[過去ログ] 【貧困者用iPhone】手ごろな価格の新型iPhone SE発売!!! ビックカメラとヨドバシカメラでも販売 [スタス★] (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 15:25:24 ID:RWFiW6RT0(1)調 AAS
性能に比べて高すぎ
457
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 15:30:31 ID:SQ51h3qS0(1)調 AAS
何色買うか迷う。
54歳、薬剤師、中肉中背、元巨人の川相似の俺には何色があうんだろ
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 15:35:49 ID:fo6seHOs0(1)調 AAS
>>457

459
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 15:38:03 ID:VzWGiPwm0(1)調 AAS
見栄っ張りが多くて笑える
だからiphoneとか普及すんだろ
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 15:42:58 ID:zLHZ0S9O0(1)調 AAS
キャリアのSE、GW中はコロナの影響で店頭が密にならないよう発売日11日にされてるが
オンライン分は先に送れや。
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 16:03:10 ID:QR5+wwpa0(2/2)調 AAS
>>459
前は実質無料だったからガキどもに普及した
ガキを意識して料金プランはiPhoneの方が安かった
端末の高価格化でシェアは落ちてる模様
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 17:47:55 ID:mpT0HpI30(1)調 AAS
>>459
Siri に興味がある人多いんでは?
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:22:50 ID:D7q/Gawo0(1)調 AAS
>>459
廉価版を買う意味が無いな
464
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:25:57 ID:/97ipv4O0(1)調 AAS
>>83
実際やってみたけど、何この謎の技術!?って驚いたわ
PC不要でデータ完コピできるとか驚きだった
時間も120GBくらいを1時間ちょいだった
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:27:45 ID:v/1CyuB00(1)調 AAS
>>459
ラーメンマン=モンゴルマン
みたいな感じだろ
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:30:59 ID:/LCpSRwE0(1)調 AAS
これならApple Payを使わずにオンライン決済できるん?
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:31:30 ID:tv2edx5f0(4/4)調 AAS
>>464
Bluetoothの通信でしょ。
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:34:06 ID:5CUAQqXJ0(1)調 AAS
kindle使える?
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 19:41:07 ID:T+fd8PZN0(1)調 AAS
>>1
吉田製作所では 『iPhoneは使いづらい』 という評価↓
iPhone 使いづらい
Twitter検索:iphone%20%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%A5%E3%82%89%E3%81%84
既に100万再生を突破してる
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:05:12 ID:uykvAhGt0(1)調 AAS
性能ってそんなに変わるものなん?
スナドラ835と855のスマホを併用してるけど、性能差はよくわからん
471
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:05:47 ID:8t7fN+vJ0(1/2)調 AAS
旧seの形が好き。
アレで4.3インチとかでいい。
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:06:09 ID:63cMQ6rM0(1)調 AAS
よう、貧乏人!
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:09:02 ID:8t7fN+vJ0(2/2)調 AAS
>>471
ついでにノッチなしのフルスクリーンだったら50万円でも買う。
474
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:12:14 ID:pdbH1oM60(1)調 AAS
アップルの新製品の発売を
前日から徹夜してアップルショップの前に並ぶ奴らって
やっぱどっか社会的に問題があると思う
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:13:50 ID:94pxpCjg0(1)調 AAS
>>1
スタスかよ
ほんとねじまがってるな
営業妨害してるってアップルに送っとくわ
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:19:04 ID:5eTr3yNw0(1)調 AAS
去年8買ったオレ涙目
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:21:42 ID:rUJE23190(1/2)調 AAS
数日前にヤマダウェブコムでeveryphone Bz買った俺
高みの見物
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:22:48 ID:V7ooj7mR0(1)調 AAS
>>474
熱心なApple教の信者、完全に洗脳されちゃってるからもうどうしようもない
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:23:44 ID:vZsaDruI0(1)調 AAS
アップルストアでハイタッチしてクラスター大発生
480: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/02(土) 20:25:36 ID:xMGgNR+k0(1)調 AAS
消費税がかかるから
税別90909円
までのものしか買えないんだぜ
もう消費する奴バカレベル
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:26:09 ID:rUJE23190(2/2)調 AAS
てか信者はこんなの買わんだろ
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:27:59 ID:8LjkxgZq0(1)調 AAS
>>433
クルマかて乗り物やけど、見栄張るのに使う奴ぎょうさんおるし
483
(3): 不要不急の名無しさん [hage] 2020/05/02(土) 20:36:19 ID:BuLxn4rN0(1)調 AAS
Android使いの俺だが、コスパ良いんでこれ買おうと思ってたけど

