[過去ログ] 【速報】ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 [1号★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:01 ID:vXFEVWJX0(1)調 AAS
今ソフバンは税金逃れのために帳簿上の赤字をでっち上げまくってるらしいから
こういう話もどこまで信じていいやら分からんな
449: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:10 ID:S/YXQZY70(1/4)調 AAS
銀行団はすでに見限ってるんじゃないかねぇ
携帯電話子会社の上場、社債の大規模な発行、
それらで調達した金の大半が銀行融資の返済に回ってるとか
450
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:25 ID:LcCMSQbq0(6/9)調 AAS
自社株買いしたよ

ものすごい金額言っといて たったの14億円

で 素人投資家が釣られて買ったので株価が少し戻った
451: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:25 ID:KKJ5M5jf0(1)調 AAS
税金対策のためにここまでやるとは卑劣過ぎる
今すぐしね
452
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:35 ID:hcstgh1a0(5/9)調 AAS
>>431
倒産はしないだろう。

ソフトバンク運用10町円、アリババ株14兆円、ソフトバンクモバイルの資産もある。
453: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:43 ID:qAhAKJjL0(6/6)調 AAS
>>420
ウーバーって
日本ではイーツの方しかやってないけど
本体はタクシー会社だよ
454
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:46 ID:wI1Ft0qb0(2/4)調 AAS
志村けんさんの貧乏居酒屋のコントで、
お店の備品を売って、ビールとか枝豆買ってくるのあったよね

