[過去ログ] アルコールなら任せろ 酒造各社が「消毒液」製造に名乗り [首都圏の虎★] (575レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:00:55 ID:WfQzWpWb0(1)調 AAS
良いことだけど、2ヵ月遅いわ
アビガンもそうだしな
この遅延で確実に死者が出てる
行政の怠慢で奪われた命は重いよ
185(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:02:43 ID:S6+n3tJr0(1)調 AAS
言っとくけど酒税なくなると転売されまくるぞ
法律上取り扱いに免許必要なくなるからな
186: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:03:06 ID:uk3ulSTN0(4/6)調 AAS
>>184
だって首相夫人が自粛要請を無視して花見やら大分におでかけしているくらいだし・・・
187: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:03:26 ID:+CxL2Bnv0(1)調 AAS
地元の笹一も作ってたなー
色んな酒造の飲み比べしたくなっちゃうな
188(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:04:46 ID:kIcptSzT0(1)調 AAS
>>1
こんなに頑張ってるのに売るときに酒税とられるんだよね。
国税局は酒税を免除すればいいのに
189: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:05:42 ID:kPJeqs2V0(1)調 AAS
マジックテープの財布のAAじゃねえのか?
190: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:06:16 ID:4sL/SxRd0(1)調 AAS
>>188
>>185
191(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:07:43 ID:8UDhGPwZ0(1)調 AAS
ボッタ値のエタノールなんか買うより
次亜塩素酸水を自作する方がコスパいーぞ
ただし飲めないから注意な
次亜塩素酸水の作り方はyoutubeで検索すればたくさんヒットするぞ
192(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:08:34 ID:mBUIpOBW0(1)調 AAS
>>74
なんて漫画?
193: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:08:35 ID:EZwDMcqM0(1/3)調 AAS
そーいやなんか「65」とかいう新しいウォッカ出てたから飲んでみたけどキッツいな
194: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:08:41 ID:FJnybZls0(1)調 AAS
>>178
そうなのか
みんな消毒液飲んでるんだな…
195: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:09:29 ID:6FVdVTzD0(1)調 AAS
>>12
中国のはアルコール度数誤魔化してるって報道あった
196: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:09:50 ID:Liz0ltyS0(1)調 AAS
重曹が最強だよ口に入っても大丈夫だしマスクに塗っても大丈夫
しかもめちゃくちゃ安い
197: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:09:51 ID:XKBx5FK70(1/3)調 AAS
アルコールが一番大事
どんどん来いや!!
198: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:10:22 ID:I1vtL1OA0(1)調 AAS
アルコール消毒液の濃度の調べ方
動画リンク[YouTube]
199: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:10:52 ID:Yl7D78sI0(1)調 AAS
ハッキリ言って遅すぎ。
数ヶ月前から俺様がやれと思ってた。
200: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:10:59 ID:uk3ulSTN0(5/6)調 AAS
>>188
特例で酒税はかからないだろ
どうして次から次にこうした動きが出ているかを考えると、無税になるが
それなりの価格で売る事ができるから、わらわらと湧いているだけ
「助けになりたい」とか綺麗事だよ、ごく一部以外は郵相提供なんだから
201: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:11:02 ID:BHjIUHLv0(1)調 AAS
買えないから早くしてお願い
202: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:11:04 ID:ZdePp+z40(9/11)調 AAS
>>171
量り売りするお酒も、課税するために一度、製造所で計量、バッキングされ(課税)移出される。
その上で、小売店で量り売りされることもある。
酒蔵が同じ敷地に販売免許を持って小売店をしていることもある。その場合、そこで、量り売りをする可能性があるだろう。
ただ、量り売りをするのは販売免許を持つ小売店で、醸造免許がある酒蔵ではないということ。
203: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:11:05 ID:V9/jsOFp0(2/2)調 AAS
アルかホル
ホルホルホル
204: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:11:46 ID:KVdMmTn30(1)調 AAS
ロシア人なら必ず飲む
205: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:12:14 ID:Ztd0sRnh0(1)調 AAS
>>191
騒がれるはるか前から自作して仕事で使ってたわ。医療従事者なもんで。
100均の霧吹きはすぐ壊れるから使わんほうがいいぞ
206: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:14:02 ID:XKBx5FK70(2/3)調 AAS
>>3
クソ野郎が
207(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:14:22 ID:lMVoDIq60(1)調 AAS
酒作れるなら消毒液もできらぁ!
