[過去ログ] 【北海道】頼まれヒグマ駆除したのに…猟銃所持許可取り消し 不服のハンター、提訴へ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:02:34 ID:3c5lMVQW0(1/19)調 AAS
発砲がえ住民に危機が及んだとかの緊急性があったのかどうかだよな
駆除要請されたにかこつけて、単なる毛皮や肉が目的だったと判断されたのかも
子グマというのが心証を悪くしてるよね
637(4): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:07:28 ID:3c5lMVQW0(2/19)調 AAS
>>631
おいおい
親グマならともかく子グマなら「しっしっしっ」って追い払えばいいだけだろ
何でわざわざ撃ち殺す必要あるんだよ
652(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:13:12 ID:3c5lMVQW0(3/19)調 AAS
親グマだろうが子グマだろうが駆除の報奨金は1頭に変わりないから
カネ目的で無慈悲にも撃ち殺したんだろう毛皮も肉も別件で売れるしな
しかも住宅地の危険なエリアで子グマに発砲とか心証的には最悪
ほんと猟師って身勝手だよ
665(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:21:15 ID:3c5lMVQW0(4/19)調 AAS
>>656
結局、害のない子グマに対して引き金を引いたのはその爺さんだしな
現場に立会った警官が指揮をして「構えー撃てー」と命令したわけでない
緊急性のないケースだし、子グマを撃ち殺すの見逃して山に帰す判断だって可能だったはず
673(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:24:59 ID:3c5lMVQW0(5/19)調 AAS
欲の皮が突っ張ったジジイが法に裁かれたとしか思わない
心ある猟師なら子グマを抱きかかえて山に帰したはずだし
695(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:32:52 ID:3c5lMVQW0(6/19)調 AAS
>>670
だから自治体は通報だけの判断で
「すわ北海道太郎級が住宅地に出現したか?」ってあわてて派遣要請したが
実家にハンターが現地に行ったら迷子の子グマがウロウロしてただけが現実
派遣されたジジイもタダで帰るわけにいかんと害のない子グマを住宅地内で撃ち殺した
だから法で裁かれようとしてる、日本昔話ならヒグマの祟りで呪い殺される立場
726: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:48:14 ID:3c5lMVQW0(7/19)調 AAS
>>709
うちの地元に出没したクマたんは
公園ですべり台を滑ったり1人で親子ブランコに乗って遊んでた
もちろん人に危害なんか加えるとかなかったよ
それ成獣かまだ子供か微妙な大きさだったらしいしちょっと大きすぎだが
ほんとに小さい子グマなら人間の子供と一緒に公園で遊べそうだけどな
他県からよく言われるように道民は変わってるからそう思うんだろうか
742(2): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 15:58:11 ID:3c5lMVQW0(8/19)調 AAS
子グマ抱っこして山に帰せたのに報奨金ほしさに撃ち殺した
まあ人に銃弾は当たらないだろうが子グマと認識できた時点で
住宅地の中でそこまでやる必要性と緊急性はなかったと思う
だから報奨金か肉や毛皮が目的か知らんが法で裁かれるのが妥当
つうか子グマ可哀相が普通の感覚
752: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:01:55 ID:3c5lMVQW0(9/19)調 AAS
クマが出ない地域のくせにわかったような事を言い出すバカがほんと多い
道民ですらクマと直接遭遇したなんてほとんどないんだよな
770(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:09:47 ID:3c5lMVQW0(10/19)調 AAS
>>746
それを実名で書き込みしてドヤ顔なんかできないよな?
いい年した大人が世間に通じない意見なんて述べるものじゃないよ
つうかいつまでも中学2年じゃないんだし
むしろそんな法依存、他人が決めたルールに便乗した書き込みしか出来ない自分を恥じるべき
法でこうなってるじゃなくてお前はどう思うか考えるかだろ?
782(1): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:15:09 ID:3c5lMVQW0(11/19)調 AAS
>>778
ぷっ本気で言ってんの?
法で全て解決できると思うなら中学2年生だろw
にほんもーほうちこっかーですよー
こいつまじガキで吹いた
790: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:21:30 ID:3c5lMVQW0(12/19)調 AAS
あーっはっは
法で全て収められて国家運営もなるなら19世紀でとっくにそうなっとるわ
中国は紀元前から法治国家の概念あったけどな
「法でこうなってますよ、法ならこうじゃなきゃおかしいですよね?」って
世の中をまじで知らんバーカって実際していて爆笑したわ
798(3): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:28:08 ID:3c5lMVQW0(13/19)調 AAS
>>791
だから権威依存は中二病
お前は権威や法によることなくどう思うか
自分の意見として、害のない子グマをカネ目的でしかも住宅地内で撃ち殺した
このジジイをどう思う?って人としての観念から問われてんだよ
法だの盾にして逃げんなガキ
816(2): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:38:11 ID:3c5lMVQW0(14/19)調 AAS
>>802
なるほど
北海道のヒグマが住宅街に出没する際に
家庭菜園で作ってたトウモロコシ等を目当てにって確かにあった
でも、そもそもがそこは奴らの行動範囲にあるテリトリー内だったのも考えないとな
共生するのか排除するのか現状法では解決できん
これはちゃんと国会レベルにあげてどうすんのか話し合うべき
832: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:43:35 ID:3c5lMVQW0(15/19)調 AAS
ヒグマが出ない地域の連中がわかったようなこと何を言ってんだかな
40年以上それと向き合って来たから
お前ら何を言ってんだ?かクソガキのタワゴトとしか思わない
847: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 16:48:28 ID:3c5lMVQW0(16/19)調 AAS
まずは北海道から下の本州以南なんてアライグマかツキノワグマしかいない
そこからしてヌルい連中との格差が大違いだわ
自分はヒグマをよく知ってる身分でそれでも子グマは殺すなと言ってる
873(2): 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 17:01:44 ID:3c5lMVQW0(17/19)調 AAS
まずは書き込んでる連中がどこの馬の骨だかだよな
道民じゃねーならそもそもヒグマが害獣かすらを語れるわけないし
つうか道民ですらヒグマの害とか感じてないのがほとんどだろう
じゃそこまで言うんなら、お前ら自分がどこの住民か知らしめてから語れ
自分は札幌の西区西野だ、普通に羆害の最前線でヒグマに怯えてて日々ブルブル震えてるとこだぞ
それでも子グマだけは殺すなと言ってんだよ
897: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 17:17:11 ID:3c5lMVQW0(18/19)調 AAS
昭和40年代〜50年代あたり地元にクマ撃ち名人の家あって
本州からの開拓移民の子孫なんだろうがいつもクマ狩りに猟犬を連れて出てたわ
その人って片目だったな
札幌の開拓史みたいな文献には明治期からクマ撃ち名人としてそこの家名が載ってたわ
991: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 19:59:35 ID:3c5lMVQW0(19/19)調 AAS
子グマだけは殺さんでくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*