朝鮮企業ソフトバンクって今、これと同じ状態

自社株買いで株価を無理やり支えているけど、
売れる資産がなくなれば、自社株買いも出来なくなる
455: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:51 ID:BUsP0m9r0(1)調 AAS
ソフバンは潰れる前に税金払ってから逝け
456: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:00 ID:S/YXQZY70(2/4)調 AAS
>>448
税金対策ですというのが実は建前なんかもしれん
本気で赤字とか
457: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:02 ID:/IpH3m0J0(1)調 AAS
だから税金払いません
458: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:10 ID:II7rQdZQ0(5/8)調 AAS
>>419
そうね飲食店の人がUberなんか35%とる無理無理うちは常連だけに自分で配るとか言ってたな。
459: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:23 ID:YIYC+FJ90(1)調 AAS
株価が戻したから赤字額は減ってるはず
だけどコロナでリモートワークが必要とされる中、ウィーワークはもう駄目だろうな
460: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:36 ID:xYLc+PLC0(1)調 AAS
>>447
孫の一存で動く人は100万人はいるだろう
関連会社も含めると
461
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:43 ID:5930iLma0(11/11)調 AAS
ソフバンの窓口が減って
人員削減
ネットでやり取りが支流になるだろうな
人件費やテナントがそもそも無駄だし
462: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:46 ID:LcCMSQbq0(7/9)調 AAS
XXを誘導する能力に
ものすごくタケてる人
463: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:47 ID:3jgQfEV10(3/3)調 AAS
>>450
これ
キャッシュ必要なのに自社株買いするわけない
464
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:50 ID:hcstgh1a0(6/9)調 AAS
業績悪いのに株価暴騰って、市場原理を無視している。
このギャンブル株を買っている
犯人は日銀か?
465: 不要不急の名無しさん [sag   e] 2020/04/30(木) 10:25:54 ID:a6G2bnws0(6/10)調 AAS
業績と金の流れの違いを理解してない人大杉。
466: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:56 ID:JJ+hfbtW0(1)調 AAS
チャリンコのブレーキまで壊れた模様
467: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:56 ID:tntk9bae0(1)調 AAS
潰れたらたくさん買ってる日銀年金ざまあといってやる
468: なな 2020/04/30(木) 10:25:56 ID:K+hfNPiM0(1/3)調 AAS
ウィークくは株主訴訟や株価吊り上げ操作裁判もあるからな
孫「自分も被害者」は通じない
469: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:25:58 ID:phyE4LYP0(2/4)調 AAS
人の金で利益を得るゴールドマンなどに憧れたんだろうな絶対。 孫義正の目論見が全てを失う形で形を成しました。
470: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:26:14 ID:k/Nhkpp00(1)調 AAS
>>437
ドコモ、auは自前のインフラ有るからSBイラねだろ
買うとしたら楽天かな
471: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:26:19 ID:WfrxgCyP0(8/9)調 AAS
>>437
このスレ来たときの俺か
docomoから禿に来たけど戻る手続き面倒で禿のままなんだよな
472: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:26:26 ID:S/YXQZY70(3/4)調 AAS
>>452
アリババ株は実際には売れないだろ
その他の資産も銀行担保とかに入ってんじゃない?
473
(5): 不要不急の名無しさん [sageや] 2020/04/30(木) 10:26:41 ID:FVepmDBz0(1/4)調 AAS
大赤字でも株価は上がる
もう色々胡散臭すぎだわ
自社株買いの脅しで市場操作
474
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:26:58 ID:OC/qHk+y0(5/5)調 AAS
weworkのコンセプトは良いんだけどね。
一等地のオシャレな共有オフィスを格安で借りれるという。
475: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:27:01 ID:MlG5dNr10(1/2)調 AAS
さすがにやばいのかな
476: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:27:37 ID:T2lKRj6F0(1)調 AAS
>>1
嘘乙
税金払えよ反日企業
477: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:27:43 ID:SwyIJrQn0(1/2)調 AAS
>>100
大きくなりすぎて、潰せないダイエーから
ホークス買ったソフトバンクが大きく
なりすぎて、潰せなくなっちゃうとは
478: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:27:54 ID:3gwxQLPW0(3/3)調 AAS
>>420
多くの店舗で独自に出前サービスを始めたし
信頼性で勝ち目がない
汗臭いおっさんがつまみ食いしたポテトを届けられてもね
479: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:02 ID:reT9TviX0(1)調 AAS
>>454
最後髪まで売ってたな
孫はハゲだけど
480: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:06 ID:8P9ifIys0(1)調 AAS
ヤフオク、月額1000円に値上げかね〜
481
(3): sage 2020/04/30(木) 10:28:15 ID:vByZ8SBT0(1)調 AAS
>>473
これ良いんかね?
企業の実績関係なく株価操作してるだけなのに
482: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:22 ID:phyE4LYP0(3/4)調 AAS
相変わらず湧いてるな「ソフトバンクは潰れない! 資産価値が上回ってる」などホザく工作員がw
ソフトバンクコールセンターにそんな部門があるのか?
483: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:25 ID:LcCMSQbq0(8/9)調 AAS
つよしくんの意見だと

安倍と同じでその場しのぎと責任回避に ものすごく上手な人
484: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:29 ID:xHXYFNkG0(1)調 AAS
租税回避しまくっててもこれだけの赤字が出るってそうとうヤバいって事か?
485: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:28:53 ID:9tJdgPdV0(2/4)調 AAS
>>461
業態のセコさからネットで売ると販売力も売上も落ちるんだよなw
486: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:29:14 ID:5aA9Mi9+0(1)調 AAS
野球と携帯手放すか
487: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:29:24 ID:hcstgh1a0(7/9)調 AAS
ソフトバンクとソフトバンクグループと区別出来てないアホ多すぎ。

これは投資会社のソフトバンクグループの業績で、ソフトバンクモバイルとは違うからな
488: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:29:37 ID:S/YXQZY70(4/4)調 AAS
ソフトバンクが破綻したらどうなるかな
アリババ株とかは銀行団が押さえるんかな
でも現金化するには誰かに売らなきゃならないが公的期間が買うならアリババは
日本の国営みたいになるんか
489
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:29:59 ID:pgZxxDZr0(5/7)調 AAS
>>359
携帯事業は一部が担保になっている
IPO分入れると50近くなる

