[過去ログ] 【苦渋の決断】緊急事態宣言 今のところ埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡は民間に対し休業要請しない方針 (748レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:07:27 ID:/pbZVmOy0(1/2)調 AAS
>>631
なにも変えるな、と日本政府はおっしゃっておられるw
634
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:07:36 ID:48xB6o3B0(1)調 AAS
もう手遅れで、コストに見合うだけの効果をあげられないと判断したのかもね
635: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:08:10 ID:1EFJxoP40(2/2)調 AAS
>>603
健作はゆるゆるだからな
636: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:09:17 ID:YQrDCR1Y0(1/2)調 AAS
>>634
多分それ

1ヶ月8割減という実現不可能な数値掲げた時点で感染拡大は回避できないと判断したのだろう

国民は今後何ヶ月続くかわからない感染拡大に怯える事になる
だから今の時点で悪あがきしても無駄と考えたとしか思えない
637: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:11:43 ID:YQrDCR1Y0(2/2)調 AAS
昨夜の報道番組で専門家がシミュレーションを見せ
1ヶ月8割実現する具体的な方法を示していたが
民間企業のほとんどが休業し、生活に必要な食料買いだし程度の外出のみに制限し、
物流と医療、インフラだけ機能させてようやく8割

つまり事実上のロックダウンしないとダメって事
638
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:17:14 ID:cl3HEWsZ0(1/2)調 AAS
緊急事態宣言って何なんだよ
国が他国にやってる感アピールするためのものか?
経済ってのは大勢の健康な国民がいてこそ成り立つんだが
人海戦術で兵を敵に突っ込ませてた頃と何も変わらんな
日本のリーダーは常にボンクラ!
639: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:18:53 ID:cl3HEWsZ0(2/2)調 AAS
>>634
一月後には政府のお偉いさんと知事どもが英首相の後追いすることを切に願うわ
640: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:19:37 ID:hGI3dJgK0(1)調 AAS
足並み揃えてきっちりやれば短期のダメージで済むのに
日本はどこまで愚かなんだ
641
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:20:45 ID:tfghhvBTO携(1)調 AAS
あんなに威勢の良かった大阪知事どうした?
642: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:21:55 ID:/pbZVmOy0(2/2)調 AAS
今の政府は平時はともかく有事には何の役にも立たないどころか害悪であることがわかったのが今回の件での唯一の利点
643: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:23:59 ID:dNBfQ3w00(1)調 AAS
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba
午前中の対策本部では他にも
・BCP(業務継続計画)に基づき、市民生活に影響のない業務の縮小
・保健所、保健福祉局への人的リソースの集中
・市内企業等へも従業員の在宅勤務や特別休業を要請<<<<<<<<
・病床確保と軽症者用のホテル確保
・市政だより臨時号も含め情報発信の強化
などを指示しました。
644: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:24:15 ID:cKWRPAMj0(1)調 AAS
>>631
やってる感
645: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:26:55 ID:MKBrmWT60(1/2)調 AAS
ま、何か得るとこはあるだろ。
646: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:31:07 ID:MKBrmWT60(2/2)調 AAS
東京だけもし感染者が増加せず、千葉神奈川埼玉で2週間後に増加なら、東京のやり方が有効だったとなるから、まぁいいだろ。内部対立しておかしくなるよりさ。

その代わり千葉神奈川埼玉はちゃんと予定どおりやるべきだ。
647: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:32:35 ID:UCQw3lx30(1)調 AAS
>>641
大阪は予想より増えてないから日和ったかな
648
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:36:58 ID:DH+csDcd0(1)調 AAS
宣言出す前と何が違うの?
649: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:38:24 ID:6JfDxcyGO携(1)調 AAS
意味ない
自分の身に降りかからない限りは常に他人事政府

次の選挙で望み通り大人しく下野させてやるから

いい加減にしろ貴様ら
650: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:39:01 ID:Is17qbTh0(1)調 AAS
西村康稔経済財政・再生相