そんなに、Android→iPhone って使いづらいのか…
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:38:20 ID:/6k3gkic0(1)調 AAS
4インチで298,000くらいで売れば良いんだよ
金額じゃないんだろ。サイズが重要なんだろう(笑)
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:39:00 ID:PTBVnUvk0(1)調 AAS
>>483
スマホで音楽を聴いているのなら
耳うどんか耳ドライヤーも買わないと
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:39:14 ID:fo4HFV+80(1)調 AAS
金はあるが5s使い続けてるオイラは、やっぱホームボタンが欲しいからSEかな。バッテリーが微妙になってなかったらまだ5sでもいいんだが。
別に貧民用って言われても気にならん。はい貧民です、ってニコニコしながら稼ぐ。
487
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:40:35 ID:pviY7dMk0(1)調 AAS
評判いいな
まだ6Sで十分だと思っていたが買うか・・・
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:41:06 ID:p/Bp3XLW0(1)調 AAS
赤かったけどイイ!

Maxと比べると熱くなりやすい気はする
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:41:06 ID:7UpqMF9a0(1)調 AAS
これに楽天モバイルのSIM載らんのか
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:42:34 ID:aSeM47wh0(1)調 AAS
>>43
してないけど必要ないぞ
5Gやってるとこなんて東京でもごく一部だもん
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:43:16 ID:BLPZfvnL0(1)調 AAS
ホームボタンの無いSEが欲しいんだよ。

SEが支持されてのはサイズや容姿であって、安さじゃないんだけど。
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:45:49 ID:oRs9F+7S0(1)調 AAS
>>36 Xからの移行を模索してるが重いしQ iなんか使わないしで
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:46:01 ID:i24e1O7r0(1)調 AAS
給付金で買うか
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:48:24 ID:fjpgqqRb0(1)調 AAS
過ぎてしまえばどうでも良くなる程度の物だ
安い人間になるな
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:52:15 ID:aoX+78J+0(1)調 AAS
スマホは本体ゼロ円しか買わないよ
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:53:31 ID:ovKtCxAS0(1/2)調 AAS
定価で買った6s、バッテリー替えて使ってるけどなんも困らん
サクサク動くし、写真も綺麗だし
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:54:02 ID:2zQoGNWu0(1/2)調 AAS
旧seのガワでベゼルレスしろや
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:54:26 ID:hnifa2FL0(1)調 AAS
家電屋って不要不急だよな
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:55:39 ID:16MKUx3Z0(1)調 AAS
画像リンク

500: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:56:47 ID:2zQoGNWu0(2/2)調 AAS
貧困は中古
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 20:58:30 ID:Bjwd/hMF0(1)調 AAS
auの人はきをつけないと少し古い機種からの交換だとsim交換必要になる。
事務手数料で余分に5000円位取られるはず。
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:00:14 ID:ovKtCxAS0(2/2)調 AAS
本当の貧困層は知らんけど
中途半端な貧困層は、ドコモとかソフトバンクのショップで
めっちゃ高い携帯契約して2年毎に買い替えて
携帯料金月1万越えのイメージがあるな
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:01:22 ID:TKQGC8OQ0(1)調 AAS
てか、スマホの機能はほとんどの人に十分に達した。
残りは通信速度くらいだが、5Gになれば解決する。
504
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:04:27 ID:FDc9vs3T0(1)調 AAS
SE結構いいよ。
6plusからの乗り換え。
容量が250くらいかな。
大きくなって満足、
画面が少々小さくなったけど
それほど小さいとは感じない。
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:04:33 ID:DoGuA1kK0(1)調 AAS
touchくらい安くしろ
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:10:08 ID:gfamiE7m0(1/17)調 AAS
>>1
ゴミスマホ

理由
4.7インチの低スペック小画面にも関わらず本体普通サイズ
上下極太ベゼル
1800mahの極小バッテリー
5万円代にしてシングル低スペックカメラ
CPUだけが売りだがクロック低下させ極小バッテリーに対応ww

加えてiPhoneの持つ病巣
ライニングケーブル
イヤフォンジャック無し
文字入力が糞
sd使えず
Kindleで本買えないw

反論は?wwwwww
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:10:28 ID:gfamiE7m0(2/17)調 AAS
>>504
哀れwwww
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:11:04 ID:gfamiE7m0(3/17)調 AAS
ジョブズが生きてたら大激怒間違いなし
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:11:42 ID:gfamiE7m0(4/17)調 AAS
>>483
やめとけwww
510
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:15:05 ID:FsnDrHGV0(1)調 AAS
選択のポイントは