発行済株式数 4,787,145,170株(04/30)
担保:最大953,000,000株
市場売出株:1,764,063,100株(2018年12月19日)

ソフトバンクG、5000億円調達 携帯子会社株を担保に

ソフトバンクグループ(SBG)は19日、国内通信子会社ソフトバンク(SB)の株式の一部を担保に最大5000億円を借り入れると発表した。
SBGは単体で1.9兆円の手元資金を持つが、2年先までには合計で1兆4000億円の社債償還が控えている。
今後の株主還元や事業への備えも必要なため、ひとまず今回の調達分は手元資金の拡充に充てる。

保有するSB株のうち最大9億5300万株を担保に借り入れを行う。国内外の金融機関16社が参加し、25日に調達を実行する。
調達した資金は「一般的な事業資金や手元資金の拡充に用いる」(同社)という。

SBGは2021年度までに計1兆4500億円強の社債償還を予定している。20年は6月に1000億円、11月に500億円の社債償還を控えている。
490: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:16 ID:RDC6AtlF0(2/2)調 AAS
そこいらのウスラハゲといっしょにすんなよ
ハゲ界の借金王だぞ
491: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:27 ID:II7rQdZQ0(6/8)調 AAS
>>474
加瀬のレンタルオフィスとかの豪華版でしょ?ようは
492: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:30 ID:ilp+2uB/0(1/5)調 AAS
怒りの2兆円自社株買いを表明した孫の勝ちか
まだ160億しか買ってないけどw
もう株価が戻ったのでほとんど買わないまであるw
493: なな 2020/04/30(木) 10:30:33 ID:K+hfNPiM0(2/3)調 AAS
>>464 日銀がブッ込んでくれるのを待ってる外国だろ
短期利確で去った後に次のカミカゼか波こなけりゃ紙クズ
494: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:36 ID:aspvfXFj0(1)調 AAS
マスク輸入して流通歪めたりしりからだ
ざまあ
495: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:47 ID:pCQOzhMG0(1)調 AAS
瑞穂と一緒に終わりか
496: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:30:59 ID:jKmw3RDi0(1/13)調 AAS
>>442
ゲハが生きてるうちはソフバンとしては残るけど、そのあとどうなるかはなんとも言えん
あと、7兆円じゃ足りない位の借金ある、それもかなり胡散臭い所のもある
もう、どこが何を買うかのだんどりは出来てると思う、早かれ遅かれこうなることはみんな知ってた事案よ
497
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:03 ID:hcstgh1a0(8/9)調 AAS
>>473
日銀も介入してんじゃねぇ?

市場原理を無視した介入で大迷惑だわ
498: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:16 ID:+ZFd+Pk40(1)調 AAS
社債持ってるけど不安になってきた・・・
499: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:31 ID:7eg5BYDz0(1)調 AAS
>>19
1枚2円の支那産禿げのマスクを100円以上で売り付けるボッタクリだよww
500
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:30 ID:ldjVIu2g0(1)調 AAS
>>10
ここ倒産したら銀行も連鎖倒産してそれこそ収集付かなくなる
501: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:36 ID:9tJdgPdV0(3/4)調 AAS
損さんの毛根残数は少ないから売れる毛が少ない
502
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:31:57 ID:II7rQdZQ0(7/8)調 AAS
>>489
50って50%って意味?
503
(1): 不要不急の名無しさん [    ] 2020/04/30(木) 10:32:00 ID:BshsOdxf0(1/16)調 AAS
それでも、株主と銀行が最果てまでも支援し続けると言うのだから、資金面では1兆円でも2兆円でも10兆円でも赤字垂れ流ししても良いのではありませんか。