こいつがせっかく引きこもりつつある民間に外出しろと言っている
どうかしてる
651: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:40:31 ID:2vy4KnyQ0(1)調 AAS
緊急事態を一瞬にして無にかえす がちで安倍政権 無能すぎひん?
652: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 02:40:48 ID:1tJmFaG/0(1)調 AAS
「休業しないと大変なことになりますよ、でも自己判断なので休業しても収入は補填しませんが」

ってことでいいの?
653: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/09(木) 02:52:09 ID:npRIX4NG0(1)調 AAS
意外と、行政が休業要請しなくても
自動的に 人との接触8割回避 行くかもね。
こういうのはドミノみたいなもの。

スタバ サンマルクカフェ とか、QBとか 百貨店 駅ビル ドライブインなど、殆ど自主的に休業で 外へ出る人数が減るし
そもそもモールとか大規模商業施設が、食品売場や薬局しか 営業してないから
客だけじゃなくて 働いてる人も出ない 通勤しない。
中小店舗は 一定数以上の売上げないと営業する意味なく赤字なので 補償も出れば どんどん休業する。
で、オフィス街で 昼メシ食う場所も少なくなれば、テレワークはともかく 交替で有給とったりで出勤社員も減る。
それで開いてる店が少なくなれば、半ゴーストタウンとなり、面白くないから若い危機感ない奴も 出歩かない。
サービス業が休みになったり テレワークやれる会社が増えれば、働くお母さんも減り 休みが取れる保育士も増える。

開いてるファミレスやファストフードなどに集中するリスクあるが、深夜営業は無いし。
654: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 03:12:31 ID:5Zn7P+hp0(1)調 AAS
>>638
そもそもやる必要はないんだよ
外国の死者数より少ない感染者数だし
ほっとけ
655
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 03:32:39 ID:W7zi1gRH0(1/3)調 AAS
>>648
お前は引きこもりか。
各商業施設の自主判断で自粛
結構、影響が大きいんだが。

神奈川県だが緊急事態宣言で
予告なしに、いきなり昨日(4/8(水))から休業の
大型商業施設が多い。
中に入っているテナントも予告なしに、いきなり休業
スーパーでも予告なしにいきなり昨日(4/8(水))から営業時間短縮のお店が多い。
行きつけのQBハウスも昨日から休業。
656
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 03:35:42 ID:FKIQseD20(1)調 AAS
口だけ緊急事態宣言だからね。感染者なんて減らないだろ
657: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 03:37:48 ID:W7zi1gRH0(2/3)調 AAS
>>656
指摘しているのに、よく平気でウソを書けるな。

>>655
658: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 03:51:00 ID:oxvzTr580(1)調 AAS
>>655
まさに働いてる従業員だけど、2週間様子見だの
、休業要請しないだの急にコロコロ変え出して、怒り覚える
各会社で一ヶ月休業しましょうって判断はそうそう簡単に決めた事じゃない
接客業やってるスタッフはみんな怖い怖い言ってた。それでも出勤しなきゃいけないのに
、みんな自分の事しか考えてない人多すぎ。
659: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:07:44 ID:7DFpqZ6e0(1/2)調 AAS
>>413
幸運な環境になっている原因を教えてくれ
660: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:11:30 ID:pcPbhaul0(1)調 AAS
感染したら労災認定にしろや
661: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:11:57 ID:kBTUB7y60(1)調 AAS
>>5
国内の1日の感染者が500人を超える事態になってきたぞ
基本的に、コロナウイルスによる肺の線維化は治らない。退院した人も、部分的な線維化はあるものの炎症レベルで収まってる人が炎症収まって退院しただけで、複数回の感染はヤバイ