っていう流れってヤマハ思い出すわ
208: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:15:25 ID:ZdePp+z40(10/11)調 AAS
>>191
次亜塩素酸水溶液は温度と紫外線で分解されるから、消毒用に希釈したのは数時間で効果がなくなるから注意ね。
>>185
特例で税額を安くする手はあるだろうね。いわゆる甲種焼酎みたいに。ただ、特例だと審査に時間がかかるのご日本の問題ではあるけど。
209(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:17:02 ID:Hw9fR5o80(1)調 AAS
昨日ダイソーにいったらウィルス除去スプレー大量に売ってたけど?
210: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:17:25 ID:k/KXg+0M0(1)調 AAS
>>14
ネトウヨには北朝鮮の方がお似合い
211: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:19:26 ID:S9L5v1X30(1)調 AAS
花王の不買運動とかあったなあ
212: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:19:54 ID:bjBsHyjK0(1)調 AAS
緊急事態だから酒税も抜いてくれるよね^^
213(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:20:47 ID:IUnizM5F0(1)調 AAS
>>138
一般的には50%くらいらしいよ、そもそもヘアトニックつける理由が消毒もある。
214: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:21:28 ID:ZyV1FEUm0(1/3)調 AAS
>>97
まだそこに置いてるのが知られてないだけだろ
何か匂いがするとかいうのでなければ
215: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:22:10 ID:ZdePp+z40(11/11)調 AAS
>>207
一応、一般的な医薬品はエチレンから作る合成アルコール、今回のように食品向は醸造アルコールね。同じ工業用アルコールでも。材料が違う。
今回の騒動で、醸造アルコールも消毒用に使うことにしましょうとした。
216(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:23:58 ID:LOc6RttA0(1/2)調 AAS
>>209
100円ショップのって効果なさそうなイメージだけど、
本当のウイルスいなくなったのなんか確認出来ないんだから
それでもいいんだろうな。
拭きもれがあってコロナ残ってても健康な人なら大丈夫だろうし。
217(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:24:46 ID:OOKOAoCC0(1)調 AAS
>>170
ヒロポンは覚醒剤やろw
218: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:25:44 ID:ZyV1FEUm0(2/3)調 AAS
>>213
アル中で入院すると
ヘアトニックも飲もうとする人がいるっていう話があったな
219: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:26:28 ID:ZtHqnp740(1)調 AAS
消毒用アルコールの利き酒ならぬ効き酒をやらないか?
220: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:27:28 ID:ZyV1FEUm0(3/3)調 AAS
>>216
アルコール以外のスプレーも売ってるらいしいよ
221: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:30:04 ID:EZwDMcqM0(2/3)調 AAS
火をつけてみればいいけど、ちょっと危ないな
222: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:30:33 ID:znOmj/Y20(1)調 AAS
こいつで手指消毒すると震えも止まってシャキッとするぜ。
223: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:32:17 ID:3IYMrb/g0(1)調 AAS
遅いわ!