やがて、令和の大徳政令が実施されるのを想定して、早めにみずほ銀行あたりから10兆円くらい融資を受けたら良いでしょう。

これでしばらくは、安泰です。
504: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:12 ID:y/Z6YtFf0(6/14)調 AAS
>>297
だからこういう経営者の会社にインフラなんて持たせたらいけない。
505: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:16 ID:MlG5dNr10(2/2)調 AAS
前澤高笑い
持ってるわw
506: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:28 ID:LcCMSQbq0(9/9)調 AAS
>ソフトバンクとソフトバンクグループと区別出来てないアホ多すぎ。

きみ、違うよ
一種の二重売上
507: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:29 ID:LZ16LI7X0(1)調 AAS
>>74
友達で、純日本人の木下さん居たけど…
508: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:34 ID:iWkgLawU0(1/3)調 AAS
税金払ってないんだから、倒産しても公的資金導入には大反対だよ。
509: 不要不急の名無しさん [sageや] 2020/04/30(木) 10:32:52 ID:FVepmDBz0(2/4)調 AAS
>>481
正直駄目だと思うが、残念ながら大きいとこの不正って放置状態だからなぁ
インサイダーとか大きいとこはやってるでしょ

ま、税金の関係で睨まれてるから今回はわからんけど
510: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:52 ID:AVy24dNb0(1)調 AAS
一括0円祭りだよな。
yahoo!bbの時のようにsimロックのかかったiPhoneSEを持ち帰らせれば良いんだよ
511
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:32:55 ID:w1VxnrSZ0(1)調 AAS
潮目が変わったのをまだ気がつかない人いるとはw
512: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:02 ID:3GbOt7NX0(1)調 AAS
>>33

ペイペイドームをペペペイ
513: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:08 ID:0O87r56u0(2/5)調 AAS
>>400
自社株買いするから?
514
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:12 ID:4W3NPCbe0(2/2)調 AAS
ソフバン契約者はどうなるの
515: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:18 ID:DQ60iPrK0(1/2)調 AAS
weworkの詐欺師に、朝鮮ハゲ詐欺師が引っかかっててワロタ
516: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:22 ID:y/Z6YtFf0(7/14)調 AAS
>>497
こんな会社を日経平均に入れてはいけない。
517: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:23 ID:2m/uPyi20(1/2)調 AAS
いつも赤字なのにでかい事しようと目立つ事しすぎなんだよ。
大人しくしずかにしとけ
518: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:31 ID:hcstgh1a0(9/9)調 AAS
何で前日比1かぶ130円以上も株上がってんだ?

おかしいだろう?
519: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:37 ID:QA7O3sP00(1)調 AAS
ココだけはわからん
裏で舌出してそうで…
相当狡猾そうだからなあ
でなきゃあれだけ
安倍友でもないのに蓄財
できるはず無い
520: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:52 ID:HgpTTfiB0(1)調 AAS
もうアリババ売るしか助かる道はないな
521: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:55 ID:II7rQdZQ0(8/8)調 AAS
>>503
まあ別に株やってないからソフトバンクグループが大黒字でも大赤字でも確かに問題ない。