若者は体力があるっていうだけで、肺が線維化するのは一緒。複数回の感染があったらヤバイ
それなのに、東京都とか、若者の感染が増えてきているという話
662: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:20:48 ID:Rn0W9tr60(1)調 AAS
>>603
あれは何もしないのが一番
663: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:22:42 ID:7DFpqZ6e0(2/2)調 AAS
俺もゼッタイ自民には入れない。もうこりた。
664: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:25:38 ID:0TH0AmxD0(1/2)調 AAS
>>190
大阪はすでにホテル2万9千室オーナーが申し出があるよ。三木谷の、ホテルも使う必要ないみたい。
大阪は、学校関係など全てすっ飛ばしてでも子供も家にいて。それだけニューヨークになる可能せいもあるが吉村は、道噸堀を人っ子一人一人いない状況にすると。それだけ爆発すれば地獄絵図になると、大阪府民に正直に話したよ。
とぬかく云えにいて。
665: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:28:49 ID:/BRFLItn0(1)調 AAS
早く次の総選挙来て欲しい もうこの政権嫌
666: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:34:07 ID:0TH0AmxD0(2/2)調 AAS
とにかく、家にいて。
667: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:51:25 ID:4C8y6DM90(1)調 AAS
引きこもり手当てと考えろ
全国民に最低でも10万円だよ
668
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:52:28 ID:dsvGy7zp0(1)調 AAS
>>0130
今田舎に帰るなと散々言われているだろ
669: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 04:53:29 ID:kHf36UgC0(1)調 AAS
>>2
家賃を払っていてローンって車?
だったら売れば良い
670: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:22:09 ID:aUOisETZ0(1/2)調 AAS
意味の無い緊急事態宣言になったな
671: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:29:45 ID:rFlLQWHQ0(1/2)調 AAS
もう自主休業してる店舗が出てる
政府より企業主の方がよっぽどまともな感覚
を持ってる
672: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:30:39 ID:rFlLQWHQ0(2/2)調 AAS
休業反対企業は政府とベタベタな所だろ
673: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:31:50 ID:3RQO0UBo0(1)調 AAS
>>2
感染すればホテル暮らしだぞ
674: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:32:51 ID:SHdoAwN20(1)調 AAS
なんだじゃあ自宅勤務もしなくていいじゃん
675
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:34:22 ID:ZZtXySlM0(1)調 AAS
責任を取れる奴が居ないから
強気の指示が出せないんだろ?
676: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 06:50:27 ID:FkW22UBB0(1)調 AAS
近所の中小学習塾、大手塾が休業したおかげで需要がありすぎて、昨日から規模拡大して営業してるぞwこうなると、近場の別の塾も拡大して開け始めるだろうな
政府が中途半端なこと言うからこうなるんだよw
やるならチャチャっと業務停止にしやがれ!
677: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 07:35:54 ID:owedNzlG0(1)調 AAS
大臣大企業社長クラスがコロナにかかり、天皇皇族が東京脱出してからが
本物の緊急事態
678
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:01:49 ID:uGFgs7h50(1)調 AAS
東京くらい真面目に取り組んだ方がいいよ
大阪も神奈川も何のための緊急事態宣言なのかわかってない
679: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:14:50 ID:W7zi1gRH0(3/3)調 AAS
>>678
神奈川県だが緊急事態宣言で
予告なしに、いきなり昨日(4/8(水))から休業の
大型商業施設が多い。
中に入っているテナントも予告なしに、いきなり休業
スーパーでも予告なしにいきなり昨日(4/8(水))から営業時間短縮のお店が多い。
行きつけのQBハウスも昨日から休業。
680: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:15:35 ID:TTBd+jes0(1)調 AAS
8割は控えるんじゃなかったのか?
681: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:18:31 ID:nQ8D7neQ0(1/2)調 AAS
大阪は要請無しか
余裕あるな
682
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:23:54 ID:HTnVqEk90(1)調 AAS
これバカ正直に休業した方が損害被るパターンかな
683: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:29:15 ID:mWc6JT2q0(1)調 AAS
>>11
ちょっと前から意味ないって言われてたけど医師会とか知事とか周りがガヤガヤうるさいから仕方なく出した感じ
684: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:32:12 ID:+fAJdteO0(1)調 AAS
>>2
自粛要請されてないところで働けばいい
賃金は落ちるけどな
685: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:32:58 ID:fi6W7oan0(1)調 AAS
中洲はロックダウンしろや
686
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:43:23 ID:gvKKKg9xO携(1)調 AAS
>>675
言い替えれば社会全体が相手に自己責任を強いる責任転嫁社会って事だよ
今回を機に、これからは日本全体が他人に自己責任だとか安易に言う資格は無くなると思うよ
まあ恥知らずは自分を棚上げにして言い続けるだろうが
687: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:46:00 ID:Ybed+f7W0(1/2)調 AAS
>>153
そらそうだ
>>2はコピペ
688: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 09:51:26 ID:Ybed+f7W0(2/2)調 AAS
>>675
そういうのを無政府状態というのだよな
ローマ帝国は蛮族の侵入に対して応援を要請する地方に
自己防衛と突き放したので解体した