はよ頼む
224: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:36:40 ID:zZIeM+ZJ0(1)調 AAS
でもしっかり酒税はお取りになるんでしょ。
病院用はイソプロパノールを添加することで、毒性はないんだけど
飲用ではない扱いで酒税対象外なんだけど
食品工場ではイソプロパノールは登録添加物ではないので
酒税ばら撒きまくってます。
225: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:38:05 ID:XKMekR7y0(1)調 AAS
ジアイーノある我が家は余裕
226: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:39:35 ID:uk3ulSTN0(6/6)調 AAS
>>217
サザエさん一家もヤク中
ヒロポン サザエさん - Google 検索
外部リンク:www.google.com
227: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:48:40 ID:W5D/Blgm0(1)調 AAS
飲用可能なやつで梅酒作ってみたい。
とはいえ来月落ち着いてる状態が全く想像できないから実行は控える(´・ω・`)
228: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:56:51 ID:toVWL4eX0(1)調 AAS
ワイも消毒用のどぶろく作るか
229: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:01:39 ID:E3/sMWCe0(1)調 AAS
>>12
偽物配るテロリストは死ねよw
230(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:15:57 ID:Xs9h/tHw0(1)調 AAS
任せろったって
大手は醸造用アルコールを外から仕入れて使ってるだろ
231: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:18:08 ID:K2UfEMTJ0(1/4)調 AAS
>>230
マジで迷惑だからやめてほしい
飲用の酒製造をすべて停止して消毒用に回します!なら褒めてやる
232(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:20:25 ID:XKBx5FK70(3/3)調 AAS
>>74
この漫画調べても出てこない
タイトル知っているお方、頼みます
233(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:20:42 ID:whieSUht0(1)調 AAS
ウイスキー造りに専念しろや
ただでさえ原酒不足なのに
234: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:26:26 ID:nbIxOjCA0(1)調 AAS
>>233
今言うな
20年前に言え
235: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 14:39:27 ID:GYHNMIaC0(9/9)調 AAS
>>230
任せろってのは記者が書いた
236: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:04:38 ID:1VlrHDZ50(1)調 AAS
>>3
穀物から醸すのに何カ月もかかっちゃうの (´・ω・`)
237: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:15:19 ID:NIn2liIp0(1)調 AAS
>>3
もうとっくに作って売ってるよ
俺は持ってるから
しばらくは消毒用には困らないわ
情弱乙
238: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:17:16 ID:8kkKuBrM0(1)調 AAS
消毒用の薬品だよな。
酒税乗せないだろうな。
冗談じゃねえぞ。
239: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:24:18 ID:iWDutYkJ0(1)調 AAS
エタノールは酒税で高額
次亜塩素酸のがただでも配れるし「任せろ」って感じだよな
240(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:29:47 ID:lzkrzhwt0(1)調 AAS
工業用アルコール(メタノール。飲むと死ぬこともある)は消毒用にならんの?
手や食品の消毒じゃなく、
テーブルやキーボードの消毒なら充分いいと思うんだが
そういえば「このアルコール消毒液は人体に使用できません」と書かれたものを売ってるドラッグストアもあったな
241(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:34:44 ID:EZwDMcqM0(3/3)調 AAS
>>240
メタノール使うくらいならIPAでよくね?
242: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:36:52 ID:Orr0yMh70(1/2)調 AAS
一番うまいのランキング作って安く酔いたい
243: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 15:43:08 ID:bfkUxLMe0(1)調 AAS
有難いね
日本人の底力を感じるわ
政府より民間のほうが頼りになるわ
政府はしっかりせえや!!
嘘つきで詭弁を弄し誤魔化そうとし
やることはノロマ
特に安倍晋三は早く
退陣しろ
日本の総理を任せられない
244(1): 不眠不休の名無しさん 2020/04/30(木) 16:09:19 ID:cC7BB+CL0(1)調 AAS
酒税が撤廃されて売れて儲かるね。酒造各社
245: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:11:20 ID:ZbFvmHZ50(1)調 AAS
大量生産して日本中に巻いてくれ
246(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:25:29 ID:9oqRUw4q0(1)調 AAS
>>3
何様?
当たり前に売られていたものが当たり前に買えなくなったことで俺は「ああ、今までがありがたかったんだなあ」とあらためて思ったわ。
この期に及んで「早よ持って来い!」的な態度を示す奴は本当に日本人なのか?