戻るキーのandroidか文字入力しやすさのiPhoneか
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:16:55 ID:gfamiE7m0(5/17)調 AAS
>>510
文字入力のしやすさ!?
ギャグ?wwww
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:24:03 ID:2TV9M5Bf0(1/2)調 AAS
>>483
YouTube良く利用するなら絶対止めとけ
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:28:39 ID:gfamiE7m0(6/17)調 AAS
連投になるがさ
Appleの消費者を舐めくさった販売戦略に騙されてこんなコスパ最悪スマホを買う奴の気が知れない
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 21:31:07 ID:6fsKiaxl0(7/7)調 AAS
>>487
俺も6sだけど、どうする?
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:00:09 ID:OOPzIpEm0(1)調 AAS
>>504
GTOのコピペ思い出した
516
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:02:32 ID:DrX2CFg60(1/2)調 AAS
泥信者のiPhone使いが気にしてない事をさも重要事項として取り上げて
一生懸命マウント取るのに必死なのが滑稽だわ。
ただ泥で問題なく使ってる奴にiPhoneに機種変更勧めるのも関心しない。
517
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:10:02 ID:gfamiE7m0(7/17)調 AAS
>>516
いやいや
スペックを確認してみな
Apple信者でもさすがに擁護出来ないよな
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:17:16 ID:2TV9M5Bf0(2/2)調 AAS
俺はYouTubePremiumだからアップルの選択はない
有名YouTuberはアップル広告塔だけどw
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:17:19 ID:gfamiE7m0(8/17)調 AAS
というか古いiPhoneを使ってる層だとスペック関係なく新発売で!SEの後継機?だから!、買うの?www

でもバッテリーも糞だから実用性から見てどうなのよwww
せめて4.7インチ低スペック画面と同じ本体サイズなら「小さい!」という転で一定の評価が出来たのかもwwwww
520
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:18:38 ID:PloCBhqJ0(1)調 AAS
買わねーし
2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3/10/GR
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:19:45 ID:gfamiE7m0(9/17)調 AAS
>>520
あっすまん
pixelもコスパ最悪だわwww
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:20:56 ID:gfamiE7m0(10/17)調 AAS
pixel4だとカメラだけは高評価なのかもwww
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:28:35 ID:q73ElINh0(1/2)調 AAS
iPhoneミニまだかな
524
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:29:56 ID:DrX2CFg60(2/2)調 AAS
>>517
ん?
ハードのスペックを気にしない奴が買うんだろ?
それでもOSがちゃんとしてるから低スペックでも指に吸い付くようにヌルヌル動くし
バッテリーも適当に持つしええやん。
そら泥機は10年前位から片手間で作られたOSだから高スペックでやっと早いカクカクで動くし
高スペックだからバッテリーよく食うから大きくしないといけないし。
あと一番コストかかるはずのOSがただ同然なのに泥機の方がぼったくり機が多い気がするぞ。
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:29:59 ID:q73ElINh0(2/2)調 AAS
iPhone5の本体サイズでフレームレス
526
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:31:21 ID:6zU51pnc0(2/2)調 AAS
6sで十分。
OSのアップデートが続く限り使い続ける。
527
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:33:03 ID:INMy+awz0(1)調 AAS
?持ちは怒りしかないだろ
半分以下やで
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:35:36 ID:gfamiE7m0(11/17)調 AAS
>>524
ワロタwww
少なくともSE2が低スペックなのは認めると
でAndroidカクカクiPhoneヌルヌル!?
何時の時代の話かな?wwwww
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:35:59 ID:gfamiE7m0(12/17)調 AAS
>>527
半分以下の性能だからいいんじゃねwww
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:38:47 ID:gfamiE7m0(13/17)調 AAS
スペック関係ないから!