もう政府を頼るな、というレベルに来ている
689: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 10:34:34 ID:1Ri9BOX/0(1/2)調 AAS
ゆるゆるは…

なんとか言うし
690: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 10:37:40 ID:1Ri9BOX/0(2/2)調 AAS
いや、大阪もほとんど閉まってるよ
飲み屋や居酒屋なんか
691: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 10:42:08 ID:zBJPo6cg0(1)調 AAS
>>12
ホームセンターは必要じゃん
ペットのトイレ砂とか飯はどうすんだ
692: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 10:50:19 ID:nQ8D7neQ0(2/2)調 AAS
>>686
>これからは日本全体が他人に自己責任だとか安易に言う資格は無くなると思うよ
逆じゃないかね
政府や地方行政、メディアなどの企業、コメンテータに至るまで誰もが責任感を感じていない現状に
どこかで歯止めがかかって各々が反省するという状況が生まれなければ
この状態が許容されたも同然なのでますます責任の所在は曖昧になって
他社攻撃による責任回避の上手い組織や指導者が人気を博す傾向は強まるんじゃないの
693: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 10:56:38 ID:A89nb+ap0(1)調 AAS
福岡来週には3000人の感染者
694: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 13:22:01 ID:5iYfsgCn0(1)調 AAS
大阪は梅田とかでコロナが増えすぎて居酒屋がヤバイ
695
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 13:38:52 ID:QApmIkIf0(1/2)調 AAS
国は本当に頭おかしい無能集団
休業しなかったら外出せざるを得ない
外出自粛出来ませんよ
人と人の接触を7,8割抑えたいとか言ってるくせに、接客を伴う業種を休業しないとは矛盾しまくり
百貨店ホームセンター等休業しなかったら今までと何も変わりませんよ
そんな事もわからないんですかね
何の為の緊急事態宣言?
696: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 13:39:38 ID:aJuyWQ650(1)調 AAS
インフルはビビらないくせにコロナはビビる

庶民はブームに踊らされ過ぎ

ワクチンがある?死亡者の多さからして
そんなに効かねーんよ、無知が
697: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 13:40:45 ID:QApmIkIf0(2/2)調 AAS
>>695
ホームセンターじゃなくてショッピングモールに訂正
698: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 13:42:10 ID:5DKxtfYQ0(1/2)調 AAS
>>682
だな
生活かかってる奴はもう普通に生活したほうがいい
699
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 14:52:28 ID:Sj+f3qQS0(1)調 AAS
>>668
人口密集するから東京に来るなと言われてもカッペが守ったことあるか?
どんどん帰省するよ?
700: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 14:58:19 ID:mOm1jCvA0(1)調 AAS
バカなのか、強制的にやらせろ
701: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 15:02:04 ID:KU5CSLgc0(1/2)調 AAS
埼玉県で軽症者約100人が入院できず自宅療養
埼玉からついに医療崩壊前夜の兆し
終わりだ…
もう電車止めても関東全体がイタリア化するぞこれ
702: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 15:06:07 ID:IqvgRJyU0(1)調 AAS
>>11
全店休業だとパニック買いを呼び大行列し
そこでクラスター発生
ニューヨークはこれでヤバイことになった
703
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 15:06:58 ID:clTEjpwt0(1)調 AAS
>>699
緊急時なら行かないでそ
704: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:00:48 ID:aUOisETZ0(2/2)調 AAS
福岡だけ知事も県民も心の準備が出来てなかったw
705: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:04:25 ID:nvv5Ko2D0(1)調 AAS
右も左も西も東も北も南も
すべて「埼玉」
706: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:06:51 ID:TSdwwIwh0(1)調 AAS
なーのん意味もない非常事態宣言
707: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:09:38 ID:g5/iodZW0(1/2)調 AAS
ジャップお得意の陰湿な忖度強要