アイツが悪い、ソイツが悪いとお客様気分なのか評論家気分なのか知らんけど、誰しも消費者ではあろうが同時に生産者としての立場もあろうに。
「お前が非難するその相手はそいつなりにやれることをやっているの最中なのではないか?それに比してお前はお前なりに世に役立っているのか?」と訊ねたくなる。
あと「お前がいかに優秀で世の役に立っているのかは解ったが、お前に及ばぬ者はすべて斬首でもするか?さすればその後はお前が「この世で最も役立たず」になるがそれでも良いか?」とか。
247: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:32:57 ID:K2UfEMTJ0(2/4)調 AAS
>>244
「高濃度エタノール製品」に該当する酒類
だから酒税はしっかりいただきます
248: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:51:36 ID:VXtXE37y0(1)調 AAS
>>19
時代劇のように 口に含んで霧状に吹きかける
249: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:56:33 ID:DPAQvoUw0(1)調 AAS
90度以上、80度以下は殺菌力かなり落ちるけどね。
250: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:57:00 ID:OEnSkVpM0(1)調 AAS
おせーんだよバカ
251: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 16:58:38 ID:tIF2uPOf0(1)調 AAS
醸造用アルコールを水で薄めるだけの簡単なお仕事です
252: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:00:32 ID:DF9S9ytM0(1)調 AAS
入手しやすくて値段も安い次亜塩素酸水じゃダメなの?
253(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:04:57 ID:UEnb6UxX0(1)調 AAS
スピリタスでいいやん
254: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:06:25 ID:tvcrQ95I0(1/2)調 AAS
>>14
お前が名前をあげた企業や孫はマスゴミと仲良しだから大きく報じられだけだろ
マスゴミにはほとんど報じられてないがドーバー社はコロナ騒動以降営業社員まで工場に投入して消毒製品の増産体制を築いていたし
飲料アルコールのメーカーが消毒を売り出す動きは地方の中小企業から広がったものだ
サントリーなんて後から出てきたのに大きく報道されてる
255: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:07:53 ID:rRrOQXXx0(1)調 AAS
山岡「醸造用アルコールだと!?」
256: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:12:40 ID:tvcrQ95I0(2/2)調 AAS
同じことをやってもマスゴミに大々的に報道される企業ばかりを褒め称えるのが「見る目」ではない
もっとアンテナを広げて広い視野を持て
257: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:19:45 ID:LbM6QzWQ0(1)調 AAS
薬局で見かけたわ
家庭用アルコール消毒液はもう少ししたら安定しそう
258: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:24:25 ID:WMUx+kvd0(1)調 AAS
>>28
映画であったな。
レーズンとパンで酒作るの
アルカトラズからの脱出だったかな?
259: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 17:40:31 ID:vM9QAf9a0(1/2)調 AAS
>>241
インディアペールエールかと思った
260: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:32:59 ID:WGlz6e9k0(1)調 AAS
無水エタノール 500ml 完全にやられてますな。 500mlで6000−10000円とか。
6−10倍じゃないかな。
261(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:47:13 ID:3laDVxg70(1)調 AAS
フマキラーのキッチンアルコール使ってるんだけど、濃度49%
ホムペには猫腸コロナを殺菌できるって書いてあるけど、49%ってどうなんだろ
262: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:56:27 ID:0Z1pRdDr0(1)調 AAS
>>72
いま全然ないよ
エタノール対応でない普通のやつも売り切れ
そしてメルカリ
263: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:20:15 ID:yhTxMsFU0(1)調 AAS
>>261
大丈夫。
不活化出来る時間が倍かかるし、不活化の機序が違うけど大丈夫。
264: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:46:19 ID:Orr0yMh70(2/2)調 AAS
2ヶ月立ってもそういうの全然足りてこないよね
緊急事態宣言なら足りるように努力させろよな・・・
265(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:47:55 ID:L6ETH/PT0(1)調 AAS
IPA入り消毒用エタノール500mlが500円切りで買える日が戻ってくるのはいつになるのか
266: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:48:12 ID:1RHK4Q450(1)調 AAS
北斗の拳の例の画像
267: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:51:40 ID:kgP6gV4W0(1)調 AAS