井戸端会議的な興味だけ。
522: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:57 ID:ilp+2uB/0(2/5)調 AAS
時価十数兆円相当のアリババ株を持っている限りはまず父さんしないだろうな
523: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:33:59 ID:9tJdgPdV0(4/4)調 AAS
>>511
潮目が変わっても赤字は消えない
毛根は蘇らないのだw
524: 不要不急の名無しさん [sageや] 2020/04/30(木) 10:34:00 ID:FVepmDBz0(3/4)調 AAS
>>500
銀行は優先的な担保取ってるでしょ
個人が死ぬだけ
525: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:09 ID:S0hsbppR0(1)調 AAS
法人税払えよ
526: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:18 ID:PipXkqr60(1)調 AAS
はいはい税金対策税金対策
527: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:36 ID:QhRty9sB0(1)調 AAS
法人税抜け道は許しませんって途端にこれだよ!
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:44 ID:B48i4fOW0(1)調 AAS
2社あれば携帯キャリアは充分だよな。3社でも4社でも談合するだけだし
529: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:50 ID:A+BTXzMo0(1)調 AAS
DDIポケットだったがいつの間にか禿げの客にされておった
530
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:34:57 ID:OvPVAVl20(1)調 AAS
これインチキ赤字?
531: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:23 ID:P/oiQbbG0(1/2)調 AAS
実業捨てた金融屋もどきが最後は世界金融の生贄
日本にいるバカパチョンコヤクザの生い立ちがなきゃとっくに潰れてる
532: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:27 ID:VlSP/FHw0(1)調 AAS
>>206
西鉄
533: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:35 ID:phyE4LYP0(4/4)調 AAS
国も場当たり的な思考を捨て、潰れて分社化する方策や、一蓮托生の銀行処分再編などをけんとうすべきだろ。
534
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:38 ID:p8ltt8kH0(2/4)調 AAS
今現在、株価が解散時価値前後まで落ちてる会社が結構あるから、悪い業績発表があろうが、
今後見越して買い入れて株価上がるのは、別におかしい事でもなんでもない。
535: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:42 ID:8ICeqHNs0(1)調 AAS
株価上がってるじゃねーかwww
俺の日経先物Sと9984ショートはいつ儲かるんだよ・・・
536: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:04 ID:XxxrFqxB0(1)調 AAS
ハゲもついに会社畳んで逆張りコメンテーターと化して、ホリエと一緒にケツ掘られて余生を過ごすことになるのか
537: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:17 ID:5vyeDzKq0(1)調 AAS
脱税禿は滅んで( ゚Д゚)イッテヨスィ
538: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:33 ID:WfrxgCyP0(9/9)調 AAS
>>514
会社が変わるならそのまま移行するだけ
539: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:34 ID:q1RAgiQx0(1/4)調 AAS
税金払え
540: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:39 ID:/k7Je/+k0(1)調 AAS
SBIネッツ銀行の口座もっとるよワイは何したらいいの
541: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:50 ID:UY07iHQL0(1/4)調 AAS
自粛続けたら逝くなこれ
542: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:36:51 ID:R/5ctCs90(1/2)調 AAS
それでも株価は下がらず
543: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:04 ID:pgZxxDZr0(6/7)調 AAS
>>502
%きえていた
そういう意味
計算したら50%超えていたか

(1764+954)/4787=56.7%
544: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:20 ID:S6nS6Qz20(1)調 AAS
ソフトバンクはIT総合企業っぽくよそおってるけど、
確固たる中身はないよね
例えばauはもともと国際電話会社
ドコモは電電公社という基盤がある。
ソフトバンクは何?ヤフーも携帯も会社買収して持ってきただけ
という印象しかない。
545: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:28 ID:l8icjttT0(1)調 AAS
>>1
まだ税金逃れの偽装赤字やってんのか
これもう免許剥奪でいいだろ
546: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:30 ID:P/oiQbbG0(2/2)調 AAS
>>534
背乗られ国家東朝鮮の異常さを舐めるなよ
547: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:31 ID:jKmw3RDi0(2/13)調 AAS
>>514
仮に破綻したとしても
どっかが買いとったら、それは大丈夫
社名は変わるかも知れないけど
548: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:39 ID:nF7UHjBO0(1/2)調 AAS
マスク作ってる場合じゃねーじゃんハゲ
549: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:41 ID:SwyIJrQn0(2/2)調 AAS
ホークスファンだからソフトバンク携帯使ってたが
近所のソフトバンク代理店がバタバタ倒れて、
仕方なくauに乗り換えたが、正解だったわ
550: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:43 ID:yo5CU03I0(1)調 AAS
税金払わないために色々やるなw
消費税減税もこいつらが叫んでるから
色々あやしい
551: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:37:54 ID:nxtIOBDH0(1)調 AAS
俺らの払った金がどうでもいい海外投資、マネーゲームに無駄に使われてるんやな