あ、別にいいんですよ、やってもやらなくても。強要しませんよ。
お好きにどうぞ。その代わり分ってますよね、ふふふ
708: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:12:24 ID:rWM2DOIG0(1)調 AAS
>>2
たった数ヶ月すら賄えない貯金しかない自分のこれまでの人生が悪いだけだろwww
自己責任とはまさにこれ!
最低でも半年は生活出来る金を持っておくのが普通だwww
709: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 16:15:53 ID:g5/iodZW0(2/2)調 AAS
共産党系の弁護士最強
ナマポ一発確実申請成功率100%
弁護士費用30万円は死守しとけよ
710: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:20:55 ID:cwPIse//0(1)調 AAS
感染を防ぐためじゃなく、いかにして景気を落ち込ませるかに
目的が変わってしまってる
711: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:23:17 ID:zqbhpsZY0(1)調 AAS
強制はしないがいやがらせはします
712: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:25:28 ID:5ZnHpGZ70(1)調 AAS
法律が変わって知事は国の指示を受けなきゃならなくなったからな
国には逆らえない
713: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:27:14 ID:b+hGwj/k0(1)調 AAS
大阪は直ぐにやらないと東京の二の舞に。
714: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:30:30 ID:+vJtRa8u0(1)調 AAS
できることはすべてやって感染を食い止めないと
いけない時期だと思うけど 全力でいっても勝てるかどうかわからん相手なのに舐めてるのか
715: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:32:20 ID:uhR0pXmE0(1)調 AAS
>>703
緊急時でも田舎者は桜見に東京きてるよ?
716: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:32:35 ID:AmFNcTS70(1)調 AAS
吉村「国は『ぎりぎりの状況だ』と言うが、ぎりぎりなら宣言を出すべきだ。遅れたら手に負えない」

それで出したら様子見って、何なのこいつ?
717
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:33:22 ID:IMWjirr90(1)調 AAS
こんなダラダラしてるほうが経済に深刻になる思うんだが
718: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:33:56 ID:Jt3p8H0w0(1)調 AAS
非常事態宣言当日は
客引きがきえたけど
もう戻って来てる
休業させないから
719: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:34:00 ID:6n4nYzSF0(1/2)調 AAS
東京は独自でやれば良い やばすぎるから強い要請は必要
そうでもしないと ニューヨーク
720: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:34:14 ID:ggmGoRUo0(1)調 AAS
>>717
経済云々は口実で金払いたくないとか責任取りたくないが主だから。。
721: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:35:13 ID:z4kro3Q/0(1)調 AAS
意味のない決断だよ。集団自殺でもするの?
722
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:39:44 ID:6n4nYzSF0(2/2)調 AAS
そのうちペットからリターンで流行して飼い主にもそして変異して強毒化して若い人でも
咳き込んで死ぬかもな 聞いた話だけどガラスが喉に着く刺さるように痛いんだと..
治っても怖いな
723: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:39:52 ID:v/9rz6Td0(1)調 AAS
コロナにおびえて生活するか、
保障で消費税20%におびえて生活するか、
どっちを選ぶ。
724: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:39:58 ID:HeouOGd60(1)調 AAS
補償したくないからあくまでも自主性に任せると
725: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:40:16 ID:zN2HYUrJ0(1)調 AAS
ぶっちゃけ1年続くかもしれんから補償無理やで
これは、どこの国でも一緒