こういう層を獲得してきたAppleはやはり凄い企業かもなwwww
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:39:40 ID:oK0MBYQy0(1)調 AAS
7使っててMNPついでに11買おうかと思ってたらマスク必須の生活になったのでこれ買う
たぶんこれかなり売れると思う
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:43:00 ID:6XjBOSB10(2/2)調 AAS
ヨドで128GBのが復活したんで買ってしまった
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:44:54 ID:gfamiE7m0(14/17)調 AAS
Androidカクカク
iPhoneヌルヌル

コレさ
同価格帯で敢えて勝負した場合
Androidに勝ってると本気で考えてるのが本気で恐ろしいwwww
ましてやハイスペックだと負けてるよ
iPhoneは完全にwww

高いのを出してくるのは卑怯だ?
いやいや
その幅の広さもAndroidの強み
他社製が存在しないiPhone最大の弱点だろ
534
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:45:13 ID:aQjtCZYV0(2/2)調 AAS
>>528
最新Androidでも
サッとスワイプして
0.何秒遅れてスッ
だからなあ
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:46:34 ID:gfamiE7m0(15/17)調 AAS
>>534
最新、とか言われても具体的な機種名を出してくれないと分からない
536
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:47:39 ID:xVk7TtX70(1)調 AAS
Androidはメモリをすぐ食い潰すから選択肢に入らんな
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:48:34 ID:gfamiE7m0(16/17)調 AAS
>>536
ふむふむ
だからSE2は3ギガに抑えた、と?wwwwwwww
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:49:14 ID:gfamiE7m0(17/17)調 AAS
5万円代で3ギガってwwwwww
くそワロタwwwww
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 22:55:13 ID:et+Tt8bM0(1)調 AAS
今の時代にスマホに5万円以上出すのは馬鹿
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 01:20:02 ID:PQSBpSd/0(1)調 AAS
グーグルのサービスに取り込まれて、
いまさらアイフォンには移れないんだよ。
ゲーム機として使うならアイポッドタッチでいい。
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 01:35:40 ID:TUU931dJ0(1)調 AAS
>>526
6切られたし時間の問題だろw
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 01:59:02 ID:3Pa7Mzy10(1)調 AAS
何処に低価格の皺寄せが行っているか
製造企業の悲鳴がある
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 02:20:24 ID:1T95Ar2z0(1)調 AAS
どの国でもiphoneは最新機種より型落ちの方が売れるようになってきてるらしい
こういうマーケティングしてもジリ貧なのは変わらんよ
544: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 05:37:14 ID:e+0ieMEI0(1)調 AAS
iPhoneSE2が10000円なら神機だったと思うよ
同価格帯の無名中華スマホと比べて信頼性においてwwwwww
545
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:09:11 ID:J/8lMDXq0(1)調 AAS
ついこないだ7新品を2万台で買ったが、ゲームやらないし動画はPCでしか見ないし、何も困らんw
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:10:47 ID:g9H+HExF0(1/2)調 AAS
SE結構いいよ。
画面が小さいので不安だったけど
あの大きさでもじゅうぶんだった。 
547
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:12:19 ID:g9H+HExF0(2/2)調 AAS
>>545
7はあかんやろ。
あと2年ほどしか使えんぞ。
SEはあと5年使える。
アイフォンの寿命は発売日から5年。
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:14:14 ID:y1szF+3e0(1)調 AAS
たかだか10万円前後の携帯で貧困とかうけるー。
おまえら家とか車買ったことあるんか?
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:14:16 ID:BKjHOL190(1)調 AAS
大画面、低機能のばーちゃんむけ売ってくれん?
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:17:56 ID:EkJJ76uy0(1)調 AAS
クソ スペックいらねー
ゴミ
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:19:15 ID:STsrVGFE0(1)調 AAS
SEは元々、4インチという大きさだったから
人気があったのに、4.7インチにしたら、さほど売れない
552: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:20:07 ID:gZdwvi1C0(1)調 AAS
>>547
アンドロイドは2年
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:20:49 ID:NKfzqs/n0(1)調 AAS
新機種こだわらないなら8の選択ってどうなんですかね?
8の64GBで写真などはGoogleフォトに丸投げ。
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:34:43 ID:rwbH3wgO0(1)調 AAS
クソサイズクソ画面クソバッテリーなのに5万という舐めた価格設定
これもうらくらくスマホのがいいだろ
555: age 2020/05/03(日) 08:35:46 ID:+pc2TXsJ0(1)調 AAS
>>394
でもフルHDすら表示できないのを
嘆いているのでは?
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:04:37 ID:Cc3/o/9H0(1/3)調 AAS
6sでもappleペイ以外は困ってないので、あと数年使う
557
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:04:53 ID:F+rHnqnD0(1/2)調 AAS
キャリアの3G取り換え割だと3万5千円くらいだから最高にコストパフォーマンスが良い。
3Gガラケーを3台確保した。
558
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:08:11 ID:jq+Biw/50(1/2)調 AAS
コロナ後の不況に対応してるな。
iphoneCOLONAsというネーミングがいい。
559
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:08:33 ID:uc81nak60(1/2)調 AAS
目新しさはないけどCPUクソ早くて
致命的な欠陥ないからお勧めだぞ