値下げや設備増強にまわせや
552: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:01 ID:2m/uPyi20(2/2)調 AAS
チョソ人の言うことを鵜呑みにしてはいけない
553: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:01 ID:0O87r56u0(3/5)調 AAS
>>530
違う。本気の赤字
554: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:03 ID:jglIpQgp0(1)調 AAS
>>1
正直たいした額ではない
555: なな 2020/04/30(木) 10:38:07 ID:K+hfNPiM0(3/3)調 AAS
孫個人が担保にしてる株が追証必要になるのさけるため、むりくり株価上げてるんでしょ
無理しちゃ駄目
556: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:15 ID:B1/sLNBC0(1)調 AAS
>>1
いやー!移しましたな!
557: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:20 ID:w5c5nWs00(1)調 AAS
解約したいんですけどネットで受け付けてくれません
558: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:23 ID:iWkgLawU0(2/3)調 AAS
>>1
Yahooとか手放すのかな?
559: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:34 ID:kKHuMfxl0(1)調 AAS
殆ど証券の評価損だろうし、銀行が貸し剥がししない限りは幾ら赤字でようが関係ない
560: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:36 ID:lvvCGDlq0(1)調 AAS
税金払えバカちんが
561: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:47 ID:Y0f8aNvT0(1)調 AAS
全部松坂が悪い!
562: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:53 ID:ilp+2uB/0(3/5)調 AAS
世界の株式市場の回復で保有する株の評価額があがったので株価が戻した
今赤字を積み増した来るのはむしろ余裕を感じる位
563: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:38:57 ID:oLbP5i+W0(1)調 AAS
もう日経平均から外せや
564: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:39:01 ID:nF7UHjBO0(2/2)調 AAS
>>528
2社で競い合うくらいが丁度いいな
565: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:39:21 ID:XJL0gYkd0(1)調 AAS
今までが粉飾決算だっただけ
566: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:39:22 ID:x6qD/CL30(1/3)調 AAS
まぁ想定内や。
株主だけど、2000円切ったらナンピンする。
567: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:40:27 ID:R9ajaXmJ0(1)調 AAS
税金払わないけど、税金投入で救済してください!

3メガバンクも持ちませんから…。
568: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:40:32 ID:d8TfY+pv0(1)調 AAS
孫正義が必死にツイッターで医療品確保するする詐欺してたけど、あれ逆効果よな
569: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:40:38 ID:FajDEIAc0(1)調 AAS
どうせ節税のためにやっているんだから問題ない
570: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:40:46 ID:0O87r56u0(4/5)調 AAS
事業構造として脆いと指摘されてた通りになってるだけ
571: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:40:48 ID:/Zjxs8sGO携(1)調 AAS
さすがに長らく運を味方にしてきた孫さんも、今回ばかりはリカバリー厳しいかもしれない。
談合三兄弟のメンツが変わる。DOCOMO、auは継続、ソフトバンク→楽天になるだろう。
572: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:41:24 ID:NhKdnFP30(1/4)調 AAS
借金まみれの自転車操業の企業が止まったらオワルのは当然
チョンハゲの場合は止まるどころか傍若無人な危険な運転で派手に転んでしっぺ返しが来る

そもそも借金持ちが止まるとはどういう事か分かるだろう
573
(2): 不要不急の名無しさん [sag   e] 2020/04/30(木) 10:41:41 ID:a6G2bnws0(7/10)調 AAS
スプリントをオフバランスできるから有利子負債減らせるとかじゃなかったっけ?
孫は自社株で勝てる自信があるんだろう。

最も有利な投資先はソフトバンクグループだ!と絶対に決算説明でコメントする。
574: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 10:42:18 ID:elmbIKH/0(3/9)調 AAS
>>400
自分で買ってる
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*