>>109
もう作ってるやで
似非は使うな
268: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:51:44 ID:ORQxxHPx0(1)調 AAS
既に転売ヤーの餌食になっとるわ。マスク同様に転売禁止にしないと意味ないで。
269: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:56:01 ID:xJvA4exD0(1/2)調 AAS
はっきり言うが77%とかのアルコールを販売する会社は、元々酒っぽい液体にエタノールぶち込んで酒として販売している。
まともな酒造メーカーじゃないからな。
270(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:57:18 ID:dQ1wM3Hf0(1/2)調 AAS
市販するなよ。
政府にだけ売れ。
転売屋に売ったらあかん。
271: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:58:28 ID:dQ1wM3Hf0(2/2)調 AAS
ホームページへ問い合わせてきた転売屋に売るなよ。
272(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:00:21 ID:z3Wnnncu0(1)調 AAS
>>270
国家公務員が転売するからなぁ
273: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:02:04 ID:LD4YYC3P0(1)調 AAS
>>272
虎ノ門辺りの輩が横流しするかも
274: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:02:24 ID:FPeBvzKY0(1)調 AAS
>>253
殺菌終わる前に揮発せんか
275: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:05:23 ID:P14RFXKu0(1)調 AAS
イランみたいに転売は死刑でいい
276: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:06:30 ID:vM9QAf9a0(2/2)調 AAS
>>253
スピリタスもアナーキーも売り切れてるというね
277: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:09:42 ID:uOJlz2330(1)調 AAS
ガラス瓶の供給は追いつくのか?
278(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:11:12 ID:5h0kbest0(1)調 AAS
大五郎煮詰めると出来そうだけどどうなの?
279: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:15:21 ID:jRWDeRrF0(1)調 AAS
飲用の日本酒はアル添をやめて純米で出せばよい
アル添用のアルコールを70%にして消毒用に回すだけ
280(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:16:00 ID:FiW4QofC0(1)調 AAS
余ってる原油からエタノール作れないのかしら?
281: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:18:28 ID:oiEHHWGl0(1/2)調 AAS
>>278
大五郎の蒸気を集めないと駄目だよ。
282: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:19:27 ID:oiEHHWGl0(2/2)調 AAS
>>280
発酵のエタノールはいっぱいある
原油から作る必要ない
283: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:19:50 ID:xWrFua8q0(1)調 AAS
こら、Youtuberで消毒液チャレンジが流行りそうだな。死にそうだが。
284: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:23:28 ID:xJvA4exD0(2/2)調 AAS
>>278
大五郎はなんとなく匂い味がある液体にエタノールで薄めて酒として売っている。
それを蒸留して濃度上げると言うのは無駄であろう。
更に酒税を払って。
285: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:24:21 ID:/kO0/MwD0(1)調 AAS
ただし蒸留酒が作れる酒蔵に限る
286: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:28:41 ID:hRf5BsWQ0(1)調 AAS
何でもいいけど、そうかの詐偽会社のぼったくりマスクみたいなのは
御免だからね。国難の時期、少しでも国の役に立とうという気概が欲しい。
あのマスクをつけたらまるでそうかのポスター口にはめてる様なもん
気色悪いと言った人がいたが、まさにそれ。
日本の為利益度外視でお願いしますね。後々回収できる。
日本人とはそういう性格。
287(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:38:14 ID:cONfAQqn0(1/2)調 AAS
バカの一つ覚えみたいにアルコールしかウイルス不活化しないみたいな風潮だけど厚生労働省や国立感染症研究所のホームページに不活化に有効な製品いっぱい出てるだろ
288(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:42:09 ID:eHMDCKD/0(1/4)調 AAS
素朴な疑問なんだけど
これで手指を消毒すんの?
食品添加物のやつって大抵物の消毒用だよね?
手荒れせえへんのかいな
289: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:42:29 ID:sCmWFMSB0(1/3)調 AAS
>>177
スピリタスか?
