
詰め込むか、9月にするか、1年留年させるかって事だろ
詰め込むのは、特に中3、高3はかわいそうな気がする
1年留年も厳しい
9月入学と言うより8月卒業と言った方が良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s