[過去ログ] 【教育】9月入学 メリットは? デメリットは? 専門家に聞く [木ノ葉の蓮華は二度咲く★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:26 ID:kI1HaYFi0(1)調 AAS
そりゃ学業だけならズラして回すとかもあるかもしれないけどな

日本人は色んな作品で、春に入学して、出会って、部活、修学旅行、夏休み、体育祭…ってなストーリーに触れてきてるんだよ
若い学生連中がそういうのを辿れなくなることの損失、また、上の世代と経験を共有できない損失をわざわざ作り出す意味はない
部活だって、甲子園の意味合いが大違いになっちまうんだぞ?

大半の日本人は、学校を学業だけの場としては見ていない
そこがエラい連中には分からない

海外のスタンダードに合わせたきゃ大学だけでやってろよ
入学を春秋半々にして、大学入試やセンターも年二回やれば、浪人のショックも少なくなるし、留学もしやすくなるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s