悪い事は言わん、ストレートで呑むのは止めとけ。
ありゃ酒じゃない、アルコール燃料だ。
290: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:45:51 ID:sCmWFMSB0(2/3)調 AAS
>>179
油分分解され過ぎて手がシワシワになるけどなw
291: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:47:13 ID:PLVUcVVK0(1)調 AAS
消毒用アルコール出荷量より多く飲料アルコールは販売できないルールにしろ
292: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:52:35 ID:sCmWFMSB0(3/3)調 AAS
>>240
止めておく事だな。
アルコール類は、人間の皮膚からも容易に体内へ浸透するぞ。
人体が接触する可能性の高い物へは、
極力使うべきじゃないな。
障害覚悟で人柱するつもりなら、止めはせんが。
293(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:56:12 ID:K2UfEMTJ0(3/4)調 AAS
>>288
俺なんて注射の時の脱脂綿でも赤くなるぜ
294(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:18:38 ID:yrtRDRGj0(1)調 AAS
店頭からアルコール消毒液が消えた2月頃から、酒造会社が動いてくれればって
ずっと思っているんだけど、なかなか進まないよね
70度の甲類焼酎売り出すって、そんなに難しい話じゃないと思うんだけど
295: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:22:18 ID:uTGLSRbF0(1/5)調 AAS
売ってる店が限られる気がする
ウチ地方だけど、ドンキだけ置いてた
296: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:25:06 ID:NedTOGb00(1)調 AAS
ペニシリンもお願い
297: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:26:43 ID:5m+IEVSr0(2/2)調 AAS
>>278
そうだけど、アルコールはすぐ揮発するし少量の持ち歩きもできて使い勝手が非常に良い
298(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:28:27 ID:eHMDCKD/0(2/4)調 AAS
>>294
楽天とかで結構見るけどそんなに安くないね
500mlで1600円送料合わせて2300円とか
これなら大量に売ってる手指用アルコールジェルと大差ない
299(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:28:59 ID:S3v4wARu0(1)調 AAS
>>287
アルコールはすぐ乾くから家具や家電を拭くのに便利なんだよ
300: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:29:45 ID:NSgTBOUL0(1/4)調 AAS
アルコールこそ急いでくれ
301: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:31:54 ID:NSgTBOUL0(2/4)調 AAS
>>293
アセトアルデヒド脱水素酵素2型なさすぎw
302: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:32:00 ID:J28Kj/Zb0(1/2)調 AAS
今度は容器が無いんだろ
303: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:32:06 ID:eHMDCKD/0(3/4)調 AAS
これやっぱり既にたくさん商品化されてるけどそんなに安くないね
完全に期待外れだと思う
304: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:33:57 ID:uTGLSRbF0(2/5)調 AAS
>>298
500mlくらいで1000円以下ならネタに買ってもいいけどさ
2000円くらいするしそれでハズレだったらと思うとなぁ
305(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:34:09 ID:J28Kj/Zb0(2/2)調 AAS
安くないのは、それだけ製造コストがかかるからじゃないか
酒造メーカーも儲けようとは思っていないが損もできんだろ
306: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:35:38 ID:NSgTBOUL0(3/4)調 AAS
>>288
汚染された手で顔を触らない事と手を洗う事だけでええとか
朝のテレビで京大の教授が言うてた
やべえ感染症を扱う連中に聞いたそうな
307: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:36:03 ID:uTGLSRbF0(3/5)調 AAS
酒造のに文句言ってるんじゃないよ
メイリ65手に入って助かってる
308: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:37:28 ID:uTGLSRbF0(4/5)調 AAS
むしろ当たりは安い、中韓製の高いのはアヤシイ
309: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:38:36 ID:XvO41x0Y0(1)調 AAS
買ってきたもの全部アルコール消毒スプレー吹きかけてるからすぐなくなるし、ありがたいよ
310: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:38:41 ID:UqgBhHsS0(1)調 AAS
いいね
手指の消毒はアルコール
机とかドアノブの消毒は薄めた塩素
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s