秋のiPhoneはどうせ10万円前後だろうし
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:09:05 ID:IwJpCwHi0(1)調 AAS
意識高い系貧民スマホ
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:10:33 ID:dwupmxTA0(1)調 AAS
2万〜1万のsim freeの中華スマフォでええやん
562
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:10:47 ID:Ogchcbm40(1)調 AAS
>>559
リークでは12の安いモデルが7万ぐらいらしいぞ
563
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:10:53 ID:9tFxm0MX0(1)調 AAS
>>558
俺の先輩は節約するよりも収入を増やす事を考えろ!
と言われて今迄やって来た
飛び込みの浄水器の訪問販売だ
誰もやりたがる奴は居ない仕事だ
20代の頃は月給50万以上は稼いで来た
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:17:25 ID:9Aj7lp/k0(1)調 AAS
中古市場潰し
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:20:25 ID:YSeF3QJx0(1)調 AAS
>>557
中国人みたいだなw
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:21:21 ID:Vtn5WHm00(1/2)調 AAS
Android系はアホだとクソスマホつかまされるから
アップル頭がポーでもiPhoneしかないから無難なんだよ
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:21:40 ID:d5cNhFug0(1)調 AAS
これGoogleペイとかできんの?
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:22:48 ID:0E+qdpDU0(1)調 AAS
噂レベルだけど秋頃に出る12の1番画面小さいモデルは、5.4インチでベゼルレスだから、本体自体の大きさはSEより小さいとされてる。
昨年の11みたいな普及版の立ち位置で、価格も低く設定されてるらしいし、画面の大きさほぼ同じかつ本体の大きさはPro Max以上のSE Plusを出す意味があまり感じない。
SE Plusは、今出たSEと同価格にしないと差別化が図れないよ。
569
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:27:19 ID:BCisCmSH0(1/2)調 AAS
全然安くない。
アップル製品の原価率は異常。ボッタクリ。
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:27:32 ID:h3K95afv0(1)調 AAS
これが通販で買えたらおっ!ってなるのに実店舗だもんな。田舎もんだから都会である大阪や東京まで行けないよ
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:29:37 ID:jq+Biw/50(2/2)調 AAS
>>563
時代が違う。それは昭和の価値観。
霊和は消費を少なくして質素名生活を楽しむのが
これからの時代。
大量消費的思考は地球を汚す。
572
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:32:00 ID:BCisCmSH0(2/2)調 AAS
>>559

携帯電話1台に10万円取る今の時代は異常だな。
昔のガラケーは4万円くらいでしょ。
通信量に本体価格上乗せして0円携帯だったから金払ってる認識すらなかったし。
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:53:56 ID:rwWr++0d0(1)調 AAS
8持ちだから変えてみようかなと見積もったらapplecare plus入れて6万だとさ

11pro持ってるから不要不急の買い物だなぁと思って止めた
574
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:26 ID:IpfaPMNL0(1)調 AAS
>>572
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

941SH:10万320円
940SC:9万720円

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

940SH:9万5520円
931N:10万320円
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:05:32 ID:W3TLzjzu0(1)調 AAS
>>569
ソフトウェアには価値がないと思ってる無能の極み
576
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:10:09 ID:uc81nak60(2/2)調 AAS
>>574
いや、そんな高級機を出されても・・・
昔のガラケーは4万くらいが相場だよ
10万の端末使ってる奴は少なかったんじゃないか?

オッサンなら皆知ってる話だし
反論があるのか知らんけどソース貼られても
そんな高級機もあったんだねぇとしか
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:12:55 ID:zSTFW/oi0(1/2)調 AAS
脱獄出来れば言うことなしだったのになー
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:13:43 ID:HCzxirjG0(1)調 AAS
生活困窮者phoneってマ?
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:15:38 ID:zSTFW/oi0(2/2)調 AAS
>>576
>>574 が出してるのも当時は実質負担4〜5万くらいのやつだから認識あってるよ
580
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:26:57 ID:N5bU9H+a0(1)調 AAS
5sのサイズ感がちょうどいいと思ってたけど、6s使い始めたら 5sは小さいな
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:28:59 ID:l5N0yQ1h0(1)調 AAS
>>580
画面の大きさは6sが良いけど片手操作がしにくいのが困る
582
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 12:28:31 ID:EVEsKQuz0(1)調 AAS
貧困者用phoneすら買えないコドオジ&ヴァヴァのグチを書き込むスレ
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s