お見舞い金止まりやろね
726: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:40:59 ID:u4ILA11a0(1)調 AAS
まーこれじゃあ数万人規模の感染者必至だわ…
727: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:41:46 ID:Fg+D4CyU0(1)調 AAS
最初から決めとけよ
728: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 17:41:50 ID:Dajdwjes0(1)調 AAS
もうめちゃくちゃになーれ
729: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 18:14:33 ID:FYaChNZ50(1)調 AAS
>>722
ねこちゃんはうつりやすいってのをみた。だから虎が…と思った
730: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 18:19:30 ID:7kLOCqaq0(1)調 AAS
今、地元のイオンで買い物してきたけど、レトルトの牛丼と中華丼ですら棚から無くなってた
パスタも棚から無くなりかけてた
他の棚も空きが目立ち始めてた
おまいら、備蓄に気を付けろ
731: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 18:33:51 ID:lxTh2Mkp0(1)調 AAS
>>1
「新型コロナで業績悪化 タクシー会社が約600人解雇へ」
みんな同じ様なこと考えるだろうな
麻生財務大臣と財務省官僚が金をださないから
日本中の国民がイラついている
日本全国民VS自由民主党・麻生・財務官僚だな
やってやろうじゃないか!!クソ
732: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 18:55:53 ID:mYfWc4080(1)調 AAS
国民全員に100万配ったって120兆だぞ
一年間の特別予算200兆以下やないか
スッチー集めて裁縫のママごとしてる場合か
733: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 19:17:14 ID:AmV/t9Mu0(1)調 AAS
封鎖されている上野公園に医療施設作らないの
734: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 20:17:40 ID:zsmsVFab0(1)調 AAS
わいの飲食店50店舗、美容室15店舗、不動産屋6店舗、スーパー5店舗、温泉5店舗、、、、全て大赤字じゃボケ
スーパーだけが連日過去最高売り上げ叩き出してるわ
735
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 20:45:47 ID:aiNVNnSr0(1)調 AAS
東京以外は金が無いから休業要請できない
補償できないから店が全部潰れる
736: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:09:09 ID:II8H99Vu0(1)調 AAS
あほちゃうか
もう10日後には感染者は軽く1万超えるのは
はっきりしてきたのに
737: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 22:02:56 ID:5DKxtfYQ0(2/2)調 AAS
人かなり減ってるけどもう自粛する意味もないな
738
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 23:30:32 ID:AzzcOT2W0(1)調 AAS
遂に神奈川のワイの地元もパチンコ屋休業でマジでぷちゴーストタウン状態。
公園も全然子連れ、子供にはたち居なくなった。
739: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 23:41:27 ID:KU5CSLgc0(2/2)調 AAS
>>735
埼玉は病院ベット塞がってても放置し隔離ホテルも借りる気なし
それどころじゃない
740: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 06:50:18 ID:PdjkcEDP0(1)調 AAS
>>738
それはいいことだよ
741: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 09:19:10 ID:seIXQ3Wm0(1/2)調 AAS
パチ屋で感染者出てないのかよ
ベッド足らないのに休業要請しないとは
脳みそどうなってんの?
742: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 09:20:06 ID:u+K7ea/+0(1)調 AAS
佐川のぶちゃんの出番、議事録は翌日廃棄 そ ん た く
743: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 09:23:04 ID:uerF286o0(1)調 AAS
布マスクも30万円バラまきもいらない
全部、休業補償に一本化すれば良かっただろ
744: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 09:23:20 ID:dguuQPkl0(1)調 AAS
休業要請はしないけどガサ入れはしますってやつだろ
普段から脱税や違法行為するところがこういう時も営業するから当たり前なのだけど
745
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 12:30:41 ID:vJ4DwMBW0(1)調 AAS
ツイッターで「出勤」検索してみたら
風俗嬢が必死で怖かった
746: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 13:08:22 ID:seIXQ3Wm0(2/2)調 AAS
自粛要請無視して店ひらくてのは
ライブ等自粛してくれを完無視
補償ないなら決行のミュージシャンや
K1と同じ穴の…
747: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 14:59:00 ID:tAlGED2R0(1)調 AAS
>>745
ほんまや
ズラーって女の顔出しやら首から下の画像付きツイが出てきて必死マジ怖い
知らない世界だ
748: 名無しさん@1周年 2020/04/10(金) 17:03:18 ID:uS8cgNKX0(1)調 AAS
埼玉県知事記者会見中@あべま
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*