[過去ログ] 【一律10万円】1.申請書に世帯主が口座番号などを記入し返送 2.世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:50:59 ID:02LaaUKq0(1)調 AAS
公務員と議員は10万要らんだろ。
そもそも給料保証されてるし。コロナの失業もない
969: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:01 ID:oeZ4p7C60(3/3)調 AAS
>>835
じゃあ外国人は日本人より金に執着してないのか?
970: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:07 ID:AvCztdtO0(1)調 AAS
郵送て大丈夫か?
971: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:08 ID:sVPw+zll0(3/3)調 AAS
>>919
郵送も出来るんだから、マイナンバーとか全然問題じゃないだろ。
例外を設けてない「世帯主」が問題だ。
972: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:08 ID:MIcAgSaY0(4/4)調 AAS
国が給付を決めたのなら、申請などしないで給付が出来るようにしろよ
死亡した人などに振り込んでも,後で回収が出来るじゃん
973: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:07 ID:+aiImTQZO携(5/5)調 AAS
>>849
住民登録してないやつは元々対象外
974: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:10 ID:z9Hk6zvt0(1)調 AAS
>>79
まさか、印鑑持って役所に行けばその場で渡してもらえるとか思ってた?
975: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:11 ID:74gPGLH20(1)調 AAS
>>924
戸籍に世帯主なんてないから。
976: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:13 ID:drsV4VQs0(5/6)調 AAS
>>935
今回が収束しても
次の感染とか、そもそも災害が多い日本。

これが前例になるんだから
作っとくべきだろう
977: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:14 ID:DyjMsSv/0(8/8)調 AAS
>>853
韓国経済は移民に頼らんでいいってムンは考えてるけど、
斜陽の日本経済は移民いないと成り立たなくなるってアベは考えてる
その違いなんや
978: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:20 ID:waiu5KUa0(2/2)調 AAS
>>659
じゃー作ればいいじゃん
すぐ作れるでしょ
979: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:21 ID:KKbUV/K90(3/3)調 AAS
>>966
日本人じゃなくても割り当てられてる
980
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:34 ID:NgShPlJ50(2/2)調 AAS
>>881
見え張って「うち困ってないから辞退しよう」なんて言う世帯主だと悲惨だよ
お前が困り感感じないように嫁が頑張ってるだけで水面下では十分困っとるわボケ
981: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:37 ID:noUwpotp0(1)調 AAS
国民総クレクレ乞食状態
なんと情けない日本人に成り下がったことよ
982: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:40 ID:8rFdhejt0(1)調 AAS
>>307
カードリーダーないとダメってオチが来そう
983: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:40 ID:Xp64no3j0(3/3)調 AAS
いまだにマイナンバーとマイナンバーカードを混同してるやつが多いな

別にカードが無くてもマイナンバーは既に住民すべてに割り当て済みだから、
ナンバーだけで申請できるようにすればいいだけだぞ
984: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:41 ID:2Ip2Lt110(1)調 AAS
こどおじ涙目
985: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:41 ID:1ocubhMR0(1)調 AAS
>>30
そんな改ざんされ放題のもんで証明になんぞならんわ
986: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:43 ID:j1S46Rk80(3/3)調 AAS
>>952
スマホでいける
987: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:50 ID:RJ6Hx6XF0(3/3)調 AAS
>>963
お前ら政府の犬よりは良く考えてるよ
988: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:50 ID:7FrX90Ju0(3/3)調 AAS
>>952
パソリ買えよ
989: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:51 ID:ocnKPbH50(5/5)調 AAS
>>924
ねえよ・・多分無い・・
日本はシビアだ・・
990: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:55 ID:XAncATit0(3/3)調 AAS
カードなくても番号通知は来ただろ
991: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:59 ID:5+jUtjUO0(1)調 AAS
>>941
ネットだとIP、プロバイダー、携帯IDとマイナンバーの紐付けも出来るからお勧めだよw
992: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:51:59 ID:DK79cIA90(2/2)調 AAS
>>35
アホか
田舎に住んでるけど町内放送でマイナンバーを何回も進めてたよ
たぶん俺が思うけど相当な人間が加入してると思う

公務員のくせにマイナンバーに入ってない奴は10万配るなって俺は言いたくなる
993: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:01 ID:jBlKU52u0(1)調 AAS
マイナンバーカードとか言う奴隷の首輪自慢してんじゃねぇよ😭😭😭😭😭😭😭😭
994: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:05 ID:PWhy69it0(14/14)調 AAS
>>888
作ってるのは富士通ほか企業連合だろ
国の仕様が馬鹿すぎるのは事実だがw

今はEdgeだっけか、アレもいけるだろう
995: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:11 ID:dQQsLsmQ0(17/17)調 AAS
乞食ポイントもらうより
資産状況把握されるデメリットのほうがでかいもんな
貧乏人と公務員は死ね!
996: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:13 ID:nUrBLbRs0(1)調 AAS
戸籍じゃダメなんですか(R4)
997: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:14 ID:drsV4VQs0(6/6)調 AAS
>>980
たまに金持ちでいるタイプだよな それ
998: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:16 ID:ZEs7Dy8Z0(14/14)調 AAS
番号は本人証明にならんわ
999: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:18 ID:t1YgOoEI0(1)調 AAS
>>1
またNHK使って瀬踏みかよ。
アホほど養子が本国に居ることにしてる害人は排除出来るシステム?
1000: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 10:52:25 ID:3EMn6P5a0(1)調 AAS
もう今は確定申告もIDとパスワードでいけるんだし新しく作るメリット無いよな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 59秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s